• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:デスクトップ上のフォルダとソフトが動かなくなります。)

デスクトップ上のフォルダとソフトが動かなくなる原因と対処法

catt0031の回答

  • catt0031
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.2

まず、ご利用されているPCのOSはなんでしょうか? ◆WINDOWSの場合だと「WINDOWS ME」だとシステムリーソース不足とかもか考えられます。 (その場合は手っ取り早いのはOSを入れ替えることです。スタートアップメニューを減らして起動するものを出来るだけ少なくするとかありますが・・・ごまかしにすぎないので) ◆とりあえず、スキャンデスクしてみてはどうでしょう? ◆また、今まで問題がなかったというのであれば、私も「システムの復元」をオススメします。 ◆それでもだめなようなら・・・再インストールもありだと思います。 ディスククリーンアップとかしてみても何年も使用していた場合、どうしてもキャッシュみたいなのが残って動作が遅くなることがあるようなので。 また余談ですが・・・デスクトップ上にフォルダを置かないほうがいいです。起動が遅くなります。Cドライブなどにフォルダを作るとかして作業をした方がよろしいかと思います。

PearlMoon
質問者

お礼

お礼ありがとうございます。 catt0031さんの回答を見てお聞きしたい事があります。 私事なのですが、明日も仕事なので明日書かせて頂きます。 すいません・・ もう1回この質問を見ていただけますでしょうか? お願い致します。

関連するQ&A

  • デスクトップが表示されない

    PCを起動してもデスクトップが表示されず、青い画面のままです。 Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャからアプリケーションを 起動させる事は出来るのですが、タスクバーやデスクトップのアイコン等は出ません。 PCはInspiron604mです。

  • デスクトップが立ち上がらない

    先日からPC起動(電源ON→windows起動)時にデスクトップの画面が立ち上がらなくなりました。 詳しくは背景の壁紙までは立ち上がるのですが、その後のデスクトップのフォルダやツールバー等が一切立ち上がらず、キー操作も効きません。 ただ、Ctrl+Alt+Deleteキーを押すとタスクマネージャーが表示された後、通常のデスクトップ画面が表示されます。 修正の方法等があればよろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコンが全て消えました。

    動画再生プログラムが応答しなくなったため強制終了したところ、デスクトップ上のアイコン、ツールバー等が全て消えてしまいました。 具体的な症状を言うと、 ・アイコン、ツールバーが全て消え、壁紙のみの状態が表示される。 ・デスクトップ上で右クリックを受け付けない。範囲選択も出来ない。 ・ハードディスク上のデータは問題なく残っていて、Ctrl+Alt+Deleteでタスクマネージャを開いて「新しいファイルの実行」で実行できる。 このような状態なのですが、似たような問題が他の人も挙げていたので、そこに載っていた対処法として、「タスクマネージャ→新しいタスクの実行→explorerと入力し実行」とやってみたのですが、マイドキュメントのフォルダが開くだけで、アイコンが戻ってきてくれません。どうすればいいのでしょうか?

  • デスクトップにアイコンが出ません

    パソコンを起動して、 立ち上がると、壁紙のみで スタートも、アイコンも出てきません 画面を右クリックしても、何もおきません。。。 唯一、Ctrl+Alt+Deleteを押すと タスクマネージャーのみ出ます。 しかし、タスクは動いてません。 突然なんでびっくり。。。 教えてください。 WIN-XP FM-V MG75Hです。 よろしくお願いします。

  • 怪しいソフトの削除

    怪しいソフトはタスクマネージャ(Ctrl+Alt+Delete)から確認できるそうですがほかにも方法があるのですか。発見した場合、削除の仕方をおしえてください。

  • デスクトップのアイコンやスタートバーがすべて標示されなくなってしまいました・・

    デスクトップのアイコンやスタートバーが突然すべて標示されなく なってしまいました。スクリーンのどこをクリックしても何も表示 されないし 何も変わりません。 唯一 alt ctrl deleteでウインドウズタスクマネージャーのみ表示 できます。そこからソフトを起動させたりデータを見たりIEを見たり することはできますが、アイコンはどうしても現れません。 そのためシャットダウンもできずにいます。 ちょうどウィルスバスターからトロイの木馬が検出されましたと メッセージを表示された直後だったのでそれが原因に関係あるかも しれません。本当に困っているのでよろしくお願いします。

  • デスクトップから動きません

    PCを起動しデスクトップまででてきたのですが、 常駐ソフトが全く起動せず、[スタート]のアイコンをクリックしても砂時計のままで全く反応がありません。 ただしマウスそのものは動き、キーボードの[Alt+Ctrl+Del]によってタスクマネージャーは起動することも可能です。 これはウイルスの一種なんでしょうか?よろしければ 対処方法も教えてください。

  • 消えた!デスクトップ

    DELLのノートPCにグーグルサイドバー(ガジェット)Ver4.5をダウンロードしインストールしました。  再起動を促す表示がでたので、再起動しました。 起動後、デスクトップにあったアイコンやファイルがきれいさっぱりなくなりました。また、マウスポインタはありますが(動く)、右クリックしても無反応、タスクバーも表示されない。キーボードにてウィンドウズキーを押しても無反応。  反応するのはCtrl+Alt+Deleteキーを押してタスクマネージャーのみです。  なんとか元通りにしたいです。 おしえて下さい。宜しくお願いいたします。

  • タスクマネージャーが出ない

    Ctrl+ Alt+ Deleteを押すとタスクマネージャーが出るじゃないですか。 それがCtrl+ Alt+ Deleteを押してもでないんです どうしたらいいんですか? 教えてください

  • デスクトップにホルダーやアイコンが表示されない

    パソコンを立ち上げた時に、デスクトップに背景しか出てきません、 ホルダーやアイコンが何も表示されなくなってしまいました、どうしたらよいでしょうか? ちなみに、パソコンを立ち上後Ctrl+Ait+Delete(タスクマネージャ)押しで、ホルダーやアイコンが表示されます