• ベストアンサー

SP2のダウンロードについて

Windows VistaでSP2をダウンロードしようとすると、SP1をダウンロードするようにメッセージが出るのですが、SP1をダウンロードしようとすると、既に実行中と出ます。どうしたらよいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (976/1800)
回答No.3

NO.2 です。 マイクロソフトダウンロードセンターからファイルをダウンロードすることもできないとすると、Internet Explorer が破損していると思います。 Windows Update も Internet Explorer の機能が使われています。 (1)Internet Explorer の「ツール」→「オプション」→「詳細」でリセットしてみる。 (2)Internet Explorer を再インストールまたはバージョンアップしてみる。 (3)「ファイル名を指定して実行」で、 sfc /scannow を実行してみる。 おそらくすべてダメでしょう。リカバリ(購入したときの状態に戻す)が早道かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • m_and_dmp
  • ベストアンサー率54% (976/1800)
回答No.2

Windows Update の問題ですか? Windows Update の更新プログラムリストに SP2が表示されているので、ダウンロードしてインストールしようと、それを選択して(チェックを入れて)「更新プログラムをインストールする」ボタンを押すと、SP1をダウンロードするようにメッセージが出る .....ということですか? SP2は、SP1がインストールされていないと適用できないので、貴パソコンのVISTAは、Windows Update から見ると、SP1がインストールされていないと認識されているようです。 実際、SP1がインストールされているかどうか、コントロールパネルの「プログラムと機能」を開いて中にSP1があるかどうか確認してください。SP1のキーワードはKB936330 です。 SP1がインストールされているのにSP2をインストールしようとすると、上記のメッセージが出て、前に進めないということでしたら、SP1をアンインストール/再インストールしてみてはいかがでしょうか? なお、SP1/SP2をWindows Update からではなく、手動でインストールするにはオフラインインストールプログラムをダウンロードして実行します。 SP2は、こちらからダウンロードできます。 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=16468 SP1は、こちらからダウンロードできます。 http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=30

tn5524
質問者

補足

上記URLからダウンロードすることもできません。 SP1をアンインストールすることもできません。トラブルシューティングの・・・というページに沿って行ってもアンインストールすることができません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • danier
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

このURLからダウンロードしてみては??

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/884514
tn5524
質問者

補足

上記URLからもダウンロードできません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SP3ダウンロードについて

    WindowsXP2003 Dell Inspiroon9400 インターネットエクスプローラ8がインストール出来ないと質問しました。回答はSP3をダウンロードするようにとのことでした。 しかし何度やってもダウンロードできません。 Windowsは初期化しました。 試しにSP2をダウンロードしても最後にインストールに失敗とメッセージが出ます。 XPはもう使用出来ないのでしょうか?

  • SP3パッケージのダウンロード出来ない

    WinXP SP2→SP3についてご教授お願いいたします。 パソコン初心者で苦戦しております。 マイクロソフトダウンロードセンターから、 Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージ のダウンロードを試みていますが、何時でも失敗します。 ダウンロードは開始されることはされるのですが、数分後に、 「IEではdownload.microsoft.com-...P-KB936929-SP3-x86-JPN.exeをダウンロードできません。 サーバーとの接続がリセットされました。」とのメッセージで出てしまいます。 web上よりダウンロードをして、上記メッセージが出たのは今回が初めてです。 又、ダウンロードが出来なかったため、Windows Updateからも試みましたが、 、重要な更新、カスタムのどちらにも、SP3をダウンロード出来るページが見当たらないのです。 念のため、PCはシステムのプロパティで、SP2であることも確認しました。 最悪、SP3のCD販売もありますが、上記な状態で、果たしてSP3インストールが出来るもの なのかも不安です。 何が原因で、どうすればよいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • SP2のダウンロードのやり方について教えて下さい

    Vistaを使用しています。 ずっとSP2が自動更新できなかったため手動でダウンロードをしようと思ったのですが・・・ ADSLの回線の調子が悪く、途中で切れてしまったりして、3回トライしましたが、とうとう保存することができませんでした。 自宅以外のPCを使用して、例えばUSBメモリなどに落として、自宅のPCで実行することはできますか? 

