• ベストアンサー

プロバイダー退会後のブログは

初歩的な質問ですみません。 現在、プロバイダーはOCNに入ってネットをやっています。 ブログは、FC2ブログと、ライブドアブログと、gooブログの 3つを開設しています。 仮にの話ですが、もしOCNを退会してネットをやめたとしたら この3つのブログはどうなるのでしょうか。 自然消滅でしょうか。それともブログは残るのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • te2kun
  • ベストアンサー率37% (4557/12166)
回答No.1

OCN契約が関係ないところは、そのまま残りますよ あなたがネットをやめたとして、それぞれの会社と契約が残っているなら、そのまま残ります 簡単に言えば、OCNを解約したから、携帯電話も自動的に解約されるか?ってことになります。(OCN契約の携帯電話を除く) されると困るよな・・・

iori1717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 簡潔で分りやすい例えを挙げてのご説明で よく分りました。感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (615/2850)
回答No.2

殆ど無関係なので どうしても消したいなら 各サービスで解約申請かな 今の人って 常識も分かりませんかね しかも 日本は資本主義ですよ

iori1717
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私はネットの事はよくわからない初心者です。 ブログを3つもやってはいても、書き込みが好きなだけで 電気的な事や機械的な事は全くチンプンカンプンです。 だからこそ最初に「初歩的な質問ですみません」と断っています。 ブログはネット上の事なので、その(私の)ネットを動かしている?為の 大事な役目であろうプロバイダーを退会したら ネット上での全ての事が出来なくなるのかなと思った訳です。 貴方様を含めた大多数の方々にとってはこのような質問は 愚問の極致であり「非常識」なのかもしれませんが 私のような者にとってはごく自然な疑問なのです。 どうかそこをご理解くださいませ。 また「今の人」と若く仰って頂き嬉しいのですが 私は年配者ですので「昔の人」です。 折角、ご回答下さいましたのに申し訳ないのですが 回答は最初の3行で十分です。最後の2行は余計です。 特に資本主義云々のくだりは全く必要ございません。 質問の主旨からもずれていますし。 このような心無い文章を書く人は「ネットの常識」は大いに持ち合わせていても 人としての一般常識には欠けるのではないかと想像致します。 因みに私はマナーや作法、つまり一般社会の常識を教える事を 職業としていますが(butネットの常識は非常に乏しいです) 私にとっては当り前の常識(例えばお辞儀の仕方、襖の開け方、 食事の作法、敬語の使い方、等々)を知らないからといって その人たちに「常識も分りませんかね」などとは決して言いません。 人それぞれ得手不得手や常識、知識はさまざまだからです。 その人のレベルに応じて分りやすく教えてさしあげます。 貴方様はもう少し人としての「常識」を身に付けられた方が よろしいかと存じます。 これこそ「余計な事」かもしれませんが老婆心ながら一言。 この度はありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooIDとブログの関係

    どこで質問していいのかわかりません。 カテゴリー違いでしたらゴメンナサイ。 gooIDを取ると、ブログを開設できるようです。 ブログをはじめてから、gooを退会すると、そのブログはどうなるのでしょう。 勿論、書き込めないのはわかります。ブログそのものも消滅するのでしょうか?

  • gooブログ 先にgooIDを退会してしまった後のブログ削除

    gooブログ gooID自体を退会したら自動的にgooブログも削除消滅するのかと思ったら、そのままずっとネットに表示されたままなんです。 先にgooIDを削除退会してしまった後のブログ削除の方法はございますか? ブログ削除しようにもIDエラーとなり自分で削除できません。

  • プロバイダーの変更に伴うブログの件

    現在niftyでココログでブログを開設しておりますが今度プロバイダーを変更しようと考えておりますが niftyをやめると今までのブログが消滅しますとniftyに言われましたが今までのブログの内容を残す方法はありませんか? 何か良い方法がありましたら教えてください。

  • fc2ブログの退会に関して質問させていただきます。

    fc2ブログの退会に関して質問させていただきます。 先日訳あってfc2ブログを退会しました。 fc2ブログをやっていた頃、同じfc2のブログにお邪魔すると、コメントの書き込み欄に自分のハンドルネームとブログのアドレスが自動的に表示されますよね? 退会後でもfc2の他の方のブログを見た時にこの表示が出ているのですが、これは正しく退会できていないということでしょうか? また、先方の訪問者履歴には、現在でもこのハンドルネームが記録されているのでしょうか? ちなみにブログは消去されていますし、fc2へのログインもできません。 説明が下手でわかりにくいかと思いますが…何かおわかりの方がいらしたら、教えていただきたいと思います。

  • ブログ移行について

    ブログを現在、ライブドアにて開設していますが使いづらいので移行しようと思い、ココログさんにアカウントを作ったものの、移行しようと申請してもエラーが出てしまい出来ませんでした…。もともとはauにて開設していましたが、閉鎖されてしまいライブドアに来ました。 どこかに移行したいと考えています。 すでにアメブロ、FC2にはブログを持っています。他にありましたら教えてください。 ちなみにココログさんのアカウントは削除しました。

  • gooブログについて

    こんばんは。 現在gooブログを開設しているのですが、テンプレートの豊富さから他のブログへ引っ越そうかと思っています。 そこで気になったのが、これまでの記事はどうなるのかという事です。 私はずっと残していきたいと思っているのですが、退会せずにそのまま放置していてもgooブログは永久に残ったままになるのでしょうか?。 それとも書き込みがなければ数ヵ月後には自動的に退会になったりするのでしょうか?。 最初に開設した時に、長い間記事を書かないと数ヶ月で自動的に退会になる、とどこかで見た気がするので気になっています。

  • FC2のブログだけで検索したい

    FC2のブログだけで検索をしたいのですが、検索する場が見つかりません。gooなどには goo内だけのブログ か 全てのブログ(ライブドアやヤフーなども含まれる) どちらでも検索できるようになってます。 FC2には検索機能がついてないのでしょうか?

  • プロバイダに入っていなくても・・・

    回線はBフレッツで、プロバイダはOCNだったのですが、いろいろあってOCNを退会してしまいました。これでも普通にネットは使えるのですが、何か不具合が起きるのでしょうか?

  • ブログの開設について

    どうも、こんにちは。 新しくブログを開設しようと思っているのですが、どこのブログに登録しようか迷っています。 以前は、gooブログを使用していました。(現在は退会しています) 皆さんのおすすめブログがあれば教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。 メリットやデメリットを詳しく教えていただけたら嬉しいです。

  • ブログのアクセス解析について

    gooのブログをやっていますが、 アメブロやライブドアのブログだと FC2のような無料のアクセス解析が貼り付けられるようなのですが、 gooは貼り付けるところが見当たりません。 gooでは、無料解析不可能なのでしょうか? 分かったら教えてください。

通信ボックスのエラー
このQ&Aのポイント
  • MFC-J837DNを使用しています。子機の受信ができないため、電話は着信、FAXが留守機能使えなくなりました。
  • ブラザー製品のMFC-J837DNを使用していますが、子機の受信ができなくなりました。それにより、電話の着信やFAXの留守機能が使用できなくなってしまいました。
  • MFC-J837DNを使っているのですが、子機の受信ができない状態です。そのため、電話の着信やFAXの留守機能が使えなくなってしまいました。
回答を見る