• ベストアンサー

エアコンのクリーニング

koreedahの回答

  • koreedah
  • ベストアンサー率33% (397/1203)
回答No.2

分解清掃というのが、どういうレベルか分からないのですが、普通に考えると、各社の様々な構造を理解し、どんな製品でのバラバラに分解して掃除するなど、電気店の専門技術者でも、そうそうできるとは思えません。 本当に分解するとしたら、作業をするのはきちんとした家電の技術者なのか、確認した方がいいと思います。 いい加減なバイトが、分解掃除するとしたら、非常に危険な気がします。 通常のエアコンでは、外気が直接室内に入ることはありませんので、ご希望の臭いの除去という目的について、室外機のクリーニングが効果があるとは思えません。 ただ、室外機に汚れがたまると、当然冷暖房効果が落ちますので、たまに水洗いして汚れを落としてやるのは、多少効果はあるとは思います。お金を掛けるほどのことはないと思います。

koma24
質問者

お礼

確かにいろんなとこでも業者選びは大切みたいですね。慎重に選びたいと思います。室外機も、やらなくてもよさそうですね。よかった。だって、あんな簡単なつくりなのに、8000円くらいかかるんですもん。

関連するQ&A

  • エアコン室外機

    エアコンのクリーニングで検索した所たくさん出てきます。いくつかめぼしをつけ見積もりを出してもらった所、室外機の洗浄いくらと回答がありました。そこでお聞きします。そもそも雨やほこりに耐えるように作られている室外機の高圧洗浄は意味があるのでしょうか、しないよりやった方が良いのでしょうか。あと室内機の分解清掃(高圧洗浄)はやっても大丈夫でしょうか。試された方その後どうなりましたか?

  • エアコンクリーニングについて

    自宅のエアコンから嫌な臭いがするようになり、エアコンクリーニングを検討しています。 それで、エアコンの部品を取り外して分解し洗浄するクリーニングと、エアコンを壁に かけたままするクリーニング(主にダスキン等)の2つの方法があるようですが、 どちらの洗浄方法が効果的なエアコンクリーニングでしょうか。

  • エアコンクリーニングの洗浄方法の違い 町の電気店、ビック、ヨドバシ

    エアコンを購入して3年たちましたが、カビ臭くて生後5ヵ月の赤ちゃんもいるので、エアコンクリーニングを業者に頼むことにしました。 ダス○ンとかでなく、町の電気屋さんか、ヨドバシ、ビックカメラなどのHPにあるエアコンクリーニングサービスを利用しようと思います。 そこでいろいろHPを調べるうちに、エアコンの洗浄方法が業者によって違うことが分かりました。 分解洗浄とか、高圧洗浄とか・・・。 分解よりは高圧のほうが若干安めですが、高圧でもしっかりカビはとれるのでしょうか。 また、ビックやヨドバシのHPには洗浄方法は書いてないのですが、依頼された方がいらっしゃいましたら、どんな様子だったか教えてください。

  • エアコンのクリーニング

    マンションの家庭用エアコンです。 フィルターは半年に一回ぐらい水洗いしていますが、エアコンの室内機はクリーニングって必要ありますか? ましてや業者に頼むって、金持ちじゃなくても、普通の家庭(年収800万円以下)でもやっているのでしょうか? エアコンて掃除しないと壊れるような構造になっていますか?

  • エアコンクリーニング

    送風ファン掃除は 分解しないと できませんか? 今回 業者しかできない部分だけ 掃除するというクチコミで 格安料金で頼みました。(分解なし 自分でできるフィルター掃除やエアコン蓋など拭かない名目です) 送風ファン掃除は 分解はしなくとも 高圧洗浄機で ある程度は落ちるとおもうのですが 今日中を確かめたら 送風ファンの目詰まりが 黒いままです。 分解しないと 送風ファンは 洗えないのでしょうか? 友達が見つけた業者でしたが 業者に苦情言うより 次に頼まない事にしますが 友達に確認してもらったら あちらも 中がホコリが溜まっていたみたいです。 格安と言っても いつも頼む エアコンクリーニングより 2000円ほど安かったのですが 後悔してます。

  • エアコンの洗浄について

    エアコンのクリーニングについて エアコンの洗浄を業者に頼もうかと思っています。 でも結構値段が高いのでどうしようか迷っています。 費用、効果など比べてやったほうがいいでしょうか? 補足 業者選びで、高圧洗浄のところが多いですがそれで大丈夫でしょうか? 業者選びでポイント教えてください。 ある業者でドレーンパンまで解体して洗浄すると言われたのですが そこまでしたらだいぶ違うのでしょうか? エアコン洗浄して、電気代節約できるのでしょうか? エアコンの洗浄について エアコンの洗浄をするのですが、オプションで 抗菌コート、室外機の洗浄がありますが、 やったほうがいいのでしょうか?

  • エアコンのクリーニングのお礼について

    先日、自宅のエアコンを自分でクリーニングしようと思ってスプレー缶の泡がでるものを買いにホームセンターに行きました。そうしたら、子供の友達と父親に会いました。その父親が、私がスプレー缶を持っているのを見て、エアコンクリーニングならやりますから買わないで、と言ってくれました。 先ほど来てくれたのですが、凄い装備で部屋の半分はビニールで養生して、エアコンは分解して機械丸出しにしてから、電気部分をビニールカバーで覆って、雨合羽みたいなフードで全体をつつんでから、エアコン洗浄機というポンプで凄い勢いの霧で洗ってくれました。油汚れの水が沢山水受けに溜まるので、これは凄いクリーニングだなあ、と関心してしまいました。 とても綺麗にしてくれたので、費用を含めてお支払いするつもりでいたのですが、子供が仲良くしてもらっているから、と言われて、お帰りになってしまいました。 今エアコンクリーニングで調べたら1万円くらいするクリーニング方法だったのでびっくりしました。あらためてお礼したい、と思っているのですが、どんなものがいいのかすぐにピンと来ません。なにせ私はスプレー缶で済ますつもりでしたので次元が違いすぎました。皆様のよきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • エアコン、自分で水洗いできますか?

    引越しのため、エアコンの室内機が取り外された状態で部屋にあります。 内部が非常に汚れていると思うのですが、自分で水洗いすることはできるでしょうか。 (エアコン・クリーニングを以前頼んだことがありますが、あのように水で洗浄できるのであれば、できないことはないのかなぁ…と。) オススメの方法があれば、教えてください。

  • エアコンのクリーニング…

    屋内エアコンです。 基本、扉等締め切りで使う事が多いと思うのですが、 最近、エアコン内部の汚れのせいか、使用時、クシャミや鼻水が出る事が多いです。切るとおさまります。 エアコンの内部洗浄等考えてるのですが、洗浄サイクル、何れくらいの期間で行うのが良いのでしょうか? 以前行ったのは、5年前です。 外部フィルター等は目に見える事も有り、 適時行ってるのですが、内部に関しては、さっぱり分りません。又、室外機のクリーニングも定期的に必要なんでしょうか? ご存知の方、ご教授願います。。

  • エアコンクリーニングについて

    この冬に向けて、エアコンをクリーニングしたいと思っております。 当方は、奈良県に住んでおります。 どなたか、誠実で質の良いエアコンクリーニング会社をご存じありませんか? 完全分解洗浄を希望しております。 もちろん、費用もお手頃であれば、最高なのですが・・・。 3台お願いしたいと思っております!!