• 締切済み

スライドショー作り方(写真を好きなサイズに固定)

写真のスライドショーを作りたいと思っています。ムービーメーカーである程度作ることは出来たのですが、写真のサイズを小さくして固定したい部分がありますが、この機能には無いことが分かりました。 そこでこのような感じとまではいきませんが、→http://youtu.be/y5cQ6YAreH4 背景を黒に、そこに下から上に字幕を流して、(映画のエンディングみたいにしたいのです)写真は小さいサイズで固定して流したいです。 この参考動画のような作り方、もしくは他に写真を小さく固定してできる方法があれば教えてください! ちなみに、ペイントですと、画質も悪くなって一枚一枚面倒なので質問させて頂きましたm(_ _)m

みんなの回答

  • umimonogat
  • ベストアンサー率50% (799/1584)
回答No.2

AviUtil本体と拡張編集プラグインとx254出力プラグイン(MP4で綺麗な画質で保存の為)をインストール。 編集手順:添付写真 ・ソフトを立ち上げ拡張画面に写真、をドロップし読み込む(BGMも同様に読み込めます) ・写真の大きさ、位置を調整しテキストでエンドロール字幕を入力し直線移動機能で下から上に設定。 ・編集完了したらプラグイン出力--x264出力でMP4で保存。 ■ AviUtil 入手先「AviUtilのお部屋」 http://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/ 操作説明 ttp://www18.atwiki.jp/live2ch/pages/309.html インストール説明動画 http://www.youtube.com/watch?v=99ZohaZ_Bb8     ・00:00:30 インストール用フォルダ作成    ・00:01:08 本体インストール         ・00:05:55 読込み設定・AVI出力       ・00:20:50 拡張X264出力・MP4出力     ・00:31:11 拡張編集インストール   ・00:33:12 拡張編集読込み動画種類(形式)拡大   ・00:34:03 拡張編集基本的使い方      ・00:43:29 YouTube ニコ動投稿方法    

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.1

>ペイントですと、画質も悪くなって、一枚一枚面倒なので >質問させて頂きましたm(_ _)m YouTubeの動画を見ましたが、 どのようにしたいのか、YouTubeの動画は例としてはあまり 良い「例え」ではないような気がします。 ペイントを使ってのできるようなことですか? ペイントもXPのペイント、Vistaのペイント、7のペイントで だいぶ違うのです。 画質の点ではXPのペイントは一番よくないらしいです。 やりたいことがはっきりしませんが、トリミングした画像の右に 黒色の部分を作りたいだけのような気がします。 もしそうなら、私は JTrim を使います。 フリーソフトの『 JTrim 』です。  http://www.woodybells.com/jtrim.html (JTrim のダウンロードはセットアップ版です。1.53c 1491KB) Vista でも7でも8でも動作します。   JTrim(ジェイトリム)で写真に余白をつける方法  http://okinawapasokonkateikyousi.ti-da.net/e2709203.html JTrim 039 / 保存オプションの設定を確認しよう  http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtrim/039.html - - 参考 JTrimを使ったフォトレタッチ、画像加工支援サイト  http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtrim/ 加工メニュー別 基本テクニック  http://www5f.biglobe.ne.jp/~ayum/gazouhenkan/jtrim/jikken.html もし、動画に小さい写真を入れたいというなら『 Videopad 』でできます。 でも、写真のスライドショーですから全く違うはずです。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 写真集のスライドショー

    外に出て写真をたくさん撮ってきて、家に帰り、 PCのスライドショーでその写真を楽しんでいます。 最近、アップルのスライドショーを見ました。 いろんな現れ方、サイズの変化、いろんな形・・・ 凄く感動しました。 私は、Windows7を使用していますが、スライドショーは 同じ大きさの写真が順次送られてゆくだけです。 私のPCでもアップルのようなスライドショーができるソフトが あるのでしょうか? 無料ならありがたいですが、 有料でもあれば教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • スライドショーを作りたいのですが

    結婚式の生い立ちスライドショーを作ろうと考えています。 以前、windows ムービーメーカーでスライドショーを作ったことがあるのですが、写真が重たすぎるのか、写真が切り替わるときにところどころ音楽が途切れてしまっていました。 そこで、今回はできればもっとスムーズなスライドを作りたいと思っています。 windowsムービーメーカーとフォトストーリーとpowerpointでは、どれがスライドショーを作るのに向いているでしょうか? スライドには、音楽をつけて、切り替え効果や文章も入れる予定です。 よろしくおねがいします。

  • 写真のスライドショー作成

    デジタル一眼レフカメラで撮影した写真のスライドショーを作成したくて パソコンに内蔵されていたムービーメーカーからDVDメーカーで初めて作成してました。 出来たスライドショーDVDを家庭用のDVDプレーヤーでテレビで視聴すると画像がものすごく悪くてビックリ・・・ そして残念でした… 色々とネットで調べては見たのですが、パソコンも詳しくないし スライドショーの作成も初めてで言葉の意味すらわかりません(>_<) 無料ではなくていいので家庭用のプレーヤーで再生できる高画質のスライドショーをとにかく簡単に出来るソフトが知りたいです… 幼稚園の卒園記念にスライドショーを作成して保護者に配布したいので 出来ればBDとDVD、どちらとも作成対応だとありがたいです。 宜しくお願いします…

