• 締切済み

スペイン国鉄RENFEのパセジ・ダ・グラシア駅

スペインのバルセロナに観光に行きます。 国鉄の通っているパセジ・ダ・グラシア駅にしようと思うんですが、 空港から直行できるのは分かっています。 カサ・バトリョの前あたりに出るらしいのですが、 ただ、地下駅みたいで地上までエスカレーターまたはエレベーターがあるのでしょうか。 重たいスーツケースを持って電車に乗って、地上まで上がれるか心配です。 明日から行くので締め切り早めですが、 ご存知の方がいらっしゃいましたら何卒ご教示下さい。

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

カサ・バトリョの目の前にある小さな駅で、駅内での移動距離が短い、2つしかホームがない、ので乗り場が分かるなど心配せずともよいのでは?(youtube見るとちらっとエレベーターの標識がありました) >地下駅みたい この駅から地下鉄駅に乗り継ぐには、階段を下ったり上ったりして、けっこう歩くとか。地下鉄駅が3路線乗り入れて(L2,L3,L4)おり、その内のL4以外は地下通路が長いとか。(L4で Passeig de Gracia まで行くのに長い地下通路というのもあり)どちらか不明 参考URL http://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree2.php/id/319973/-/parent_contribution_id/319888/ 正式名称&駅名:Passeig de Gràcia

参考URL:
http://barcelona.s28.xrea.com/?transport/terminal/renfe_gracia.htm
intercity
質問者

お礼

ありがとうございました。結局、エレベーターは無し、エスカレーターは地上直結の上りのみありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201242
noname#201242
回答No.2

#1です。 ごめんなさい、その図は2009年当時の「構想」かも。。。 スペイン語がそんなに読めるわけでないので不確かですが、何か未来形な気が(苦笑) これは現実の写真ですかね。エスカレーターぽいです。 http://como-llegar.info/lugar/estacion-de-paseo-de-gracia というか現在工事中? 2013年9月 http://www.elperiodico.com/es/noticias/barcelona/las-obras-estacion-paseo-gracia-liberan-aceras-carriles-2670372 2013年1月のどなたかの旅行記(失礼、勝手に貼り付けます) http://nanchatte2008.blog102.fc2.com/blog-entry-890.html  ↑ とりあえずエスカレーターはあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201242
noname#201242
回答No.1

多分メトロのほうのバセイジ・ダ・グラシア駅しか使ったことがないんですが、しかも記憶が曖昧です。 でも駅には結構エスカレーターがありますよ。エレベーターは良く知りませんけど・・・・ renfe passage de gracia で、画像検索して、どこかに図がないか見てみたら、駅の構内図発見。エレベーターもありそうです。よく見たらカタルーニャ州自治政府のサイトでした。。。  ↓ http://www10.gencat.cat/gencat/AppJava/es/actualitat2/2009/90224intercanviadordepasseigdegrcia.jsp

intercity
質問者

お礼

ありがとうございました。結局、エレベーターは無し、エスカレーターは地上直結の上りのみありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金浦空港からソウル駅へ(A'REX)

    金浦空港からソウル駅までA'REX(国鉄)で行きます。 (質問)金浦空港(国際線)構内で(1)1階から地下1階へ(2)地下1階改札口(国鉄)からホーム(地下3階)へ。 この間(1)(2)は全てエスカレーターかエレベーターで行けますか? もし階段しかない部分があれば、A'REXをやめてタクシーにしようと思ってます。

  • 東葉勝田台駅/勝田台駅に詳しい方 至急!

    こんばんは。 来週この駅を経由して成田空港に行くのですが、かなり重いスーツケースを運びます。東葉勝田台駅から勝田台駅には地下を通って行けるみたいなんですが、エレベーター等付いているでしょうか? ご存知でしたら教えてください。

  • スペインのバルセロナにあるチョコレート屋さん

    スペインのバルセロナにあるチョコレート屋さん カテドラルとランブラス通りの間に『ファルガス(Fargas)』という店(画像はこちら)があり、空港には『ファルガ(Farga)』という店がありました(気づきませんでしたがグラシア通りとかにもあるようです)。自分の持ってたガイドブックには『ファルガス(Fargas)』しか載ってなかったので、当然同じ店と思ってしまったのですが、どうも違うみたいです。何でこんな似た名前の店があるのかご存知の方はいますでしょうか?

  • 都営浅草線の浅草駅から雷門へ行くには?

    都営浅草線の浅草駅から雷門へ行くには? 高齢者と一緒ですので出来るだけ乗り換えを少なくと考え羽田空港から京急で浅草へ行きますが、いろいろ調べてみると都営浅草駅にはエレベーターやエスカレーターが少ないようです。駅の立体図を見たところ銀座線にはエスカレーターが完備されているようなのですが都営浅草駅から銀座線を通り抜けて地上に出ることは出来ますか? やはり東京メトロの切符が無いと通れないのでしょうか? 教えて下さい。

  • 浦和駅の3,4番線

    浦和駅からスーツケースで移動する予定です。 3,4番線にはエレベーターかエスカレータはなかったと思うのですが その記憶で間違いないでしょうか? なければあると確認している京浜東北線で行こうと思います。

  • スペイン旅行について、Renfeの予約方法、スーツケースの預け方について教えてください。

    スペイン旅行に行く予定なのですが、以下2点について教えてください。 1.Renfeの予約方法について 2週間ほど前に、Renfeのサイトからアクセスし、当時1ヶ月程先のトレンホテルを予約しようとして、何とかNIFなどもクリアして(多分)、 LOCALIZERの番号も得ることができました。 ところが、先ほどやってみると、この番号は自動的に削除されました、とか、この顧客に該当する予約はありません といったメッセージが出てきます。 いろんなところをググって見ると、購入しないと3日くらいで自動的に削除されるかも、といったアドバイスをしている方もいます。 でもRenfeの場合、予約はネットでできても、1回目は駅でないと購入できないとあるので、もし「購入しないと3日で削除」だと、 直前にしか予約できないことになりますよね。 本当のところはどうなのでしょうか。もう一度予約してみようとも思うのですが、ダブルブッキングが怖く、ためらっています。 ニッチな話ですが、どなたかお分かりの方、教えてください。 2.バルセロナサンツでのスーツケースの預け方 今回は、初めてスーツケースを持っていく予定ですが、バルセロナだけは時間の都合で、朝に着いてそのまま夜のトレンホテルに 乗ることになりそうです。 そこで、昼間の時間ずっとスーツケースをサンツ駅に預けることは可能でしょうか。ネットで見る限り、普通サイズのコインロッカーしかなさそう なのですが、大きなスーツケースも預かってくれる、いわゆる荷物預かり所みたいなところもありますでしょうか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ソウルキンポ空港からアックジョン駅までの移動

    1月にソウルに行きます。訳あってアックジョン駅そばのB&Bに2泊、明洞の世宗ホテルへ1泊します。行きはタクシーを使わず、ソウル駅まで空港線で行き、そこから地下鉄にのりアックジョンまで行く予定なのですが、スーツケースがあり、ソウルの地下鉄はエスカレーターやエレベーターが無い駅もあり、行き方を悩んでいます。スーツケースがあってもアックジョン駅は移動は大丈夫でしょうか?それともアックジョン駅近くの地下鉄駅まで行き、そこからタクシーで行くか考え中です。バスは時間もかかるので使わない方向です。どなたか移動でよい案があればお教え下さい。

  • 【スペイン】バルセロナにあるレンフェの営業所を教えてください

    来月スペインに行くのですが、 バルセロナ、マドリード間の移動をAVEでする予定です。 切符の購入について、ガイドブックを見ると 駅の窓口は混雑しているので市内のレンフェ営業所で購入した 方が良いとあるのですが、営業所がどこにあるかわかりません。 グラシア通り、ランブランス通り近くでレンフェ営業所をご存知でしたら教えてください。 土日も営業しているのかもわかりましたら、併せてお願いします。

  • 西武新宿駅から新宿駅までベビーカーで

    どなたかお願い致します。 明日、西武新宿駅から新宿駅までベビーカーで歩くのですが、天気が雨だそうです。 地下道を歩くつもりですが、サブナードから新宿方面に出るエスカレーターがありますよね?そのエスカレーターがベビーカー(幅47cm)の乗れる幅なのか分かりません。 反則ではありますが、濡れたくないので悩んでいます。 抱っこ紐も考えていますが、外出時間が長いので悩んでいます。 西武新宿からの地下道で新宿に出るのにエレベーターはありませんか? 他にも何か知恵あれば教えて下さると嬉しいです。 お願い致します。

  • 都営大江戸線大門駅 地上に出るエレベータありますか?

    都営大江戸線の大門駅を近々利用したいと思っています。 ベビーカーで地上まで行きたいのですが、駅構内図を調べたところ、地上までエレベータの設置がされているように読み取れるのですが、実際のところどうなのか教えていただけますでしょうか? もし、地上までの利用が不可能でしたら、エスカレーターののぼり、くだりがあればせめて助かるのですが・・・。 どうぞよろしくお願いします。

北側の垣根の成長が遅い
このQ&Aのポイント
  • 北側に植えている垣根の成長が遅いので成長を促す方法はあるのか
  • 家の北側の日当たりが悪いため、垣根の成長も遅い状態になっている
  • 垣根の成長を促す良い方法はあるのか
回答を見る