教員免許更新についての質問

このQ&Aのポイント
  • 教員免許の更新について、年齢や転居の影響を受けずに有効な免許を保つ方法を教えてください。
  • 教員免許の更新期限が近づいているけど、講習も受けていない状況です。免許を取得するためにはどうすれば良いですか?
  • 教員免許の更新に関して、今後教員としての職に就くためにどのような手続きが必要ですか?
回答を見る
  • ベストアンサー

教員免許の更新について

教員免許の更新について、教えてください。 昭和52年生まれです。 平成13年3月に大学を卒業し、教員免許を取得しました。(中・高 数学) 大学卒業後1年間、産休代替の常勤講師として勤務しました。 その後、教員免許の必要のない職場へ就職しましたが、 数ヶ月前に、家族の転勤による転居のため退職しました。 新地での生活にも慣れてきたので、働きに出ようかと思っています。 教員免許の必要な求人が出ていたので、調べてみたところ、私の場合、更新の期限(?)が、 今年の3月末となっていました。 それまでに、講習も受けていません。 今回の求人は、諦めたのですが、 今後、免許が必要な講師などの職業に就きたい場合、どのようにすれば良いのでしょうか? 詳しい方がおられましたら、回答ください! よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

企業に勤めてから、教員に転職したものです。その時に講習の事を調べました。 >今後、免許が必要な講師などの職業に就きたい場合、どのようにすれば良いのでしょうか? まず、教員免許の更新は、現職教員のためのもの(今、教員でない人は排除)と思った ほうがよいですよ。(なにかにつけ…(^^ゞ そう思うと、色々な流れが納得いきます。) その上で通常の流れとしては、  (1) 現所属する学校や教育委員会で証明(更新をするための証明)をもらう。  (2) (1)をもって、どこか更新講習をしている学校(大学だけでなく博物館などでもできます。     結構人気)で講習(必修12時間、選択18時間、相場3万)を受け、受講完了(試験だったり     レポートだったり色々)の証明をもらう。  (3) (2)をもって教育委員会(現職は勤務校のある所、現職でなければ居住区の教育委員会)に     行き、更新完了となる。 で、今、現職についていない人は、この(1)をとるところがないので、面倒なんです…(-_-;) 私の場合は、県の講師に応募し、県の教育委員会で(1)をもらって講習を受け、 教員免許を更新しました。→http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/syokuin/saiyou/koushi/koushin.html それ以外に現職教員でない人が(1)をもらうには、過去に勤めた学校の校長先生名義で 取る方法もあります。質問者様の場合、過去に常勤講師として勤めたのなら、そこの学校で もらう方法もありますね。 で、この(1)~(3)をするのに結構時間がかかるんです… 私の場合、春に調べ始めて、夏前に講師に登録し(1)をもらい、講習申し込みをして夏に (2)を受講し試験やレポートを終えて9月くらいかな…に(2)の完了の証明が来て、それをもって 教育委員会に申請し数か月たって更新完了の証明書がきました。年明けだった気がします… (本当はやりたい講習があったのですが、それだと随分先になってしまうので やむをえず、スケジュール優先で講習項目を選びました。) ただし、この更新作業をしていれば、その間に教員免許が必要な講師などに応募する時にも 更新講習受講中と記載すれば違法ではなく応募はできるといわれました。 →ただし、私学など厳正を期する所は応募は受け付けてくれたけれど、いやがられます。  万が一、更新できなかったり、更新が遅れたら、無免許の教員を雇っていた事になりますものね…  公立の講師などで、急に手がほしいところは、面接の時に「早く更新してね。」というだけで  通りました。 ※ それ以外に更新する(期限を延ばすと言うほうが正しいかな?)方法としては、   通信教育などで別の免許(質問者様なら一番違いのは、例えば、高校の情報の免許を取る等)を   すると期限が変わります。 ※ それと、旧免許と新免許で、期限後の扱い(になるのかな)がちょっと違います。 上記※のケースは、長くなるのと、今の質問からは直結しないので説明は省きますね。 更新が、運転免許のように一日で出来るものではないので、教員免許の職を希望していらっしゃる なら今のうちに更新する事をおすすめします。(文中に書いたように、希望する講習内容によっては すぐに受けられない場合もあるし、講習料も安くないので…) 頑張ってくださいね!(^_-)-☆

komatta105
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 丁寧な説明で、分かりやすく、大変、参考になりました。 回答者様は、教員に転職されたんですね! 努力されて、すばらしいですね^^ 更新には、時間がかかることも分かりましたし、 来年は、更新に向けて頑張ってみようかなと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.2
komatta105
質問者

お礼

回答、ありがとうございました。 講習を受ければ、更新できるようですね。 頑張ってみます。

関連するQ&A

  • 教員免許状の申請

    こんにちは。 私は今年の3月に、通信制の大学を卒業し、 今月から非常勤講師として働く予定です。 そこで、教員免許状の提出が必要と言われたのですが、 それは自分で申請しないといけないんですよね? 申請先は、自分の住んでいる都道府県ですか? それとも自分の大学がある都道府県ですか? 初歩的なことが分からなくて、申し訳ありませんが、 どなたか教えてくださると、ありがたいです。

  • 教員免許更新を受ける対象者とは誰ですか?