  • 動画を背景に写真をスライドショーのように流したい

    タイトルの通り、動く映像を背景にして写真をスライドショーのように流したいと考えています。 写真を2枚並べてそれぞれスライドショーにできればベストです。(背景は動画) WidowsのMovie makerではそれが不可能なようですので、別のソフトを探しています。 動画製作は初めてですが、結構のめり込む性格なので 無料でも有料でも構いませんが15,000円以内であればと考えています。 Adobe Premiere Elements 13やAdobe Premiere Proではできるのでしょうか? ? ちなみにWindows8の64bit、容量4Gを使用しています。容量が少ない気もしています…

  • スライドショーについて

    ネット上から落とした地図の画像を、他のデジカメ画像と一緒にスライドショー表示したいんですが、Windows のPicture and Fax Viewerでスライドショーにした場合、デジカメ画像は画面いっぱいに表示されるんですが、ネットから落とした地図の画像はサイズも小さいためか、画面真中に小さく表示されます。 ペイントなどでその地図の画像を200倍とかにするとなんとか画面いっぱいに表示できるんですが、もちろん画質はかなり粗くなります。。。それ以外にいい方法はないんでしょうか?やはりもっとサイズの大きい画像を探すべきでしょうか? やりたいことは地図の画像とデジカメ画像をスライドで流したいのです。 どなたかご存知の方よろしくお願いします。

  • スライドショーを作りたい

    来月友人の結婚式がありまして、その際スライドショーを流すことになり、自分がスライドショーを作ることになりました。 自分はスライドショーを作ったことがありません。 内容としては写真と音楽、あとは字幕?みたいなコメントを入れて作りたいと思います。 そこで質問させていただきます。 スライドショーを作製するのに、良いソフトはありますか? 自分はパワーポイントぐらいしか知りません・・・。 フリー・シェアはどちらでもかまいませんが、その時ぐらいしか使わないと思いますので、あまり価格が高くないものがいいです。 お手数ですが、おわかりになる方は教えて下さい。

  • サイズの大きなスライドショー

    たくさん撮りためた、画像にBGMをつけてスライドショーで 見たいと思います。DVDに焼いて普通のDVDデッキ+TVで見たいのです。 またスライドショー時、バックにBGMが流せる物でお願いします。 市販のソフト(PowerDirector personal)で作って見たものの、 動画のサイズがかなり小さく、とてもTVで見られるものではありま せん。TV鑑賞に絶え得るものを希望します。 ↓のソフトで見れる画質で、スライドショー+BGMごと全部データ化  して、DVDに焼ける形にできるものを探しています。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se329809.html どうかよろしくお願いします。

  • 写真をスライドショーできるようなもの

    ブログのサイドバー等に、ボタンひとつで写真をスライドショーさせてコメントが出るようなものを無料でレンタルしてるサイトってありませんか? 1つ見付けたのですが、この他に同じようなものがあるサイトがあれば教えてください(*^-^*) よろしくお願いします<(_ _)> 参考:つなビィhttp://tuna.be/pc/

  • 写真のスライドショーの画像

    webデータの性質について素朴な質問なのですが、自分のサイトの写真のスライドショーは、いつも、自分の元データと、画面にアップされるデータの色と画質が正確ではありません。。。RGBをCMYKにしても色や画質がは変わるのは同じです。画質が元データよりも悪いのです。。。動画も、You tubeにアップしたら元画像よりも質も色も変わって落ちますよね。。。 どうしてこのようなことが起きるのでしょうか?自動で勝手に画質落とさないでほしいです。。。 高性能な写真のスライドショーのWordPressのskinなどありましたらアドバイスもいただきたいです。回答お待ちしております。

  • スライドショーで小さく動画を流すには

    こんにちわ いまスライドショーをつくっています 1.ムービーメーカーで写真のスライドショーを作ります 2.その後に動画(音声付)を左下の方に小さく表示できますか? 動画が流れている間もスライドショーの写真は変わっていきます 持ってる有料ソフト プレミア pro 7.0 クイックタイムプロ できれば無料でつくりたいです^^;よろしくおねがいします 

このQ&Aのポイント
  • PCやMOS(パワポ)などに詳しい方に、タスクバーでピン留めしたパワポで保存したデータが開かない現象について教えてください。
  • タスクバーのパワポで保存したデータを開こうとすると、「ファイルが見つかりませんでした」というエラーメッセージが表示されます。
  • タスクバーから直接開くと9割の確率でエラーが起きますが、エクスプローラーや新規で開いたパワポからは問題なく開けるという現象です。対応策としては、エクスプローラーや新規で開いたパワポからデータを選択して開くようにしてください。
回答を見る