• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:明後日の診察で本当の症状を話すべきでしょうか?)

明後日の診察で本当の症状を話すべきでしょうか?

yura1981の回答

  • yura1981
  • ベストアンサー率4% (1/21)
回答No.8

しっかり話さないと医師も診察としてしっかり判断できないと思います。 もし、主治医に対して不満があるなら、いっそ病院を変えてみてはどうですか? 人にも相性があるのでゆっくり自分に合うと思う先生を探してみては?

関連するQ&A

  • もう診察に行かないほうがいいと思われますか?

    10年近く鬱や、適応障害から全般性不安障害といわれ、治療を続けてきました。(長文失礼します) 精神科の主治医に診察を受け、同じ病院の臨床心理士にカウンセリングを受けていましたが、その心理士の退職に伴い主治医が分析療法を申し出てくれて、それから7年、週二回平均で治療を続けてきました。その中で主治医との関係でしんどいこともたくさんありました。原因は医師の治療関係の設定のあやふやさゆえのものでした。診察のときから、数時間の時間をとってくれたこと、分析療法が始まってからは、一回が2時間以上、3時間になったこともあり、個人的なメールアドレスを向こうから教えられ、後から誰にもしたことがなかったので、後悔しているといわれたり、治療者の自己開示の問題(家族のことを雑談で話したり、娘さんの相談をされたり)などです。 またたまに元気なときに嬉しかったことを話せば決して一緒に喜んでくれることはなく、それを問いつめたら「寂しくてね」と言われたりそれは私にはとても失望する出来事でした。 私は海外で臨床心理を学んでいたので、治療関係に違和感のようなものを感じてはいましたが、同時に助けられたりしていたので、そのままやってきました。しかし、最近では、医師の人生観や価値観を押し付けられる感覚(彼はとても暗い人生観の持ち主、私は海外育ちなので、アメリカ的価値観を持っています)や、彼が治療者と個人というもの彼の都合よくごちゃ混ぜにしていることを勝手だと思うようにもなり、最近は喧嘩なども増えました。泣けば、背中をさすられ、手を握り続けられ、そういったことも嬉しい反面、これはやらないほうがいいんじゃないかと思ったりもしていました。それに先生との関係のことで、診察の帰り道は症状が悪化し、その後友人と楽しい時間を過ごしたり、猫と遊んだり、好きな仕事をすることで、回復、でもまた次の診察で落ちる、というふうなことになっていました。 昨年の秋からの先生への不信やこういった同じことの繰り返しにうんざりし、この治療が自分のためになるのか、と思い始めたころ、年末年始の休みの間に私の中で何かがかわり、トンネルを抜けたように10年の悪夢から覚めたという実感がありました。やりたい仕事ができていること、周りにいい友人がいてくること、そんなことがきっかけでした。 年明けの診察にいくかどうか迷ったのですが、一応長い間お世話になり、時間もとっていただいた先生なので、診察にいきました。やはり案の定、特に喜んでくれることもなく、陰気なオーラが部屋にただよっていました。もうこれでこないんですね?そのつもりできたんしょ?という感じで、嬉しそうによかったね、という態度はありませんでした。 とりあえずあと数回フォローアップでということで、次回の診察は1ヶ月後です。 長くなりましたが、今私はその診察に行くかどうかで迷っています。 おととい診察に行った夜から、心がザワザワしたり、気持ちが少し落ちたり、となりました。 診察に行く前から、何か負のオーラのようなものを受けたらどうしよう、そんなことが怖かったのが実現してしまった感じで、せっかくトンネルから抜けられたのにがっかりしています。 また同じ思いをしたくないので、もう行くのをやめようと思う気持ちと、10年の間、時間もエネルギーもかけてくれた先生にそれは失礼ではないのか、という気持ちとで迷っています。 お礼の手紙だけを郵送しようかとも考えています。 みなさまのご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。 私はやはりもう一度いって、お礼をきちんとお伝えしてけじめをつけるべきでしょうか。 私はもう元に戻りたくありません。 暗いトンネルからなぜかふと出ることができて、なんだかちょっと楽しいかも、やっとそう思えるようになったので。 よろしくお願いいたします。

