• ベストアンサー

楽天オークション、キャンセル。

nendoro3500の回答

回答No.3

他の回答者がデタラメな回答をしているが信じてはいけない。  楽オクだって出品者がまとめ配送を設定した後で起こり得るトラブルくらい想定しているよ。  だから落札者側が取り引きをするかキャンセルするかを選べるという救済措置が設けられているのさ。 勿論、評価ペナルティも無いから安心して取り引きをキャンセルして良いぞ。          まとめて配送(同梱)について 【落札者】  http://auction.rakuten.co.jp/guide/basic/bid/bundle.html 

aabb1
質問者

補足

ご回答、ありがとうございました。 他の方からの、ご回答して頂いた中で、あなた様だけが、唯一、このまま、放置して、キャンセルになっても悪い評価は付きませんとの回答でした。教えて頂いた、楽天のサイトにアクセスをして確認しました。 まとめて頂いてた送料に納得いかず、取引の期限が過ぎても、ペナルティは発生しません。と記載されてありました。 こういった事が初めてなので、これで、入金しなくてキャンセルになっても、落札者(私)に悪い評価は付かないと安心してても大丈夫なんですよね? 実際、経験がないので、期限が過ぎるのが怖いです。 その後は、何だからの履歴などは、残らないのでしょうか? キャンセル履歴(キャンセル、1人)とか、まとめて頂いてる商品が6点なので(キャンセル、6件)など、評価ページに記載される事はないのでしょうか? どうか、宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 楽天オークションの同梱の件で困っています。

    楽天オークションの同梱の件で困っています。 はじめまして、ご覧になって頂きありがとうございます。 落札者様から同梱して欲しいと言われたので 同梱依頼の事等をメッセージでやり取りしていました。 しかし、落札者様はお手続きの方法がいまいちご理解出来なかったようで 1つ目の商品は通常配送ゆうパック60 2つ目の商品は定形外 3つ目の商品は匿名ゆうぱっく60 となったまま取引開始手続きが完了していました(ご入金はまだ頂いておりません) この場合、楽天側での同梱依頼はもう出来ないかと思うので 全部入金してもらい、1つ目の通常配送のお品物をこちらが発送前に 落札者様に受け取り確認のお手続きをしてもらってから 匿名ゆうパックの方に同梱し、1つ目の商品の送料分の切手を同封。 2つ目の定形外郵便のお品物はゆうパック60では入りきらないので そのまま発送とゆう形は可能でしょうか? 昨日同梱依頼のお手続き方法を3時間程メッセージのやり取りで説明したのですが この結果になってしまい…はじめてのトラブルで困っております もし、お分かりになる方がいらっしゃいましたらどうかよろしくお願い致します。

  • 楽天オークション出品者です。商品同梱について?

    楽天オークション出品者です。商品同梱について? 匿名は各商品の同梱が出来ないと言われ各1品ずつお送りしましたが、出来ないのでしょうか? 又通常配送は同梱できるようですが、各1品ずつ記載の送料が発生するのでしょうか? 送料をお安くする事は可能なのでしょうか?

  • 楽天オークションで困ってます

    落札して下さった方が匿名配送希望なんですが、 発送の仕方が全く分かりません。 匿名配送の場合 1、どこで又どの段階で配送先の確認が出来ますか? 2、ゆうパック発送なのですが、発送して下さいと通知きても住所不明ですし、 どうやって発送すれば良いのでしょうか? 3、入金確認できたら発送お願いします。とメッセージがきましたが、入金確認はどうやって確認するんですか? 4、送料は商品と別なんですが、送料分も入金されてるんですか? 通常発送の変更をお願いしたのですが、拒否されましたし初めての事で分からない事だらけなので教えて頂けたら助かります。 宜しくお願い致します*

  • 楽天オークション 同梱商品の1点しか入金がない

    楽天オークション 同梱商品の1点しか入金がない 先日出品しているオークションで5点まとめて落札されました。 同梱依頼がきたので同梱設定をして、次の日に60円の品1点に入金。 その後3日ほどたっても他の商品が入金待ちのままなので、落札者様に 「入金はお済でしょうか?すべて入金されてから発送させていただきます」 というような内容でメッセージをしましたが返答なし。 今日未入金の商品の入金期限が切れますが、今の時点で、まだ60円の商品1点しか入金がありません。 (送料は未入金の商品に同梱設定で含まれています) 未入金の商品については放っておいても落札者様都合でのキャンセルになるのでかまわないのですが、 送料を受け取っていない60円の商品は発送しないと出品者都合のキャンセルになりますか? 60円の商品だけ発送しようとすると送料をいただいていないので赤字になってしまいます… (厚みがあるのでメール便でも160円かかります) 発送しないとキャンセル料をとられたり、悪い評価が付くんでしょうか? 楽天に問い合わせてみてはいますがまともな回答が得られるとは思えなかったので 質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 楽天オークション 落札者キャンセル

