• ベストアンサー

手術の後…

去年、事故で複雑骨折して手術しました! 病室に戻り麻酔が切れると、おしっこを取る管を入れられてました。 それがとにかく痛気持ち悪くて、手術より辛かった! なんて友達と話してたんですが、その内の一人(経験あり)が 「私は平気やったで!大げさなやっちゃな~(笑)」って 言いやがってくれました。 経験者の方、どうでした? 俺は大げさ?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

私も辛かったぁ~。 管をとった後も感覚が残っていて、 尿がしにくかったです。 今思い出してもあそこが気持ち悪くなりそうぅ(+_+)

noname#11218
質問者

お礼

嫌なこと思い出させてごめんなさい^^; 抜いた後も気持ち悪いですよね~ 思い出してちょっとブルーになって来ました(+_+) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • iboodi
  • ベストアンサー率19% (65/334)
回答No.9

麻酔からさめると、すでにつながってましたが、 一晩、唸りました。 手術の傷より、そっちばっかり辛くて・・・。 質問者さまと同じです。 限界までおしっこ我慢してトイレがあるのに 入る事ができない、みたいな変な気持ちでした。 その上、痛くて痛くて・・・。 でも、それが最初に入れた時だけで そのあともいろいろ手術経験があり管も何回か入れましたが後はなんでもなかったんです。 質問者さまは、ぜんぜん大袈裟じゃないです。 一晩唸って、眠れなかったし看護士に訴えても何も 処置されず、少しづつ慣れたものの違和感は消えず 抜いた後の開放感は最高でした。 看護士の腕が関係あるのかどうか解りませんが・・・ もう2度と経験したくないですね。 ちなみに私は女性です。

noname#11218
質問者

お礼

女性の方でも不快感全開の人がいるんですね! >限界までおしっこ我慢してトイレがあるのに >入る事ができない、みたいな変な気持ちでした。 >その上、痛くて痛くて・・・。 まさにその通り!たまりませんでした。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oeuia
  • ベストアンサー率33% (17/51)
回答No.8

私は去年気胸の手術を受けました。 やはりそのときも尿管に管を入れられました。ちなみに私は女なので痛みはあまりありませんでした・・・ けど、隣のベットの患者さん(男)は歩くのがつらいと愚痴をこぼしていたのを覚えています。 女性はひりひりするぐらいかもしれませんが、やはり男性の方となると違和感と戦うのかもしれませんね・・・

noname#11218
質問者

お礼

女性はあまり不快感を感じにくいみたいですね。 近いうちに再戦の可能性があります↓ 勝てる気がしません(T_T) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakke
  • ベストアンサー率23% (11/46)
回答No.7

2度の帝王切開で経験しました。 1度目は抜いた後血尿が出てしばらく痛みもありました。 2度目は抜くときも痛くなくその後はすっきり。管を入れる人の腕にもよるんじゃないでしょうかね。 ちなみに男性の友人は、それはそれは気持ちが悪かったと…。 男性のほうが大変みたいですね。

noname#11218
質問者

お礼

そうですね、看護師さんの腕しだいかもしれませんね! 男性は不快感全開の人が多いみたいですが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comb
  • ベストアンサー率34% (41/119)
回答No.6

思い出すだけで身の毛もよだつほどのイヤさです!! 抜く時!?ギャ~!入れたままの状態!?……クラッ…… 大げさですって!?!?とんでもありません!!(>_<) 15年経った今でもイヤな感触が… 看護婦さんの腕次第なんでしょうが、……。 私は胃カメラよりもイヤでした! っていうと、胃カメラ経験者に「えー!うそだー!」って言われたけども。

noname#11218
質問者

お礼

15年経っても覚えてますか~^^; 胃カメラは経験ないですが、あれもかなり辛いみたいですね! 看護師さんの腕もありかもしれませんね! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

 男性は尿道が長いから大変みたいですね~。 看護婦さんの腕にもよるのかな?  知り合いに、長く管を入れっぱなしにされすぎて、おしっこができなくなり、管を持ち歩いている方がいます。  デリケートな話題なので詳しくは聞いてないので、それだけの理由じゃないかもしれないですけれど……。  それだけ、体に影響があるってことですよね?  ちなみに私は女性ですが、いずかったけれど、動けない腰の痛みとか、術後の痛みのほうが辛かったように記憶していますが。  抜くのも、別になんともなかったですよ? 看護婦さんが力任せに引っこ抜いていて「それでいいのか!?」と、突っ込みをいれたくなりましたが(笑)  同じ病院に入院していた男性は、どれだけ管が辛かったか、せつせつと私に説明してくれました(苦笑)  やっぱり、男性のほうが辛いのかな? アドバイスになりましたでしょうか?

