• ベストアンサー

高認をとって大学

学校に行っていない中3です。高校に行きたくありません。(人間関係を上手くやっていける自信がないです)ですが、大学には行きたいと思っています。 そこで、質問です。 高認をとって大学に入るにはどうしたらいいですか?(勉強内容とか…) 高校に通った大卒と、高認とった大卒では就職率は変わりますか? どちらか一つでも分かる方教えて下さい。 初心者なので、分かりづらいところがあると思いますが、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.3

高認をとって大学に入るにはどうしたらいいですか?(勉強内容とか…) ↓ 質問者の現状の学習レベルが分からなければ、不明。 http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/index.htm まずは自分で読んでみる。 ※ 高校に行かないというのは、自分で資料を読まなければならない(説明者がいない)ということです。 高校に通った大卒と、高認とった大卒では就職率は変わりますか? ↓ そのような調査はなされていない。 A そもそも高認取得者の平均学力は、高校卒業者よりも低い http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/25/01/__icsFiles/afieldfile/2013/01/23/1330271.pdf ※ 国公立大学進学者率で 高認 3%程度 高卒 9.6万(国公立定員数)/60万(センター試験受験者数)というように有意の差がある。 しかも、上記の調査は、全量調査ではない。サンプルは大学進学に成功を収めた人間が多いと予想される。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

※ 国公立大学進学者率で 高認 3%程度 高卒 9.6万(国公立定員数)/60万(センター試験受験者数)というように有意の差がある。 訂正 ※ 国公立大学進学者率で 高認 6%程度 高卒 9.6万(国公立定員数)/60万 = 16%程度(センター試験受験者数)というように有意の差がある。

kanayukin
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.2

高校に通いたくない…のに、大学には通えるというのは? 大学は中学高校ほどは人間関係は濃くないでしょうけど、全く関わらないで済むという訳でもありません。むしろ濃くない分、広く人に関わらないとやっていけないでしょう。 現在、中学の勉強は出来ていますか? 勉強好きなら、高認の勉強は独学でも行けるかも知れませんが、中学の勉強すら怪しいとなると、高認サポート校に頼らなければムリです。 その上で更に大学受験となると、予備校や塾は必要不可欠です。予備校は高校ではないけど『学校』ですよね…。 高校に相当する学校に通った事実がない(退学歴すらない)となると、もし大学に行っても就職の時に、その部分について聞かれるかも知れません。 学校でも仕事でも、人に関わらないで生きて行く事はできません。 苦手でも嫌だとしても、どこかで折り合いをつけ、少しずつでも人に関わっていかないと、引きこもりのニートな人生しか待っていません。 定時制の夜間部(三部制なら三部)なら、年齢も経歴も様々な人が集まるので、受験を検討してみてはどうですか? 三部制定時制の一部二部は、中学からそのまま来た生徒が大半ですけど、三部(夜間部)なら。 今からなら準備期間もありますし、中学の先生に相談してみては? 定時制に入ってもどうしても馴染めない、着いていけないと感じたら、その時に高認を検討すれば良いと思います。

kanayukin
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomoka_m
  • ベストアンサー率9% (15/151)
回答No.1

逆に質問したい。 大学ならば人間関係をうまくやれるという保証があるの?  それが可能な人間は、最初からこんな泣き言を述べない。 高校も大学も義務教育ではない。したがって、自分で調べ られなければ通う価値が全く無いし、コストも無駄です。 俺が親ならば、そんな子供に出資しない。 タダの大卒だと就職できない現状から目を反らしていないか? 質問者の場合、現状のままだといずれにしても就職できません。 結局、就職できるかどうかは当人次第なのです。

kanayukin
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大学進学について

    こんにちは。私は北海道に住む高校1年生なのですが大学の事で迷っています。 中学校のうちや高校入学してすぐは高卒で就職しようと考えていたのですが最近やっぱり大卒の方が就職もしやすいのかな?と考え始めました。そうして少しパソコンなどで調べてみて心理学に興味を持ちました。もし進学するなら心理学部に行きたいと思うのですが道内の心理学部のある大学が良く分かりません。(調べてはみたのですが)また具体的にどんな勉強をするところなのでしょうか?教えてください。

  • 22歳での大学進学について(長文です。)

