• ベストアンサー

富士周辺観光おすすめ教えて

tabachannの回答

  • tabachann
  • ベストアンサー率25% (26/101)
回答No.5

富士吉田の道の駅そばにある、富士山レーダー館はなかなか見ごたえのある施設です。 富士山頂にあった実際のレーダーを展示してあり、貴重な映像も見れます。 私のブログに詳しく書いていますので良かったら見てみて下さい。 アメブロ 「種まきたばちゃん―――この指とまれ」です。

ryokoudais
質問者

お礼

ありがとうございますm(__)m 道の駅にあるんですね!行ってきます! ブログも拝見させていただきますm(__)m

関連するQ&A

  • 9月2日から河口湖の方へ行くのですが、夜に富士山周辺で星を見られる場所

    9月2日から河口湖の方へ行くのですが、夜に富士山周辺で星を見られる場所はどこがいいのでしょうか? 少し調べて富士山5合目が良いという事はわかったのですが、いくつかあるみたいなので教えて下さい。 条件は ・富士吉田に別荘があるので、そこから行ける場所(別荘は中央道の河口湖ICから20分くらいのところです) ・運転が不慣れでも難しくない道を利用したい です。 また、朝霧高原(朝霧アリーナ)をおすすめしてる方がいたのですが、富士吉田側からも行けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 主にバス利用の富士山周辺1日観光

    一日で富士山周辺を観光します。 6:30 東京 → 9:15 河口湖 の高速バスを利用し現地に到着した後、富士山の周辺を 富士急行の路線バスを使って左回りに行く予定です。 下車候補は、  河口湖→氷穴・風穴→朝霧高原→白糸の滝→新富士(新幹線乗車 名古屋へ) なかんじで、富士山+周辺のきれいな自然を見てきたいと思っています。 そこで質問なのですが、 ・他によい見所があったら教えてください。 ・富士山をバックに広大な牧場が広がっているようなイメージの朝霧高原を見るためには、  朝霧と名のつく3つの停留所(朝霧高原、道の駅朝霧高原、朝霧グリーンパーク入口)のうち、  どこで降りるのがよいでしょうか。  また、時刻表を見ると1時間から2時間、バスの便の間隔があるようなのですが、これだけの  時間をつぶすことができますか? ・もし路線バスに時間に合わなかった場合、簡単にタクシーを捕まえることができる  でしょうか? ・バスの料金はどのように払うのでしょうか。 ・このルート内で食事(お昼)をとるのに、おすすめのレストラン等がありましたら  おしえてください。  

  • 富士山2泊3日の行程について

    こんにちは! 11月の中旬に富士山への観光を考えております。 富士山周辺には全く無知で行程を組み立てられずにいます。 富士山静岡空港よりレンタカー、夫婦2人+3歳の子供1人の予定です。 空港着が11時半、帰りが16時発です。 ・御殿場アウトレット ・富士五湖(河口湖と山中湖は行ってみたい) ・行きか帰りは新東名を走りたい 予定では1泊目御殿場、2泊目河口湖と思っていたのですが、満室で、1泊目の御殿場が取れません。 おおまかに考えているのは… <1日目> 昼過ぎレンタカーで出発⇒朝霧高原経由で走って河口湖or富士吉田辺りに宿泊(他にいいトコあればドコでもOK) <2日目> 富士山1周(五合目まで行く価値あり?)⇒御殿場宿泊 <3日目> アウトレット寄って静岡空港へ 富士吉田に宿泊すれば、富士山駅がみられるかなぁ…と思ったのですが、特に見るべき場所でないなら河口湖やその周辺で宿泊先を探そうかと思っています。(ガイドブックに富士山駅になって楽しい場所になったと書いてあったので見てみたいかな?程度です) 距離感もないので、距離的にも難しい行程でしょうか? またオススメのスポットなどあれば教えて頂きたいです。 子供がまだ小さいので、富士急もサファリも楽しめなさそうな感じでパスです。 とにかく見たことがない富士山を見る旅にしたいと思っています(天気次第でしょうが…)。 また11月中旬は雪の心配はないですよね? 支離滅裂な文章で申し訳ないですが、よろしければ回答お願い致します。

  • 富士周辺の観光

    GWに2泊3日で福井から静岡へ行こうと思っています。 2日目に富士サファリパークへ行くことは決定しています。 問題は1日目と3日目ですが、せっかくそっち方面へ行くので河口湖か山中湖に行きたいと思っているのですが福井から移動距離も長いので1日目に行くのは無理でしょうか? オススメスポット&オススメプランがあれば教えてください!! 宿はサファリパーク近くのペンションにしようと思うのですが、数件あるようなので、これまたオススメがあれば教えてください!! よろしくお願いします!!

