• 締切済み

女性の方、聞いて下さい。

髪の毛のことで心底悩んでいる既婚26歳です。 24歳の時、前髪が薄くなっていることに気付き、よく見てみると剃り込み部分が薄くなっていました。 とてもショックを受けたのですが、女性は禿げないと言うし何を対策すればいいのか知識もなく、しばらく放っておくと今度は頭皮に痒みが... 流石にまずいと思い皮膚科に行きましたが「特に異常はない」と言われるだけ。 この時点でサイドにパックリ割れ目が出来るくらい禿げてしまい、その後独学で色々改善を試みるも抜け毛は進行していくばかりです。 今はおでこ全体が一センチは後退し、前髪は作っていますがピースの又吉みたいな感じです...(T_T) 女なのに、まだ若いのに、なんで私ばかり? 道行く同世代の女性はもちろん、髪の毛フサフサなおばあちゃんを見ては羨ましくて悲しくて死にたくなります... 私みたいに薄毛で悩んでいる人いますか? もしいたら、普段してる対策とか教えてほしいです(/_;) ちなみに精神的限界が来た時のためにウィッグを用意してあります。 また MENSミレット(多分男性用?)ヘアGK 育毛サプリ(新聞広告で見たもの)は効果を得られるのでしょうか? よろしくお願いします(>_<)

みんなの回答

  • rai01mu
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

私も薄毛で悩んでいましたよ! もともと髪の毛が細いという事もあってペタンとなりがちでしたが、さらに洗髪時の抜け毛も酷くなってかなり落ち込んでいました。 育毛剤も育毛グッズも試してみましたが、効果を感じなかったのでクリニックに行きました。 そこではHARG治療といって、頭皮に直接髪の毛が元気になる栄養を与えることで発毛と育毛を促進させてくれる働きがあります。 効果は3回目で実感することができました。 抜け毛が減り、ふんわりとボリュームが出で、今では見えていた地肌も目立ちにくくなりました。 精神的限界がきているようであれば、きちんと専門医に相談されることをおすすめします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

わかります。 私も20代前半で同様の悩みを持っていました。 私も皮膚科に行きましたが同じように、 あまり真剣に診てもらえませんでした。 薬だけ出されて終わりって感じっだったような・・・。 なので私も必死で調べて勉強して情報集めして ボリュームアップ作戦をしました。 私の効果があった方法を書きますね。 ご参考になればと思います。 女性の薄毛の原因って、皮脂で毛包が詰まり髪の毛に 栄養を送る毛細血管の流れが悪くなって髪の毛が 抜けやすくなる事が多いんです。 なので私は、サプリで毛細血管を修復して、 頭皮を清潔にして詰まりを起こさせない事を 心がけました。 まずサプリ。 良いと思うのはビタミンEとイチョウ葉エキス イチョウ葉エキスは毛細血管の改善に良く。 ビタミンEは血液をサラサラにします。 この2つを中心に亜鉛、鉄、ビチオン、葉酸が 入ったサプリを飲むようにしてます。 あとはシャンプー。 頭皮を清潔にするので毎日のシャンプーは必須に なります。 なので、頭皮を痛めないシャンプーが良いので、 ここは前評判が良かった、マイナチュレを選択しました。 私の場合、このサプリ+シャンプー作戦で1年くらいで ボリュームアップを実感できるくらいまでになりましたよ~。 良かったら参考にしてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

若い女性の抜け毛は切実な悩みですよね。 皮膚科の診断で「特に問題なし」との ことですが、ストレスを抱えていたり、 ホルモンバランスが乱れているということは ありませんか? 私は産後の抜け毛が酷くてシャンプーのたびに、 不安に襲われていました。 いろいろと調べていたらホルモンバランスの乱れが 原因ということがわかりました。 その他にも生活習慣や食べ物等見直してみるのも 効果があるかもしれません。 今は女性専用の育毛剤も出ていますので、 男性用よりは女性専用を検討することをオススメします。 なによりも精神的につらいですよね。 ウィッグも仕方なくつけるものよりも、 つけていると気持ちが軽くなるものを選ばれた方が、 精神的にも良いかと思います。 少しでも早く悩みが解決できますように...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

