センター7割でした。東北大工学部を志望しています。

このQ&Aのポイント
  • 今年のセンター試験で大コケした私。国語や化学で思うように点が取れず、全体で丁度7割という結果に。一次と二次の比率は450:800で、二次での得点が合格に必要なのか不安。
  • 私は女子志願者数・合格者数が少ないため、東北大受験の影響が心配。滑り止めとして私立大を受験したが、得点率も7割程度で期待できない。
  • 両親は東北大受験に否定的で、ランクを下げて合格を狙ったほうが良いと考えている。しかし、私は本心では東北大に進学したいと思っており、志望を変えることに後悔の可能性もある。皆様の意見を聞きたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

センター7割でした。東北大工学部を志望しています。

今年2014年のセンター試験で大コケしてしまいました。現役生です。 日史 7割 国語 6割  英+L 8割 化学 6割 物理 9割 数IA 5割 数IIB 7割 8割弱を目標としていたのですが、頼みの綱である国語や化学で思うように点が取れず、全体で丁度7割という結果になってしまいました。 一次と二次の比率は450:800でやや二次の方に傾いています。私は物凄く二次が得意というわけでもないので、挽回できるかどうかは危ういところです。合格するためには二次でどの程度の得点が必要となるのでしょうか?この点数でも合格することは可能ですか? 一次で失敗してしまった今 どの様にすべきか判断しかねています。 更に、私は女なのですが、女子志願者数・合格者数共に少ないのでその点がどのように影響してくるのかわからないところも不安の一つです。 滑り止めとしてセンター単独利用の私立大も幾つか受験しましたが、理科の第一解答科目を化学にしてしまったためやはりこちらも7割程度の得点率となってしまってあまり期待はできません。 そのため両親は東北大受験に積極的ではなく、ランクを下げて堅実に合格を狙ったほうが良いのではないかと考えているようです。 私自身もその意見に賛成してはいるものの、本心としてはやはり東北大学に進学したいという気持ちが強いのです。志望を変えてしまえば後々とても後悔すると思います。だからといって浪人するのは精神面や金銭面などを考えると厳しいということも、重々承知しています。 皆様はどのようにお考えになりますか? また、仮に志望を変えるとなると、この得点で合格を望める大学と言うのはどこになるのですか? 両親や担任とよく話し合うつもりですが、ぜひ皆様の意見もお聞きしたいと思い相談させていただきました。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • lobelia75
  • ベストアンサー率42% (103/244)
回答No.3

これから河合バンザイシステムなど、各予備校の判定を待つことになりますが、 おそらくその成績ではD判定(合格確率20%以下) 高校の先生はまず、志望校を下げるように指導します。 私があなたの指導者なら、記述もそう得意ではなく、センターで数化の成績が今ひとつだった時点で、2次は望み薄だと判断します。 2次800点中450点を占める数化で稼げそうにないとなると、センター失点分をカバーできないだろうと予測するからです。 浪人覚悟ならそのまま東北大へ出願しても構いませんが、浪人回避なら新潟大辺りになろうかと思います。 新潟なら2次の理科は1つだけですので、得意な科目を選べば合格可能性もグンと高まります。 もともと英数物化は得意だったはずなのに、たまたまセンターでは失敗した、と断言できるのなら、 あと1か月の伸びに期待して東北大を受け、ダメなら後期で宮城大(お住まいが宮城なら)という選択もあります。 しかし、後期でうんと落とした大学に行くくらいなら浪人した方がいいでしょうし、それが嫌なら最初から実力適正校の新潟辺りにしておくほうがまだいいでしょうし。 一般論で言えば、旧帝大を受ける人たちは、前期に落ち後期で地方大に受かったとしてもほとんどの場合浪人します。 浪人をしたくない人はほぼ全員、志望を下げます。 「東北大を諦めるとあとあと後悔しそう」なら、東北大を受けるしかありませんが、リスクはきちんと負う覚悟をしていてください。 なお、昨年度の合格者最低得点(または合格者平均点)は大学パンフレットに明記されていると思います。 webサイトでも見ることができるはずです。 それを参考に2次に何点必要か、計算してみてください。 だいたい地方帝大のボーダーは、センター8割、2次5~6割ラインなので、1250点満点なら750~800点くらいが最低点でしょうか。 45点ビハインドからの逆転と言えば簡単そうですが、実際はなかなかうまく行きません。

white_7
質問者

お礼

合格平均点は昨年814点 一昨年772点でしたので合格最低点は仰るとおり750~800点で、昨年の2次平均が462点より、合格するには最低でも6割 平均に近づけるには500点以上が必要という計算になるのではないかと思います。 英語130点 数学180点 物化190点は安定して取れることが望ましいということになりますね。 これまでの記述模試では安定して取れるのは6割弱程度でそれ以降は問題によりけりだったように記憶しているので、あと1ヶ月でどこまで伸びるのか、現実的な検討をしていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.6

