• 締切済み

吐き気 めまい 失神 悩んでいます

質問です。 冬なのに熱中症のような感覚で倒れました。 外にいて体は寒いはずなのに 体内がいきなり燃えるように熱くなり 激しいめまいと吐き気に襲われ 涙が溢れてきて視界が赤黒くなり 体の力が抜けていく感覚で 立っているのがやっとになり 気が付けば倒れていました。 すぐに意識は回復したものの そのあともその事を考えると いきなり体内がまた熱を持って 息苦しくなったり 逆に体に熱を持つと またあの時のように なるんじゃないかと考えてしまい 動悸が激しくなります。 この症状はなんなのでしょうか。 病院に行くべきか行くほどの事じゃないか 似たような状況を知っている方 教えてください!お願いします

みんなの回答

noname#191720
noname#191720
回答No.3

冬でも脱水症状がおこりますよ。外にいると寒いですよね、寒いと体内は熱を発するしくみになっていると思われます。内科に相談するとよいと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

激しいめまいと吐き気に襲われ倒れてしまったことがあり、またあの時のようになるのではないかと不安を感じるんですね。 これは不安神経症の症状になるのではないかと思います。 ご質問に書かれている、またあの時のようになったらどうしようという不安は「予期不安」と言われているものであり神経症の場合の特徴だと言われています。 私は専門の医師ではなく神経症に悩んだ経験者の一人に過ぎませんので軽率なことは言えませんが、もし、あなたが神経質性格の特徴を持たれているのであれば森田療法の学習により症状が改善する可能性はあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 症状だけで考えると http://health.goo.ne.jp/medical/search/10611100.html 神経調節性失神 というものが当てはまるような気がします ですがやはり実際に診ないことには分かりませんので 早いうちにお医者様へ掛かってください 倒れた時に 頭などを打たれるととても危ないですよ お大事になさってくださいね・・。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • めまいと吐き気の原因がわからない。

    病院へいっても吐き気とめまいの原因がわかりません。血圧の薬や免疫抑制剤など11種類服用しています。めまいは天井がまわるようなのではなく、立って動くと体が横にふらふらする。動脈硬化になっていて、高血圧症でクレアチニンが1.4です。血圧の薬で利尿剤の副作用で動悸・吐き気・めまいが出て止めましたが、まだ動くとフラフラして歩けなくなります。意識が遠くなり足に重しがついているようなふらふらして歩けなくなり病院で看護師に叱られました。小脳が悪いのか解りませんがMRIに閉所恐怖症で入ることができません。麻酔をかけてMRI検査をしてくれる病院は知りませんか。また、酷い吐き気とフラフラしてふらつく原因を教えてください。

  • 眩暈と吐き気を誤魔化すのに良い方法

    20代半ば、女性です。ここ4ヶ月くらいずっと眩暈と吐き気がします。頭痛が酷く熱が続き(体内にこもったような熱)、身体が火照って、手足もお風呂にのぼせたときのように赤らんでおり、ぼうっとしています。気分の悪さがまるで山道を走って車酔いになったようです。歩いていても、子供の頃遊んでいたときなんかに、ぐるぐる回ったあと急に止まったような眩暈がします。話しにくいのですが、月経でも塊のような血がどばっと出て、いつもは5-6日続くのに今月は2日で終わりました。いつもは少し茶色っぽいのですが今回はいつもより赤いようでした(普通に怪我で出血するみたいに)。これは何かの病気なのでしょうか?眩暈と吐き気を治すのにはどうしたらよいのでしょうか?日常生活にも困っています。

  • 吐き気とめまいが

    昨晩から吐き気があります。風邪の症状は全くなく熱もないのですが、横になって寝返りうったり、かがんで頭を起こしたりすると、激しくめまいがしてクラクラします。体を起こしているときよりも横になっている時に頭を動かすと症状がひどくなります。むかむかと吐き気が続いていますが、実際にはもどしたりはしていません。頭の中でグラングラン揺れる感じが初めてで不安になります。どんな病気が疑われるのでしょうか。