    今日のニュースで教員免許更新の駆け込み受講のことをやっていました。 しかし、これをうけているのは現役の先生であり、 このひとたちが免許をとったのは明らかに免許更新制ができるまえの人たちじゃないかと おもえるような感じでした。 親戚の子が、2011年3月に大学卒業ですが、それと同時に教員免許が取得できるらしいのですが、 進路は一般企業であり教師では、ありません。免許は高校の英語らしいです。 このばあいは教師ではないので、免許更新の対象にならないのでしょうか? 大学の先生は、私は30年前にとったから自分の免許は永久だが 君たちのは更新が必要ですっていってた、 と親戚の子は言ってましたが、そんなものなのでしょうか? いったいどうなっているのかよくわかりません。 よろしくおねがいします。 知りたいのは結局、2011年3月に免許をとった、教師にならないひとは 、更新講習をうけられるのか?受ける必要があるのか? です。よろしくおねがいします。

  • 教員免許の更新制について教えてください。

    最近、教員免許が更新制になったようですが、具体的にはどのような変更があったのでしょうか?2000年大学卒業で取得した高校教員の免許は更新しないといつ期限切れになってしまうのでしょうか?免許を持っているだけで教職に就いていない者としては情報不足で困っています。せっかく取得した免許なので、使わなくても失効させたくありません。

  • 教員免許 講師として働きたい

    1999年大学卒業時に、中学、高校の英語の教員免許を取得。 それ以来、民間に勤め、主婦でした。 子どもも大きくなり、旦那さんとの離婚も視野に、講師として働きたいと考えています。 その場合、講師でも免許更新や、講習は必要ですか。 どのくらいの頻度で講習がありますか。

  • 教員免許の更新について

    こんにちは。 教員免許の更新について質問いたします。 私は会社員ですが、本業の賃金カット長期化に伴い、 副業が認められているため、塾の講師をしています。 採用時、教員免許の有無が決定打になり合格したこともあって、 今の仕事に必要ないとしても、ずっと持っていたいですし、 今回の教員免許の更新制の話題にはとても興味があります。 実際今のところマスコミの断片的な記事のみで具体的な更新方法が見えてきません。 教職には就いていないけれど、更新したい人のための情報源は 今後どこを注視すればよろしいでしょうか?。 お時間のあるときにご回答いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • どの教員免許を取得したら良いのかわからなくなりました・・

    前回中学の社会科2種の教員免許取得(通信大学で)のご質問をさせて頂きましたが、年生制限のため非常勤講師でしか教員になれないという現状を踏まえた上で、子供達に(現在パソコンの講師なので)情報の授業を教えたいのです。 非常勤で採用して頂くには有利な科目とか小・中・高ではどの免許があったほうが良いのか等など、これから入学する大学をとっても悩んでいます。 良いアドバイスがあれば教えて下さい。 私の単にやりたいのは高校商業教員か中学の国語です。 宜しくお願いします。 その他おすすめの通信大学があれば合わせてお願いします。

  • 大卒ですが教員免許状を習得するには

    文学部で、大学も大学院も出ていますが、国語の教員免許状を取りませんでした。 今は、非常勤予備校講師です。 通信制で教員免許状資格をとるにはどういう方法がありますか?

  • 小学校の教員免許取得について

    はじめまして。現在、中学で非常勤講師をしている者です。 私は大学在学中に、中学社会・高校地歴・公民の免許を取得しました。また、卒業後、通信で小学校の教員免許に必要な単位を、「教育実習」以外全てとりました。 しかし、仕事の都合上、なかなか実習に行けません。中学校の専任教諭の場合3年以上の経験があれば、実習は免除されると聞きました。 やはり、非常勤講師である私の場合、実習に行かなければならないのでしょうか。また、小学校の教員免許に必要な単位を修得してから2年くらい経っているのですが、無効になったりしませんか? ご存知の方がおりましたら、回答よろしくお願いいたします。

  • 教員免許の更新についてですが、

    教員免許の更新についてですが、 更新講習の受講対象者の一つに、 「教育委員会や学校法人などが作成した臨時任用(または非常勤)教員リストに登載されている者」 とあります。これは、リストに登録されているだけで講習対象になるのでしょうか。 将来、教員を社会人採用でやりたいと考えています。その場合、社会人でいながら免許更新し、社会人15年目くらいで社会人採用を受けるといったことは可能でしょうか。

  • 通信での中学社会教員免許取得について

    小学校で非常勤講師をしているのですが、通信で中学社会教員免許を取りたいと考えています。2,3不明、迷っていることがあるので助言をお願いします。 (1)おすすめの大学はありますか? 現在持っている免許は小学校一種のみです。現在非常勤講師をしているので勤務しながらの受講になります。 できるかぎり負担を軽減したいのですが、おすすめの大学や経験談をお聞かせいただきたいです。 (2)1種免許と2種免許では実際に勤務するときに大きな差はありますか? 実質大きな差がないということであれば、一先ず必要単位数の少ない2種免許の取得にとどめたいと考えています。 (3)常勤講師で免許を取得しようとした場合、職場で何らかの配慮をしてもらえることはありますか? 周りの小学校教員に中学校免許を通信などで取得したという方がいなかったので困っています。(中学校教員が小学校免許をとることは多いようですが) (1)、(2)、(3)どれかの回答だけでもありがたいです。 質問文から楽をしたがっているように受け取られるかもしれませんが、非常勤講師の身分で常勤講師に近い量の仕事がまわってくるのでどうしても負担は最小限に留めたいのです… よろしくお願いいたします。