• 締切済み

合格取り消し・・?

僕は高校に自己推薦で無事合格できました。 しかし2週間後に期末テストがあります、もしこのテストで赤点やかなり低い点数をとってしまったら合格が取り消しになるのでしょうか・・? とても不安です!合格が取り消されてしまうんでしょうか? 回答お願いします。

みんなの回答

noname#204899
noname#204899
回答No.2

合格おめでとうございます。 自己推で受かるようなちゃんとした方だからこそ、こういうのは気になるみたいですね。 結論から言うと、いわゆる「問題」と言われるような行動を起こさない限りは何も心配はありません。 犯罪行為をしたり、学校に反抗したりですね。 まあ質問者様は自己推で受かる方なので上記のようなことはまずしないでしょうから、心配されてるのはテストの点数ですね? 安心してください。 点数が低くても何も問題はありません。 学校の先生は脅しとして点数が低いと落ちるぞ、とか言うかもですが、高校側がいまさら定期テストの点数ごときで合否を左右するメリットがありません。 実際、いろんな高校の入試担当の先生に聞いたことがありますが、「受験がようやく終わったのに勉強する子なんてあんまいないですよね(笑)」と言ってました。 高校の先生側もちゃんと分かってくれています。 でもこの時期のテストって最も頭が鍛えられている状態で受けられるので、過去最高の点数を取りやすいっちゃ取りやすいんですけどね。 ちなみに、高校入ってすぐにテストとかがある場合、それは春休み中に真面目に勉強してください。 最初の3ヶ月をしっかりとやれば勉強サイクルがちゃんと作れ、少なくとも落ちこぼれることはなくなりますから。 それでは高校生活が始まるまでの時間を、問題起こさない程度に遊び倒すor過去最高の点数のために勉強しまくってください。 合格おめでとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212058
noname#212058
回答No.1

『法律に反する犯罪でも起こした』ならともかく、校内 テストの結果で合格が取り消されるということは、あまり 考えられません。 ただ、赤点まで取ってしまような状態では(赤点を心配 するような状況では)、高校入学後に苦労すると思います。 (『あいつは自己推薦のくせに全然ダメじゃないか』と言わ  れる可能性があります) 推薦などで早々に決まって、気が抜けてそのままズル ズルとダメになる人間はいくらでもいます。このあたりは 自分磨きに励んでくださいとしか言いようがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内定取り消し

    内定取り消しなんてほとんどなりませんよね? ぼくは期末テストがやばかったのですが、そのテストの点数が高校側に届くそうです。 テストの点数が悪かったから内定取り消しということはありえますか? また、内定ということはほとんど合格ですよね?

  • 指定校推薦 校内選考 取り消しについて

    指定校推薦の校内選考に通ったものです。 今まで中間テスト、期末テストで3年間一度も赤点を回避してきたのですが、3年一学期最後の期末テストの化学でもしかしたら40点ギリギリ切るか切らないかで、赤点となってしまうかもしれません。 元々化学は苦手でしたが、3年に入ってからの中間は48点、62点という結果でした。 このまま、最後の期末が赤点だと校内選考取り消しにされてしまったりしますか? 基本、評定は余裕を持って満たしているとは思います。 回答お願いします。

  • 指定校推薦の内定取り消し

    私は先日、指定校推薦の校内選考を通りました。 校内選考の合否発表が前期期末テストの最終日だったのですが、駄目元で出した推薦だったのでまさか受かるとは思わず…期末テストでかなり手を抜いてしまいました。 そして案の定、1教科赤点を取ってしまいました(><) 前期中間テストがよかったので成績表に2が付くことは絶対にないのですが、これは内定取り消しの対象になるでしょうか? 先生に「成績が極端に下がったり、素行が悪い場合はいつでも内定を取り消す」と釘を刺されたのでとても心配です。 大学側の評定基準はクリアしていますし、一般入試に向けての勉強も続けているのですが一般で指定校推薦をいただいた大学に合格する自信はないので… 指定校推薦について詳しい方、是非回答お願いします。