     私は21歳の、大学生なら3年にあたる、女子です。高校を中退して、別の高校を大学1年にあたるときに卒業し、その後は2年間アルバイトもせずに引きこもってしまい、今に至っています。  将来の仕事はまだ決まっていないのですが、今から来年の1年間、予備校に通ったり、必死に勉強をして、大学に行きたいという気持ちがあります。  理由は、今更で遅いのですが、もう1度きちんと勉強をして、大学を卒業したいという事と、大学生活やアルバイト等で人間関係に慣れたいという事です。ちゃんと調べていないのですが、パソコンの資格や、簿記の資格等も取ろうと思っています。  ですが今は高卒で就職される方も大卒の方も、就職が厳しいと思います。私は卒業時には26歳ですし、就職はかなり厳しいだろうと思います。     公務員試験も受けてみたいと思うのですが、26歳という年では採用される事も少ないのでしょうか。    また、大学受験に失敗したら進路がない(専門学校で大学との同時受験ができる所もあるようなのですが)という事、同世代が就職し働いているときに大学に通うのだという事など、不安がたくさんあります。  ですが、今から就職をして、社会人として続けていく自信が正直ないという事、今までまともに勉強をしたり、卒業をしたりしていないので、このままそれをせずに終わってしまうのは後悔すると思うという事があり、大学進学という気持ちを捨てられません。  この歳になってとても甘い部分が多いのですが、大学進学はやはりやめた方がいいのでしょうか。  分かりづらい文章で申し訳ないのですが、何でも結構ですので、御回答よろしくお願い致します。また、引きこもりの方などの進路・就職相談などをされている所が何かありましたら、教えていただけると嬉しいです。  

  • 高等学校卒業程度認定試験から大学へ。。。

    私立高校に通っている高1の女子です。 私立なので経済的にも大変みたいで ときどき親が「この調子だと払っていけないかもしれない」 っていってるし、はっきしいって学校でも 人間関係に疲れてストレスが溜まるので 高校に行く意味がわからなくなりました。 でも、自分でアルバイトしてでも大学には行きたいんです。 それで「高等学校卒業程度認定試験」というのを 知りました。 もし、この試験に受かって大学にも行ったとしたら 就職の時には大卒になりますよね? 高校にいって大学卒業するのと 高校には行かず試験を受けて同じ大学卒業するのは やっぱり少しでも就職に差はあるんでしょうか?

  • 一流大学に行けないのなら高卒の方がマシ、何がマシ?

    大学受験で負けまくりの人がよく言う 「一流大学以外は高卒で就職した方がマシ」って発言の根拠って何なの? 高卒だと企業が大卒のみの応募で縛りをかけてたら受けることさえできないし、入社後の給与も違う。 普通科の高校だったら学校側も周りの他の生徒が受験勉強してる中で特別に就職指導なんてしてはくれない。 工業系や商業系の高校の場合は資格を取得の勉強をする人と大学受験の勉強をする人で分けられるからそもそも高卒と大卒を比較しない。 受験勉強して進学したにも関わらず、普通科で特に資格も持ってない高卒と比較して、高卒の方がマシだとなる大卒なんていますか? 「普通科の高校を卒業して大学受験をしないで就職する人」と「一流大学以外の大卒者」を比較した時に高卒が大卒に勝っている点はありますか? 資格もない高卒者の就職先は学歴不問が多く、それなら高卒じゃなくて中卒でも構わないということになる。 大学に行く費用がもったいない、仕事が出来ればいいというのなら何故高卒になったのか。仕事が出来ればいいのなら中卒でいいじゃん。 質問ですが 1 高卒で就職した人は一流大学の卒業生以外の大卒者にどの点で勝っているのですか?就職先の選択肢等で言えば。 2 仮に大学への進学拒否理由をお金の面であるとして、学歴不問の仕事に就くのなら、何故中卒で働かないのでしょうか。高校への進学費用が無駄ではないのですか?

  • 大学生??

