• ベストアンサー

漫画 ベスト10!教えて下さい!

potatoroomsの回答

回答No.1

タッチ  静的な描写が特徴的な作品。連載当時、達也が亡くなるとは読者はおもっておらず、衝撃でした。 みゆき  隔週連載で、読者と同じ時間が描かれているのが特徴の作品。 人類ネコ科 ラブコメの最高峰。作者の意向によりアニメ化されなかった数少ないラブコメのヒット作でもあります。 うる星やつら 初めてのハーレムもの。アニメ開始時のCMは衝撃的だった。テレビ放映では視聴率低迷で何度も打ち切りが計画されたため、いくつもの「最終回」があり、原作にない叙情的な名作が多い。打ち切れなかった理由は、映画がヒットし続けたことと、関連商品の売り上げが常にトップ10を占めていたこと。ビデオ普及期にビデオ売り上げの常にトップを占め続けた。 ドカベン 8巻くらいまでは柔道漫画で、その後、野球漫画に。作者の計画だったとのこと。 パタリロ 日本の文化に造形の深い、とにかく落語や古典文学からのパクリが多く、それが面白い作品。 地球へ  最後のどんでん返しが面白い作品。正統派のSFは少女漫画か支えた事例のひとつ。 めぞん一刻 うる星やつら、らんま1/2 に続いてのハーレムもの。高橋留美子の男性はいい加減に描かれる。。。国民的大ヒットの作品のひとつ。アニメうる星やつらは、結局、同じ作家の大ヒット作を後番組にするしかなかった。 ダーティーペア ハチャメチャな女の子2人組は、この作品が最初のヒット作だと思う。 キャッツアイ  主題歌がアニメ曲初のシングルチャート1位をとった作品。 らんま1/2 うる星やつらの反省から、ゴールデンではなく、夕方放送(当時、深夜枠は無かった)。視聴率や長期低迷ながら(だって、仕事を持つオタクが見られない時間帯)、物品の販売は絶好調で、番組の収支を支えた。1枚に50曲以上入っているCDなど、企画ものが面白かった。 逮捕しちゃうぞ! 原作の10倍アニメが面白い作品。当たり役の声優が多く、また、歌の上手な声優が多いため、企画CDが名作揃い。もちろん、原作も面白い。 3×3アイズ(さざんあいず) パールバティとシバの神話をネタにした作品。長編だけど、最後まで面白く読める。 エリア88 新谷かおるの作品は、当たり作が9割、ハズレ作が1割。中間が無い。恋人を奪うために友人に嵌められた青年の復讐がストーリーだが、いかんせん規模が壮大。壮大な軍事もの。最終回が近づくにつれ、連載では毎週、主要登場人物の死が描かれ、最終回では。。。 とりあえずは、これくらいで。

sobaumai1020
質問者

お礼

世代の差を感じます(笑) ありがとうございます! タッチは見てないのですが 他にクロスゲームは観ました♪ 話のペースの取り方がうまく 安心して読める漫画です。 うる星やつらがそんな 波乱なエピソードのある アニメだとは知りませんでした(笑) ドカベンは重心の取り方 てことですかね? はじめの一歩も 船の上で重心の取り方を鍛える みたいなのがありましたよね。 高橋留美子さんは ほとんどヒットなんですかね?(笑) 凄いですね♪ 3×3アイズ、エリア88 面白そうです♪ ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 泣ける漫画ベスト3

    今までに読んだ泣ける漫画ベスト3を教えてください 少女漫画以外で教えてください

  • 好きな漫画ベスト3

    皆さんの好きな漫画ベスト3を教えてください。 後その漫画のあらすじと何巻まで出てるかとか完結してるかとか少し説明もください

  • 漫画家ベスト3

    みなさんがあげる漫画家ベスト3を教えて下さい。 ちなみに私は 1.小島剛夕 2.水木しげる 3.手塚治虫 です。

  • 好きな漫画ベスト10

    皆様の好きな漫画ベスト10 を教えてください(*^^*)/ ジャンルも新旧も何も問わないので 沢山の回答、お待ちしております! ちなみに私の今のベスト10は 壱 ⇒ 銀魂 弐 ⇒ 魔人探偵脳噛ネウロ 参 ⇒ flat 肆 ⇒ SKET DANCE 伍 ⇒ 鋼の錬金術師 陸 ⇒ 家庭教師ヒットマンREBORN! 漆 ⇒ うる星やつら 捌 ⇒ 荒川アンダーザブリッジ 玖 ⇒ らんま1/2 拾 ⇒ ばらかもん です!

