• 締切済み

相続証券使い込み?

母親が、私名義と弟名義の証券を残して亡くなりました。 それを父親が勝手に売買して使い込みをしたみたいなのですが…そんなこと出来るのでしょうか? 何処の証券会社に預けてあったかもわかりませんが…(定かではないが、だいたいはわかります。)自分名義の証券を探してみるこは出来ますか? いつも騙されお金を持っていかれ私を悪者扱い!!こんな父親にはあきあきです… 懲らしめてやる方法があれば教えてください お陰で嫁さんと子供まで出ていました。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#195579
noname#195579
回答No.1

自分名義の証券なら探せますよ。 証券会社に預けてあったか解らなくても通称ほふりに問い合わせれば わかります。管理はそこがしているのですから。 ちなみに質問内容だと借名取引で禁止行為です。 犯罪収益移転防止法違反で家族の名義でも他人ですから。 ほふりに聞いて証券会社に実態を通報、警察に被害届を出すべきです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相続税

    相続税について質問させていただきます。 父親が5月に亡くなりまして、母親、私、弟がいます。遺書はありません。 遺産分割について争いはありません。 残した財産は、ざっくりですが、 現金4000万円 (すでに母親2分の1、私と弟は4分の1ずつ) 有価証券2000万円 (換金率が低かったので未換金のまま名義を私にした。) 土地建物1000万円 (まだ父親名義。母親と弟が居住中)  生命保険金2000万円 (母親が受取済) です。 1.ネットで調べておりましたら、基礎控除8000万円があるということで、1000万円に相続税がかかるのではないかなと思っておりますが、理解は正しいでしょうか。 2.また、調べてますと、配偶者は1億6000万?まで控除があるとかあったのですが、土地建物を、母親名義にすればかからないわけでしょうか? 3.有価証券も同様です。ただいったん私名義にしてしまったので(換金などせず放置している)、何か問題がありますでしょうか。 税金がかからない方法があるのかと思い質問させていただきました。 4.最後に、現実的な話としまして、上記のような場合、放置しておりましたら、あとで税務署から調査や延滞とともに税金払えとくるわけでしょうか。法的ではなく、現実的にです。お願いします。

  • 株券の売買の方法、お勧めの証券会社

    株券を売りたいと思っています。 (1)株券の名義人は、父親。売りたいと思っているのは嫁に行った娘です。 (2)父親は30年ほど前に亡くなっていて、最近株券が出てきました。 (3)証券会社(野村證券)にTELして聞いた所、口座を開設してから株券を預けて売買できるとの事でした。 野村證券から口座開設用の書類は送付してもらいましたが、株を扱うのは初めてで読んでもよく理解できませんでした。 ここでお聞きしたいのは、 (1)名義が違うのに(名字が違うのに)そんな簡単な方法で売買可能なのか?戸籍等の書類は必要ないのか?贈与税などがかかわるのではないのでしょうか? (2)口座開設にあたり特定口座、一般口座があり、説明が書かれているのですがイマイチ分かりません。 (3)売れば大体40万円くらいとの事ですが(娘夫の話)、その際の手数料・手間などを考えれば、どの証券会社が取り扱いやすいでしょうか? (4)今回一回のみの取引になる予定ですが、その後の証券会社の口座等はいらなくなるのですが何をする必要があるのでしょうか? 以上、どうぞ教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 相続

    教えてください。 父親(3) 母親(1) 長男(2)・・嫁の家に婿養子・・嫁と子供3人(嫁と子供は現存) 次男(4) 三男 (1)~(4)は亡くなった順番です。 父親が亡くなった時に父親名義の家の名義変更はしていません。 上記のような状態の時の場合家の相続権は誰と誰になるのでしょうか、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 相続について

    質問させていただきます。お願いいたします。 祖父(H21死亡)、祖母(だとおもっていたのでAとします)、父親(H24死亡)、母親、僕(S50生まれ)、弟(S53生まれ)がいます。 祖母は父親の本当の母親ではありませんでした。 祖父の姓を名乗っていましたが、父親を養子にはしておりませんでしたが、H20に、Aと父親、Aと母親と養子縁組をくんでいます。 (1)この場合ですが、僕と弟は、養子縁組前の養子の子であるため、Aと血族関係にはありませんよね?つまり、祖母が死んだ場合、母親だけが法定相続人になるのでしょうか? (2)もし母親が先に死んだ場合、相続において僕と弟と、Aは他人になってしまいますよね? (3)2のような状態を未然に防ぐには、僕と弟と、Aが養子縁組を組むしかないのでしょうか? 父親が死んでしまった今、僕らはAの孫扱いになることはできないのでしょうか?