  • 診察拒否

    こんにちは。ネットで検索したらこちらのサイトにヒットし、似た様な質問に対する回答があったので、私も思い切って投稿しました。 私はつい先日、主治医から診療拒否を言い渡されました。 手術日が決まって入院まで1ヶ月程あったので、他の医師の意見も伺いたいと思い、主治医に紹介状をお願いし、セカンドオピニオンを受けました。すると、画像診断に関しての見解が主治医の見立てとは違う内容を告げられたのです。私は、主治医と同じ事を告げられるのだろう、と思っていましたし、それで納得して手術を受けられる、主治医に画像の内容で質問で聞けなかった事を確認する、位のつもりでいたので、驚きでした。 その事を主治医に告げると診察拒否となりました。 『ではこれからはセカンドオピニオンの医師に責任を持ってもらえばいいだろう』『手術日が決まっているのになぜこんなことを』『がんの専門医である私が10歳以上年下の専門医でもない医師に意見を仰がねばならんのだ』『私は傷ついた。自分のしたことをよく考えろ』主治医から言われた言葉です。主治医以外の医師に意見を求めるセカンドオピニオンの現状とはこんなものなのでしょうか?主治医で手術を受けると日にちを決めながら、セカンドオピニオンを取った私が悪いのでしょうか? 診察拒否の正当事由に当たるのでしょうか。セカンドオピニオン・診療拒否について広く意見を伺いたいと思います。現在、がん患者として治療中でしたが、この事で手術の日程が全て白紙になり、途方にくれています。どうか良いご意見を伺いたいと思います。

  • 診察以外で主治医に相談するには?

    医師の方にお聞きします。 診察以外で患者さんが相談したいことがあると言われた場合は 時間外でも話を聞いて下さるのでしょうか? 医師の方に寄っては、面倒に思って断ったり 相談料を請求されたり・・・ということはありえますか? 普段お忙しいという印象があるので、主治医をわざわざお呼びするのは 申し訳ないという気もしますし・・・ 診察で聞き忘れることが多いそそっかしい私ですので やはりその日の内に聞きたいという気持ちがあります。 医師の方からの考えとして是非お聞かせ下さい!!

  • 感謝の手紙。これも症状の一部だと思われそうでどうしたら良いか?

    精神科の知識がない方はご遠慮ください。 私は境界性に近い、枠に当てはまらない人格障害です。 そのため、余計に治療が難しく(普通の時は同じ年齢の人よりはるかに精神年齢が高い、知識が高い、周囲に非常に影響を受けやすい、自己評価が極端に低いなど)、2回、別々の主治医が私の治療に燃え尽き、今は大学病院で治療を受けています。 今の主治医と、前、臨時で診てもらった診療部長さんに、日ごろの診察への感謝の手紙を書きたいのですが、人格障害の、見捨てられないように必死に努力をする・人に対する極端な評価という症状が私にもあり、その症状と間違われそうな気がしてどうしたら本当の気持ちであると知ってもらえるか悩んでいます。 どなたか助言お願いします。 ちなみにきつい言い回しはご遠慮ください。

  • これも病気の症状でしょうか・・・?

    いつもお世話になっています。 先週の土曜日と日曜日に母親とのいざこざから、自殺未遂・企画を2度繰り返しました。 主治医にこの旨を伝え、薬を強いものに変えて頂きました。 しかし、現在もその2日以来、気持ちが落ち着かず、正しく服用はしていますが1日に3回以上の過呼吸が起こったりと身体的にも体調が優れません。 リストカット癖がありますが、リスカはやっていません。 過呼吸の為か、大変体がだるく、こうやってPCをやるために座っているのも困難な状態です。 眠剤も強いものに変えて頂きましたが、相変わらず眠れない毎日です。 主治医に相談をと思いましたが、次の診察までに体がもってくれそうになく、大変苦しいのでここで相談をと思い、勝手ながら相談させていただきました。 これも病気の症状でしょうか? それとも薬が少し強いのでしょうか・・・? 主治医と電話等で連絡を取るべきでしょうか??? 良かったらアドバイスをお願いします。

