• ベストアンサー

冷凍室が引き出し式の冷蔵庫を探しています。

noname#251407の回答

noname#251407
noname#251407
回答No.2

関連するQ&A

  • 冷凍庫が引き出し式の冷蔵庫

    引越しで130L前後の冷蔵庫の購入を検討しているのですが、 (一人暮らしで料理をわりとする予定) 最近下が引き出し式の冷凍庫になっているタイプがあるようで気になっています。 使ったことがある方、あれは上が開く冷凍庫タイプに比べて便利だったりものが把握しやすかったりするのでしょうか? 教えてください!

  • 冷蔵庫の音

    シャープのSJ-23TMという冷蔵庫を購入したのですが 7割近くの時間、ブーンという音がしていて。 冷凍庫に耳をあてると、風がずっと吹いているような感じです。 以前の冷蔵庫(100Lクラス)は普段はほとんど音が無くて、 1時間に一回数分程度コンプレッサの音がしているくらいでした。 今の状態は普通なのでしょうか?電気代とかも心配です

  • 冷蔵庫の電源を落とした後冷凍庫の扉の下に水滴がつく

    2ドア式冷蔵庫の電源を切りましたが、上の冷凍庫の扉の下に水滴がつきます。電源を切ってから12時間経過してもまだ続いてます。いつ頃から始まったのかはわかりませんが、気づいたのは7時間ほど経過した時点です。 22年ほど前に購入した三菱電機の218リットルのタイプです。 この原因は何でしょうか。 ちなみに室温は16度です。

  • 冷蔵庫が決めれません

    現在使っている冷蔵庫が9年目になります。 パッキンも緩んでいるので買い替えを検討していますが、沢山ありすぎて、悩んでいます 450L位 2人家族ですが、来客が多いのとこれから家族が増える事を想定して少し大きめです。 飲み物は常温か温かいのが多いので、観音開きではなく片側ドアを希望します。 仕事をしているので、ご飯やおかずを冷凍する事が多いので、出来れば真ん中冷凍庫をと思ってます (電気やで聞いたら、日立・サンヨー・シャープの一部といわれました) 検討中の機種 ・サンヨー SR-S44K(438L) ・日立 R-S43WM(430L) ・日立 R-S48WM(480L) ・三菱 MR-S46M(455L) ・三菱 MR-S40M(401L) 三菱は、冷凍庫が真ん中ではないのですが、 野菜の鮮度長持ちと言う機能に惹かれています 上記の機種について何かご存知の事があれば、お願いします。 また、他のメーカーや機種でもお勧めがあれば、アドバイスお願いします。

  • 冷凍・冷蔵庫が冷えない

    最近、冷凍庫で氷が出来なくて、どこか霜で凍ってるのかなと思い 一度電源を切り、ある程度掃除をしてから8時間程放置してからまた電源を入れました。 直っているだろうと思ってたんですが、切る前の状態と同じで氷が出来てなくて、冷蔵庫も冷えません。 使っている冷蔵庫は三菱のMR-14E-Wです。 何が原因なのでしょうか? パッキンも壊れているわけでもなく、霜も付いている様子はありません。 すごく困っています。 宜しくお願いします。

  • 三菱冷蔵庫 MR-P15S のコンプレッサー

    先日三菱の冷蔵庫 MR-P15S(146L) を購入したのですが、コンプレッサーのメーカーがパナソニック製となっておりました。(コンプレッサーにPanasonicのシールが貼ってありました。) 冷蔵庫のメーカーとコンプレッサーのメーカーが違うのは一般的なのでしょうか。購入店または三菱電機に問い合わせたほうがいいのでしょうか。ご回答よろしくお願いいたします。

  • 冷蔵庫が冷えない

    冷蔵室だけが冷えません。使っているのはシャープのSJ-14VJです。まだ3年前のものですが、冷凍は冷えます。どこかの故障でしょうか。やっぱり修理をしてもらったほうがいいですかね。電源は明かりがついているので入ってはいます。詰めすぎではありません。 まだ新しいもののはずですが、こういうことはよくありえるのでしょうか。

  • 幅59の冷蔵庫が欲しいです

    2月中旬以降に引越しをするのですが 引越し先では今使っている冷蔵庫が置けないため、買い替えをしなければなりません。 幅59までの冷蔵庫ではないといけないため、 困っています。 (最近のは60が多いようなので・・) そこで、幅59でなるべく沢山入るタイプを探しています。 (400Lクラス希望) オススメな冷蔵庫、情報を是非教えてください。 予算もあまりないので、型落ちも狙っています。 よろしくお願い致します。

  • 澤藤電機の冷蔵冷凍庫について

    お世話になります。 当方、電気について全くの素人ですので、こんな質問をさせていただきましたが、優しくご説明いただけると助かります。 よろしくお願いします。 車載の冷蔵冷凍庫の使用について2つ質問します。 先日、澤藤電機のENGEL冷凍冷蔵庫を購入しました。型式は、MR040F(38Lモデル)です。 これを旅行で使いたく、車内で稼働させるためにインバーターも購入する予定です。 1つ目が、走行中にセルスターのDC/ACインバーター HG-150(12V)で稼働させることができますか? という質問と、 エンジンを停止させている時にも稼働させたく、アンカーパワーハウスのポータブル電源(120.600mAh、434Wh、PowerIQ搭載)で稼働させることができるのでしょうか? という、2つの質問になります。 使用の可否、また、注意点などがありましたら、お教えいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 最近の冷蔵庫のメーカー毎の特色や購入相談

    パナソニックの冷蔵庫を使っていましたが、15年以上使っていまして先日突然冷えなくなり故障しましたので新たに購入予定でして、最近の冷蔵庫事情を参考に教えてください メーカーはパナソニック、三菱、日立、シャープから選ぼうと考えています 特に今の機能に何があるか分かりませんので、この機能は便利という物があったら教えてください 野菜室や冷凍室の位置も問いません そのメーカーを上位モデルを購入検討しています サイズ的には幅740ミリ以下550~650Lのものが入りますが、幅は600~700の物から選ぶ予定ですので450~600Lあたりのものを購入検討しています 1つ重要視するとしたら耐久性ですので、どこのメーカーの冷蔵庫は壊れにくさに定評があるかを知りたいです よろしくお願いいたします