    楽天オークションで匿名配送希望で出品しました。落札者の方が入金まで済ませ、現在出荷待ちの状態です。ここで、落札者の方から、事情によりキャンセルしたいと申し出がありました。 調べてみたところ、この状況でのキャンセルは、(1)システム上できない旨を伝え、発送し、取引を正常に完了させ、キャンセルは一切拒否する。(2)いったんは発送し、落札者と連絡を取って住所等を教えあい、商品の返送を依頼し、こちらからは返金する。(3)商品の発送期限が過ぎるのを待ち、出品者都合のキャンセルにする。 この中でいちばんトラブル・危険が少ないのはどれでしょうか?当方では匿名性は保ちたいので、多少の金銭的負担や悪い評価があったとしても、匿名のままいきたいと思っております。そうなると(2)以外となりそうですが。 これ以外にもアイディアがあればぜひお願いいたします。

  • 楽天オークション参加者の方教えて下さい!

    初めて楽天に出品して落札していただけて商品を匿名配送したのですがどうなんでしょうか? 未だあれから2週間たつのですが落札者から何の評価もしてもらえず本当に入金があるのか不安です、2個目の商品も落札されたようなのですが本当に入金があるのか?と不安で配送するのを戸惑っています。 送料も後から入金なので自己負担なのですから考えます 楽天オークション出品されている方、経験者の方 経験を教えて下さい

  • 楽天オークションの色々

    こんにちは。 楽天オークションの事で気になる事が幾つかあります。 どれか一つでも良いので分る方が居ましたら教えて下さい。 ・出品者側からして匿名配送は何処まで匿名なのでしょうか? 名前や住所、電話番号、メールアドレス、口座番号等全て相手に知られる事無く取引出来ますか? ・匿名配送で配達後に出品者の不手際、もしくは落札者の思い違いで落札者が返品を申請した場合はどの様な手順で返品、返金されて来るのでしょうか? ・個人の出品者でも匿名配送のみを選ぶ事は出来ますか? 楽天の導入例を見てもショップだったので気になりました。 ・評価を見ると落札品名が非公開になっている人とか居ますが あれはどうやって設定するのでしょうか? 評価後でも出来ますか? ・匿名配送のメリットやデメリットを教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 楽天オークション詳しい方

    教えて下さい! 私は出品者なのですが、2点別で落札されて、メッセージを使って同梱の手続きをお願いしたのですが、相手の方が間違えて同梱にできず、別々で入金してきました。相手の方は、色々ご迷惑をお掛けしたので、このまま取り引きして、商品は同梱の状態で送って下さいとの事でした。 発送が終わり、通知をしようとした所、1点は通常配送、1点は匿名配送希望になっていました。 きちんと確認しなかったのが悪いのですが、商品を発送してしまってから気付いたので、このままだと入金されないで商品は届いてしまうという事になりますよね? 色々考えても解決策が見つかりません… アドバイスをお願い致します!

  • 楽天オークションの出品者です。

    楽天オークションの出品者です。 落札者様から同梱依頼がきています、という連絡があり、見てみたら、五件のうち一件だけが?同梱依頼がきています?となってあり、進んでみると、送料を設定する、というボタンがあったのですが、同梱の場合の送料がわからなかったので、調べてからにしようとそのままにしていた。 しばらく時間がたってからまた見てみた所、表示が五件ともすべて?入金待ち?に変わっていました。 この場合は、もう同梱の送料で送るのは不可能でしょうか? 一件ずつ、支払ってもらい、一件ずつ発送するしか方法はないでしょうか? 同梱は初めてなので調べたのですが、いまいちよく分からず質問させて頂きました。 どなたか、分かる方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 楽天オークションでのキャンセル

    楽天オークションで、出品したところ、落札者様から、お金を入金した後で、間違えた商品に入札したことがわかったので、もうひとつの商品を、希望価格で落札しますので、キャンセルしてくださいと、連絡がありました。 でも、調べたところこちらからキャンセルできるのが、落札者が入金するまでの間と、ありました。 こちらが、商品を送らなければ、自然と、キャンセルになるとおもうのですが、その場合はお客様に悪い評価がつきますと、記載がありましたが、その場合は、私に悪い評価がつくことにナルのですよね? 私は、悪い評価がつくのがいやなのですが、悪い評価がつかずに、落札をキャンセルする方法はありますか? 詳しい方がおられましたら、どのような方法が一番良いか教えてくださると助かります。