  • 相続について教えてください

    父親は約20年前に、母親は約10年前に亡くなりましたが父親名義の土地が残っております。 ごく狭い土地で、近くの不動産屋によると価格は数百万円程度との事でした。 子供は姉が2人と弟1人、それに私の計4人です。 いつまでもこのままにしておけず、今更なのですが相続の手続きをしたいと考えております。 相続は、これまで固定資産税の納付などの面倒を掛けてきた弟にさせようと考えておりますが 具体的に何から始めればよいのか判りません。 ご教示くださいますようお願いいたします。

  • 父親が亡くなりました。相続税について教えてください。検索相続対策税金対策

    父親が亡くなりました。 法定相続人は母親と長男である私、弟三人です。 私は父親、母親と同居しており 土地路線価7000万 家800万 弟三人はそれぞれが父親名義の土地の上に家を建てています それぞれが相続する父親名義の土地は路線価1500万です。 それ以外に父親名義の他人に貸し付けているアパートのようなハウスとその下の土地があります。 月15万程度の収入があるそうですが土地と建物合わせて1500万くらいです。 後土地が1500万。 金融資産が1200万。 では今までの話しをまとめますと 今話し合っている中で 弟三人は土地1500万を相続 母親は1200万の金融資産と1500万のハウス 先ほども言いました通り長男である私は土地7000万+家800万+土地1500万の予定です。 この場合それぞれの相続税はいくらくらいになるでしょうか? この場合私がかなり税金を払わなくてはいけないと思いますが.. ただ私借金が400万ある身分です。 借りて相続税を払うのは利子を考えてると馬鹿らしいですし。 いい方法があれば教えてください。 ただ母親に相続を多くさせる事により、相続税を払わなくて良くなるという事(一億六千円まで無税)も聞いておりますが母親が亡くなった時にどうなるのかがまた不安です。 母親が亡くなった時の事もふまえ一番税金が安くてすむような方法をアドバイス下さい。 母親と私達息子共有名義で土地を相続する方法や母親がいったん財産の大半を相続する方法に関しましても言及していただければ幸いです。

  • 父親について

    こんな父をどう思いますか? 父のことです。両親は共働きでお財布は別々です。土地や山、アパート経営などもしていてそこそこ小金持ちといったところです。もちろん父と母、預金も別々なのですが、父は母親名義の預金を勝手に引き出したり(母親名義の印鑑証明も勝手に作ったり) 母親が自分の両親からもらった母親名義の通帳(遺産です)を勝手に自分名義(父親名義に変えたり)、母親が父親になんで名義を変えたか聞くと、お金をおろしたりする際、父親名義でないと都合が悪いからと答えたらしです。 父親に借金があるわけではないのですが、アパート経営をしたり、太陽光発電を設備したり、農機具を買ったり、家のリフォームをしたりの時に父親の判断でお金を動かしているようです。 今年、長女(弟、妹がいます)である私が東京に新居を建てたのですが、少し予算オーバーになってしまったため、私の両親に200万ほど借りました。もちろんボーナスで全額返済するつもりでしたので、200万円持っていくと、いいやこれは返してもらおうと思って出したんではなくお祝のつもりで出したののだから2人の好きに使いなさい。と言われました。父親は私の主人にいい恰好をしたいのか、ニコニコしながら言ってました。 しかし昨日、私に、実家の遺産はすべて弟に渡すように、お前には家を建てる時に200万あげたからそれが遺産だと言われました。私はもちろんもらうつもりはないよ。と言いました。 こんな父をどう思いますか? 母親はだまって聞いていました。 何だか自分の父親なのに悲しいです。今後どう父親のことを思っていけば良いでしょうか

  • 預貯金などの相続についての相談です。

    父親が癌で闘病中です。 高齢のため進行が遅いため、余命○ヶ月と言われましたが、まだ何とか持っています。 しかしここに来て症状が悪化しつつあり、先のこと(相続)を考えなくてはならなくなりました。 相続する人は母親、私、弟の3人です。私、弟とも成人です。 父親名義でいくつかの銀行に定期預金(各1,000万+利子分ぐらいです)があります。 この定期預金の満期が11月~来年の2月ぐらいまであるのですが、どうしたらいいか悩んでいます。 父親が存命していることを前提に、このままにしておいて、満期を待って引き出し、別名義(母親or私or弟)で預け直す方がいいのか、それとも 万一のことを考えて、定期を解約し引き出し、別名義(母親or私or弟)で預け直す方がいいのでしょうか? 相続する財産としては家(たぶん今、売りに出せば5,000万円ぐらい?)、各種預金、ゴルフの会員権(2つ)、株券などがあります。私はよくわかりませんが、他にも金(ゴールド)の預金(?)などがあるようです。 お金には無頓着な性格なので全然わからないのですが、全部合わせたら1億円ぐらいあるかもしれません。 母親も高齢ですし、これからどうなるかわからないので、合法なかぎりの節税対策ぐらいはしたいと思っているのですが、アドバイスありましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 相続で相続人となるのは