  • SP2のダウンロードにかんして教えてください

    windows XP をしようしてます。 最近右下画面に「このバーションのWindows XP は現在安全ではありません。 SP2をダウンロードしてください」と表示されます。 昨年の今時期にも、同じ表示が出てSP2をダウンロードしたら PC(ノート型)が全く動かなくなり修理に出す羽目になりました。 SP2をダウンロードした知り合い数人も同じ目にあっているのですが 今回も同じ表示がでたのでやはりダウンロードすべきなんでしょうか? またPCがおかしくなったらと思うと、躊躇してしまいます。。

  • WindowsのSP1とSP2のダウンロードについて

    最近、念のためと、Windows XPのSP1(Service Pack)と、SP2をダウンロードしようと思いましたが、ダウンロードサイトが既に閉鎖されているようで、Microsoftからダウンロードできません。 なるべくダウンロードしたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • VISTA sp-1.sp-2のインストール方法

    windows VISTA sp-1.sp-2のインストール方法について質問いたします。 MS社ではVISTAsp-1をインストールしてからSP-2をインストールしてください。との事ですが SP-1をインストールしてからSP-2をインストールしようとするとSP-1をインストールして 下さいとのメッセージが出てその時点ではインストール済みの筈のSP-1が無くなっている。 何度繰り返しても同じである。 upデートからsp-1をダウンロードしてもsp-2をインストールしようとしても前述とおなじで sp-1が無くなっている。 どの様にすればsp-2にできるのか教えて下さい。windows7にアップデートする為には 必ずしなければアップデートができません。 よろしくお願いします。

  • SP2の削除・ダウンロードについて。

    最新のSP2をダウンロードしたいのですが、去年、ダウンロードしたSP2がそのままになっています。 これを削除してから最新のものをダウンロードしたいのですが、どうすればいいのでしょうか? Windows updateを見ると、去年すでにダウンロードしてしまっているので、後はインストールするだけになっているのですが。。。 これを削除してからじゃないと、最新のSP2はダウンロードできませんよね? 探してみたのですが、やりかたがわからないので、教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • windows7sp1 をダウンロードしたい

    windows7 sp1 またはwindows server2008 r2 sp1をダウンロードしたいのです。 マイクロソフトダウンロードセンターからダウンロードをクリックすると、画面が変わり、ダウンロードするプログラムを選んでくださいとなるので、 windows6.1-kb976932-x64.exeにチェックをいれるのですが、 ここからがわかりません。画面が変わるわけでもないし、続行やダウンロードの文字も見当たらないし。 エンターを押しても変わらないし、、、。 windows updateから利用しても更新プログラムの更新をクリックしても重要な更新プログラムはありませんとでています。 いま使っているインターネットエクスプローラーが終了となり最新のバージョンをインストールするためにwindows7 sp1 または  windows2008 serverR2sp1が必要らしいのです。 よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • win7 sp1 ダウンロード

    宜しくお願いいたします Windows7 64ビットを使用しています、購入時はサービスパック1は入っていませんでしたリカバリを実行した場合に備えて(色々いじくるのでよくリカバリをする)1年も前に戻ったらWindoes アップデートが50も100もあるので出来ることならサービスパック1をダウンロードしてCD-R1枚で足りない場合はDVD-Rにでも焼きこみ 保存しておきいざという時にこれをインストールするとアップデートの数が少なく済むと思いますで、SP1のダウンロード出来るそれらしきところに入りますが色々あるようでどれをダウンロードすれば良いか良く解りませんので詳しいダウンロードを方法教えてください。

  • SP2のダウンロードについて

    WindowsのSP2をダウンロードしたいんですが、amd64¥update¥update.exeは有効なWin32アプリケーションではありません。 と表示されます。どうしたらいいですか?

このQ&Aのポイント
  • コピー、スキャンすると黒い線が入るトラブルについて相談します。
  • お困りの製品はMFCJ7100CDWであり、WindowsとiOSの環境で使用されています。
  • 無線LANで接続されており、関連するソフト・アプリ情報は不明です。
回答を見る