• ベストアンサー

女子が多い学部の男子の雰囲気

このたび、文学部に推薦が決まりました。僕自身は男子校の出身のため、女子と長らく接していませし、人見知りも激しいです。そこで気になったのが、女子の多い学科で女子の多い学部の男子はどのような感じで過ごしているのでしょうか。推薦が決まったはいいが、女子が多い環境でうまくやっていけるか不安です。特に僕が行く学科は女性比率が高そうで余計に心配です。女子に慣れていない男子でも、うまくやっていけるでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • camila
  • ベストアンサー率65% (30/46)
回答No.1

今日は。 女子が七割くらいいる大学に通っていました。 基本的に男子五、六人と女子三、四十人の学科が多かったです。 その中で、男子が全員で団体行動、1人ずつの個別行動、男女みんなで仲良し のように学科によって特色がありました。 私の学科では、男子は個別行動で、基本みんな1人で行動し、 授業で席が近いと話すみたいな感じでした。 ゆるく繋がっていたので、たまにご飯食べに行ったり、 楽しかったですよ。 私は女子と仲が其れなりに良かったので、ご飯とかは同じ授業の女子と食べたりしてました。 男子が固まる学科では、男子全員同じ授業をとったり、ご飯食べたり、それはそれで楽しそうでした。 男女全員で仲良しの学科は、みんなで学祭の出し物をやったり、遊んだりして楽しそうな感じでした。 多分、大学に入ってからの男子のメンバーで色々変わると思うのですが、女子が多い大学なら、やっぱり女子と仲良くなると、色々助けてもらえると思います。 男女みんな仲良くなれるとより楽しいかもしれないですね。

その他の回答 (3)

  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.4

 こんばんは。夜分に失礼します。先ずは合格おめでとうございました。 「文学部」。僕も訳あって大学教育に携わる者の末端に連なり、それも文学部の日本史学科の講座を担当させていただいております。  「文学部についての印象」について世間一般的なそれからすれば、他学部に比較して女子学生が多いとの偏見もあるでしょう。けれども実際にはさほどでもないというのが、僕らからの印象です。  問題は質問者様御自身の意識にあるのではないでしょうか。「上手くやっていくことに不安」とありますが、具体的に何を上手くやっていけるかどうかがわからない限り、お話しのしようもありません。それが専攻分野のゼミや研究室などといった学生としてのオフィシャルな部分であるのか、あるいは全くのプライヴェートな部分であるのか。前者ならば男女の区別などを意識する方がおかしい。それをやってしまうとセクハラになりもします。後者ならば他人の立ち入る部分でもありません。逆に下手に世間慣れしてしまっている方が心配にもなります。大学をガールハントの場であるなどと勘違いされても困ります。  質問者様は男子校だったからご存じないかもしれませんが、高校でも大学でも体育会系のクラブにも女子マネージャーがいることなどは普通です。逆に応援団の団長を務める女子学生もいるほどです。  遙か昔、僕の友人が日本文学科に籍を置いていました。僕とは違う大学でしたので、クラブハウスに遊びに行った時に彼等が女子マネにほいほいと洗濯ものを手渡したりレポートの代筆を頼んだりしている様子を横目にして、少しばかりビックリした印象もありました。うら若き女性にユニフォームはいえ泥汚れの付いたジャージーやラグパンを洗濯物として平然と渡し、一方の女性もそれを別にこだわりもなく受け取る光景をもし質問者様がご覧になったらどう感じますか?  それほどに、気にする問題でもありませんから、余り堅苦しく考えず、相手を同じ勉強をする仲間と考えたみたら如何ですか?。  むしろ「人見知りの激しい」方が少し引っ掛かりもします。一年次は一般教養と幾つかの専門科目、そして語学と基礎演習が中心です。第二外国語の選択を下にクラス編成をすることも多く、同じ科目を選択するのは語学と基礎演習の時間です。もし選択必修の専門科目などで同じクラスに在籍している人を見かけたならば、少しずつ会話していく程度で人との距離感を狭めていき友人を作ることも考えたらどうでしょう。

