• ベストアンサー

CPUの交換

デスクトップのCPUって交換できるんですか?現在pen(3)800のバイオを使ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yahtzen
  • ベストアンサー率46% (189/410)
回答No.3

No.2の者です。基本的にCPUの対応するタイプを間違えなければ、そのアップグレードは容易です。 ちょっとタイプが違いますので参考にならないかもしれませんが、R72というVAIOを持っていますが、これはSLOT1というタイプのCPUです。これの最大は1Gなのですが、そこまでは簡単です。ゲタというものを1回試してceleron1.4Gには失敗しました。細かくやればできたのかもしれませんが、それほど魅力を感じませんでしたのでそこで終了しました。 ノートもできるものがありまして、XR-1をpenIIIの1Gに換装しましたし、デスクトップのRX-61というものも持っているのですが大改造しまして、現在はpen4の2.4Gとして動いています(もちろん3G以上でもOKです)。ただこれは勉強しないとできない領域になってきます(もちろん違法でもない状態です)。バイオに関してはたくさんのデータがネット上にありますので、ぜひとも活用してくださいね。

komachacha
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にして探してみます(^^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yahtzen
  • ベストアンサー率46% (189/410)
回答No.2

もちろんできますよ。どのバイオだか分からないのですが、"VAIO 改造"などと入れて検索するとたくさんヒットしますので、いろいろと調べてみてください。 どの機種だか分からないと話が進みませんが、MX3あたりなんでしょうか? そうでしたらマザーボードはASUSのCUSL-LXだったでしょうか。penIIIの上位にするとかceleronの高クロックのものにするとかが普通でしょうか。CPUゲタをはかせてpen4にするという手もあるでしょうが電源も乗せ換えないといけなくなってしまうと思いますので、celeronの方向が現実的でしょうか。いずれにしても型番が分からないと、ですよ。

komachacha
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。機種はMX-3Kです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitunai
  • ベストアンサー率15% (211/1320)
回答No.1

 基本的にはメーカー品の物はだめなケースが多いですね。  バイオのナンバーで検索してみたら交換している事例があれば、出てきますよ。  それに元々改造するように出来ていないので、交換できても不具合が生じることもあります。  一度、富士通のパソコンをばらしましたが大変でした。  メーカー製パソコンは特殊なマザー、ケースを使用しているのが多くて。

komachacha
質問者

お礼

やっぱり無理そうですね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CPU交換

    自作PCのCPU交換ですが現在使用中のCPUはpen4 2.0G ぐらいです。ソケット478とあります。CPUが故障したらしく? 古いCPUと交換して試験したいのですが古いPC日立はPen4 1.5Gでソケット423と刻印がありますCPUを交換しても差し支えありませんか?ソケットが違うと故障するとききましたがわかりません・おねがいいたします

  • CPUの交換って

    こんにちわ 現在使用中のマシンは、Dell Dimension4300S というものです CPU:Pen4(1.7) メモリ:512に増設 このCPUを、Pen4の2.4くらいに交換したいのですが この場合は、市販のCPUを買ってくれば、できるものなのでしょうか? どこか、そういうHPなどあったら教えてくださいませ

  • CPU交換について

    VAIO TYPE R VGC-RC72S というデスクトップパソコンですが、CPUの交換は自分で可能でしょうか?

  • CPU 交換について教えてください。

    パソコンはデスクトップVAIOのPCV-HX50Bです。 http://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-HX80/spec.html CPUはceleron2.5Ghz インテル 865GVチップセット です。もっと性能を上げたいのですが、これと交換可能なCPUがありましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • CPUの交換をしようと思います

    CPUの交換をしようと思います 現在使っているPCは SONYのVAIO typeH VGC-H50B7です。 これに、交換できるCPUはありますか? 宜しければ教えてください お願いします。

  • CPUの交換

    マザーボードはBiostarのU8668-D v7.xです。現在セレロン2.4GHzを使ってます。CPUをpen4 2.4GHzにしたいのですが,乗せ変えてもファンが回るだけで何も画面に表示されません。どうしたらCPUを無事にpen4に交換できるのでしょうか。。。

  • cpuの交換

    数年前にDELLで購入したDimension4100を使ってます。 現在の構成は CPU   Pen3 1GHz メモリ  SDRAM PC133 512MB×2 HDD IDE接続 60GB×2 グラボ nVidia GeForce2 MX 32MB なのですが、オンラインゲームなどをやると重くて動作がおそいので、CPUとグラボを交換できないかなぁ?と思ってます。   グラボは 簡単に交換できると思っているのですが、CPUは、pen4 2GHz以上くらいのものに交換可能でしょうか?マザーボードの型番わかりません・・ それともCPUをグレードアップするのはDimension4100では、きついのかをお聞きしたいです。

  • CPU交換について

    CPUの交換を検討しています。 現在使用してるのは「ペンティアム4 2.40GHz」で 交換をしようと思っているのが「セレロンD 3.06GHz」です。 色々調べて見た結果、セレロンの方がペン4よりも劣っているみたいなことが書いてあったので^^; 交換したほうがパソコンは速くなりますか? よろしくお願いします。

  • CPUの交換

    初歩的な質問失礼します。 メモリの増設、ハードディスクの交換増設は結構世間でも行われているようですが、CPUだけの交換というのも個人的にできてしまうものなのでしょうか? もし可能であれば、例えばPEN4からセルロンへの多系統の交換、或いはPEN2の300→PEN4の2Gへのいきなりの交換とかもできてしまうのでしょうか?

  • CPUの交換

    現在使用しているデスクトップPCのCPUを交換したいです。 以前使用していたノートPCのCPUの方が高性能だったのでそれとデスクトップのCPUを交換しようと考えています。しかし、ノートのCPUがデスクトップに対応しているのかが分かりません。 交換したいデスクトップのスペックです。 http://www.jp.dell.com/content/products/featuresdetails.aspx/vostro-460?c=jp&l=ja&cs=jpbsd1 https://www.fastpic.jp/images.php?file=2663554581.png デスクトップ側CPU:Core i5-2400 ノート側CPU:Core i7-4712MQ(Haswell Refresh) これは交換可能でしょうか?

インクを検知しない
このQ&Aのポイント
  • インクを交換しても検知せず、家電量販店に相談し試しに新しいインクをセットしても改善せず、本体の不具合だろうと言われる
  • お使いの環境はWindows10で、有線LANで接続されています。ひかり回線を使用しています。
  • ブラザー製品に関する質問です。
回答を見る