「浪人生活に不安がある」としたらそれはほとんどの場合メンタルなものです。 予備校に通えないほど真に経済的に逼迫していたら大学受験そのものも危ぶまれるはずで、それについては現役受験の前になんらかのめどが立っていてしかるべきだからです。 なので「旧帝大志望」「センター目標8割、結果7割」「浪人には不安」の、実はよくある三点セットの場合、ほぼ問答無用で「志望校変更」だと思います。「今年で決める!」と気持ちを早めに切り換えるほうが成功率は上がります。大きな不安を抱えたまま浪人生活に突入したところで、ろくなことになりません。 志望を変える場合は、「住まいの近くから攻める」のがセオリーです。その次に進学もにらんで「第一志望校(元志望校)の近くから攻める」ことになるでしょう。あなたがどこに住んでいるのかわからないし、東北大の周辺はそれなりの規模の大学があるようでないので、志望学科も不明ではどこがお勧めかは判断できないでしょう。

white_7
質問者

お礼

ご回答有難うございました。

white_7
質問者

補足

金銭面では予備校に通うこの先1年間のお金の心配ではなく、予備校に通うことになった分現役で合格するよりも親の負担が増えてしまうことに対する危惧といったものです。 私立大合格の可能性も低いように思われるので、ランクを下げるのが良さそうですね。気持ちの切り替えができず下げたあとも失敗しないようにしたいです。 学科を書き忘れていました。ご指摘感謝します。 電子系及び情報系の進学を望んでいます。東北大では情報知能システム総合学科志望です。

  • yotsuba_k
  • ベストアンサー率6% (9/148)
回答No.5

国立理系志望だろうが、数1aで半分ならばどうしようもない。理系に適しているとは思えない。化学にしろ、基本の理解を怠っているとしか思えない。 浪人するかランク下げるか、どちらかでしょ。理系ならばランクにかかわらず、数学で満点取れないと進学してからも厳しいですな。

white_7
質問者

お礼

数学IAは普段ならば9割前後なので、今回なぜここまでできなかったのか不思議で仕方がありません。第3問の計算で詰まってからは焦って確率まで殆ど点数が取れませんでした。 センターでは一番の得意科目であった国語が、はじめに読んだ古文から全く読み取れなかったことを引きずってしまったという部分がありましたがそれでも5割は酷すぎます。 また、数学で満点という発想をしていない私は理系向きではないのかもしれません。思い返せば得意科目も文系寄りです。 仰る通り今まで3年間やってきたことは表面的な理解でしかなかったということなのでしょう。センター本番で気付くなんてなんとも不運だったという他ありません。 ハッキリとしたご指摘ありがとうございました。少しは現実が見れそうです。

  • takkochan
  • ベストアンサー率28% (205/732)
回答No.4

私の息子も東北大レベルを目指していましたが、700/900レベルで2次の得点率を考えて志望校は下げると本人が言っています。現役で入ろうと思えばそんなもんかなと思っています。

white_7
質問者

お礼

現役合格を優先するならばランクを下げるべきですよね。浪人生なども居る中二次で挽回すると言うのは現実的ではないと思いますが、どうしても夢を見てしまいます。 願いではなく現実と向き合って決定を下せるよう努めたいと思います。ご回答有難うございました。 息子さんが無事合格できることを切に願っております。

