• ベストアンサー

イラストの背景を透明にしてイラレで入稿する方法は?

mosamodaの回答

  • mosamoda
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.2

CS2を使用しています。 photoshopで背景が透明なままpsd保存して配置すれば透明を維持できると思います。 他のソフトで作成したpsd画像だと透明部分が白く塗りつぶされてしまう場合があるようなので、一度photoshopで開いて保存しなおすといいようです。

rubysapphire369
質問者

お礼

Photoshopで、背景レイヤーのチェックをはずして 背景を透明にする、というのはわかっていたのですが 1Illustratorに配置して持って行った時に背景が白になっている (見た目、透明になっていない)というところに戸惑っていたのでした。 それで、問題ないというのがわかりました。 回答、ありがとうございます!

関連するQ&A

  • イラレにフォトショのイラストを配置する方法

    IllustratorCS4に、PhotoshopCS4で作ったイラストを 配置するにはどうしたら良いですか? aiのテンプレートの所定の位置にPhotoshopで描いたイラストを置きたいです。 Illustratorの、ファイル⇒配置 でフォトショップのデータを配置してみたのですが 名前をつけて保存をしたデータには、テンプレートのみで 何もありませんでした。 配置のしかたや読み込みなど、どうすれば良いですか?

  • Illustrator入稿で画像の大きさ

    IllustratorCSでつくったファイルを印刷屋さんに出したいのですが、入稿注意に 「配置(埋め込み)画像は原寸で配置してください。イラストレーター上で拡大・縮小しないでください。」とありました。 が、写真をPhotoshopCSで300の解像度でEPS保存し、実寸3cmに変更し、Illustratorに埋め込むとすると表示したい3cmの大きさよりすごく小さくなってしまうのですが、どうしたら良いのでしょうか。 「原寸で配置」というのがどうもわかりません。

  • 入稿データ作成について(イラレ初心者です)

    イラストレーターで雑誌用の自社広告を作成することになりました。 今までイラレは全く触っていないです…。 サイズは265mm×60mmで、入稿先からは「イラレ5.0での入稿」とあります。(私のは10です) 画像・ロゴを配置し、テキストを書くことのみで作成するつもりです。 始めに「新規作成」の際、「265×60」と指定するべきですか? それともA4で作成し、枠を作り、トンボなどを入れて入稿するべきですか?その際のトンボは自分で作成するものですか? 他にも留意点があればなんでもお教え下さい。 宜しくお願い致します。

  • 入稿時の画像についての質問で困っております

    申し訳ございませんが、印刷会社への入稿のことについて質問させてください。 使用ソフトはPhotoshopCS5とIllustratorCS5です。 Illustratorに画像を"配置"で置きました。 この画像は一眼レフにてRAWで撮り、TIFFにして画像処理後背景をなくしたままで使いたかったためPNGにて保存しました。 そこで質問なのですが、 (1)配置した画像をPhotoshopで編集するとIllustrator内のものも変更が適用されます。 つまりこれはリンクとなっていると思うのですが、Web上でIllustratorのファイルを入稿するときは画像が消えるんじゃないかと思いますがいかがでしょうか? その場合はどのようにすればいいのでしょうか? (2)自分の状況ですと、画像がRGBのままだと思います。 やはりCMYKにPhotoshopで変更してからIllustratorに配置し、入稿するのが正しいのでしょうか? (3)Illustratorに画像を入れる際は、画像のデータ形式はどれが良いのでしょうか? CMYKに変換すると上で自分が行ったようにPNGでは保存できません。 EPSとかいう形式をWeb上にて見かけたのですが、どれが一般的であるのでしょうか? 以上、入稿時の画像についての質問なのですがお答えいただけたらと思います。 宜しくお願い致します。

  • 【再質問】イラレ入稿について教えてください。

    ※イラストレーターCS4からVer10のへの入稿・注意点! 近日中に、CS4で作ったものを、印刷所(Ver10使用)に、 入稿する予定なのですが、基本的に注意する事は、 文字はアウトラインを取る、また機能は、AI10のみの機能を使う。 と言う事でよいのでしょうか? ※画像をライブトレースしてクリッピングマスクで マスクしたイラストも使っているのですが、これは10でも 問題なく表示・編集できるのでしょうか。 また、上記の状態で(Ver10に下げて、AI保存)、 送った場合、相手は編集可能なのでしょうか? Ver10を使った事がないので、良く分からなくて・・。 宜しくお願い致します。

  • フォトショで作った画像の背景をイラレに配置させる際、透明を保持するには?