  • hiroki033
  • ベストアンサー率39% (711/1788)
回答No.3

こんばんは。 男子校出身で、女子の多い大学を出ました。 毎日楽しかったですよ。 授業中でもキャンパスでも、周りはほとんど女の子。 1回生の頃は、授業の間にご飯食べにいったり、京都でしたので、寺社にいったり。 女の子が苦手で、周りと関わらない男の子もいましたが、きちんと授業に出ていれば、自然と溶け込めたように思います。 テスト前にノートを借りたり、休みにみんなで遊びに行ったのも、いい思い出ですが、彼氏・彼女ができたり、バイトが忙しくなったりで、少しずつ減っていくのは寂しかったですね。

  • paseli75
  • ベストアンサー率17% (13/73)
回答No.2

高校、大学と女子の多い集団にいました。 男子、女子とかあまり考えすぎず、同じ人間同士自然に接していれば大丈夫だと思います。 高校の時は男子が少ないので必然的に一つの固まったグループのようになっていましたが、 大学だと全然違うと思います。 集団で行動することもないので、嫌だったら全く関わらないことも出来るし、仲良くなりたければ 数が多い分可能性も広がると思います。 女の子に話しかけるのが苦手ならば、社交的そうな男子と仲良くなって、そこから広げていっても いいかもしれません。 最初はみんな友達が欲しいと思っているので、うまく流れに乗れるといいですね。 あまり性別にこだわらず、人脈を広げて楽しい大学生活満喫できるといいですね。

関連するQ&A

  • 女性の多い大学の学部について

    学部選びの優先順位は自分のやりたい事に沿ったものが一番なのがもちろんなのですが、学部の男女の比率に悩んでる人もいるので質問します。うちの学校は男子がほとんどで、恋愛とかがほとんどないので大学では!と思っています・・・不純な動機ですいません;; 僕は文学部希望なのですが、文学部は理系と違って女子の割合が多いのは分かるのですが、その中でもどの学部が一番女子の割合が多いのでしょうか?狙っている大学のレベルはMARCH以上なので、その中でどこどこの何学部が、とお教えいただけたら幸いです・・・。

  • お茶の水女子大学の学部選択について

    お茶の水女子大学の推薦を受けようと思っている高三生ですが、今受験する学部のことで悩んでいます。 先生が勧めてくださったのは文教育学部言語文化学科の日本語・日本文学コースなのですが、個人的には生活化学部人間生活学科の発達臨床心理学講座にも興味があります。 おそらく先生が日本語・日本文学コースを勧めてくださったのは、国語の成績が良いので受かる確率が少しだけ高くなるからだと思います。 しかし自分の将来に関わる選択なので、ここで迷ったまま確率で学部を選びたくはありません。 よろしければ皆さんの、特にお茶の水に通われている先輩がたのご意見をお聞かせいただけませんでしょうか。

  • 職業と学部学科

    いま文学部について勉強しています。 文学部からなれる主な職業とそれになるための学部学科を教えていただきいのですが・・よろしくお願いします

  • 工学部女子の就職

    私は工学部の機械系学科に通う大学二年生です。まだあまり具体的には就職のことを考えていない段階なのですが、少し不安になることを耳にしたので質問しています。それは工学部の女子の就職がとても厳しいということです。普通だったらこのようなことも考えて学部学科を選ぶべきだったのかもしれませんが…。どれくらい厳しいのでしょうか?建築学科の友達は男子の2,3倍の努力が必要と言っていましたが工学部の中でも極端に女子の少ない機械系ともなるとどうなってしまうんでしょうか?とても心配です。

  • 可愛く感じるのはどの学部でしょうか

    理系女子3年生。 理学部のなかで、数学科、物理学科。化学科、生物学科の女の子だと、どの学科の子がかわいいと感じますか? 少し前、出身高校の同級生男子(少しいいな、と感じていた人)に数学を勉強している、というと惹かれました。 生物学科だったら、医療系にもつながるし可愛く感じたりするんでしょうか?

