• ベストアンサー

LINUXの活用について

wizyouの回答

  • wizyou
  • ベストアンサー率39% (22/56)
回答No.1

・後でモニターとキーボードを接続した場合も設定変更を行うことで使用が可能です。Windowsのように完全自動認識をしてくれない可能性もありますが、変更された旨を手動で設定することで対応可能です。 ・LinuxといえどもOSに過ぎませんから、不要になったらHDDを初期化してWindowsをインストールできます。 ・役に立つ使い方では無いかもしれませんが、家庭内LAN用のサーバとして使用するのが面白いかもしれません。例えばファイルサーバとして設定することで、Windows側からはネットワーク用HDDとしてアクセス可能です。またWebサーバやFTPサーバにすれば、ADSLなどの常時接続サービスと併用して個人サーバの設立も可能となります。 --- ディスプレイとキーボードを新しい物を買うのであれば、「切り替え機」の導入を検討するのも良いかもしれません。Linuxをサポート外としている製品が多いですが、私の環境では問題なく使用出来ていました。 (100%の動作を保証する発言ではありません…)

参考URL:
http://www.corega.co.jp/product/list/changer/index.htm
kakusan_t
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 小型PC2台切り替え機は参考になりました。結構、値段がするものですね。中古ですと3000円くらいで売っているようですので一つ選択肢が増えた感じです。 Windowsのインストールは可能ということで安心しました。Windows2000が欲しいなと思っていますがOEM版でも結構するので当分はLinuxで行こうと思っています。XP,98SEでも不便は無いので。ネットを見るには問題無いです。 サーバーについては私も質問を書きながらそれも出来るなと思いました。現在、ADSL環境にあるのでWebサーバーも可能かと思います。ただ、電源入れっぱなしということはしたことが無いので、もしするとすればそうなりますね。でも、外部から自分のパソコンに接続できると便利になりますね。 最初は、PEN(3)ノートでKNOPIXをCDブートして、デスクトップでRed Hatを立ち上げ2つのLINUXを使い、ネットワーク間でパソコンが操作できるか試したいくらいしか思っていませんでしたがいろいろと面白いことが出来そうです。 HDDが6.4GBしかないので買い増しは必要かなと思っています。

kakusan_t
質問者

補足

Webサーバーの件ですがスキルが高くないので良くわからないのですが、現在、4台のPCはWindowsのネットワークパソコンを通して共有フォルダを覗くことが出来ます。Linuxサーバーを立てたとしてもおそらくLinuxとWindows間でやりとりは出来るのではと感じています。 プリンタサーバーとしてですがSambaというソフトを使えばWindowsからでも可能と本に書いてありました。 PEN(3)ノートを誤ってLinux単独マシンにしてしまったとき修理に出す数日だけLinuxを使ったのですがプリンタのドライバが無く大変な思いをしました。あと、デジカメもどうしたらよいのかわかりませんでした。子供が英語教材を見るときShockwaveが必要になり、探したのですがこれも無かった気がします。Real Plyerはあるようです。 なにぶんにもWindowsと勝手が違い、勉強することが多いようなので大変だなと思います。経験談等あればお聞かせください。

関連するQ&A

  • Linuxをインストールしたい

    WindowsXPとvine Linux(もしくはRed Hat Linux)のデュアルブートを考えています。 先週なにも入っていないハードディスクにRed Hat Linux9をインストールしてみました。 参考にしたホームページ:http://www.fk-square.net/linux/ そして今回はノートPCにインストールしたいのですが、 (1)外付けFDが家にない (2)CFCard(64MB)、リムーバブルディスク(SONY Hi-MD MZ-NH3D)がある。 Red Hat LinuxをインストールしたときはデスクトップにFDDが付いていたので良かったのですが・・・。 フロッピーディスクの代わりに(2)のようなものを使ってインストーラーを起動することは可能でしょうか? ノートPCはIBM ThinkPadを使っています。 BIOSで設定した後、一度フロッピーと同じような方法で上記の2つにファイルを入れてみたのですが、 起動時間が遅くなり、結局WindowsXPが立ち上がります。 やはりCD-Rを使った方法でインストールしたほうがいいのでしょうか? コンピュータに関しては初心者です。 よろしくおねがいします。

  • リナックスをインストールしたいのですが・・・

    パソコン初心者なのですが 古いパソコンにリナックスをインストールして 色々試してみたいと思っています。 ただその古いパソコンとはNEC valuestar nx ve40d/6 で CPUがPentiumII 400MHz メモリ 64MB HDD 8.4GB CD-ROM のみ  というスペックなんですが、このパソコンのスペックに適当な リナックスというとどれがいいのでしょうか? 書籍などでレッドハットのCDがついているもので、 インストールのやり方が出ているものを探しているのですが 最新のリナックスでは私のパソコンはスペック的に無理なようです。 そのためこのパソコンでも快適に動くリナックスというと どんなリナックスが考えられますか?

  • 購入するのはRed hat かturbo linuxか?

