• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:小説においてスポーツジャンルが鬼門となる理由)

小説においてスポーツジャンルが鬼門となる理由

ithiの回答

  • ithi
  • ベストアンサー率20% (1962/9582)
回答No.12

TheTukkomiさん、こんばんわ。 「書き手にスポーツに詳しい人がいない」のような作家側の問題 野球のように一般性が高いスポーツならともかく、特にモータースポーツのような専門性の高いスポーツになるとマシンや人間関係を調べるのは大変です。 「文字ではスポーツの緊迫感が伝わらない」のような小説としての問題 普通の表現では間抜けたお話になってしまいます。 需要があまりにもマイナーな対象になる」のような読み手側の問題 これは人気のあるスポーツならそんなにマイナーになることはないでしょう。 SFや恋愛もののようなジャンルに比べれば少数派な気がします 確かにその通りです。そして、これはどんな作品を執筆するのでも同じことですが、いずれにせよそれにスポーツは専門性が高いから門外漢で作品を作るとなるとものすごい綿密な取材や資料集めが大変でしょう。関連項目をあたるだけでもかなり長い時間がかかりますよ。

TheTukkomi
質問者

お礼

>普通の表現では間抜けたお話になってしまいます 真下に落ちるフォークボール 弾丸のようにゴールに突き刺さるシュート 僕の文才の問題かもしれませんが(と言うよりほぼそれで確定でしょうが)、 かなり表現がチープにはなりますよね 何よりも最後の3文を見て思ったのが、 「スポーツがリアルであるゆえの自由性の無さ」も問題かもしれません 例えば超能力バトルで非科学的なことを連発させても、 「くはっ(大量の血を吐く)!!ふっ、おまえ、やるな」 みたいに、普通なら死ぬだろ(死なずとも正気ではいられないはず)と言う状況であっても 「フィクションである」と言う前提がある分、読者には受け入れられますが、 野球ものでルールを間違って適用すれば、それがたとえ意図的なものであっても 受け入れてもらうのは難しいですからね 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 小説はどんなジャンルが好きですか?

    小説を読まれる方は どんなジャンルがお好きなのでしょうか? 恋愛小説、歴史小説、ファンタジー、SF、本格推理、サスペンス、青春小説、 時代小説、冒険小説、経済・社会小説・・。他にもあるかも。 お気に入りの作家さんや、最近好きな作品はありますか?

  • ネット小説で、ジャンルによって読者数は変わる?

    PCや携帯で、自作の小説を投稿して公開するサイトや、そんな小説を登録する検索サイトがありますね。投稿や登録の時に、ファンタジー、恋愛、ミステリー、SFなどのジャンルを指定しますが、実際には、ファンタジー世界を舞台にした恋愛小説など、いくつかのジャンルにまたがってしまう作品も多いのではないでしょうか。 例えば、 どのサイトでも、「恋愛小説」で登録されている小説は数が多くて、「SF小説」はごく少数です。 この時、恋愛の要素のあるSF小説は、 ・読者が多い恋愛小説のジャンルで登録しておく方が、多くの読者の目にさらされる機会が増えて読んでもらえる? ・投稿数の少ないSFのジャンルで投稿しておく方が、読者に自分の投稿作を見つけて読んでもらいやすい? ・同じ作品で、同じサイトなら、どちらのジャンルに登録しても同じ?

  • 自分の好みに似た人、是非オススメの小説を教えてください

    自分と似た好みをしてらっしゃる方、何か面白かった小説を教えてください 小林泰三さんと津原泰水さんはこれから集めようと思っています それと、最近流行の作家はあまり好きではないです ある程度マイナーな作家の人でお願いします <好きなジャンル> 伝奇、ホラー、SF、ホラーSF <好きな作家> 牧野修さん、奈須きのこさん、狂気太郎さん(灰崎抗さんの作品は未読です) <嫌いなジャンル> 恋愛(特に携帯小説)、ライトノベル、推理(特に探偵が出てくるモノ)、ノンフィクション よろしくお願いします

  • SF小説は文系・理系に分かれる?

     およそ一ヶ月ほどの穴です。SF小説は文系と理系に分かれる、と聞いたことがあります。書き手側に左右されるといっていたのですが詳しいことは忘れてしまいました。  はたしてSF小説は文系・理系に分かれると思いますか?

  • 最近の海外SF小説でお奨めは?

    はじめまして。  むかし、SF小説にハマリ、クラーク・アシモフ・ディック等を読んでいましたが、最近は時代小説・ライトノベル辺りを読んでます。  できれば90年代以降のSF(ハードからユーモアまでジャンルは問いません)で、お奨めの1冊を教えてください。

  • 釣りを扱った小説

    釣り(魚との駆け引きなど)をテーマとして扱った小説にはどのようなものがあるでしょうか? 私は「老人と海」ぐらいしか知らないのですが、もっと色々な作品を読んでみたいと思っています。釣りをテーマとしていれば、SFでも冒険物でも純文学でもライトノベルでも、ジャンルは何でもかまいません。 回答よろしくお願いします。

  • オススメの小説を教えてください!

    オススメの小説を教えてください!! 本あるいは小説家を教えて下さい。 ジャンルはSF以外で・・ 恋愛要素匂わせるようなもの バッドエンド× 主人公は読んでてすごいと思うような主人公 ライトノベル× こんな条件でお願いします できれば一冊に限らず出来るだけ教えていたがけると嬉しいです! もし条件に合わないようでもご親切な人は自分のお薦めの小説を 箇条書きでたくさん回答していただけると幸いです。

  • 主人公がアクが強くてクセのある小説ご存知ですか

    主人公が物凄くインパクトのある小説を探しています。 ジャンルはミステリ、SF、ホラー、推理などでお願い致します。 本格派からライトノベルまで幅広くて構いません。 お薦めできる本がありましたら、是非とも教えて頂けないでしょうか。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 一押しの小説を紹介してほしいのです

    自分は小説の読書が趣味です。 それで、じっくり熟読再読をする場合があります。 しかし、最近それにふさわしい素晴らしい小説にめぐり合うことができません。 そこで皆さんにお願いがあります。 “出会えて本当によかった”と思える小説を紹介してほしいのです。 形式は文庫。ジャンルは、不問(官能系以外の方向で) (文学、ミステリー、ホラー、SF、ファンタジー、冒険、恋愛、時代、ライトノベル、等) 和書なら、国内外問いません。 できれば最近の作品の方向で、もしくは新品ならば古い作品でもかまいません。 さらに1冊完結ものの作品でお願いします。 (シリーズ物でも初刊できれいに一区切りついていれば、それでも大丈夫です) 諸々こだわりというか条件が多くてすいませんが、よろしくお願いしたいのです。

  • おすすめの小説

    仕事の量も減ったので、これからは自分の好きな事をする時間が持てるので読書にはまってみようかなと思っています。 以前はシドニー・シェルダンやダニエル・スティールを読んでいました。 皆さんのオススメする日本の小説または、作家を教えて下さい。 ジャンルは歴史物やSFもの以外がいいです。 宜しくお願いします。