  • 大学と男女の別

    先ほど質問した大学生です。 私が言いたいのは大学はマーケティングしており、 受験生はそれに乗っかっているのではないかという疑いです。 学部によって男女が分かれるのは学部の社会的評価とでもいうべきものではないかということです。 大学の学問に男女の別があっていいのでしょうか。 経済学部や理学部は男子、文学部や芸術学部は女子、これでは男女が食い違います。もちろんなかには薬学部のように男女が半々ということも知っています。また芸術系の学科の中には男子が多いのもあり、地理学科のように男子が多い文学部もありえます。 私が何を言いたいかというと文学部の女子と経済学部の男子では意見が 食い違いやすくなるのでは、という懸念です。 こういったことは起こりうるのではないでしょうか。

  • お茶の水女子大の学部がわからない

    高校三年生の女子です お茶の水女子大学が気になっているので質問させてください 私は前まで一橋の社会が第一志望で、他の大学は法学部を選んでました。法曹になりたいわけではなく社会保障や福祉に興味があるからです。法律も少しは勉強したいです。 最近お茶の水女子もいいなと思ってるんですが、何学部を選べば良いかわかりません。 調べると弁護士などを目指してダブルスクールする人も少なくないみたいで、皆さん何学科なんでしょうか?文教育学部の人間社会科学科…? あと、生活科学部って何を学びますか?人間生活学科で福祉とか勉強できるのかなって思ったんですが… 心理学科にも社会福祉系というのがあるみたいです 知らないことが多いので、学部や大学の雰囲気など何でも教えてほしいです🙇‍♀️

  • この職業に向いている学部

    私は高校3年の女子です。学習院大学(法学部政治学科)か、早稲田(一文)の指定校推薦を考えています。なりたい職業はアナウンサーか大使館のスタッフなのですが、どちらの学校がどっちの職業にむいているかを教えてください。もしくは、どちらの学校・学部も向いていなかったら、どこの学校のどんな学部が向いているのかも教えてください。それから、長くなってしまい申し訳ないのですが、学習院大学の法学部政治学科の「FT特別選抜コース」について情報が欲しいので、なんでもいいのでだれか分かる人は教えてください!

  • 学部の詳細

    学部の詳細 僕は今年の春から高校生です。 なるべく早く目標の学部を決めようと、今年の春から大学生となる姉からゼミの学部の本をもらい、学びたいものなどで学部というより学科を決めた感じです。 そこで仮に東大に学科をしぼったところ、次の4つの学部学科になりました。 ・医学部医学科 ・工学部航空宇宙工学科 ・理学部地球惑星環境学科 ・教養学部生命・認知科学科 しかし、ただやりたいことで決めたので、医学部はわかるものの、工学部・理学部・教養学部で具体的に何をするのか、というのは自分は全く知りません。 姉はあまり受験に力を入れず、指定校推薦で合格したために、学部など、ほとんど知識がなく、親は二人とも高卒なので、誰にも聞けずに困っています。 本屋で学部の説明を読んでも、いまいちパッとしません。 誰か具体的に述べられる人がいましたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • どの学部にすればよいのかわからない

    私は高校三年で最近までは工学部の情報系学科を志望していました。 志望理由はコンピューターが好きなため、 専門的なことを学べたらいいなという考えからです。 しかし最近、工学部だと苦手な数学や物理も学ばなければならないということや 女子の比率がかなり低いということを知りました。 やる気があればどこででもがんばれるとは思うのですが やっぱり自分で楽しみながら学習できたほうがよいので、志望学部を変えようと思っています。 私としては情報と言語を重点的に学びたいと思っています。 このような場合何学部がよいのでしょうか。 難しい質問ですみませんがアドバイスよろしくお願いします。