  • 合格発表まで・・・・・・慰めてください

    先日、地元の国公立大の推薦入試を受けました。 倍率は2~3倍で、試験内容は学科試験と面接でした。 県内の現役生のみが対象で、高校のレベルは様々です。 私はトップ校で、さらに大学のお偉いさんが私の学校のOBなので、私の学校からはあまり落ちないらしいです。 学科試験は私の得意な教科なので、高校内の実力テストでは、東大京大その他難関大志望の人達並みかそれ以上を保ってきて、常に上位だったので、先生にも推薦では上位で合格するだろうと思われていました。 ですが、実際受けてみて、試験中は「過去問より簡単だなー」と思いながら解いていたのですが、いざ終わってみると、簡単だった割に結構ミスしてしまっていることに気がつきました。 周りも、結構簡単だったような雰囲気だったので、余計にミスが怖いと思います・・・(その人達のレベルは分かりませんが。) 学科試験で7割くらいの出来な気がします。毎年のボーダーは不明です。 あと、面接でテストの出来を聞かれたので、(その時はあまりミスに気が付いていなかったので)「易しかった思います」と答えてしまいました;;; 学科試験:面接+調査書=3:1で、面接も点数化されます。 面接はほぼ雑談で終わってしまったので、あまりアピールできませんでした;;; ちなみに、平均評定は特定3教科で、私は4.8くらいです。 偏差値低い高校での5.0の人の方が点数化すると多くなってしまうのでしょうか・・・? 合格発表まであと数日で、それまで期末テストが続きます・・・ この期末テストで赤点は取らないと思いますが、合否が気になって期末テスト勉強どころではありません・・・ この推薦でダメだったとなると、今度は一般での受験となりますが、私は記述しかできないので、模試の判定がマークE、記述AorB、ドッキングCorDといった感じで厳しいです。。 そもそも、記述だけで受けたこの推薦がダメだったら、二次試験挽回も際どいのではないかと;;; ここで質問したところでどうにもならないことは重々承知ですが、気休めに慰めの言葉をお願いします。。 かなりナイーブになっているので、きつい言葉は勘弁です。。。

  • 推薦取り消しについて

    私は、ある都立高校の推薦受験を受けて、合格したのですが、三学期の期末テストで悪い結果になってしまいました。 学校の先生から聞いたのですが、調査書に記入されている成績より、 三学期の成績が下がっていたら推薦合格が取り消されることは、あるんでしょうか。また、取り消される可能性がある場合はどうしたらいいんでしょうか。教えてください。

  • 高校合格取り消しについて

    公立高校の前期試験に合格しました。 しかし、学校にチョコを持って行ってしまいました。 先生に「合格取り消しになるかもしれないから覚悟しなさい」 と言われました。 自分がいけないのは重々承知ですが、頑張って掴んだ合格なので 取り消しになるかとても心配です。 皆さんの意見を教えてください。

  • 入学取り消し?

    こんにちは。 私は都内私立高校の推薦入試に合格した、中学3年です。 今日朝礼の時、 「推薦で合格しても気がゆるみすぎて入学が取り消しになった子も いる(私の学校ではいませんが)ので注意するように」と、言われました。 どのようなことをしたら入学が取り消しになってしまうのですか? もちろん、取り消しになるような行為をするつもりなんてありません。 ただ、脅されてるみたいで恐いです(泣) これから卒業の閑でビクビクして行動しそうです‥。 教えてください。

  • 明日、実力テストがあります。

    明日、実力テストがあります。 僕は元々、点数が悪く 30点40点 が普通というくらいの馬鹿です。 今日、高校1年生になったのですが 実力テストで赤点を取ったら 停学になるということはあるのでしょうか? もちろん、中間、期末は赤点は取りません。 実力テストで赤点を取っただけで 停学となるということはあるので しょうか?

  • 指定校のその後

     私は高校生で、先日ある大学の指定校推薦に合格しました。  そして、学校の2学期の期末テストもおわったのですが、その中の科目でテストが期末しかない科目があり、しかも担当の先生は提出物も課さないし、授業態度も重視しません。それで今回はテストでかなり失敗してしまいました。まだ、結果は返ってきていませんが結果はあまりよくないと思います。  そこで質問なのですが、もしここで得点が低く赤点や内申点に1が付くようなことがあれば、私の指定校は取り消されてしまうのでしょうか よろしくお願いします。

  • 高校合格取り消し

    前期内定をもらったのですが、最近学校を休みがちで3学期だけでも8回は休んでいます。学校の放課後に先生に呼び出されこのままだと、合格取り消しになるよ。といわれました。それからとても不安です。自業自得だとは分かっているのですが本当にそんなことありえるのでしょうか。 ご回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 彼からの強引な誘いに戸惑い、ケリがつかない不倫への一歩を踏みかけてしまった女性の悩み。
  • 男性の手口か?彼女を押せば靡くと思っているのか?直接話す際にしか誘わない理由は何か?
  • 相手が好意を持っていることが明らかだが、お誘いが浮気に捉えられる心配もあるため、不安を抱える女性の相談。
回答を見る