• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:早朝から開いているお店)

早朝から開いているお店に行けるスポット!COUNT DOWN JAPAN参戦で新宿到着の早朝から楽しめる場所をご紹介

k_05213015の回答

回答No.2

こんばんは 大晦日の早朝なら築地かアメ横でしょう どちらも新宿から大江戸線で行くといいですよ どちらも幕張へは日比谷線で八丁堀乗り換えが便利です http://jasf.org/rosenzu/line.png アメ横のほうがいろいろあって元気がでるかな。。。 http://bourbons.exblog.jp/14280790

mer_rina_mer
質問者

お礼

回答ありがとうございます(^^) アメ横すごく興味あります!テレビで見て、一度は行ってみたいと思っていました!大晦日ですし、にぎわっていそうですね~!乗り換えの路線まで考慮していただいて、ありがとうございます(^o^) ただ、少し考えたところ、アメ横に行ったならお得に買い物できるイメージがあるんですが、そこからライブに行くので荷物をできるだけ増やしたくないかな、、、と。まぁ雰囲気を楽しむだけでも十分ですかね~^^;

関連するQ&A

  • 新宿駅構内もしくは西口で早朝から開いているお店を教えてください

    新宿西口から高速バスに乗って出かけるのですが(平日7:00出発)、 その前に朝食を済ませたいと思っています。 JR新宿駅構内、もしくはバス乗り場付近(小田急ハルク付近)で、早朝から(6:30頃~)開いているお店をご存知の方、教えてください。 お店の種類は、ファーストフード、喫茶店(ドトール等)、何でも結構です。宜しくお願いします。

  • 羽田空港のリムジンバス等

    来月幕張メッセにライブで初めて行きます(2人で)、 JALは第一ターミナルに到着するのでしょうか? 同時に、到着後直ぐに千葉幕張メッセ行きのリムジンバスの乗り場に行く道順などアドバイスを教えてください。 又、リムジンバスは予約制なのでしょうか? 至急よろしくお願いします。

  • 元旦の浅草寺に行きたいのですが、、、

    年末の幕張メッセで開催されるCOUNT DOWN JAPAN13/14に行きます。ライブ終了予定が1月1日の朝5時で、そこから新宿11時発の高速バスに乗って帰ります。 高速バスに乗るまで少し時間があるのでどこかで時間潰ししたいと思ったのですが、元旦の為お店が開いていないかなと。そこで、ライブが終わってから移動して初詣に行きたいのですが、この日程だと厳しいでしょうか?浅草寺に行ってみたいと思っています。滞在時間は少なくてもかまいません。できれば、芋ようかんで有名な舟和本店でお土産を買いたいな、、、とも思っているのですが、可能でしょうか? どなたか詳しい方、教えていただけたら嬉しいです。

  • 東京駅とバスタ新宿のバス乗り場について

    8月にコンサートで幕張メッセに行きます。 高速バスに乗るのに、幕張メッセから東京駅(八重洲南口?)とバスタ新宿の2種類が選べるのですが、どちらが分かりやすい、近いのでしょうか? 高速バスを利用するのも初めてなので、初心者でも迷いにくい方を教えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 三ノ宮で早朝から一人で楽しむには?

    この週末に新宿→三ノ宮に高速バスで行きます。到着した日の午後から友達と合流する予定なのですが、バス到着は早朝6時頃でそれから友達と合流するお昼過ぎまで一人でどう過ごそうか悩んでいます。今回神戸は初めてです。女性一人でも気軽に楽しめるところやここ見といた方がいいよ!なんてところがあったら是非ご紹介下さいませ。宜しくお願いします。

  • 早朝の大宮駅前(埼玉)or新宿西口

    日曜に埼玉の大宮で予定があり、早朝に高速バスで新宿西口に着きます。(その後大宮まで移動) 大宮-新宿間の安い移動方法や早朝5時着ですので新宿もしくは新宿~大宮間で、早朝から時間をつぶせそうな場所や、早朝から空いてて観光できるスポットなどあれば教えて下さい。よろしくお願いします

  • 幕張付近の銭湯などについて

    12月31日に幕張メッセで開催されるカウントダウンジャパンに参戦します。 1月1日の朝5時頃終わるのですが、終わったあと、どこかの銭湯や温泉などを利用しようと考えています。 初詣で東京まで行くので、海浜幕張から東京駅の間、東京駅から3,4駅のところで早朝からやっている銭湯を教えていただけませんか? 駅から歩ける距離でバスタオルなど貸してくれるところだと嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 早朝に、難波で時間をつぶしたい。

    早朝に、難波で時間をつぶしたい。 4月はじめに、親子3人で高速バスで難波へ行く予定です。 難波バスターミナル(南海なんば駅5階)に、早朝6時ごろ到着予定で、そこから大阪市立科学館へ行くのですが、こんなに早く行っても開館していないので、どこかで3時間ほど時間をつぶしたいのです。 長時間、バスにゆられて寝ることになるので、ゆっくり出来る所がいいです。 マクドナルドとかが、いいのかなあと思ったけど近くにあるか分からないし・・・ あまり、お金がかからない所がいいです。 ファーストフードが無難でしょうか? 場所は、難波バスターミナルか、大阪市立博物館の近くで、歩いて行ける距離がいいです。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • 早朝の新宿駅は怖くないでしょうか?

    20歳女です。 今度、予定があり夜行バスで東京に行くことになりました。 5時過ぎに新宿駅に到着するのですが、早朝の新宿駅はどのような雰囲気ですか? 以前新宿で怖い思いをしたことがあり (馬鹿だと思いますが言葉巧みに騙されてホテルへ連れ込まれ、殴られるなど乱暴されました。親にも彼にも未だ言えません)、できれば新宿というのは行きたくない場所なのですが…。 5時ならもう電車も出ているようなのですぐに電車に乗って移動する予定ですが、 夜行バスが停まる場所は駅の目の前というわけではないし、駅までの道など怖くないだろうか… と不安です。 新宿で嫌な目にあった時はお昼(15~16時くらい)だったので、早朝のようなひと気のない時間では尚更怖いのでは?と思ってしまいます。 朝の新宿の雰囲気、どうでしょうか。 どんな感じか教えていただけると助かります。

  • 名古屋で早朝から開いてるお店

    名古屋駅周辺のお店や施設について質問です。 近々、関西方面へ旅行する予定です。途中、立ち寄る予定の名古屋へは高速バスを利用するため、名古屋到着が早朝(5~6時)と、動きにくい時間帯で困っています。 午前中に名古屋で用事を済ませた後、お昼頃の電車で目的地の関西方面へ移動するつもりなのですが、バス到着(早朝)~午前10時頃まで名古屋駅周辺で時間を潰せそうなお店や施設はありませんでしょうか? 宿泊地ではないので荷物も預けることが出来ません(ハードタイプのスーツケースなのでコインロッカーも使えないかも…)。 また、名古屋ならではの食べ物やおいしいお店をご存知でしたら併せてお教えて下さい。  所用で立ち寄るだけですし、土地勘もありませんので駅周辺に限られますが、ランチなどの参考にさせていただきます。