    大学生です。1年です。 今の自分が正当化と言うか、今の自分のあり方を割り切れなくてできなくて困っています。 大学って、授業に出なくても要領よくすれば単位が取れるわけじゃないですか?そんなところに最近むなしさを感じているんです。私は一応真面目に授業に出席しています。 昨日中間テストがあったのですが、「この授業、こんなに人居たっけ!?」って思うほど初めて見る顔のやつが多かったんです。そんなテストだけを受けに来るやつが単位を取れるなんて真面目にやってる人がバカみたい・・・。 私は小中高と真面目に生きてきた人間なので、要領よくこなして単位を取ろうなんて考えられません。そして高校→大学のときは成績はウソをつかなかったわけじゃないですか?でも就職のときは下手すりゃそんな要領よくこなした人間が、真面目に勉強した人よりもいい会社とかに就職する現実もあるわけですよね?そんな現実を考えると今の生活がホント嫌になります。そして「大学生になってよかった!!」と100%割り切れないんです。 というのも、私は商業高校でして、成績がトップのほうでした。就職という選択肢もあり、そのときは地元優良企業やJR東日本とか東北電力とかに就職できるチャンスもあったのです。私が想像するに大学での就職活動は高校での就職活動よりも相当難しいと想像しています。高卒で就職したほうが幸せな将来が築けていたのかなぁと思うときもあります。 なんか友達関係とか抜きにした就職だけにフォーカスした質問になってしまいましたが、正直大学には「大卒」の肩書きを取るためだけに来たようなものなので質問がそうなってしまいます。 みなさんはこの大学の理不尽さをどう割り切って大学生活を送っていた、あるいは送っているのですか?教えてください。

  • 専門学校へ行くか大学へ行くか・・・

    こんにちは。真剣に悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いいたいます。 私は現在18歳で、同い年の子は大学1年生にあたります。 私は都立の普通科の高校へ2年通い、事情があり 高校3年生になると同時に通信制の高校へ転入しました。 現在、通信制に転入して2年が経ちます。・・・事情は聞かないでください(^-^;) わたしは来年こそは卒業して 映像関係の専門学校へ通おうと考えていたのですが、 色々調べてみたら 「専門学校から就職なんて、良くて大手の下請け」 「専門行く奴は刹那主義快楽主義」 「これからの時代、大卒じゃなきゃ通用しない 」 などという言葉を聞いて正直戸惑っています。 調べるのが遅すぎたのもありますが、今更ながら大学へ行く道も考え始めました。 しかしわたしは上記にある通り、勉強もろくにしてないダメ人間です(泣) 今から勉強したとしてもあと1,2年はかかると思います・・・。 でも周りのタメの子を見ていると、楽しそうでうらやましくて、私も早く学校へ行きたいです。 そこで皆さんに質問があります。 ・無理してでも大学へ行った方がいいでしょうか? ・専門を卒業したあと、大学へ行ってもおかしくないでしょうか? ・専門学校に通うことについてどう思いますか?そんなに専門学校ってダメなものなのでしょうか? 私自身の気持ちは、とにかく映像(CMやPV制作がしたい)関係の仕事に就きたいだけなんです。 どなたかどんなことでもいいので、アドバイスをお願いいたします;

  • なぜ大学に行く必要があるのでしょうか?

    医学科を数年前に中退した者です。 親は、高卒をとにかく許さず(今の時代大体の人が大卒になっているし近い家系に一人も高卒という人がいないのでみっともないから)、とにかく通信でもなんでもいいから大卒になれと言っているのですが、 私にはなぜ自分のような人間が大学に行って勉強して卒業しなければならないのかが全く理解できません。 自分は特に今生きていてやりたいこともなりたいものもないし、世の中で生きているのに疲れてしまいました。 なので、病気になっても治療したくありません。 癌でも早く死ねることをうれしく思い、治療せずに運命をそのまま受け入れたいと思います。 お金もいっぱい稼ぎたい気も一切ありませんし、世の中・他の人に貢献する気もサラサラありません。 世の中の大学に行って、テキトーに勉強して、卒業していく人はほとんどの場合、純粋に勉強したいから大学に行ったのではないと思います。 昔は大学というのは勉強をしたい人が自主的に行くところであって、勉強したくない人は高卒で就職していくのが普通だったと思います(今よりも大学への進学率も高くないですし)。 しかし、現在は、大学に行くのはほとんどの場合、大卒資格を手に入れる(または各種資格を手に入れる、ゼミやサークル活動などを就職活動の自己アピールに利用する)為であって、勉強したいからではありません(だから、大学生はそんなに勉強しませんし)。 大卒になれば、(高卒に比べて)就職の幅も広がるし、就職できればあとはテキトーに仕事して、お金をもらって、(場合によっては結婚したり子供産んだり家建てたりして)自分・親・子供の老後に備えることができるから(または、何か自分の夢を叶えることによって自己実現できるから)、大学にしぶしぶ通う場合が多い感じがします。 しかしながら、私の場合は上記のような希望も一切ないですし、 大学生になると急に多くの人がハイテンションで服装もチャラチャラした物になり、 「今が人生の青春時代だ!イェ~イヽ(^。^)ノ」という感じで、 なんか高校までとは違い男女関係も濃い雰囲気になっていき、勉強する気もない人ばかりになってきて 息苦しい空間が一面に広がっている場所に自分がいることに耐えられないので、大学に行きたくありません。 それに、自分はやりたい仕事もないので、たとえ大学を卒業しても、就職せず、一生テキトーに(大卒資格の必要ない)アルバイトしていくので(仕事がなく金もなくなったらそれも運命だと諦め、そこらへんで餓死するか誰かストレスたまってる人とかににボコボコにされてとかで死ぬんだと思います)、 別に、それで良いです。なので、わざわざ大学を卒業して大卒になる意味がありません。 なぜ自分のような人間が大学に行って勉強して卒業しなければならないのかが全く理解できません。 返答お願いします。