  • 吐き気、軽いめまい、たまに下痢、悪寒がします

    タイトルのとおり、 吐き気、軽いめまい、たまに下痢、悪寒がします。 授業中吐き気(胸焼け?)と軽いめまいがし、「保健室に行こうか?」と思い悩むうちにふとした瞬間に治ったりします。 たまにお腹が緩くなる感覚を伴う事があります。 これは2~3年前からあったことですが、 この前酷い悪寒に襲われ、保健室へ行くと熱が37度あり、早退しましたが家についた頃にはもう熱は35度まで下がっていました。 その数日後、また気分が悪くなり、病院へ行きましたが、 「腸へ菌がまわった風邪」との診断でした。 しかしどうも納得がいきません。 (吐き気、軽いめまいは数年前からたまに起こるということは言っていないからかもしれませんが) ちなみに学校に嫌な事はなく、むしろ健康的に毎日通いたいぐらいです。 ただ、やはり「早退できる」と思った瞬間に気分が良くなる事もあります。 軽いめまいは普段から歩いているときにもよく起こり、家に帰ろうがなんだろうが関係ありません。 原因は何でしょうか?どうすれば良いのでしょうか? 分かる方教えてください。

  • めまい、吐き気

    長くなりますが、よろしくお願いします。 2ヵ月ほど前に、外出中に急にめまいがして、じっとしていても 治まらず吐き気もしてきたので化粧室に行き、少しだけ嘔吐しました。 最初は風邪かと思っていたのですが、めまい、嘔吐、胃の圧迫感が その後も続いたので、それから3度病院に行きました。 胃カメラも飲んだのですが異常はなく、採血でも全て平均値でした。 お医者さんも原因はわからないということで、 今は胃薬とめまい止めを処方してもらっています。 薬を飲むとましになるのですがそれでも外出時に症状が出る事が多く困っています。 具体的な症状は ・回転性ではなく、足元がふわふわと力が入らなくなるような目まい。 ・目まいに続いての吐き気、嘔吐。 ・胃のむかつきや圧迫感 です。 じっとしていると吐き気がひどくなるように感じます。 食事は、症状が出ない日は普通に食べれています。 原因がわからないのでとりあえず胃に負担の掛かる コーヒーや油ものは控えています。 長く続いているので気持ち的にも辛く困っています。 原因や治療法を知ってらっしゃる方がいましたらよろしくお願いします。

  • めまい

    夜中にいきなり眼が覚め 眼を開けると視界がぐるぐると回っており でもしばらくしたら治ったのでまた寝ようとしたら またぐるぐると・・・。 仕方ないのでおきていようと思ったら吐き気と なんか熱い気がするのです 熱でもあるのかと思って熱を測ったのですがまったく無く・・・でもなんか熱があるときに用に身体がだるくなっています これって何でか分かりますか?????

  • 急な目眩?から頭痛・吐き気

    16歳の男子です。(新高2) たまに視界が白っぽく見えて、文字などが何か白色のモヤみたいなもので、かすんで見えなくなります。 その後、頭痛や吐き気がします。 いつもは目眩がしてきたらすぐ寝ます(家なら)。すると2~3時間ほど睡眠をとると目眩はなくなっています。少しまだ頭痛がするくらいです。 いつも謎の症状なので、こうして目眩がすると寝て対処してきました。 この症状はなにか原因があるのでしょうか? この症状がかかった日の前の日に特別にきつい事をした。や、何か薬を飲んだ。や、寝不足とゆうことはないと思います。 初めて症状が出たのは中2(4年前)のときです。 症状は1年に3~4、5回程度なのですがとても気持ちが悪いです。 最近は、去年の冬に電車の中で急に目に強い光が入り・・・やはり家で吐きました。 そして、2週間前の土曜、部活で筋トレをしているときに再びこの症状が出ました。 そのときは目眩がするものの、部活を続けていると、1時間30分ほどで、目眩がなくなってきて通常の状態に戻りました。 この原因不明な目眩は何なのでしょうか? 今まで寝れば治るような感覚でしたが、やはり原因や対処方法があれば、知りたいのでお願いします。