noname#11218
質問者

お礼

看護師さんの腕もあるかもしれませんね! あんなのが長い間入ってたら、おかしくなって当たり前 やと思います^^; 女性はあまり不快感を感じないみたいですね。 アドバイスありがとうございました。 関係ないですがメールの返事がしやすいって言われません?(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • symy915
  • ベストアンサー率54% (111/203)
回答No.4

私の場合、看護婦さんにわがままを言って麻酔(全身)が効き始めてから管を入れてもらいましたので、入れるときの痛みは知りませんでした。ただ、数日後に抜くときの痛さは尿道をパチンコ玉が通ったような痛みを感じましたね。まさにこの世の物とは思えない痛みでした。あんな経験もう二度と仕度ありません。でもその痛みの中にも少し気持ちよさはあったのも事実ですが・・・(^_^)

noname#11218
質問者

お礼

数日間も我慢したんですか!? 信じられへん… パチンコ玉は感じましたが、その中に気持ちよさを見つける事は 出来ませんでした(^^ゞ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nankuru
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.3

こんばんは、なんでもそうですが、痛みの感じ方も人それぞれなので「痛いは痛い!」でいいと思います。それと、導尿でも注射でもそれを行う看護師の手技の上手さにもよるので、そのお友達は運良く上手な看護師さんに当たったか、痛覚の鈍い(すみません^_^;)方かも知れませんよ。でも、ホントに痛かったのに「大げさだ~」とか言われるとショックですね。私は、手術中の麻酔の効いている内に導尿されていたので痛みは感じませんでした。ちなみに私は、女ですが、導尿は尿道が長い分男性にはきつい処置のようです。決して大げさではないと思います。管を取ったあと痛さでおしっこもできなくてあわや膀胱炎になりかけた方もいましたよ。もう、骨折は完治しましたか?お大事に!

noname#11218
質問者

お礼

そうですか、男性の方がきつく感じるんですね! 大げさじゃないと言ってもらえて嬉しくなりました!! 骨は引っ付いたんですが、間接の曲がりが少し悪いので このままだと再手術の可能性があるみたいです… 今、気合でリハビリしてます^^; ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dotetin
  • ベストアンサー率21% (4/19)
回答No.1

 友だちはつらそうでした。あまりのつらさに抜くのを早めてもらったらしいです。あと、ぬくときがまた痛かったらしいです。

noname#11218
質問者

お礼

俺も抜くのを早めてもらいました! 抜く時、べりべりって音がしました… 友達の辛さが痛いほど解ります!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 手首舟状骨骨折の手術

    手首舟状骨骨折の手術のことで教えてください。 部分麻酔で長くても90分の手術をすることになりました。 手術未経験で手術が近づくにつれ、怖くて眠れません。 麻酔は痛いですか?尿道に管を通すって本当ですか?手術は痛くないですか?そもそもギブスじゃ直らないのですか? 経験者の方、教えてください。

  • 全身麻酔 尿について

    全身麻酔で膝の手術をします。 説明のときに、看護師さんに 全身麻酔なのでおしっことるために管入れますね(>_<)と言われました。 仕方ないのは分かっているんですが怖いです。 眠っている間にされるんだろうけど恥ずかしいし怖いしでもう、、落ち込んでいます。。 管とる時は目が覚めてからですよね? 痛くないんでしょうか( i _ i ) ちなみに女です。 経験者の方教えてください(>_<) そして励まして下さい笑

  • 6才娘の耳の鼓膜再生手術について

    12月に耳の手術をします。まだ年長さんなんですが、母親である私は退院するまで一緒にいれるのでしょうか?あと、手術は全身麻酔です。おしっこなどは管?オムツ?

  • 再手術はすべきでしょうか?

    左上腕を骨折し、手術で棒のようなもの&ボルトで 骨を固定する手術を受けました。 そのときは、治癒しても取り出さないと聞いていたのに 新しい骨が出来てきて経過が順調であることが 確認できたら、今度は 「異物だから取り出す再手術をしたほうがいい」と 医師から言われました。 もう、メスは入れたくないし、全身麻酔も嫌です。 仕事で休みも取り難いし、どうしようか思案しています。 整形外科の医師の方、骨折で同じ経験をお持ちの方 アドバイスお願いします。

  • 全身麻酔で初めて手術をします。

     脳腫瘍(髄膜腫)のため、初めて全身麻酔で手術をすることになりました。  今から一番恐怖に思っているのは、「鼻から肺につなぐ管」のことです。夫は全身麻酔の経験がありその管の感じがとても嫌だったと言っています。主治医からは手術の時はその管は必要なもので手術中に眠っている間につけ翌日のMRI検査を終えるまでその管をしているとのことです。  私は幼いころから奥歯に歯ブラシを当てたりするだけで吐き気をすぐ吐き気を起こします。また、前に行った胃カメラでは大変辛い思いをし、今から喉にその管が通ることを想像するだけで気分が悪くなります。  全身麻酔で「鼻から肺につなぐ管」を体験された方、どのような感じだったか教えてください。よろしくお願いします。

