• 締切済み

ネットの黒歴史

ネットに黒歴史を残さないようにしたいです。利用しないっていうのはなしで。ネットを使って自分を磨きたいんです。

みんなの回答

  • Londesu
  • ベストアンサー率4% (6/146)
回答No.5

書き込みやブログ投稿をする前にちゃんと確認し、特定されるような事を呟かない これで大丈夫だと思いますが最近はそれを分かってない人が多いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

非公開で細々とやるのが一番ですよ。 例えば、ツイッターとかで気心の知れたお友達と一緒に何かをしたりと。 もしくは、2chのような匿名のサイトで自分を磨いてみるのはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

個人情報特定につながる情報を開示しないことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • meti009
  • ベストアンサー率4% (7/167)
回答No.2

フェイスブックとかSNSを使わなければ問題ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • linsx450
  • ベストアンサー率7% (14/195)
回答No.1

個人情報が漏れないようにする

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの黒歴史を教えてください。

    あなたの黒歴史を教えてください。 誰にも消し去りたい歴史、忘れたい過去があると思いますが、ネットではそれらを「黒歴史」と呼びます。 あなただけの黒歴史を、笑えるような物や欝になるような物でも、何でも構いませんのでお教えください。 私の黒歴史は好きな人にストーカーに間違われた事です。 今では互いに笑い合える過去になりましたが、当時は自殺未遂起こしたりして辛かったです(笑)

  • 黒歴史

    こんばんは。最近黒歴史を更新しすぎて辛いので,皆さんの黒歴史を教えて欲しいです。 自分の今日更新した黒歴史 自分「(気持ち悪い笑い声)」 好きな人「どうした?笑好きな人出来たの?」 自分「いや、別に、」 この後色々あって好きな人に好きな人がバレました。

  • ネット上の黒歴史

    カテゴリ違いでしたら申し訳ありません。 タイトル通り、ネット上で黒歴史を作った過去があります。 今から何年も昔、中学高校の頃です。 友達関係や家族関係に悩み、ボロクソ書いていました。 実名や写真は出さないものの、知り合いが見つけて情報を切り貼りすれば特定できたり、知り合いでなくても住み・学校・家族構成が分かるくらい、詳しく書いてしまったりも。 よって、ネット上で叩かれたりいじめられてショックだったこともあります。 自分で消せるものは消しても、サイトの方針で削除できず、すぐに見える場所ではないけど消えずに残っているものもあります。 かつては本当にひきずっていました。 今は少し楽になりましたが、時間が経ったことや記憶が薄れたことによるもの。黒歴史自体が消えるわけじゃない。 楽になると同時に、忘れてしまうことが怖くもあります。 全て忘れてしまったわけではなく、未だに時々思い出しては憂鬱になります。 気にしすぎだ もっと晒してる人もいる それも気にせずやってる人だっている 過去を反省し今後は周りに感謝して生きよう 人のためになることをしてこう 写真やプリクラ晒されるよりはマシだ …などと自分を慰めたりもしていますが、自分本当に糞だったなとも思いますし、恥ずかしくも申し訳なくもなります。 直接的な解決は難しいし、甘えにも思えますが 気分が楽になるようなお言葉を頂けたらと思います。

  • ネットにおける黒歴史

    今ふと数年前、ネットに動画を投稿したことを思い出してしまいました。 当時はまだ中学生で流行にのってみたいという気持ちが強く軽い気持ちで投稿してしまったのですが、1度ネットの海に出したものは削除されることなく今も存在していると思うととても恥ずかしいです。 周りにバレることは絶対にないと思っても忘れない限り本当に恥ずかしくてたまりません。 ネットにおける黒歴史って経験ある方はあるもんなんでしょうか。

  • 黒歴史

    自分にとって黒歴史になるような事が、突如としてフラッシュバックしてしまいます。そんな時は感情がぐちゃぐちゃになり、居ても立ってもいられなくなってしまい、とても辛いです。 黒歴史というのは、学校でのいじめや職場でのパワハラとセクハラ等です。 これらは、典型的なPTSDでしょうか? 最近まで、こうした事を思い出したとしても特に何も思いませんでした。それなのに、ここのところ昔の嫌な記憶が蘇ると発作がおきます。 その発作の頻度が多く、また何とも言えない自分を責めるような、自分が嫌になってしまうような、そんな感情が沸き上がってしまいます。とても苦しいです。 これは何故なのでしょうか? また、何の病気でしょうか? ご存知の方、いらっしゃいました教えて下さい。同じような経験をされた方からのご回答も、お待ちしております。 宜しくお願いします。