  • めまいが続いて困っています。

    めまいが続いて困っています。 先週、朝から動悸がしていて、 はきけも少しあり、そのうちめまいがしてきて寝込んでしまいました。 その日の夜に、ひどいめまいに何度も襲われて 気を失いそうでした 翌日、病院で、点滴をうけましたが 熱中症の人が使うと思われる成分と、リラックスできる薬でした。 めまいを止める薬(セファドール)ももらいました。 調子いいかな?と、継続してのまなかったのですが やはり、めまいが止まらず、がまんできなくなって、飲んでもあまり効果がありません。 受信したのは、内科・循環器科の病院です。 30半ばの女性で、けっこう太っています。 今までとくに病気らしい病気もなく、生きてきたのですが 肥満からくる病気はあると思います。少しずつダイエットはしていますし、減ってきていますがまだまだです。 症状としては 頭を動かすと、ぐるっと回るかんじがする 目を閉じてたっていると、しっかりたっていられない。ふらっとする。 じーっとしていても、たまに、ぎゅっと締め付けられる感じがする。 脳の中だけがゆれているような感覚がする こんな感じです。 いろんなサイトをしらべていますが、しびれとかはないので、脳の異常はあまりないかな?とも思ったり。 耳の痛みもありません。 動悸は一番最初に症状がでたその日と、翌日くらいはありましたが、それからはありません。 暑さがつづいているので、熱中症っぽくなったのかもしれないといわれましたが ほとんど外にでず、エアコンの中にいます。 症状がでた前日は1時間くらい炎天下をあるいていましたが、それが原因かもしれません。 でも、1週間たっても治らないめまいが気になるのですが・・・。 最近、ひどい肩こりの継続と強いストレスを受けました。それも原因のひとつにあるかもしれないです。 明日 病院へいこうと思うのですが、また同じ病院でいいでしょうか? 脳の検査とかしてもらったほうがいいでしょうか?? 何でもいいので、アドバイスください。

  • 吐き気、めまいがします

    26歳男です。 最近風邪気味で軽い喉の痛み、鼻水があり薬を処方してもらっていました(熱はなし)が、体の具合がおかしくなってきました。 具体的には、午後から夕方にかけてどんどん疲れてきて、吐き気が生じ、めまいがし、ほとんど作業が出来なくなる状態になってしまいます。夜が一番ひどく、安静にしていても腹部が不安定で吐き気がします。下痢ではないようです。 なんだか疲れやすいなと思っていましたが、最近の疲れ方が異常で困っています。同時に頭重感もあります。 生活のリズムの乱れ、ストレス等考えられる要因はいくつかありますが現在はひとまず安静にしています。 症状が変化したため、風邪なのかどうか不安です。 アドバイスお願いします。

  • めまい・頭痛・吐き気・・・何科で診てもらえばいいのでしょうか?

    ここ数日、めまい・吐き気・頭痛に悩んでいます。 ちょうど症状が出たのが、コンタクトを初めて作った日の夜でした。コンタクトをしていて目に違和感があったので、夜すぐにはずしました。 その晩、寝ているときに急にめまいがして何度も目が覚めました。 めまいの感覚は遊園地の回転系の乗り物に乗ったような感じでした。 それからというもの、毎日頭痛と吐き気とめまいが治りません。 特にめまいがひどく座っていてもフラッとします。 私は24歳で、病気としては外傷性の緑内障があります。また家族のことでの心配事やストレスが多くあります。また、血圧が低く、上が83、下が53でした。 ここで色々調べてみたのですが何科に行くのがベストなのかわかりませんので、どなたかわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 弟の入居しているグループホームのスタッフの対応に問題があり、注意を受けています。
  • 面談の際には注意事項が説明されず、指摘を受ける機会が多いためリストアップを求めています。
  • スタッフの違いや注意内容のバラバラさに混乱しており、クレームを受けた際の対応に悩んでいます。
回答を見る

専門家に質問してみよう