• ベストアンサー

Windowsのリカバリーのついて

ganta-desuの回答

  • ベストアンサー
回答No.10

私も同じように富士通のPCで VistaからWindows7にして使っています マイリカバリを使用して Vista・・・2つ(1つはWin7にアップグレードする寸前)必要ないと思いますが残しています Windows7・・・Win7にアップした直後から・・・何かソフトインストール直前、または定期に ポイント作成 必要がなくなれば削除 リカバリデータは外付けハードディスク3個に保存 また、重要?、最新のポイントは複数に保存しています 一度Vistaに戻したこともあります 現在はwindows7で使用しています Win7のほうが快調なので・・・ >・・・Vistaに戻ってしまうのでしょうか? あるいはWin7に入れ替えた時に戻るのでしょうか? マイリカバリを起動 「もどす」・・・・・ ディスクイメージを選ぶ ディスクイメージの選択画面で ○「マイリカバリ」でハードディスクに作成したイメージを戻す 「ディスクイメージの一覧」から Vistaのときに作成したイメージを選べば    Vistaで作成したその時点の状態に戻ります Windows7 のときに作成したイメージを選べば      Windows7で作成したその時点の状態に戻ります ディスクイメージの選択画面で ○「ご購入時の状態のディスクイメージを戻す」を選べば     購入時(工場出荷状態)Vistaの状態に戻ります 以上のようです いくつかポイントを作成してあれば 好きな時点に戻すことが可能です 不調でなければ・・・「もどす」の前にまず現在のポイントの作成をお忘れなく

tomchie
質問者

お礼

ありがとうございました

tomchie
質問者

補足

ほんとですね 書いてあります その時のOSで製作する…と考えて良いのでしょうか

関連するQ&A

  • リカバリディスクについて

    ノートPC 富士通FMV-C8250のリカバリディスクについてなんですが私が持っているFMV-C8250にはOSがWindows7が入っています。もともとはVistaだったと思うんですが、これをリカバリする場合Vista用のリカバリディスクでも大丈夫なんでしょうか?どちらのリカバリディスクも持っていないのでヤフオク等で探しているんですがXPかVistaのものしか見つかりません。知っている方、教えてください。

  • リカバリするにあたって

    FMV-NFB70を使っているのですが、不具合から起動しなくなっったので、富士通のサポートから聞いてリカバリ方法を聞いたのですが出来ませんでした。 富士通サポートセンターでリカバリディスクを買おうと思うのですが、ビスタからウインドウ7に入れ替えようと思っています。 その場合でも、リカバリディスクを購入して、一度は起動してからウインドウ7に入れ替えるのでしょうか? 方法がわからないので、どうか教えてください。

  • リカバリについて

    先日、FMV LIFEBOOK AH33/M FMVA33MBを購入したのですがリカバリディスクセットというDVDが添付されていました。説明書にはwin8,1に移行する際に使用すると書いてあります。 このリカバリディスクセット、PC(win7)に不具合があった場合、DVDでリカバリが可能ということなのでしょうか?それとも別のDVD-Rに作らないといけないのでしょうか? ドライバーディスクについても添付はされていますが、こちらも作成しないといけないのでしょうか? どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えていただけると幸いです。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 中古PCでリカバリーディスクなし

    2010春発売の富士通の中古PC(Windows7)ですが、OSはインストール済みと書いてあってもリカバリーディスクが付いているかどうかが不明です。。 メーカーのサイトを見ると自分でリカバリーディスクを作成可能なようなのですが、その場合OSのプロダクトキーとかがなくても、彩インストール出来るのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • HDD 交換後のリカバリについて

    メーカーにてHDD交換後のリカバリについて 富士通 2015年 型式FMVD04001 品名ESPRIMO D582/G HDD 内リカバリモデルにてリカバリディスクなし。Windows7 プロダクトキーが記されたシールが本体にあります。 以上の状態からリカバリをするにはどうしたらよいでしょうか? よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windowsのライセンスについて。

    Windowsのライセンスについて。 この間、PCの不具合でOSを再インストールしたのですが、XPのディスクが見つからなかったためVISTAのディスクでOSをインストールしました。私のPCはXPインストール後にアップグレードでVISTAをインストールしていたのですが、現在XPのディスクが見つからない状態なのでVISTAのライセンス認証期限がどんどん迫っているのです。 もちろんXPのプロダクトキーもVISTAのプロダクトキー(アップグレード版)もあります。 この場合、XPのディスクなしでVISTAをインストールすることはできるのでしょうか?

  • Windowsのライセンスについて。

    Windowsのライセンスについて。 この間、PCの不具合でOSを再インストールしたのですが、XPのディスクが見つからなかったためVISTAのディスクでOSをインストールしました。私のPCはXPインストール後にアップグレードでVISTAをインストールしていたのですが、現在XPのディスクが見つからない状態なのでVISTAのライセンス認証期限がどんどん迫っているのです。 もちろんXPのプロダクトキーもVISTAのプロダクトキー(アップグレード版)もあります。 この場合、XPのディスクなしでVISTAをインストールすることはできるのでしょうか?

  • リカバリー用OffuceCDをどのPCにも使えるか

    昨年購入の東芝製ノートPC(Win7)の立ち上がりが遅くなったのでリカバリーしたいのですが、付属のOffice2007CDを紛失したので、4年前に購入した富士通製(Win Vista)ディスクトップPC付属のOffisu2007CDをインストールできるかMS社に問い合わせてところ、リカバリー用Officeは当該PC以外はインストールできないと言われました。 リカバリー用Officeと思われる物がオークションで数多く出品されているのでどのPCにでもインストール可能なのではないかと思いますが、どうでしょうか?

  • リカバリ後のこと

    FMV S-75 Windows8.1を使用しています。先日よりエクセル・ワードが使えなくなり、プロダクトキーを紛失してしまいました。 知り合いに相談したところ、元々インストール済みでしたので、リカバリしてみたら購入時に戻るよ との返答をもらったんですが、プロダクトキーがなくても大丈夫なんでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • リカバリ

    リカバリについてですが、 中古で買ったノートPCですが、HDDの容量が残り少なく 不具合もあるので、 HDD交換再インストールを考えていますが、 リカバリのCDがありません。 メーカー製以外(パッケージ版のインストールCD)ではインストール 出来ないでしょうか? パッケージ版で、一度インストールをしてみましたが、 プロダクトキー(ノートPCに付いてるプロダクトキーを入力)のところで、無効なIDになりました メーカー富士通 モデル FMV-7130MG4 OS Windows XP Professional