    フォトショップで加工した画像データをイラストレーターに 持って行く(配置する)場合、フォトショのファイルはPhotoshop EPSにしてからイラレで配置しています。(これで良いんですよね…?)ですが背景を透明にしてイラレに配置したい場合はEPSにすると透明部分は破棄されてしまい、白の背景となってしまいます。 色数が少ない場合はGIFにしていますが、写真など色が多いデータの 場合はPhotoshopデータのまま配置するしか方法はないのでしょうか?読み込みに時間がかかってしまうので… みなさんはどのようにして透明を保持したままデータの行き来を していますか? ちなみにPCはMac OS10.3、フォトショップはCS2、イラストレーターは10を普段使っています

    • ベストアンサー
    • Mac
  • イラストの背景を透明にしたい

    イラストの背景を透明にしたい 初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。 フォトショップのイラスト(背景が白)をインデザインに貼り込んだ際、 背景が白いままでなく透明になるようにするには、 どうしたらよいでしょうか? 例えば添付画像で示した★の部分がイラストとして、 インデザイン上で背景に色をしいて、★をのせるようなことをしたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 白黒の手描線画に色をつけて、イラレに配置するには?

    Mac os x、イラレとフォトショはCS5を使用しています。 白黒の手描きイラストをスキャナーで読み込み、 少し彩色したものをイラストレーターに配置したいと思っています。 最終的には、CMYKで印刷したいです。 出来上がりは、バックに色がついていて その上に彩色された線画が重なっているイメージです。 線画のバックは透明な状態で、 イラレに配置するとイラレの背景の色が見えるようにしたいです。 フォトショの背景を、イラレの背景と同じCMYKに設定しておいて イラレへ配置してみたのですが、フォトショから持ってきた背景部分の色が 微妙にイラレと違っていて、境目が分かってしまいます。 良い作り方はありますか? 説明、分かりにくくてすみません。

  • 今さらですが、IllustratorCS2入稿について

    今までIllustrator8.0を使っていたのですが、都合によりIllustratorCS2となりました。 そこで入稿についてお伺いしたいのですが Illustrator8.0と同じ方法で問題ないのでしょうか? 気なるひとつとして配置画像(フォトショップCS2)の保村形式はEPS? PSD?でも可 大雑把な質問で申し訳ありませんが わかる範囲でかまいませんのでご指示お願いいたします。

  • イラストレーター@CDジャケット用の入稿

    イラストレーターで印刷業者にCDジャケット用の入稿をしたいのですがイラストレーターの知識が全くありません…。どなたかわかりやすくお手ほどきいただけないでしょうか? イラストレーターで印刷業者にCDジャケット(歌詞カードデータ)の入稿をしなくてはならなくなりました。 フォトショップはよく使用するのですが、イラストレーターはなぜか所持しているだけで知識もなく利用したことがありません。 印刷業者さんのウェブサイト上に入稿用のテンプレートがあり、それを使用しなくてはならないのですが…。 フォトショップで作成した写真上に文字をテンプレート上に読み込み、多分あとはイラストレーター上で文字を打ち込むだけなのですが、まず初歩的な部分からテンプレート上に読み込み、中心に合わせ、画像を拡大縮小し、テンプレート上のアウトラインなどに合わせる知識などがないため非常に困惑して居ります。 画像ファイルについては印刷業者さんの方からある程度の指定があり、指定どおり作成はしたのですが…。 いざテンプレートを開いてからの先に進めません。 画像ファイルは解像度350dpi / カラーモードCMYK / 保存形式photo shop EPS です。 本当にどこまでも初心者なのですが、どうかアドバイスを頂ければ助かります。 よろしくおねがいいたします。