• ベストアンサー

子供が修学旅行中!

saffomikeの回答

  • ベストアンサー
  • saffomike
  • ベストアンサー率27% (39/143)
回答No.3

私はすごくうれしかったです。 何カ月もいないっていうわけじゃないし、「亭主元気で留守がいい」って言う言葉がありますが、子供もたまにいないと解放感ありますね。 そして元気に帰ってきてくれたらホッとします。

yhhs
質問者

お礼

たまに子供と離れられたら嬉しいですよね。 嬉しいというより開放感でしょうね。 回答ありがとうございました。

yhhs
質問者

補足

みなさん回答ありがとうございました。 私以外にも子供とちょっとの間離れられるのは開放感からうれしく思うのですね。それも日ごろからいろいろと子供の世話をしているからでしょうか。 今は一泊や二泊ですが大人になって就職や結婚で家を出て行ったらきっと寂しく思うのでしょうね。

関連するQ&A

  • 修学旅行などでの・・。

    つまらない質問なんですが、 高校とかの学生時代に例えば修学旅行とかクラブの合宿など長期間一人で居れない時の性欲の処理ってどうしていました? 私は合宿経験がありませんが3泊4日のスキーの修学旅行の時は、出発日前日にいつもより多く済ましておいて旅行中は我慢(^^;、帰ってきた日に放出して凌ぎました。(笑) 皆さんはどうしていましたか? 「深夜にトイレでこっそりと」とかでしょうか?また女性の方もよろしければ経験談とか聞かせて下さい。

  • 修学旅行 不要物

    修学旅行の不要物についてです。 僕は実行委員会で不要物の発見・管理などを担当します。 不要物が見つかると、学年全員が怒られ、 その後の修学旅行がつまらなくなってしまいます。 最高の修学旅行にしたいです。 そこで、みなさんがやったことのある・やろうとした、 不要物の持ち込み方を教えてください。 基本的、カバンの中など調べることはできません。 生徒の怪しい様子が見極められるようになりたいです。 よろしくお願いします。

  • 修学旅行を乗り越える

    小5の時私は昔いやいや 学校の合宿へ行き(二泊三日)、夜 みんな寝てしまって 1人取り残された感じがこわくてちょうどきた先生に大泣きして 先生の宿に行き 一緒に寝てもらいました。 私の家は、とにかく家族仲が良く誰か置いて旅行なんて絶対ないし 、喧嘩もほとんどしません。 そんな中で育ったでか、家族と離れて泊まることがいやです。 小6、中1、中2、中3、高1(部活)と泊まる機会があったのですが、どれも先生と寝るか 先生に事情を知ってもらった上で行きました。 寝るときになるとドキドキが止まらなく、涙も止まりません。 今回高2になって、修学旅行が近づいてきています。3泊4日という今まで体験したことない旅行です。担任には親が言ってくれたようですが、それでも気になって眠れないし、食事も喉が通りません。 また、行くときの親たちが 集まっている中 親と別れ バスに乗り後ろで小さくなっていくのも耐えられません。 でも、友達がいるので休むことはできません。 どうすれば、その3泊4日を乗り越えることができるでしょうか。 私は、神経質で人一倍考えて悩みや不安を増やしてしまう性質があります。 カウンセラーにも聞いてもらいながら、学校生活を送っています。

  • 子供が修学旅行のとき両親は悪い遊びをするのですか

    子供が修学旅行に行っていて家に両親しかいないときは、 両親は誰も見ていないのをいいことに、悪い遊びをしているのでしょうか。

  • 修学旅行や合宿でコンセントが取り合いになった?

    この間、友達と話していて思い出したことがあります。 10年ぐらい前のことなのですが、高校生の頃、合宿や修学旅行で、ソフトコンタクトをしている人が多く、ケアが煮沸消毒のために、コンセントが取り合いになりました。ドライアーを使う人もいるし。 みなさんは、合宿や修学旅行などで、コンセントが取り合いになった経験はありますか?また、どうやって対処しましたか?

  • 修学旅行の行き先

    修学旅行、私が子供の頃は場所や中学か高校かで違うと思いますが、京都、奈良が王道だったような気がします。 今は高校とかだと海外が結構当たり前のようにあって、バラエティに富んでいるみたいですね。 皆様は修学旅行、どこに行きましたか?これからの方は、どこに行く予定ですか?

  • 修学旅行で使えるレクリエーションを教えてください!

    私の高校は9月に修学旅行があります。 私は修学旅行のレク委員長をしています。 夏休みなどで一人で案を考えてみたりしたのですがやはり視野が狭まってしまいます。 学校が始まり委員会も開かれたのですが、なかなか良い意見がでなくて困っています。 皆さんが今まで体験した中で”楽しかった”とか”面白かった”、”盛り上がった”レクリエーションを教えていただけないでしょうか?

  • 修学旅行で、ドキドキ、ワクワクしたこと等教えてください。

    こんばんは。小学生KOBITO6です。 僕は10月に修学旅行へ行きます。行き先は鎌倉です。そこで、皆さんが修学旅行の時、ドキドキしたこと、ワクワクしたことってありませんか?修学旅行のことなら何でも結構です。 また、ついでに(?)鎌倉についていいHPがありましたら教えてください。

  • 修学旅行で持っていくもの

    僕は中3の男子です。 僕は4日後に修学旅行に行きます。 そこで「これは修学旅行にもっていったほうがいい」というものがありましたら教えてください。 ゲーム等とにかくみんなで盛り上がるものが良いです。また、行動するときに便利なものなど、どんなことでもいいので教えてください。

  • 宿泊合宿と修学旅行の違い

    宿泊合宿と修学旅行の違いって何ですか?