若いのに辛い問題ですね。 私も最近入浴後のドライヤー時に あれ? 前髪作ろうとブラシで持ち上げたら今まで目視確認出来なかった上頭部の形が見えるのですよ ゲゲッ  いや ジェジェジェか。    因みに私は貴方より20上ですσ(^_^; やはりドラッグストアーで頭皮マッサージの物に手が伸びる。 なんでも良いから試してみたくなるもんですよね。 どの製品が良いのかは一概にいえないみたいですね。各自の体質があるから 専門家でない一般の私達は本当に個々ですが、とても高級な化粧水使用しているから大丈夫と安心して手抜き状態になる方。 折角高級な物使用しているんだから無駄にならぬようケアーを欠かさない方。 可と言ってケアーにばかり時間費やせるものでもないし・・・、あらら話が逸れちゃう きちんと病院行かれて問題ないと言われたのですよね。  他の病でも ありがちですが、風邪かな?と思い内科に行って薬投与も効かずに原因は鼻炎で耳鼻科の薬でないとダメだった。って事もあるでしょ。 皮膚科で問題ないなら、後退してきた。抜け毛が・・・ 痒みが・・・・って原因が他の可能性あるかも知れないって事では? ご両親は? 隔世遺伝考えて祖父母は? そちらに原因見当たらない まだ若い。 一般的に他の原因考えるなら 極端に辛党とか 環境が変わったとか、精神的に抱える問題? 一つ一つ もしかして・・・の可能性を潰して行って、問題見当たらないなら 26才って 昔的かもしれないけど、出産に適してる真っ直中でしょ。 体に変調が訪れるお年頃って意味もあるんじゃないかしら? 今まで普通に使用していたヘアケア商品が体質に合わなくなったから乾燥して痒みが出るとか。 お洒落用にでなく、既にウイッグ用意してあるなんて何か悲しくなっちゃうものね・・・ 一番最初に記せば良い話になっちゃいますが、可能性潰して、使用品変えて 全部やってるよーと言う状況かもしれない・・ 夫が薄毛で粉振って隠してるつもりなんだけど、メチャ粉被ってます。っていうのが嫌で(見てるこっち側がね)いつか話し合い出来る時が来る事願い1年ほど前に放映された 予約殺到スゴ腕の専門外来SP わー素晴らしいと一人拍手しながら見た番組薄毛治療専門での一文ですが 毛根自体は死なない。 通常の髪は5~6年掛けて髪の太さに成長しては順々に抜け替わる。が様々な環境や精神で変調が及んだ時 毛根から生える毛が髪ではなく体毛、産毛化してしまう。のだそうです。(今、再度 保存番組確認しました。)髪の太さに成長する前に抜け替わる。常に腕の毛や顔の産毛がそこに一応生えているって事みたいですね。 新宿のサンエービル内にある 城西クリニック 調べてみては如何でしょう。 当然個人差レベルがあるのでしょうが、治療する その人自体の限界までの太さに髪を戻す治療をしてくれるみたいで数名の方の治療経過見ましたがアッパレです。 日本初の薄毛専門外来で月の外来患者数は5500人って どんだけーー 因みに放映時の初診予約は2ヶ月待ちとの事でした。 髪の件に触れて欲しくないビームがバンバン出ている夫には まだ番組見せられずにいるのですが、見せるきっかけ作って治療受けさせてあげたいなー。 男女共に髪は大切ですもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

随分お困りのようですが お気持ちはよく分かります。 ただ、残念ながら女性も禿げます。 最近では、早期(女性男性型脱毛)FAGA症状が現れる人が多くなって いるようで、うかうかとは出来ません。 私も薄毛で悩みましたが、育毛サプリは効果が思わしくなく 貴方のように随分と落ち込んだものです。 現在試しているのは育毛マッサージですが 頭皮を傷める心配もないので、その辺は安心です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#260418
noname#260418
回答No.1

たしか毛は肌を 守る役割りがあるので 頭など大事な部分に 生えていると聞いたことが あります。 育毛専用のサプリメントに ついてはやはり 医師などに相談した方が いいと思います。 頭皮をマッサージ、ブラシや 指の腹などで揉んだりして 刺激を与えてみてはどうでしょうか。 決して爪で引っ掻いたりしないで ください。 刺激を受ければ 守ろうとして生えて来る可能性は あると思いますよ。 これくらいしかアドバイスできないのですが、 諦めないでやってみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 女性の抜け毛・薄毛の対処方法を教えてください

