• 締切済み

自分史の作成フリーソフト

自分を見直すに十分な歳となりましたので、自分史を書いてみたいと思います。 大きな書店等には、沢山の参考書籍があると思いますが、地方に住む身としては なかなか手に取ることが出来ません、そこで自分史執筆のできるフリーソフトでもインターネット上にあれば、参考にしたいと思いますので、ご存知の方の、ご教示をお願い致します。

みんなの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

ソフトに頼るのではなく、どのような形態にしたいのか?でしょう。 それが出来ればWordでも十分出来るはずです」。 Officeを持っていなければ、フリーのOfficeもあります。 http://freesoft-100.com/review/libreoffice.php

jyijyi1947
質問者

お礼

前略、お礼の言葉が遅れてしまい済みませんでした。 ソフトの中に、自分史を書く形態が有れば参考にしたいと思い尋ねた所ですが? やはり、自分自身の歩んで来た道ですので、素直に向き合い考えて見ます。 ご指導有難う御座いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フリーソフトなどについて。

    ここ数年、やっとパソコンを使い出し、まだ詳しくないので 教えてください。 よく、フリーソフトというのがありますが、これは安全なんでしょうか? ちなみに見たのはベクターという所を見ました。 あと、よく、出版社名は聞いたことがないのですが 書店で売ってる本にソフトが付録として付いてる物がありますが あれは安全なんでしょうか? コピーの仕方とか載ってる本。なども。 車の雑誌は聞いたことのある出版社名だったり、書籍名だったり というのがあったので、買ってみた経験はあるのですが。 つまらない事かも知れませんが教えていただければと思います。

  • フリーソフトでPDF作成ソフトを探しています。

    フリーソフトでPDF作成ソフトを探しています。 werdで作成した目次のリンクがそのまま生かされるフリーソフトをご存知のかたがいらっしゃいましたら、ご教示願います。

  • 書籍「DesinersDesktop」で紹介されていたフリーソフト その他

    こんにちは、 以前、書店で立ち読みした書籍「DESIGNERS’ DESKTOP 100%ムックシリーズ 」についてお聞きしたいことがあります。 この本で紹介されていたデスクトップをかっこよく見せるためのフリーソフトや参考になるサイトをご存知の方いますか? 何やらWindowsのデスクトップをMac(私はぜんぜん知らないのですが)のデスクトップのようにかっこよく作りこめるというものでした。 何かお分かりのかたがいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • こんなフリーソフト

    以前、利用していたフリーソフトなのですが(雑誌の付録) 幾つもの窓を開けていてもそれらを閉じることなくデスクトップのアプリケーション!?を開く(透けて見える) フリーソフトというものがありました。 機器のの故障で使えなくなり、またCDも処分してしまったのでインターネット上で探しているのですが なかなか見つける事ができません。 フリーで使えるこの様なソフトのある場所(サイト) 御存知であれば是非、教えて下さい!!

  • インデックスの作成できるソフト

    本やCDなどのインデックスを作成できるソフトを探しています。 書店によくある、作者のインデックスを作りたいのです。 できれば、フリーソフトであるといいんですが。 ワードやエクセルなんかでも、作れるんでしょうか? ご存知の方、いましたらよろしくお願いします。

  • 紙コピーの様なフリーソフト

    インターネットで検索したWEBページをそのままワードの様な感覚で保存したいのですが紙コピーの様なフリーソフトはない物でしょうか?。 どなたかご存知でしたらご教示ください。 宜しくお願いします。

  • フリーソフト

    いつも御世話になります。 映画のBlu-ray ディスクを、レンタルショップからレンタルしてきて、 自宅のPC (Win XP SP3) にて観賞したいのですが、 Blu-ray ディスクを観ることのできる、 フリーソフトは御存知ではないでしょうか? お手数をお掛けしますが、 御教示方、どうか、宜しくお願い致します。

  • フリーソフトやゲーム、どうやって作るんですか?

    インターネットなどで見るフリーソフトやゲームなどを作成するためには、 何が必要で何を知らなければいけないのか教えてください。また、参考になる ホームページなどあればお願いします。

  • フリーソフトについて

    フリーソフトの画像編集ソフトJTrimの様に画像に文字 を入力と言うか書くと言う様なソフトを探してるのですが、どなたかご存知ありませんか。 ご存知の方が居たら是非教えて頂きたいのですが 宜しくお願い致します。

  • Windowsのタスクバー的フリーソフト

    Macのフリーソフトについて、ご存じの方がいらっしゃれば、 是非ご教示頂きたく、こちらに質問させて頂きました。 タイトルにもありますとおり、Macのフリーソフトで Windowsのタスクバーのように、 たくさん開いているウィンドウ(ソフト)から 使いたいものを1クリックでアクティブにできるソフトって ありますでしょうか? 実は結構長いこと探してはいるのですが、 なかなかそれらしきものが見つからず、 ここ最近あきらめかけていたところでした。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、 是非よろしくお願い致します。 ○使用OS:Mac OS 10.4.8 ○使用マシン:iMac G5

    • 締切済み
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • ニッパーやペンチでネジを切ると、切り口が円形ではなくなり、ネジ穴に入らなくなることがあります。
  • ネジの長さを切るためには、適切な道具を使用する必要があります。
  • ネジを長さを切るための適切な道具としては、ネジ切りやネジカッターがあります。
回答を見る

専門家に質問してみよう