  • philasts
  • ベストアンサー率40% (44/108)
回答No.2

>合格するためには二次でどの程度の得点が必要となるのでしょうか?この点数でも合格することは可能ですか? 東北大学工学部は東大や京大に行くようなトップレベルの学生でも、あえて東北大学へというくらいに人気の高いところです。 そういう学生がレベルをあげています。 1000/1250くらい取れますか?これはあくまでも最低限のラインであり、年によって変動しますので念のため。 あなたはすでにセンターで130点失っている計算です。 とすると、2次試験800点のうち、120点間違えると不合格になるということです。 どれだけ厳しいことかわかりますか? 2次試験が得意というわけでもないようならちょっとむずかしいですよ。 >私は女なのですが、女子志願者数・合格者数共に少ないのでその点がどのように影響してくるのかわからないところも不安の一つです。 男子だから女子だからというのは入試には一切関係がありません。 たまたま女子の出願者や合格者が少ないだけの話であり、女子だからというのは受験には何も影響はありません。 これは共学のすべての大学に言えることです。 >そのため両親は東北大受験に積極的ではなく、ランクを下げて堅実に合格を狙ったほうが良いのではないかと考えているようです。 親としては当然の意見でしょうね。 で、 >私自身もその意見に賛成してはいるものの、本心としてはやはり東北大学に進学したいという気持ちが強いのです。 どうしてそこまでして東北大の工学部に行きたいのですか? 絶対に東北大高額でなければならない理由が、本当に明確にありますか? 親や教師、友達だけでなく、誰に対してもそれを胸を張って、説得できるように説明できますか? もしもそれが本当にあるのでしたら、今年受かるつもりで出願して、受けましょう(親や教師を説得する必要があります)。 誰に対してもきちんと説明できるような理由でないなら、受けるのはやめましょう。 >だからといって浪人するのは精神面や金銭面などを考えると厳しい 金銭面は、あなたでなく親が払うのですから、親の意向は尊重しなくてはなりません。だから、東北大を受けるならば説得しなければいけないのです。 精神面では、たしかに1回の浪人で合格しなければならないとか、そういうプレッシャーがありますが、その程度のプレッシャーに潰されるようであれば、東北大学には行けないし、行っても何も得るものはないでしょう。 あなたに問いたいことは、 「このままあと1年、受験勉強を継続する意欲はありますか?」 ということです。 浪人する、というのはそういうことです。 >また、仮に志望を変えるとなると、この得点で合格を望める大学と言うのはどこになるのですか? これについては軽々しく言えるものではありません。データを持っている教師などに聞いてください。

white_7
質問者

お礼

理由は、『東大や京大に行くようなトップレベルの学生も、あえて東北大学へ』という部分にあります。そのような環境で自分を高めたいと思ったのが一番の理由です。自分の学力が最難関大レベルには届かなくともと思ったのですが、実際は東北大学に入学するほどの学力どころか基本的な理解すらできていなかったのでしょう。 学習の意欲自体はあります。しかし、現役のうちに理解した気になっていただけでしっかりと勉強ができていなかった私が、浪人したからといって出来るようになるのかという点を含めて考えると、全く自信がありません。 センターの結果を聞いてため息ばかりの親を見ているだけで辛いのに、この中で1年間勉強し続けるということに自分自身が耐えられるのかどうかもわかりません。 このようなことを考えている時点で、浪人してもやってはいけないということなのでしょうか。 具体的な数字が出てくるとやはり厳しいのだということが実感出来ました。ご回答ありがとうございました。

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.1

1 本人の人生観だから 浪人が寂しいかどうかはようわからん 私は現在よりも現役率が低い時代に浪人したが、精神的にはなんともなかった 2 女子が低い 別に大学側で女子を減らせとしているわけではない まだ現在はアファーマティブアクションは入試には適応されていないので、性差別はない ※ アメリカだと、進学者の少ない黒人は優先的に合格するとかされます。これがアファーマティブ・アクション。 ※ 大学の教員採用や資金導入などではすでに女性優先というアファーマティブアクションがあります

white_7
質問者

お礼

私立大には女子募集枠が2割程のところもあり、工学部は基本的に女子は受け入れないということなのかもしれないと思ったのですが、そういうわけではないのですね。教えていただき助かりました。 浪人自体はそれほど否定的に捉えてはいません。両親は現役合格を望んでいるので、その期待に添えないまま1年間勉強し続けることに対して罪悪感を抱くだろうと思ったのです。 浪人の可能性があることもよく考えて決定します。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • センター試験の得点7割での大学受験

