• 締切済み

ディズニーランドに詳しい方

kenfukenの回答

  • kenfuken
  • ベストアンサー率39% (31/78)
回答No.4

金曜日の夜、エレクトリカルパレードの後(退園前)に乗るのがいいと思います。 昼間ほどは混まないし、並んで疲れたとしても、あとは帰るだけなのでいいかなと。 エレパレは出発地点(ホーンテッド)の近くで見れば、早く通り過ぎるので、終わったらすぐにモンスターズインクへ。 本当はエレパレの後に、ひとつアトラクションに乗って、その後くらいでも間に合うような気がしますが、 すごく混んでいるときは、当然、早くに並ぶのを終了してしまうので危険です。 どちらにしても、せっかく金曜日に行けるのに、土曜日の激混みデイに行くのはもったいないと思います。 ちなみに、今、モンスターズインクの待ち時間情報をスマホ公式で見てみると、10/22 20:08で、60分です。 火曜日のエレパレ直後で60分だから、当然、金曜日はもっと長く待つとは思いますが。

関連するQ&A

  • ディズニーホテル宿泊者のハッピー15エントリー

    こんばんは。 近日ディズニーホテルに宿泊予定です。 ディズニーランドに行くか、シーに行くかはまだ決まっていないのですが どちらのパークにしてもハッピー15エントリーで15分前に入園した際の せっかくの時間の有効な使い方がわかりません。 以前はディズニーランドに行き、モンスターズインクのアトラクションのみ 15分前から乗れるとのことだったのでモンスターズインクのアトラクションに 並んだのですが、アトラクションに並ぶ以外にせっかく15分前に入園できる のならば何か有効な過ごし方はないかなと思っています。 ディズニーランド、ディズニーシーどちらでも嬉しいです。 教えてください。お願いします。

  • ディズニーランドに詳しい方おしえて下さい☆

    岡山県在住です。 2009年9月20日に友達2人でディズニーランドに行きます! 前日から泊まって開園同時に入場したいのですが 友達が前日仕事のため、当日の朝いちで岡山を出発、 ディズニーランドに到着が10時です。 バケーションパッケージで行くため 2デーパスポートとファストパス2枚があります。 (2デーパスポート付きですが20日にディズニーランドに 行くだけで、1枚は無駄にすることになります) パーム&ファウンテンテラスホテルに泊まるため 閉園22時までいれます。 連休ですごい混雑すると思いますが できる限り時間を無駄にせずまわりたいです。 どのようにまわれば効率よくまわれるでしょうか? 詳しい方どうぞよろしくお願い致します。

  • ディズニーランドでのアトラクション攻略について

    7日(金)にディズニーランドに行きます。私は1回しか行った事がなく、 今回は平日に行くので、なるへくたくさんのアトラクションに乗りたいです。 そこで、知恵を貸して下さい。 下記のアトラクションに乗りたいのですが、どのような順番で 回ればいいのでしょか?ランドには10時近くに到着します。 ・スプラッシュマウンテン ・ビックサンダーマウンテン ・スペースマウンテン ・ホーンテッドマンション ・キャプテンEO ・カリブの海賊 ・ミッキーのフィルハーマジック ・モンスターズ・インク ・イッツアスモールワールド 欲張りすぎでしょうか?(-_-;) それと、 モンスターズインクとバズは両方とも乗り物にのって 撃つ感じで似てませんか? 感じ方はそれぞれ違うと思いますが、どちらが面白いですか? 長くなりましたが、よろしくお願いします。

  • ファストパスの取り方とシー、ランドについて

    11月3日に1泊でディズニーに行くのですが初日の3日は新幹線の時間もあり、10時半に到着なんですが初日にシーに行くか、ランドに行くか決めかねています。2日目はホテルからのシャトルバスで8時50分には到着できるのですが(7時半に到着も可能)2人ともディズニーに関してどちらが初日に行きたいとか希望はなくどちらかと言えば乗り物を沢山のれればいいといった感じなので2日目にランドにすればいいでしょうか?シーも海底2万マイルやインディー、センターオブ・・も乗り物が面白そうだから2日目のほうがファストパスを多く取りやすそうだし・・・それと、ファストパスについてですが、もし、9時に海底のファストパスを取って実際乗る時間が11時から12時だとして、11時過ぎに別のアトラクションのファストパスを取ってから12時までに戻り、海底に乗りに行く事は可能でしょうか?