  • 他の病院で入院中かかりつけの病院で診察受けたら診察拒否された

    精神疾患の為、かかりつけの総合病院とは別に精神疾患の専門の病院に 入院することになりました。かかりつけの総合病院へ診察と薬を出してもらうため入院先からかけつけました。主治医には精神疾患で他の病院に入院していることをその時告げたのですが、(事前には通院することは報告していました)入院したことを知ると激しい剣幕で法律をまくしたて、診察を拒否した上、命にもかかわる薬の処方箋も出してもらえませんでした。事務員が騒ぎをききつけ次回の予約をとることを勧められましたが、もうこの病院に通院するつもりはなかったのでいままでの膨大なカルテを出してもらいよその病院に移る予定です。 精神疾患を患っている中、医者から多大な精神的苦痛を受け、正直まいっています。この医者を告訴することはできますか? (精神疾患で入院している病院からは一切、主治医にみてもらっている病気に対する治療は行ってもらっていません)

  • 明後日一人暮らしになる中3です 悩みがあります。

    こんばんわ 僕はもともとの家の物置みたいなとこで無理やり部屋をつくって生活していました。 なので、ほこりもすごいしなにより、狭いので友達が呼べません。 兄の部屋は広くてキレイなのでほこりっぽくもないし、友達も呼んでいるので羨ましくなり、親に相談したところ、家賃は払うから一人暮らしをしてみては? と言われました もともと僕は一人暮らしに憧れていたのでとても楽しみなんですが・・・ まずその新しいアパートは、家からだいたい車で30分のとこにあります。 そして友達を呼ぶという安直な理由で一人暮らしが決まって、なんか今になってとても不安になってきました。 もう二度と家にかえって家族と生活できないし住めないということを考えたら泣きそうになってしまいます。 しかも、僕がワガママを言ってしまい無理させて家賃が月5万のところに住むことになって、 僕は性格が曲がっています 理不尽な時間に外出したり親に反抗することなんて日常茶飯事です 親のサイフからお金をもってったこともあります 今ではものすごく後悔しています。 月5万のお金をどうやってだしてるのか、偶然盗み聞きしたんです そしたらなんか恥ずかしい仕事を仕向けられててお母さんは「そんなの無理」といって最初は断ったみたいなんですが、僕を生活させる為にそこで仕事をするそうなんです。 俺はなんか友達を呼んで遊ぶためとかいうくだらない理由でお母さんに恥ずかしい仕事をさせてると思うと なんか 涙がでてきて 俺今までお母さんに死ねとか消えろとか ほんとにひどいこと言って 今までなんにも感謝していませんでした。 むしろ当然とか思ってました。 でも、 俺の為に今まで苦労かけて迷惑かけさせたと思うと ほんとうに ほんとうに申し訳なくて 今度住むとこの近所の挨拶も全部してくれて それなのに俺は母さんに死ねとか言ったりサイフから金盗んだりして ほんとにクズで最低な奴です 明後日からはもうそんな親と離れると思うと 俺はホントに家族に迷惑かけることしかしてこなかったと思うと 申し訳なくてなりません 俺はこれからどうすればいいんでしょうか なんかうまく質問したいことが見つかりません 親のとこにまだ離れたくないっていう葛藤とかあって・・・ 不安というか なんというか・・・ もう二度と親と生活できないって思うと悲しくなって 特に母さんには本当に迷惑かけて申し訳ないと思っています 口うるさく今まで俺になんか言ってきたけど、それも全部なくなるってなるとこれも悲しくて 質問内容が本当に意味不明ですいません 