  • あなたの選ぶマンガベスト10を教えてください。

    年末年始マンガでも読みながらゆっくり過ごそうかと思っています。そこで参考に皆さんが今までに読んだマンガでベスト10ランキングを教えてください! ちょっとしたコメントなども添えていただけると嬉しいかなと。 総合的なランキングでもジャンル別ランキング(スポーツマンガベスト10とか)でも構いません。 10作品あげるのが難しいようならベスト5とかベスト3とかでも結構です。 「順位なんてつけられない!」と言う方は順不同でも構いません。 ちなみに私のベスト10は・・・ 1位 キャプテン翼/高橋陽一(集英社) 小学生の頃から愛してやまない作品。初めて買ったマンガでした。 2位 奈緒子/中原裕&坂田信弘(小学館) 今一番泣けるマンガです。 3位 ブラック・ジャック/手塚治虫(秋田書店) 神様の作品ひとつだけ選ぶならばコレ! 4位 湘南爆走族/吉田聡(少年画報社) 私より少し上の世代の青春。こんな高校生活を送ってみたかった。 5位 ONE PIECE/尾田栄一郎(集英社) まさに少年マンガの王道。今一番熱いマンガでしょう。 6位 BANANA FISH/吉田秋生(小学館) まるで映画のような読後感。最終回のあとのアフターストーリーを読んでなみだが出ました。 7位 SLAM DUNK/井上雄彦(集英社) バスケマンガの頂点でしょう!氏の絵はもはや芸術!! 8位 ハイスクール!奇面組/新沢其栄(集英社) われながらしぶい(?)セレクト。ギャグマンガのひとつの頂点だと思っています。 9位 タッチ/あだち充(小学館) 後にも先にもラブコメ(死後?)ではまったのはコレだけ! 10位 CITY HUNTER/北条司(集英社) 私には珍しくアニメを見てはまった(連載当初は読んでなかった)作品。賛否両論あるようですが「Angel Heart」も好きです。 こんな感じです。なるべく多くの方の回答をお待ちしております。どうか宜しくお願いします。

  • 面白い漫画ベスト5

    自分は20代後半男です。 最近あまり面白い漫画に出会う事がなくなってしまい、漫画好きの自分としては寂しい毎日を送っています。 そこで、皆様に面白い漫画を教えて頂けたらと思い投稿させてもらいました。 今までの人生で面白かった漫画ベスト5、それ以外でも見逃せない作品などありましたらよろしくお願い致します。 (ジャンルは問いません。)

  • 好きな漫画ベスト3

    最近の漫画(連載中もしくは最近完結したもの)で、自分の好きな漫画をベスト3で挙げていただけませんか? 少年漫画と少女漫画に分けてお願いします。 ちなみに私だったら、 <少年漫画> 1.GANTZ 2.ワンピース 3.バクマン。 <少女漫画> 1.僕等がいた 2.NANA 3.君に届け 皆さんの回答楽しみにしてます!

  • 好きな漫画BEST3が聞きたい!

    今まで読んだ漫画の中でBEST3を教えて下さい! できれば感想も聞かせて下さい(^0^) 私は迷った挙句  1位:「動物のお医者さん」・佐々木倫子 2位:「こちら葛飾区亀有公園前派出所」・秋元治 3位:「美味しんぼ」・作、雁屋哲 画、花咲アキラ                       です!!

  • あなたの好きな漫画ランキングベスト3は?

    好きな漫画ベスト3を教えてください。 連載中のもの、完結済みのものどちらでも構いません。 よろしくお願いします。

  • あなたが思うベストの月刊漫画誌は?

    あなたが思うベストの月刊漫画誌を教えてください。 面白い作品がたくさん掲載されている雑誌を教えてくださると嬉しいです。