  • 消えない黒歴史

    僕は人一倍嫌な黒歴史を持っていると思っています。 前科はないですが笑 あれから内省し、今はそんな黒歴史を持っているようには全く見えないほど普通の人?になりました。 非常に嬉しいことです。 しかし、心の中では時折過去の記憶が足を引っ張ってきたりします。 これが一生続くと思うと辛いです。 小中高の同窓会に気軽に楽しく参加できる人がうらやましいです。 これの改善策は、やはり今や未来に自己肯定感あふれる生き方をして、過去の黒歴史を小さい存在だと思えるようにすることなのでしょうか。 黒歴史を糧に成長した、というポジティブな見解はどうしてもできません。 ご回答お願いします。

  • 黒歴史を教えてください。

    どうにかしてなかったことにしたい黒歴史を教えて下さい。

  • 黒歴史を思い出して辛いです

    私は、人間関係もたくさん構築してきたわけではなく、てきとーに好きなように過ごしてきたので、周りの人より考えが子供ぽかったり、周りの空気を感じ取るのが苦手な気がします。 だからか、もう数えきれないほど黒歴史を作ってきてしまいました、まだ13年しか生きていないのに。 毎日のように思い出して、気持ち悪くなる日々です。 最近作った黒歴史は、隣の席のよく騒ぐ男子が話しかけてきた時のこと。私は友達がすごくすくなくて、コミュニケーションもあまりとらない地味な?ういてる?人なんです。だからその男子は、優しさも込めて私に話しかけてきたのでしょう。だから、ほぼうわべで話してますよね。優しすぎるが故私みたいな人にも話しかけてきただけで。実際その人はもういろーーんな人と話しまくっててコミュ力高いので友達も多いと思います。なのに、私はクラスで全然人と喋らないのに、心を開いた感じで話してしまいました。ちなみにこの心を開くと言うのは、笑顔が増えるとかだけじゃなくて私の幼稚な?性格悪い?短気?っぽいところも出ています。その男子からしたらぜんっぜん仲良くないのに、なんか心開いてきて引くわ…って感じですよね。その男子はそう思ってなくても、授業を受けてた他の人たちは、私のことを「仲良くなれたと思って勘違いしてる…きもい…授業中静かにしろや…」と内心思っているのではとか思います。 あぁ死にたい。こんな感じの、勘違い野郎系黒歴史をもうたくさん作ってきたわけですよ。自分のこと可愛いと思って振る舞ってた時とかもありました。いまもちょっと思ってしまいます。 昔のことは吹っ切れるんですけど、今の学校で起きたことって通い続ければずうっとその環境な訳じゃないですか。もう通うたび、その人に会うたびに思い出して気持ち悪くなります。 この苦しみから解放される方法を教えてください。 あと、黒歴史をこれ以上作らない方法を教えてください。 回答待っています。

  • 黒歴史ばかり思い出してしまい辛い

    こういう質問をするのは恥ずかしいのですが最近、事あるごとに黒歴史を思い出してしまい悶絶する日々が続いています。 以前から黒歴史を思い出すことはあったのですが1ヵ月に1回程度で特になんともなかったのですが今年に入ってからというものの1日に何回も何回も恥ずかしい過去の出来事を思い出してしまい悶絶する日々が続き、いっその事、記憶を無くしてしまいたいとも思うこともしばしば... 軽いうつ持ちなのですがこれとは関係あるのでしょうか? なにかいい解決法はありませんか?

  • ∀ガンダムの黒歴史について教えてください

    ・黒歴史で語られた過去のガンダム世界は、パラレルワールドなのか、一応連続した時系列の世界にあるのか? ・黒歴史で語られたガンダムにはなにがあるのか?(ウイングとかGとか?) ・具体的に黒歴史という設定を使って、∀ではどんなエピソードが作られたのか? 以上、お教えいただきたくお願い申し上げます。