    相談できる先生や講師の方などがいないため、ここに失礼致します。 学生時代は理系を志していた者です。ことしのセンターで英(筆記+リスニング)・数(IA+IIB)・国・理(化学I+物理I)・倫理の七科目を受けたのですが、自己採点では七割程度しか得点できませんでした。 センター利用で、七割程度でも受験が可能、あるいは得点率の良かった英語や数学など科目を絞れば合格の望みのある関東圏の大学をご存知でしたら教えて下さい。できれば国公立が良いのですが、私立でも構いません。もしくはそういった入試情報のまとまった本やサイトがあれば教えて戴けると助かります。 詳しい得点は↓です。 英語184(筆記)+46(リスニング) 数学90(IA)+98(IIB) 国語135 物理43 化学35 倫理67 諸事情で急遽ことし大学受験をすることになり、ほぼ一夜漬けのような状態だった為、もともと苦手だった理科と倫理がさらに大変なことに・・・。全て自分の勉強不足が悪いのですが、それにしてもショックです(><; どうぞよろしくお願いいたします。

  • センター試験 8割

    センター試験 8割 高3理系です。センター試験についての質問です。本番では全体で8割とらないとまずいのですが、ある方に「センターで8割は大変だ」と脅されたのですが、センターで8割とるのって結構大変でしょうか。ちなみにこれからどのような勉強をしていけば取れるでしょうか。ちなみに受験予定科目は以下の通りです。 国語・数IA・数IIB・英語・化学・物理・政経(or現社) 回答よろしくお願いします。

  • センター7割からの阪大・府大工学部・情報系

    大学受験間近の者です。 センターの数学IIBをしくじり(46点)、化学(53点)の勉強不足もあり、 府大(ランク8割)志望であったものの7割しかとれませんでした。(;_;) 当初の予定では、 阪大(8割超・前)・府大(8割・中)・和歌山(67%・シス工・後) (阪大は、府大が中期に入ったため選択しています) となっていましたが、前期・中期を変更しようか迷っています。 予備校調査のボーダーからの差は阪大工-40点、阪大基礎工-36点、府大約-35点、市大-17点、神大-31点です。 変更したほうがいいと思いましたらお勧めの大学を教えていただけませんか?(地元は大阪ですが遠方もある程度考えようかと思っています) あるいは、変更する必要がないとすれば、2次で教科ごと(英数物化)に何割ぐらいとれればいいでしょうか? 尚、英語と物理Iが(極端に)得意で、化学がやはり苦手(>_<)です。 和大も含めて、就職の有利不利、就職後の待遇など長期的な視点や、大学の雰囲気の違い・バイトの利不便なども教えていただければ幸いです。 希望職はシステムエンジニア・プログラマなど情報技術者系です。

  • センター試験で7割確保は可能でしょうか?

    センター試験まで残り90日ですが、本番で平均69~73%ぐらいをどうしても取りたいです。僕の受ける大学は地方の国立でセンター:2次試験(化学I・IIのみ)が7:3の割合なのでセンターで7割を取れば受かる確率は高いです。しかし、過去のセンターの過去問を解いてみると点数の低さにビックリしました・・・^^;塾は行ってますが化学しか取ってません。センター試験のみの受験を考えていて、私立のテストでの受験はまったく考えていません。私立の滑り止めもセンター利用を考えています。受ける国立の試験科目は以下の通りです。残り少ない日数の中で7割確保は可能でしょうか。また、センター向けに良い参考書や対策などがありましたら、教えて下さい。どうか、ご教授の程よろしくお願いします。 過去問を解いた結果と使っている教材です。 英語 130点 システム英単語。面白いほどとれるシリーズ英文法がありますがほとんどやっていません。 国語(現代文のみが範囲) 62点 数学IA 50点 センター面白いほどとれるシリーズIA 数学IIB 30点 センター面白いほどとれるシリーズIIB 物理 42点 はじめからていねいに→物理のエッセンス 化学 36点 塾の教材で。有機・無機が殆どわからない・・・。

  • センター試験

    千葉大の薬学部を目指している高2の者です。家で、センターの問題を国数英の三科目の二年分解いてみたのですが、今の段階でどれ位取れていればいいのかの目安を教えてください。現段階での得点は、英語170, 数IA85前後、数IIB70点台、国語120点弱です。 確実に合格するには8割5分くらいはあったほうがいいみたいなのですが、間に合うでしょうか。