    今までずっとwindowsを使ってきました。 いくつか初心者向けのLinuxの書籍を読んで、いよいよチャレンジしてみようかと思います。 そこで質問なのですが、購入するのは、Red hat かturbo linuxのどちらが良いでしょうか? とりあえず、アプリとしてはエディタと表計算ができれば良いです。 なお、私の使っているマシンは、 デスクトップPC:celeron900MHz、メモリ256MB、マザーボード biostar M6VLQ ノートPC:panasonic A1R 366MHz,128MB です。 やはり、ノートPCにインストールするのは難しいのでしょうか? お願いします。

  • win2000とRed Hat Linux7.1の共存でLinuxが起動できない

    Linuxの知識が全然無いのに古いマシンにwin2000とRed Hat Linux7.1の両方をインストールしてマルチブート環境を作ろうと、無茶な事を実際に始めたのですが以下のような症状が起こりました。 -----私が行った手順----- CPU K6-2 400MHz RAM 160MB HDD 実際3G(理論値3.2GB)のPCのHDDをfdiskにて半分に切りました。 Cドライブにwin2000をFAT32でインストールして、これは正常にできました。 winを起動後、DドライブをFATでフォーマットしました。 LinuxをGUIでインストールし、Disk Druidと言う所でhda1がwinを入れた所なので「/boot」をhda2で35MB 「swap」をhda5で128MB 「/」をhda6で1393MBとしました。 最後にbootディスクを作りました。 再起動後、画面の左に赤帽子をかぶった人とRed Hat Linux7.1と書かれたロゴが出ていました。 右には「linux」と「DOS」と出ていて↑↓のカーソルで選択できるようになっていました。 DOSを選択するとwinは正常に起動できました。 ここからが問題なのですが linuxを選択すると「OK」の文字が次々に出てくる画面が出てきて最後にlocalhost loginと出るのですが1秒ぐらいすると画面が「カチ、カチ」と切り替えるような音がして、そのままループ状態です。 bootフロッピーで起動するとboot:と出ました。 ここから何をしてよいか分かりません。 最終的には「linux」と「DOS」と出ていて↑↓のカーソルで選択できるようになっている所で両方起動できるようにしたいです。 (1)フロッピーを入れて再起動 (2)~~~とコマンドを打つ。 (3) (4) のように流れ図で教えて下さると助かります。 よろしくお願いします!

  • Linuxのパーティションが作成できません

    こんにちわ。 Red Hat Linuxを使ってみたく、Windows2000とデュアルブートしようと思っているのですが、パーティション設定でつまずいています。 とりあえす先にWindows2000をFAT32でインストールし、Linuxを入れようとしてます。 Disk Druidの画面で、linux nativeの領域を作成しようとすると以下のエラーがでて作成できません。 ------------------------------------------------------------------- 指定されたパーティション一覧中に、未割当のパーティション(郡)がります。 未割当のパーティション(郡)と、その理由をいかに示します。 /boot Boot partition > 1024 cylinders ------------------------------------------------------------------- これは一体どうゆう意味なのでしょうか? Red Hat Linux7.1です。宜しくお願いします。

  • Linux インストール

    CDドライブのないノートパソコン(win95プリインストール 現在はHDD空)にGUI操作できるLinuxをインストールしようと思っています。 スペックは、 CPU IntelMMX 133(150?)MHz HDD 1.4GB メモリ 32MB フロッピードライブあり です。 文書作成程度の機能を、、、と考えているのですが、どのLinuxをインストールするのがよいでしょうか? フロッピーブートだけでなく、HDDにインストールできるタイプだとありがたいのですが。

  • Red Hat Linux 7.3が起動できない。

    Red Hat Linux 7.3をインストールしましたが、起動しようとすると、 localhost login: と表示され、起動しません。 なお、Windows XPとデュアルブートの環境です。 オペレーションシステムの選択で、Red Hat Linux 7.3を選択して、Enterキーを押すと、 ...................[OK] ...................[OK] などと表示された後、 localhost login: と表示されます。 どうすれば、起動することができますか?

  • Red Hat linux7.3について

    現在、HITACHIプリウス550T5SW(OSはWindowsMe)を使用しています。その端末にRed Hat linux7.3をインストールしてデュアルブートさせようとしています。インストールCDをいれて起動をした後、インストール方法(グラフィック、テキスト等)を選択する画面に行き、グラフィックモードを選択したまではいいのですが、それからしばらくメッセージが流れてとまってしまいます。(その後、その他のインストール方法で試したのですが、同じ所で泊まってしまいます。) 何が悪いのでしょうか。 またプリウスを使用している方でインストールできた方はいらっしゃいますか。 助けて下さい。

  • アップデート後のGRUBの選択画面

    Windows XP と Red Hat 9のデュアルブート環境に してあったのですが、今までは学習の目的だけで Red Hatの方はまったくアップデートをしてなく、 CDからのインストールしたそのまま状態ですごしていたのですが、初めて今回アップデートをしたら GRUBのOSの選択画面で 自分で設定してあった Red Hat Linux Windows XP から Red Hat Linux(2.4.20-31.9) Red Hat Linux(2.4.20-8) Windows XP になり一つ選択増えてしまいました。 これはどういうことなのでしょうか? 多分カーネルを新しくしたが古いのが残って しまったのではないかとは思うのですが・・ もし、そうであるのならば新しい方だけにする 方法をご教授お願いします。 宜しくお願いします。 アップデート方法: #一番したにあるアイコンがたくさん並んだなかの中ほどにあるアップデートできるものがあるかをみれるところで214個更新できるとなっていたので全てインストールした

  • linuxでIEEE1394のCD-ROMドライブを使いたいのですが

    Linux超初心者です。 最近購入したDell Inspiron X200にRed Hat Linux 8を苦労して入れました (Win XPとデュアルブートです)。Linux上でIEEE1394接続のCD-ROMドライブを使いたいのですが、具体的にどのようにすればよいのでしょうか? 一応、いろいろ検索してそれらしいHPも見つけ、いろいろと設定を試してみたのですが、うまくいきません。よろしくお願いします。