  • 調理学校か大学か・・・

    私は今高2の女です。進路について悩んでいます。 私は料理を作るのが上手になりたいと思っていて、 大学へ進学しないで就職率の良い調理師の専門学校へ行き飲食店で働きたいと思っていたのですが、 インターネット調べてみたところ、今は学歴社会だから大学は卒業しておいたほうが将来の就職に良いらしいです。。 私の高校は偏差値50の学校で、その中でもそんなに頭も良くないので、大学に行くにも3流か、3流以下の大学になると思うんです。 それでも大学に行き「大卒」という肩書きを手に入れるか・・・、専門に行くか・・・真剣に悩んでいます。 私の親は大学に行ったほうがいいと言っています。 みなさん個人の意見でいいので回答お待ちしてます。よろしくお願いします。

  • 大学行くべき?行かないでいい?

    大学に進むか就職するか迷っています。 大学について調べていたところ 大学に行くべきと言う意見と行かないでいい意見がありました。 【行くべき】 ・いい大学に行けばいい会社に就職出来る。 ・就職先も豊富。 ・大学でしか経験できないものがある。 【行かないでいい】 ・いい大学に出てもいい職につけない。 ・奨学金の返済で自己破産する。 ・高卒でも就職先はちゃんと有る。(競争率2〜3倍) ここで皆さんに質問をしたいと思います。 (1)行く派行かないでいい派どっちか。 (2)高卒・大卒で苦労した事。 (3)高卒・大卒で就職先に困ったことはあるか。 (4)言いたい事が有りましたらどうぞ 是非お願いします

  • 専門学校と大学

    以前にも似たような質問をしたのですが、再度、論点を変えて質問します。 私は現在高校1年生の女子です。 将来は、動物関係の仕事に就きたいと思っています。 以前は、というか今でも少し、水族館や動物園に就職するのが夢だったのですが、 今はそれが本当に生物のためなのかとも考えています。 しかし実際は保護方面ですとボランティアがほとんどだそうですので、 飼育をやりながら保護についても関われる仕事がいいと思っています。 となると、やはり最初のように動物園や水族館を目指すのがいいのでしょうか。 それと、専門学校と大学とありますけど、どちらがより良いのでしょうか。 どちらにもメリット・デメリットがあることは承知していますが、 実際、大学が主流のように思います。 というか、専門学校で狭く深く勉強しても、 実際就職でコケてしまったらと考えると、 大学で幅広く勉強して、選択肢を多く考えたほうがいいのかとも思います。 実際採る側としては、幅広く勉強してきた学生と、 経験も身につけた学生とだったら、やはり大卒のほうが良いのでしょうか。 また、以前、「専門学校は基本的に大学よりも楽しそうに見える(紹介している)」という意見を聞きました。 ということは、中身が薄っぺらい学校も中にはあるということでしょうか。 わからないことばかりで申し訳ないのですが、 実際の話、意見が聞きたいです。

このQ&Aのポイント
  • プリンタにUPDATEの文字が表示され、電源を切っても解消しない場合、EP-713Aの製品についての質問です。
  • EP-713AのプリンタでUPDATEの文字が出ている状態が解消しない場合、どのように対処すれば良いのかについての相談です。
  • プリンタEP-713Aの画面にUPDATEの文字が表示され、電源を切っても解消されない問題について教えてください。
回答を見る