  • ディズニーランド ファストパス

    こんばんは。 11月4日金曜日に、ディズニーランドへ 行きます。1歳9ヶ月の息子を含む家族3人 です。 当日は平日ですが、祝日と土日の間のため、 まあまあ混雑してると思います。 ファストパスは私はいつもプーさんの ハニーハントをとってますが、 ちょうど休止しています。 そのため、モンスターズインクかバズを とろうと思いますが、どちらがいいで しょうか。 モンスターズインクは初めてなので、 乗ってみたいし、バズは主人が好き なので。 どちらかをファストパス、どちらかを スタンバイにしようと思うのですが、 どちらがいいと思いますか? ちなみに、交通手段は車で、早朝には 到着していると思うので、 開園前から並ぶ予定です。

  • ディズニーシーについてです。

    ディズニーシーについてです。 10月10日(三連休の中日)にディズニーシーに行こうかと思っています。 でも、大混雑という予想を聞いたのでちょっと迷っています。 そこで以下のことを知りたいのですが、よろしくお願いしますm(__)m (1)12月24日(大混雑でした)にランドに行ったことがあるのですが、ハロウィンシーズンはそれよりも混雑なのでしょうか? (2)10月10日の開園は8時のようなのですが、入場制限になってしまった場合、何時までに到着してれば無事に入園できますか? (3)アトラクション待ちは何時間みたらいいですか? よろしくお願いしますm(__)m

  • ディズニーランドのファストパスって何時頃なくなりますか?

    ディズニーランドのファストパスって何時頃なくなりますか? 7月上旬の平日(火曜日)にディズニーランドへ行く予定です。 新幹線から京葉線に乗って舞浜駅に着くのは12時半です。 ですのできっとランドに入園するのは13時近くなんだろうと思っているのですが、その時間でもファストパスは発券されていますか? モンスターズインクに乗りたいのですが、人気のあるアトラクションなので到着したときにはすでに1日分のファストパスの発券が終わっているのではないかと思ってしまいます。 もしファストパスの発券が終わっていたら、何時頃乗るのが一番街時間が少ないですか? 3歳と4歳の子供を連れていこうと思っているので、できるだけ待ち時間は少ないほうがありがたいです。 最近行かれた方、教えてください。

  • ディズニーランドについていろいろ教えてください。

    こんばんは。 今度4年ぶりぐらいにディズニーランドに行く事になりました。 そこでディズニーフリークの皆さんに質問があります。 (1)横浜からなんですが車で行くには朝何時ぐらいに出ればいいと思いますか?   行く日は平日です。開園に合わせて行きたいと思っています。 (2)今って1日フリーパスだけですよね。   アトラクションに乗る際には昔のようにいちいち提示しなければならないのでしょうか。 (3)4歳の娘がいるのですが乗れないアトラクションのほうが多いでしょうか。   身長は100cmちょっとです。 質問ばかりですみません。よろしくお願いいたします。

  • ディズニーランドに行きます

    今年の9月21日~23日の3連休にディズニーランドに行きます。 家族で行こうと思いますが、主人も私も初めてのディズニーランドです。 子供が2人います。長女4歳半、次女2歳半です。(子供も初めてです) ずっとガイド本を見たり、ネットで情報探しもちょこちょこしてますが、遠方から行くこともあり、めったに行けない為無駄のない行動jをしたいのですが、初めての行き先で右も左もわからない状態で困り果てています。 ディズニーランドにお詳しい方どうかお知恵をお借りできれば有りがたい限りです。 私たちはパートナーホテルを出て開園1時間くらい前から並ぶ予定としていますが、子供がまだ小さい為、予定通りにはならない可能性もあります。 しかし、予定通りに並ぶことが出来たなら、モンスターインクとハニーハントは連休中という事もあり午前中でどうにか乗りたいと希望しており、この順番で悩んでいます。 ハニーハントFPを主人が取りに行く予定にしていますが、その間私たちはどうしたら? 効率よく乗り物に乗れる方法を教えていただけないでしょうか・・・。 スタンバイの合流が禁止というネット情報も見た事があり、FPを取ってきた主人を待ってモンスターインクのスタンバイに並ぶべきでしょうか? アドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

  • ディズニーランドに詳しい方、ぜひ教えてください。

    ディズニーランドに詳しい方、ぜひ教えてください。 6年ぶりに7月3日にディズニーランドに行きます。昼ごろ到着し、閉園まで滞在の予定です。 2歳の子供が喜ぶアトラクションに行きたいのですが、どこに行けばいいのか、 まったくの素人で困っています。 また、おすすめの夕食場所があれば教えてください。