• ベストアンサー

キュービックのリヤのバルブ交換

ニッサンキュービックの バックランプの球を交換しようと思うのですが、 下から覗こうが、アンダーボックスを外そうがそれらしいものが見えません。 もしかして、バンパー取り外し? どなたか、教えて頂けませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66056
noname#66056
回答No.2

こんにちは。 ブレーキ・ウィンカー・バックランプ一体型でしょうか? 想像ですが、ナンバープレートの裏側にピンがありましたら外してください。そうすればナンバーを上に持ち上げることができます。(よく原付でナンバー上向きにしているのを見かけますよね?)その状態にすれば、左右それぞれにボルトが見えることと思います。それを外せばランプがごっそり外れると思うのですが・・・。 違っていたらスミマセン。私の日産車はそういう風になっていたので、参考までに書かせてもらいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#7483
noname#7483
回答No.1

普通は取り扱い説明書に交換方法が書いてあると思いますので、確認してみると良いと思います。 見ていないかも、ということで一応・・・。

mko
質問者

お礼

確認済みです。最近の整備書は不親切に出来ておりまして・・・。バルブ形状もワット数しか記載されておらず形式?(H4とか)等の記載もありません。(大体わかりますが・・・)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トヨタガイアのフォグランプのH3バルブの交換の仕方

    トヨタガイア形式 GF-SXM15GのフォグランプのH3バルブの交換方法についてお尋ねします。よくわからない為アンダーカバーをはずし、アンダーカバーを折り曲げながら片手を押し込んで交換しましたが、うまく出来ません。やはりバンパーごとはずしての作業となるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • キューブキュービックのサブウーハーについて

    先日キュービックを購入して納車待ちです。 車が来たらさっそくいじろうと思います。 そこで質問なのですが、3列目後ろのラゲッジアンダーボックスを取ると、スペアタイヤが出てくるのですが、そのラゲッジアンダーボックスをはずしてサブウーハーを入れたいと思っています。 3列目を格納した状態で入れたいので、800ミリ×250ミリ×150ミリの空間にできればきれいにスッポリ入るウーハーはないでしょうか? 最低でも250W以上はできればほしいです。 またはそこにウーハーを入れている方がいればご参考に聞かせていただければと思います。

  • 車のバックブザーの交換

    現在ニッサン、キューブキュービックH14式に乗っています。最近バックブザーの音がかすれてきています。 そこで交換したいのですが、交換方法を教えていただけませんでしょうか?もしくは詳しいサイトを教えて頂けたら幸いです(探してみましたが、良いのが有りませんでした)。 済みませんが、よろしくお願いいたします?

  • ブレーキランプバルブ交換

    ブレーキランプバルブ交換 運転席側のブレーキランプが切れたので明日交換しようと思っています。 テールランプは点くのですが球を交換すれば点くでしょうか? 車はワゴンRMH22Sです。おそらくブレーキランプとテールランプは兼用になっていると思うのでが、 テールランプだけ点くのが分かりません。バルブが切れたならテールランプも点かない気がするのですが。どなたか教えてください。

  • 日産キューブ キュービックに合う社外ホイールは?

    日産キューブ キュービックに乗っています。今は純正のホイール(175/60 15)にスタッドレスを履いてます。タイヤ交換をする為、夏用タイヤに合うホイールを別に買おうと思って探してますが、サイズが合うのがなかなか見つかりません。ご存知の方、教えてください!

  • レガシィのポジションバルブの交換について

    レガシィ ランカスターBH9 H11年に乗っているのですが、先日ポジション球が切れてしまいました。 ヘッドライトのロービーム球は前に自分で交換出来たんですが、ポジション球はよく分かりませんでした。 どなたかご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。ちなみにコーナリングランプ兼用型と思います。

  • 180sxの純正フォグランプのバルブ交換について

    H6年中期型の180sxに乗っているものですが、先日純正フォグランプの片方が切れていることに気がつきました。 そこでバルブ交換をしようと思い、一通りみてみたのですが取り外せそうな所が見当たりませんでした。 ひょっとしてフォグランプをバンパーから取り外さないと取り換えられないのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • バンパー破損してしまいました

    先ほど、友人の妹の車(日産モコ)を友人と運転中に 、バックで方向転換しようとしてる途中に左後方にある 電柱を見落としてぶつけてしまい、左後方のバンパーと 左のフォグランプを破損してしまいました。 バンパー、ランプとも恐らく交換になると思うのですが、 お幾ら位の見積もりになるでしょうか? ちなみに、友人の家では日産の整備工場をやってるため、 修理はディーラーに依頼すると思います。

  • H13ムーヴRS(ターボ)のフォグランプのバルブを交換したいです。

    H13ムーヴRS(ターボ)のフォグランプのバルブを交換したいです。 L900S系エアロダウンRS(ターボ)のヘッドライトの下に丸いライトが左右一対で付いていますが、このバルブが切れました。 バンパーを外さないとバルブ交換できないのでしょうか?またはフェンダーの内張りを外せば可能でしょうか?  バルブの交換方法を教えて頂けると助かります。

  • Y33後期セドグランツーリスモのフォグランプ交換は?

    Y33セドグランツーリスモの後期に乗っています。バンパー下部にあるコーナーランプの隣にあるフォグの球を交換したいのですが外し方が分かりません。タイヤハウスの中から交換するんですかね?ショップに持っていけばすぐ交換できると思いますが。自分で手がけたいのです。出来れば詳しく教えて下さい。宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ICカードリーダーのドライバがインストールできないという問題について質問があります。
  • 質問者はMac(M2)を使用しており、Sonoma14.1.1のOSを搭載しています。ICカードリーダーのドライバをインストールしようとした際にエラーが表示され、Safari、Chrome、Microsoft Edgeのブラウザから試したが解決しない状況です。
  • エレコムホームページのQ&Aに記載されている改善策も試したが、それでもエラーが発生しています。助言を求めています。
回答を見る