    先月、父親が死亡し相続をすることになりました。 相続人は母と子である私、妹、弟(父親よりも前に死亡)です。 亡弟には妻と子が2人いますが、亡弟は借金をかかえていたため妻も子2人も 家庭裁判所で相続放棄をしています。 また、先月亡くなった父及び母、私、妹も亡弟については 家庭裁判所で相続放棄をしています。 そこで質問なのですが、 今回父親の相続について協議する場合、亡弟のことは初めからいなかった者として 母親と私、妹の3人で協議してもいいのでしょうか? 亡弟については相続人がいないことになるので3人のみで遺産分割協議をしてもいいように思うのですが、亡弟の債権者のことを無視してもいいのか少し不安なので教えてください。 また、もし母親と私、妹の3人で協議して全ての遺産を母親に相続させる場合において、母親名義に相続登記をする場合に、亡弟に関して何か用意しておかなければならない書面はありますか? すいませんが、よろしくお願いします。

  • 土地名義変更、遺産相続

    今回初めて質問させて頂きます。言葉足らず、説明不足もあるかと思いますが、知識のある方アドバイスを宜しくお願い致します。 私の実家で、土地売買、名義変更のことでもめております。私の実家は本家(現在の法律では本家、分家関係ないようですね)ですが、先祖代々からの土地(祖父名義)が現在2つあります。 一つは農地。 もう一つは私の父親名義で25年前に家を建て、父親の両親と同居し住んでおりました。 現在問題となっているのは、農地の方です。名義は去年他界した祖父名義。もし遺産をわけるとしたら法律では配偶者が半分、残りの半分は子供達で分けることになっております。祖父には子供が4人で2男2女いるのですが、次女がこれから土地を買い家を建てるのでこの土地をすべてほしい。と言い出してきました。実は私の父が相続する予定で両親を結婚当初から引き取り、仏壇関係(田舎の本家なので何かとあります)をすべて引き受けてきましたが、3年前に他界してしまいました。なのでこの土地を売るとなれば父親に代わって私には代襲相続権が発生するそうです。 父親の兄弟、祖母は、次女が困っているのなら譲ればいいといって、私の母に子供達を説得して実印、サインをしてほしいとのこと。私達兄弟は猛反対です。 私達兄弟は、4人いますが全員承認しないと話してますが、この場合話が平行線になってしまいます。故人名義の土地はいつまでそのままにしておけるのでしょうか? 私達家族は実はこの土地は売りたくはありません。先祖から受け継いでいるのならそのままにしておきたいと考えております。ただ時代も時代なので長男がずっと受け継いでいくというのにも限界があると思います。ただ、母親は長男の嫁として両親の面倒を30年も見てきて、現在も父方の祖母を一人で見ております。もちろん仏壇ごともすべて母がやっており、父親、祖父がなくなった際もすべて母親がやりました。 なのに感謝の気持ちもなく、よくこんな事が言えるのか不思議でしょうがありません。 またもう一つ心配なのが、母親が住んでいる私の実家です。家は他界した父親名義なのですが、土地は他界した祖父名義です。これもどうなっていくのでしょうか? はっきり言って、父方の兄弟、祖母達は何を言い出すのか怖くてしょうがありません。私の父親は他界する10年前から仕事やめており、ここ10年余りも母親一人で私達を育て父方両親の面倒も見て、家の借金も祖父祖母の援助なしに返済してきました。またこの問題になっている農地、今住んでいる家の税金も現在母親が払っています。 母親は所詮嫁に来た立場で祖父の遺産に関しては何の権限もないそうです。本当に無念でなりません。私達兄弟は東京に住んでおり、田舎に住んでいる母親に何かできることがあれば助けたいと思っております。 怒りと悲しみで長々と書いてしまいポイントがずれてしまいましたが、私の悩みは、1、売買を考えている農地は私達兄弟が認印をしない場合どうなるのか? 2、祖父名義の土地に建てた父親名義の家はどうなるのか?です。 どうぞ知識のあるかたアドバイス宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 自分が死んだ後、アカウント、メールBoxのメール、添付ファイル等はどうなりますか?
  • 自分が死んだ後、銀行系クレジットカードによる支払いが停止され、plalaへの支払いも止まる予定ですが、データは完全に消去されるのでしょうか?
  • サービス規約にそのようなことは書かれているのか、URLを教えてください。
回答を見る