  • 嘘か本当かわからない すい臓癌

    去年の5月、彼に すい臓癌 が見つかりました 主治医から、「肝臓、脳にも転移があり、手術は無理、ステージ4、来春を迎えるのは厳しい」と言われた・・・・と告げられました。 それから、通院での抗癌剤(点滴)治療が始まりました。 元気なうちに旅行に行こうと、温泉に行ったり、彼の好物を一緒に食べたり、会える時間を一緒に過ごしながら去年の年末を迎えた頃 「お前のおかげで、とても良くなって、まだまだ生きられそう」と言われたのですが 抗癌剤治療中でも、とても元気、髪の毛もふさふさ そして普段から、どうでもいい事ですぐ嘘をつく癖があるので、疑問に思っていた言葉をぶつけてしまいました。 「本当に癌なの?主治医の名前は?ets…」と聞くと、辻褄が合わないので、命の事で嘘をつくなんて最低!別れてしまいました。 最近、半年ぶりに、連絡があり、今も通院治療を続けているとの事 私がそばにいてくれたら、元気で頑張れると言われると ひどい事をしてしまったという気持ちと、疑いの気持ちが入り混じってしまいます 1週間前に抗癌剤の点滴をしたと言っていますが、今日は、カナス釣りに行って、海から生きる元気をもらえた!と電話がありました 最近の抗癌剤は、気分があまり悪くならないし、髪の毛が抜けたりしにくく、良い薬があるから、普段通りとまではいかないけど、自宅で過ごす事ができると言っています 1年半近く、抗癌剤治療をして、逆にに体が衰弱しないんでしょうか? 長期の抗癌剤治療中で、釣りに行ったり、できるのでしょうか? 癌で苦しんでいる方、 ご家族、恋人が苦しんでいられる方には、本当に申し訳ない質問ですみません

  • 患者と医師の関係

    自分は月に1度のペースで総合病院の内科に定期健診で通っています。 主治医とはお世話になり始めて3年目になります。 治療上、とても丁寧で親切な先生です。 主治医も既婚者、自分も既婚者です。 ここ1年、自分は、主治医のことがちょっと気になるようになりました。 お医者さんて、診察のときは治療の話しかされないものだと思ってました。 でも、主治医は、診察のたびに、いろいろな治療とは関係ないお話もされるようになり、笑いのある会話になったりして、おもしろいなと思います。 医者が自分の体調のお話をされたり。 他の患者さんにも、そんな、ご自身の体調の話をされてるのかしら?なんても思います。 主治医と自分の年の差は5歳。 いろいろ診察の度にお話していて、私の気持ちが主治医に傾き始めました。 でも、主治医の家庭を壊そうとか、奪おうとかそういう気持ちはありませんが、 主治医の、人として、気になります。 患者が主治医に好意もつことってあるのでしょうか? 自分は、主治医が気になるために、診察で自分の症状を緊張してうまく話せないこともあります。 そういう姿を主治医がみて、好意をもってるって気づいたりするのでしょうか? 主治医と、もう少し色々お話したいという気持ちはありますが、どうすればうまく気持ちを伝えられるか、そういう気持ちを伝えた結果、主治医が嫌な思いをされたら今後の診察に影響すると思い、悩んでます。 お医者さんにとって患者は客だと思いますが、そういう気持ちになる患者は迷惑ですか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 毎日が辛い

    ただただ、毎日が辛いです。 週に一度だけ、メンタルクリニックに行くことだけが救いです。ただ、特に医師とも相性が良いというわけではなく、もしかしたら今回の診察で何かが良い方向に動くかも、、、という期待を持っているので行くのが楽しみなんです。楽しみ、という言葉には語弊があります。藁にもすがる気持ちというか、、、、。当然ですが、一回の診察でどうこうなるというわけではなく、毎回診察後には泣きたい気持ちになります。 みんなどうやってこのやりきれない気持ちを消化させているのでしょうか。 だんだん、気力がなくなってきました。死んだら楽になるって誰から聞いたの?って、死にたいというとよく言われますが(このサイトでも、クリニックの主治医にも言われました)、私はやっぱり今よりは楽になるのではないか、と思います。何の根拠もありません。もしかしたら、自殺した人は終わらない辛い労働をどこか違う世界でしなくてはいけないのかもしれません(地獄というもののイメージ)。そのときになって後悔するのかもしれません。 物を無駄にすることは良くないのだから、命を無駄にするのはさらに良くないことでしょう。よく分かります。 でも、死にたいと思わない人もいますよね?もちろん、人間だから死にたいと思ったことがない人はいないのかもしれません。そして、もちろん、死にたいと思っている人がたくさんいることも分かってます。だから今日も命の電話は繋がらないし、どこのメンタルクリニックも混雑してる。あなただけじゃない、そう、わかってる。でも、死にたいと思わない人生を送りたい。せめて、仕事中、そのあいだだけでも。