  • 犬の去勢手術の後について

    昨日 11ヶ月と7ヶ月の2匹のオス犬が去勢手術をしました。 昨日のお昼くらいから2匹の手術があり、夕方4時に迎えに行きました。 11ヶ月の方が帰ってきてからも麻酔がぬけきっていないような症状でした。 今日になっても歩いたり、ふせをしません。 なんだか震えてて、ず~っとお座りのままです。 こんなものなんでしょうか? 手術をした直後って言うのは 歩いたり遊んだり・・・はしないものなのでしょうか? (痛がって鳴いたりとかはしていません) 薬は化膿止めが1週間分出ています。 ごはんは普通に食べます。水も飲んでます。 オシッコの量が少し少ないかな~?と思う程度とウンコの方はまだ出ていません(;_;) なんだか 訳のわからない文章になってしまいましたが、経験者の方 どんな様子だったか教えていただけませんか? よろしくお願いします<(_ _)>

    • ベストアンサー
  • 手術とは・・?教えてください。

    初めまして。尋ねします。 去年、旦那が仕事中自転車で単独事故を起こしました。 右膝を負傷し、病院へ行きレントゲンを撮ってみたところ、 骨と骨の間に軟骨があり、その軟骨は割れてはいないものの 他の人より大きくズレてぶつかって痛みがある・・とのことでした。 手術が必要といわれ、手術をしました。 しかし、手術後の説明で、全身麻酔をして手術室に入り、 膝の一部を切開、手術前の説明時とは異なりそのまま切開部分を閉じたようです。 要は、誤診のようです。 仕事中の事故ということもあって、入院費・通院費は労災でまかなえました。 個人で傷害保険に加入しており、診断書をお願いしたところ 切開し、作業をせず閉じたので「手術」にはならない・・とのこと。 本人は、全身麻酔もされ、仮ですが手術名もあり手術となりました。しかし、医者の「手術はしてない」の言葉で不信感が沸いてきました。 「手術」とは、どういったことを言うのでしょうか・・。 教えてください・・お願いします。

  • 脊髄麻酔について。

    交通事故に合い、足首の骨を骨折してしまいました。 所謂粉砕骨折のような感じで、手術をすることになりました。 使用する麻酔は全身麻酔ではなく、脊髄麻酔なので、意識があるらしいのです。 そこで質問です。 出来れば医療従事者か経験のある方にご回答いただければ幸いです。 (1)手術中痛みは無いのですか?(麻酔の際の痛みは髄液採取の経験から覚悟しています。) (2)麻酔が効いている間は動けなくなるのでしょうか? (3)手術中、切開部分を見ないですむように、何らかの対処は行われるのでしょうか? 以上3点、よろしくお願いいたします。

  • 手術にまつわる出来事

    小さい頃に何度か手術をしました。 その時に経験した気になる事があります。 1.たぶん気体の全身麻酔だったと思うんですが、目が開いてるのか開いてないのかわからない状態で、ピンク色の景色に女の人と滑り台にひたすら滑っている、夢か幻覚を見ました。 その時はぐるぐる回るような感覚で何かを見ていたようでした。 目を開けたら、夢か幻覚を見た同じ色の壁がありました。 2.もうひとつは腰椎麻酔だったんですが、手術中に嘔吐したみたいです。体に何が起こっていたんでしょうか? 麻酔したことでお尻の筋肉が緩んで便がでるというのは聞いた事があります。 3.最後なんですが、気体の麻酔をかけられて手術が終わって病室にもどり、意識も戻り元気になって、ジュースを飲もうとしたときに、看護婦さんからゆっくり飲んでねと言われたんですが、喉が渇いていたので一気に飲んでしまいました。そしたら、嘔吐をしてしまいました。 一気に飲んだことで、体の中に何が起こっていたんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 甲状腺の摘出手術

    今度、甲状腺の摘出手術を行う事になりました。 経験のあるかた、教えていただけたら幸いです。 経験のない方でも、おわかりになる範囲でいいので 教えていただけたら嬉しいです。 手術に痛みは伴いますか? 術後の痛みはありますか? 手術中はバルーン(尿道に管)を入れますか? 全身麻酔・局部麻酔、どちらで手術を行うのでしょうか? (ちなみに傷口の大きさとか目立たなさ等は 特に気にしていません) その他にもご存知の事がありましたら よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • EW-M634Tの紙詰まりで中に紙が残ってしまった場合、どのように対処すれば良いのでしょうか?
  • 紙詰まりが解消された後でも、中に紙が残っていると引っ張り出すことができないことがあります。
  • EPSON社製品であるEW-M634Tの紙詰まりの対処法について教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう