• ベストアンサー

0dで始まる文字列の比較がうまくいきません。

文字列"0d1"と"0d2"を比較すると, 一致しないと思われるのですが, これが一致することになってしまいます。 if("0d1"=="0d2"){ print('一致しました。'); } else { print('一致しませんでした。'); } これを実行すると, "一致しました"と出力されます。 比較を===で行うと, "一致しませんでした"となります。 PHPはversion4.3.5をApacheで使用しています。 OSはWindows 2000です。 この理由がわかる方, どうか回答をよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yatokesa
  • ベストアンサー率40% (201/496)
回答No.1

まず、== での比較は "0d1", "0d2"が文字列ではなく数値として見なされているからです。 0で始まる数値は8進数ですが、0d1, 0d2ともに8進数に変換できずに 0になっているため「等しい」と判断されています。 「$a === $bは、 $a が $b に等しく同じ型である場合に TRUE」とマニュアルに書かれていますが、なぜ等しくないと判断されるのか資料を見つけることができませんでした。 if("0d1"=="0d2"){ を if(strval("0d1") == strval("0d2")){ と強制的に文字列に変換しても、変換前に数値と判断されてしまうようで「等しい」という結果になりました。 === は""引用符を文字列と判断させる仕掛けがあって、文字列として比較するのではないかと憶測できます。 追試として、 if(091 === 092){ ...一致 if("091" === "092"){ ...不一致 でした。 以上参考になれば幸いです。

funi2
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 完全に納得できました。 変数の型がゆるい言語の代償として, 値の内容に注意して スクリプトを組んでいきたいと思います。 本当にありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 文字列比較の演算子

    Perl の世界から PHP にやってまいりました。 Perl では、文字列の比較には専用の演算子がありまして、 str1 eq str2 とすると、二つの文字列が同値かどうか調べられますが、PHP にはこのような演算子はないのでしょうか? www.php.net のマニュアルを見ても、そのような演算子がありません。 == 演算子が使えるものかと <?php $str1 = "this is string" ; $str2 = "this is string" if( $str1 == $str2 ) { echo "two string is same" ; } ?> などを試してみるとうまくいくようですが、www.php.net のマニュアルには「文字列を数値化して比較する」と書いてあり、本当に文字列比較が出来るか確信がもてず…。 結局、文字列を比較したいときには strcmp を呼び出していますが、これは PHP 的には正しいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 文字列比較

    文字列比較演算子で~の文字列の中に~が含まれていれば真を返すという下記のようなサンプルを作ったのですが、「ソ」「タ」「ゼ」「ー」の4文字だけ比較することができませんでした。エラーは 「ソ」 Unrecognized character \x94 at untitled2.pl line 5. 「タ」 エラーなし。ただし比較せず。 「ゼ」 Unmatched [ in regex; marked by <-- HERE in m/ゼ <-- HERE / at untitled2.pl line 4. 「ー」 Unmatched [ in regex; marked by <-- HERE in m/ー <-- HERE / at untitled2.pl line 4. と表示されましたのですが、これは上記の4文字に関しては部分比較することができないのでしょうか? それとも別の方法があるのでしょうか?どなたかご指導のよろしくお願いします。 環境はWindowsXP、ActivePerl、Httpdです。 ************************ $words1 = "アイウカキクスセソタチツゼー" ; $compare = "タ" ; if( $words1 =~ /$compare/ ){ print "比較対象文字が含まれています。\n" ; } else{ print "比較対象文字は存在しません。\n" ; }

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 文字列の比較に関する質問

    文字列をif文で比較したいのですが、まず下記の例だと char *a a="a"; if(a=="a"){ printf("等しい"); }else{ printf("等しくない"); } 文字列は等しくなるのですが下記の例ではなりません 何故なのでしょうか。 read(s_sock,&buf,sizeof(buf)) if(a=="GET"){ printf("TRUE") }else{ printf("FALSE"); }

  • 長さ1の空文字列?

    タイトルの通り、長さ1の空文字列で困っています。 現在、Linux、Apache、MySQL、PHPを使って3階層アプリケーションを作っています。 予めMySQLでテーブルの形を決めておいて、CSVからデータを読み込ませておき、 PHPでSQL文を実行してレコードを取得することで、それらをユーザに表示という感じです。 複数あるカラムのうち、空文字列(CSV上でブランクだったもの)は表示させたくないので、 PHPで「 if(カラム=="")~ 」のように比較することで、空文字列だけ避けるつもりでした。 しかし上手くいかなかったので、strlen()で調べて見たところ、返り値が1でした。 本来は空文字列に対してstrlen()は0或いはfalseの返り値を返しますよね。 is_empty()でも空データ扱いにならず、当然NULLの扱いでもありません。 そのため、実データとの区別が出来ずに困っています。 何故、空文字列のカラムを除外したいかというと、 DB上のユニークなレコードを検索したいからです。 select * from where カラム='データ' and カラム='データ'… という風に。 「カラム=''」としてしまうと検索に引っかからなくなってしまいます。 どうすればよいでしょうか。 以下はそれぞれのバージョンです。 MySQL:5.0.95 PHP:5.1.6 Linux:RHEL5 Apache:2.2.3

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 【Teratermマクロ】文字列の一致比較について

    If文を用いて、文字列同士が同じかを確かめたいのですが If文では数字のみしか比較できないらしいということがわかりました。 Teratermの場合、他の方法などで文字列の一致を確認できないのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非教えて下さい。

  • A列文字とE列文字を比較してG列に判定を出力する

    エクセルマクロ初心者です。 A列に入力されている文字とE列に入力されている文字を比較して、G列に判定を出力(一致:K 不一致:F)するマクロを考えています。 StrComp関数が返す戻り値を利用して StrComp(Cells(j, 1), Cells(j, 5), vbTextCompare) というのを使って比較しようとしましたが、これだと同じ行を参照してしまいます。 A列の方が入力されている行が少ない(例えば:A列は1から10行、E列は1から1000行)ので、A列を基準にE列を比較し、A列が空白行に移った段階で処理を止めたいと思います。 以下に途中まで考えたものを載せます。 j = 1 For j = 1 To Cells(Rows.Count, "E").End(xlUp).Row Cells(j, 10) = StrComp(Cells(j, 1), Cells(j, 5), vbTextCompare)    If Cells(j, 10).Value = 0 Then    Cells(j, 7).Value = "K"    Else    Cells(j, 7).Value = "F"    End If Next j ご教示の程、お願いします。

  • read()で読みこんだ文字列の比較について

    実行環境はLinuxで、ディストリビューションはturboLinuxです。 strcmpで文字列の比較ができるのですが、何故かreadで読み込んだ文字列は比較できません。 何故なのでしょうか。ちなみにコードは下です read(sock_ipadrc,&Buf,sizeof(Buf)); if(!strcmp("GETADR",Buf)){ printf("等しい"); }

  • マクロ 文字列の比較について質問

    いつもお世話になっています。 マクロの文字列の比較方法について質問致します。 異なるシートの文字列を比較して、一致したら処理をするというマクロを作っているのですが、文字列の比較がうまくいきません。 解る方がいましたらアドバイスをお願いします。 Rangeの使い方がおかしいのでしょうか? For L = 1 to LAST step 1 If Range(Sheet1.Cells(L, 1)).Text = Range(Sheet2.Cells(M, 2)).Text Then ・ ・ ・ end if ※Mは定数です。

  • 文字列の比較について

    お世話になります。 次のような文字列の比較を考えているのですが 123456789 123456ABC89 この場合、ABCを7に置き換えると文字列が一致する ので、「7」と「ABC」を取り出したいのですが、 どのように調べたらよいでしょうか? VBはいろいろと関数も用意されているので、現在は instrとinstrrevを使って相違のある場所を調べようと していますがなかなか思うようにいきません。 お願いします。

  • Excel:文字列の比較:大文字と小文字の区別

    Excel(2002)のワークシートの数式で文字列を比較するとき 半角英字の大文字と小文字が区別されないようなのですが、 区別するためにはどうしたらよいのでしょうか。 ※任意のセルで ="a"="A" とすると TRUE が帰ってくる。Countif などの動作も同様。 ※VBAでは次のコードを実行すると FALSE が表示される。 Sub compare() If "a" = "A" Then MsgBox "TRUE" Else MsgBox "FALSE" End If End Sub カテゴリ違いかもしれません。とすれば申し訳ありません。よろしくおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • Roxio Creator NXT 9はダウンロード版の優待販売があります。購入を検討中ですが、未ファイナライズのCD-RWを後からファイナライズすることはできるのでしょうか?
  • Roxio Creator NXT 9はダウンロード版の優待販売があります。購入を検討中ですが、未ファイナライズのCD-RWについての情報が知りたいです。
  • Roxio Creator NXT 9のダウンロード版優待販売を購入検討中です。未ファイナライズのCD-RWについて詳細な情報を教えてください。
回答を見る