• ベストアンサー

サーカスの ミスターサマータイムについて

1978年に 「ミスターサマータイム」でデビューしたサーカスですが、発売日がいつなのかどうしても知りたいのですがどなたか知っている方がいたら教えて下さい。非常にくだらない質問ですがよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.2
jza70
質問者

お礼

masa0000様、ご回答ありがとうございました。感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.3

「オリコンNo・1ヒッツ500 1968~1985」によると、発売は1978年3月25日、当時のアルファ・レコードからの発売で、同年7月3日にNo.1になっています。  なお、サーカスのデビュー曲はこの曲ではなく、これ以前に他のレコード会社から何曲かリリースしたがヒットには恵まれなかったとのこと。  なお、「Mr・サマータイム」のオリジナルは、ミッシェル・フュガンというフレンチ・ポップス系アーティストの1972年の「愛の歴史(Une Belle Histoire)」という曲です。

jza70
質問者

お礼

blue5586p様、ご回答ありがとうございました。教えて!goo の利用は初めてだったのですがこれからもお役に立ちそうなので何よりです。本当に詳しく教えていただきましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa0000
  • ベストアンサー率36% (462/1265)
回答No.1

http://www.ksky.ne.jp/~yamag/circus.html こちらによると3月25日のようです。

参考URL:
http://www.ksky.ne.jp/~yamag/circus.html
jza70
質問者

お礼

masa0000さん、私のためにお調べいただきまして本当にありがとうございました。参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Mr.サマータイムの歌詞

    Mr.サマータイムの歌詞って、どういうものでしたっけ? 他サイトにある、というのでもいいので、歌詞を教えて下さい。

  • サマータイムの導入はどうなったのでしょうか?

    平成15年7月3月日の地方新聞(東北)に「サマータイム-滋賀県で試験導入」との記事がありました。平成11年ごろにサマータイム導入の報告書がありましたが,それから4年余り,国,国会では導入に向けた動きがあるのでしょうか。地球温暖化にも有効な手段とされているようですが・・・。最近のサマータイム制度の導入に向けての動きをご存知の方は,教えてください。

  • サマータイムについて

    今までもサマータイムについて質問が何回かあるようですが、また教えて下さい。最初にサマータイムの導入した、または、しようとした国はどこですか? 英国に住んでいるのですが、自分には時計を一時間進める必要性を感じないのですが。それよりも早く、それよりも遅くまで明るいのだから、一時間進めても意味がないと思います。

  • あなたはサマータイムをどう思いますか?

    こんにちはsometimespage1です。今回少し懐かしいと 思うのですがサマータイムについてあなたはどう思っているか知りたいのです。個人的にはもちろん反対派のほうが多いと思うので賛成派の人の意見に興味があります。確か4年ほど前に一度滋賀県で実験らしき事が行われましたが、実験するからには何らかのメリットがあったからだと思います。でも私にはそのメリットがいったい何なのかがわかりません。誰か私にその理由教えてくれませんか?(どこかサマータイム賛成について書いてあるサイトなど知っていたら教えて下さい)

  • サマータイムについて

    今年からどうしてサマータイムの「期間」を変えたのかと英語で質問したいのですが、 「期間」は何と言えばいいでしょうか? その地方では7月は8:30くらいまで明るいそうですが、 「得した気分だね」はどう言えばいいでしょうか? (一日が少しでも長いと、使える時間が長い気がするので)

  • サマータイムについて

    このたび、アメリカ合衆国にコンピュータシステムを導入することとなりました。(FAです) さて、そこで気になったのですが、アメリカなどのサマータイムがある国(地域)では、サマータイムの切り替わりの時間の時はどのような処理を行っているのでしょうか? 現在作成しているシステムでは、現在時刻を自動的に取得して、歩留まりの計算や工場稼働率の計算を行うのですが、サマータイムがある国のシステムは通常、サマータイム切り替わりの時、さらには通常時間に戻る時は、やはりその時間のずれを念頭においたシステムを作成しているのでしょうか?それとも、あくまでPCの時間はサマータイム無しで考えて作成したりしているのでしょうか? ご経験論、一般論どちらでも結構ですので、ご存知の方はご教授ください。

  • サマータイム導入について!

    サマータイム導入について! もし日本でサマータイム制度が導入されたら、日照時間での活動時間が1時間増えることになります。その時間が余暇にあなたは何をしますか? (退社時刻は変わらず、残業のことは考えないということでお願いします。) ということで質問というかアンケートをとらせていただきたいと思います。 スポーツなど趣味に費やすのか、はたまた日が当たっているからといって特別なことはしないなどの回答でもなんでもお待ちしています。 もちろん現状は反対派が多数であったり様々な要因からサマータイムが導入される可能性は低いですが。。。 大学でこのことについてディベートをするので。 多くの皆様の回答をお待ちしてます。

  • サマータイムの利点

    学校のディベートでサマータイムについて議論することになったのですが、実際調べてみてもどうしてもサマータイムを肯定できる題材がないように思えます。 本も読みましたが、やはり否定的な意見のほうが強調されていて、わかりません。 何か説得力のある、サマータイムの利点はないものでしょうか? 詳しい方はお願いします

  • サマータイムについて

    サマータイム導入の議論がありますが、日本では昭和20年代に3年程導入の実績が有るはずですが、何故取りやめたのかを知りたいです。

  • サマータイム関連の映画

    日本では採用されていませんが、 欧米ではサマータイム(夏時間)と言う制度があります。 このサマータイム切替日には (人間の記録上) 一日が23時間になったり、25時間になったりします。 このサマータイム制度を扱った映画を ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えて頂けないでしょうか?

借金だらけの会社の社長職
このQ&Aのポイント
  • 友人の会社にアルバイト感覚で在席したいが、友人が社長職を譲りたいと言ってきた。
  • 会社が借金で傾いており、現時点では負債額はわかっていない。
  • 会社がつぶれた場合、借金は誰が負うのか気になる。
回答を見る