    女性の抜け毛・薄毛の対処方法を教えてください 40歳女性です。 抜け毛・薄毛が気になります。 どのような対処、また病院などにかかるとしたらどのようなところにいけばいいのか教えてください。 状況としては、 ・数年前から前髪が減ってきて気になってはいた。 ・今年の6月頃から4~5センチの毛(特に前髪)が抜け落ちることが多くなってきて、おでこから頭頂にかけて以前より地肌が目立つようになった。 ・ここ2週間ほどは、1~2センチくらいの細くて短い髪の毛も朝起きると枕にたくさん落ちている。 頭皮マッサージをしたり、市販の育毛剤(女性用)をつけたりしていますが、さすがに日常的な対応ではおいつかないような気がしてきました。 抜け毛には色々な原因があるようですが、それを調べるにはまず病院などにいったほうがいいのでしょうか。 自覚症状のあるような特定の病気などもありません。 20代後半~30代前半に2回ほどストレスから円形脱毛症になり皮膚科で塗り薬などをもらったことはありますが、やはり皮膚科で相談してみるべきでしょうか。 年齢的なこともあるのかもしれませんが、仕事をしているので髪が抜けて地肌が露出するような状態が酷くなる前になんとか対処したいと思っていますが、CMで流れているような植毛などはお金がかなりかかると聞くと金銭的な余裕がないため、どうしたものかと悩んでおります。 どなたかお知恵を貸してください。宜しくお願いします。

  • 60代女性です。薄毛に悩んでいます。

    最近、特に前髪付近(おでこの生え際)の抜け毛が気になります。 2か月に1度くらいのペースで美容室で白髪染めをしているのですが、この2年くらい急に薄毛が気になっています。 薬局に行き、リ〇ップX5という育毛トニックを購入しようとしましたが対応してくださった薬剤師の方が、「女性には勧められない」と言われました。 「医薬品」ということですが女性が使うとどうなるんでしょうか? 店頭で言われたもので詳しく質問できませんでしたが、どなたか理由をご存じですか? また女性の薄毛に効果的な育毛トニック、またはスキャルプケアなどご存じなら教えていただけないでしょうか?

  • 育毛剤で本当に効くのは?

    薄毛、抜け毛で悩んでいます。女性の育毛剤で本当に効果があるもの、また髪の毛に良い食べ物、サプリメントなどご存知の方、教えてください。

  • 薄毛対策!

    こんにちは 今現在、私の髪の毛はふさふさしています(20代)。 ですが、最近おでこが広くなり、薄毛になる兆候があります。 そこで薄毛にならないためのアドバイスをお願いします。 まだ具体的に育毛剤を試したりはしていませんが 育毛剤の情報、髪の毛の保護になる情報も教えて頂けたら助かります

  • 彼女がカツラをつけてきたら引きますか?

    以前から抜け毛が大変多く、だいぶ髪の毛も薄くなってきました。 病院にも通ったのですが、ホルモン異常もなく、原因不明でした。 髪の毛も大変細くボリュームのない髪の毛でいつもひとつ結びにするか帽子をかぶっています。 最近彼氏ができて、デートをするのですが、この髪の毛、髪型に限界を感じてきて、部分ウィッグをかぶろうかと思っています。(ウィッグはすでに購入済みです。人毛で高額なのでおしゃれウィッグとは違って自然なものです) 突然デートでウィッグをかぶってきたら引きますか? 一度かぶったらもう外す事は考えてないのですが… おしゃれでかぶっているのと、薄くてかぶっているのでは訳が違いますよね? 私がかぶるのは医療用のウィッグです。 男性的に、彼女が髪の毛が薄いからウィッグをかぶったらやはり嫌ですか? 抜け毛は今も止まらないので薄毛はもっと進行するかもしれません。 男性的に髪の毛が薄い女性はやはり嫌ですか?

  • 女性の薄毛治療

    40代女性です。 20代後半より髪の毛が薄くなり、30代で妊娠出産後にさらに髪がスカスカです。 10代までは太く硬い髪の毛がむしろ多く梳いているほどでした。 10代後半で自律神経を崩したり、髪を染めたり強いパーマをしたり、食生活もあまりよくなかったり、思い当たる原因はいろいろありますが、薄毛に気づいてからは生活にも気をつけ、市販の育毛剤や頭皮マッサージ、シャンプーなどを気をつけたりしています。 それでも改善する様子はなく、思い切って治療をするかウィッグを作るか悩んでいます。 AGAの内服での治療や塗り薬は少し抵抗がありますが効果はあると聞きます。ただ、止めてしまうと発毛もストップするためやり続ける必要があることに二の足を踏んでいて、ウィッグも検討しはじめています。 女性で薄毛に悩んで治療に取り組んだ経験のある方や、ウィッグを使っている方いらっしゃればアドバイスをいただきたく質問しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 女性の薄毛について。とても悩んでいます。