  • センター試験のやり方

    2年後に公立大学を受ける高校一年生のものです。 私の今志望している大学にはセンター試験があります。 英語とどれかひとつを選んで受験しろということで 2教科2科目(300点満点) 【外国語】備考参照[リスニングを課す](200[20]点) 《国語》国語(100点) 《地歴》世A・日A・地理A・世B・日B・地理Bから選択(100点) 《公民》現社・倫理・政経から選択(100点) 《数学》数I・数IA・数II・数IIB・工業数理・簿記・情報から選択(100点) 《理科》物I・地学I・理総A・化I・理総B・生Iから選択(100点) ●選択→国語・地歴・公民・数学・理科から1 こうなっていました。で合格難易度は60%ということなのですが英語と世界史Bを受験しようと思っています。学科試験はないようですが実技課題があります。 大学に合格するには センター試験   ↓   合格   ↓ 大学の実技など受験   ↓   合格 ということになるんでしょうか?? センター試験で不合格になればもう大学の試験(実技)は受けられないのでしょうか?? あとセンターで60%というとどのくらいなのでしょうか??あいまいな質問ですいませんが教えてください。

  • 明治大学文学部センター利用

    明治大学のセンター利用を受験しました。 文学部志望で5教科方式で受験したのですが、 国語 188 英語 183 (リ)40 世界史 76 倫理 86 生物 79 でした(´・ω・`) これは合格圏内でしょうか? そして出来れば特待を取りたかったのですが… やはりこの得点率だと無理でしょうか? 回答よろしくおねがいします。

  • 2015年センター模試です

    2015年のチャレンジセンターという模試を受けてきた高1です。 得点は自己採点で 英語 96点 リスニング 43点 数学IA 36点(数IIBは受けておりません。) 国語 125点 となりました 私は第一志望に国立の理系大学を志望しています。 とくに数学の酷さに驚き、自分の不甲斐なさに情けなくなりました…。 また、英語も100点を越えられず…。 高1のこの時点で理系国立大学、理系難関大学は難しいでしょうか……。 また高1でこの位を取っておけば良いという各教科の目標点なども教えて頂けると幸いです。

  • センター試験

    志望しようとおもっている大学のサイトにセンター利用入試で、 英語400点、国語(近現代の文章)200点 と書いてありました。 英語については筆記とリスニングを200点に換算し、それを二倍??して400点ということでしょうか。 また、国語は評論と小説で100点満点のところを二倍ということで間違いないのでしょうか。 なぜ二倍にする必要があるのかよくわかりません。 ちなみにその大学はセンター利用入試の合格ラインが八割とあったので、その場合換算する前の得点で何点とればいいのかも知りたいです。 すごく基本的なことではずかしいのですが教えていただけると嬉しいです。

  • センター6割で・・・

    センター大失敗で6割ぐらいになってしましました。 もともと北大志望だったのですが、担任から先日の3者面談で、 北大は絶対に無理だと言われてしまいました。 センターリサーチは河合、駿台・ベネッセ、代ゼミともE判定で、 駿台・ベネッセでは2次がB判定で、ドッキングでD判定です。 センターでは6割でしたが、昨年の合格者最低点と合格者平均点を 比較してみても、絶対に無理だとは思えず、あきらめきれない自分がいます。 北大はセンター:二次=300:450で、センターリサーチからビハインドは50~60です。 昨年の総合理系数学重点の合格者平均、合格者最低点をとろうと思うと、 私の成績ではセンター圧縮で180ちょうどで、合格者平均で約77%、合格者最低点で約67%とらなければなりません。 これは絶対に無理でしょうか? 1年間北大にむけてがんばってきました。 あと1ヶ月あれば、逆転できる可能性は0ではないのではないかと甘い自分がいます。 家族内では、地方国公立を受ける予定になっているのですが、それでは、今まで頑張ってきた数学3C、化学2、生物2がほぼ無駄だったことになります。 このまま地方国公立をうけると、この1年間だけではなく、成績でクラス替えがあったときに頑張ったのも含めると、中高でやってきたこと何もかもが無駄だったように思えて、なかなか1歩踏み出せません。 その地方国公立も確実に受かるわけではありませんし、センターのように大ゴケしてしまうかもしれません。それだったら、自分が行きたい北大を受けるべきなのではないかと思っています。 もう出願の時期が迫っていて、困っています。 グダグダと文章を書いてしまいましたが、私自身は北大をうけたいです。 しかし、両親の意見をふくめたり、北海道に住んでいるわけではないので、 宿泊代などを考慮すると、無理だと言われた大学に挑戦してほしくないようです。 センター6割とか無理だよ とかそんな単純な答えは求めていません。 そのぐらいは十分わかってるつもりです。 どうすべきか真剣に考えてくださる方、お返事お待ちしております。 初めての質問だったため、失礼な点があるとは思いますが、よろしくお願いします。