  • 謎の富士河口湖町

    Google Earthで富士山周辺を見ていたら 周囲を富士吉田市で囲まれた富士河口湖町がありました。 面積は縦385m、横267mの約1030m2ぐらいという狭い敷地です。 まるで、富士河口湖町が「西ドイツ」、富士吉田市が「東ドイツ」で、謎の富士河口湖町が「ベルリン」のようです。 富士吉田市と富士河口湖町との境はかなり入り組んで境界線で争っている感じで、 両方とも相当仲が悪いように思わせられます。 さて、この「謎の富士河口湖町」はなぜこうなっているのでしょうか? この地になにかあるのでしょうか? たとえば、源泉とか、町長の土地とか… http://kdcache.mapion.co.jp/cache/mapi3?uc=1&grp=plain&scl=70000&el=138/45/4.736&size=300%2C300&nl=35/23/30.499&edge=2

  • とにかく富士山を見たい

    60台の夫婦です。 神戸に住んでいますが、家内が富士山を見るのが好きで、(十国峠・山中湖・河口湖・朝霧高原が好みで、それ以外の三湖は陰気な感じで好みません)旅行をしたいと申しております。ツアーでもいいのですが、出来れば自分たちだけで、出来るだけ安く(1泊2日なら交通牛と宿。食事代を含めて一人3万円・2泊3日なら一人5万円以内)楽しむ方法をご伝授ください。とにかく美しい富士山(遠望が好み)を見たいだけなので、焼津・静岡・清水・沼津市内や伊豆や箱根でも、どこでもいいのです。

  • 富士山麓周辺の観光スポットを教えてください。

    富士山麓周辺の観光スポットを教えてください。 明後日から、富士山5合目に紅葉を見に行きたいと思っています。 4泊5日で、1日目は新富士駅周辺のビジネスホテル、 2~4目は朝霧高原のホテルに泊まる予定です。 自家用車で行きます。 富士山5合目まで行って、紅葉を見たいです。 この近辺でのお勧めスポットなど教えてください!!

  • 富士山周辺の観光についてアドバイスを下さい。

    富士山周辺の観光についてアドバイスを下さい。 9月18日・19日で富士山周辺に旅行します。 19日は富士急ハイランドで1日過ごすのですが、18日の観光で少し悩んでいます。 12時に三島駅に到着し、そこからレンタカーを利用します。 裾野で水ギョウザを食べてから御殿場アウトレットモールへ行き、 河口湖周辺で夕食(ほうとう)を食べてホテルにチェックインする予定でしたが、 せっかくの旅行なのにアウトレットへ行くのはもったいないかなぁと思っています。 そこでざっとなのですが、他の案も考えてみました。 (案1) 仙石原のすすきを見に行き、その周辺で昼食&周辺観光。 夕食にほうとうを食べてホテルへ。 (案2) 勝沼まで行きぶどう狩り&周辺観光。 夕食にほうとうを食べてホテルへ。 案1だと、3連休ということで道路状況が気になります。 すすき草原の辺りに駐車場はあるでしょうか? 案2は、時間的に難しいかもしれないのですがどうですか? また、河口湖周辺に続く国道137号線は走りやすいでしょうか? 宿泊は河口湖周辺で、夕食を食べて20時くらいにはチェックインしたいです。 それから、ほうとうはぜひ食べてみたいと思っています。 これらの案についてのアドバイスと、その他にもおすすめがあれば教えて下さい。

  • 富士山周辺の遠回りにならない観光地を教えてください

    海外に住む親戚が急に遊びに来ることになり、是非富士山に行きたいとリクエストを受けました。 60代の父(土地勘なし)がレンタカーを借りて運転するので、観光地同士があまり離れすぎていないで回れるところがあればと思っています。 観光スポットを調べて見たのですが、土地勘がなく、どう回ったらいいのかわかりません。 以下のような観光を考えていますので、オススメの所や回り方、ここはやめた方がいいというところがあれば教えてください。 【メンバー】 年齢層は50-70代後半の8名。階段や坂が多くない所だと助かります。 【行程】 10/6(日)に三浦半島の横須賀IC→富士吉田IC(ここが一番近いのでしょうか?)。      富士山周辺で宿泊。      行く途中、あまり遠回りにならない観光地(箱根?)や道の駅があるなら寄りたいです。 10/7(月)富士山周辺観光→東京の新宿。新宿周辺で宿泊予定。 【行きたいところ】 どちらかというと景色や自然・植物を見たいです。氷穴が気になっていますが、この時期は寒いでしょうか? 海外在住なので温泉にはやや抵抗あり。足湯は日本っぽく喜ばれるので可能ならぜひ行きたいです。 御殿場のアウトレットモールは特に希望なし。 漠然としていて申し訳ありませんが、 1、おすすめの観光スポット(富士山周辺までの道でよりやすいところ、または富士山周辺で生きやすいところ) 2、おすすめの回り方 3、おすすめのホテル(ジャストワンというホテル東名裾野IC、沼津ICの近くのホテルがよさそうです   が、遠いでしょうか?おすすめあれば教えてください) のどれか一つでも教えていただけると助かります。 特に、回り方に悩んでいます。 ご相談に乗っていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 富士周辺のタクシー観光の料金

    前回質問して色々アドバイスして頂き大変参考になったのですが、今回は貸切観光タクシーについてアドバイスいた頂ければ幸いです。 旅程の概要は2泊3日で2日目と3日目の観光にタクシーを貸切たいのです。 2日目(7時間):山中湖KABA乗場~富士浅間神社~富士山五合目~(昼食:ほうとう)~         カチカチ山 ロープウェイ~久保田一竹美術館~河口湖の宿 3日目(5時間):河口湖遊覧船乗り場~風穴~西湖~精進湖~本栖湖~朝霧高原~もちや         ~昼食~白糸の滝~JR新富士駅 三島にある平和タクシーと山梨県富士吉田市松山にある富士急山梨ハイヤーに聞いてみたのですがいずれも8万円程必要と言われました。予算の事もあるので少し観光地をカットしてでも6万円くらいにならないかと思案しています。タクシー会社は距離があるから高くなると言っています、(時間と距離の併用制運賃) この周辺の近くにいいタクシー会社をご存知ないでしょうか。