    女性の薄毛について。とても悩んでいます。 女性の薄毛、抜け毛について対策を教えて頂きたいです。 私は現在24歳ですが、20歳頃から抜け毛が気になりだし、 シャンプー、ドライヤー時だけで80本くらいは抜けている気がします。 最近は枕にも数本(産毛のようなものも含む)抜け毛が落ちてます。 軽く手ぐしをしたりするとだいたい毎回指のあいだに髪が抜けてはさまります。 前までは髪の量はものすごく多く太く硬かったのですが、今では真逆で、特に左右のおでこ、頭頂部が薄くなってきています。 心配で皮膚科に行ったのですが、普通より量が多いし、病的な抜け毛ではなく、休止期の抜け毛だと思うので大丈夫ですよ、と特に治療はされませんでした。 でも年々確実に減っています。 父親が薄毛で、私は父親に体質も似ている(皮脂が多い)ので、遺伝だから仕方ないのでしょうか? 毎日抜ける毛を見る度に泣きたくなります。 頭皮の状態を整えるという意味では今話題のかんきろうもいいですかね? 何か対策があればアドバイスお願いします。

  • 【おでこが大きい+薄毛】

    【おでこが大きい+薄毛】 おでこが大きい上に薄毛で悩んでいます。 今大学生なのですが、頭のてっぺんと前髪の生え際の量が少なく、おでこを隠すことが出来ません。 髪を整えても少し動くだけでおでこが見えてしまいます。 僕の薄毛は異常なレベルで、頭頂部は地肌が見えており、前髪に至っては50歳の父よりも薄いです。 また、おでこ自体もメチャクチャ大きいため(10cmくらい)、短髪も似合いません。 僕のおでこは小さい頃から大きいので、遺伝的なものだと考えられます。 ネットで調べると「元々広いおでこは髪で隠すしかない」と出てくるのですが、「薄毛は髪を伸ばすとかえって目立つ」とも出てくるので、どうすればいいのか分かりません。 また、僕のおでこは“広い”というよりも“大きい”という感じなので、育毛とかで生え際を前進させても横からみたらすぐおでこの大きさがバレてしまいます。 どうすればいいでしょうか? おでこ自体を小さく出来ればそれが一番いいのですが、そんな方法ありますか? ※画像は僕のおでこの状態です。お目汚し失礼しました。

  • やばい!!若はげ??

    16歳の高校生です。最近ほんとに抜け毛が多く、だんだん前頭部が後退してきていて本当に悩んでます・・。 今年の夏の終わりから抜け毛が目立ちはじめ、夏に部活で相当焼けたので髪が少し痛んでるだけだからじきに抜け毛が少なくなるだろうと思っていたのですが、ここ1ヶ月以上毎日かなりのペースで抜けています。。昔の写真と比べ、生え際や前髪の量がだいぶ少なくなっていると思います。 食生活は週に2回ほど外食をするぐらいで、他はバランスの良い食事を摂っています。12時には寝て、6時に起きる生活をしています。遺伝的におでこの広めな家系であるとは思われますが、家族や親戚ににはげている人はいません。しかし、おでこや頭皮はどちらかと言うと脂の多い方です。 これはやばいと思って、最近頭皮のマッサージや育毛剤(サクセスのようなもの)を使っているのですが、あまり効果があったとは思えません。。 また、薄毛には男性ホルモンが関係していると聞きますが、僕は体毛が全体的に薄い方で、ヒゲや腋毛は少ないです。 何が原因で抜けるのでしょうか??これをくいとめる予防や対策法がありましたら教えてほしいです・・。 よろしくお願いします

  • 女性用の育毛剤

    そんなに薄毛ではないのですが、前髪との境目と 左右の分け目とでT字型に地肌が目立ちます。 いつも同じところで分けてるからだとは思うのですが 既にクセになってるので、変えても気がつくといつもの 場所に戻ってます。 とりあえず育毛剤を使ってみようかと思ったのですが 男性用しか見当たりませんでした。 女性用の育毛剤って市販されてるのでしょうか。 育毛剤以外にもいい方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • アップデートしようとしたのにログインパスワードがわからない
  • パソコンやスマートフォンのOSや接続方法について教えてください
  • 関連するソフトやアプリ、電話回線の種類も教えてください
回答を見る