• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Johnが歌う、演奏する名曲)

Johnが歌う、演奏する名曲

このQ&Aのポイント
  • John Lennonの誕生日を祝い、Johnという名前の人が歌ったり、演奏している名曲を教えてください。
  • Johnが楽器隊の場合は、目立つパートのある曲をお願いします。
  • 洋楽の中から、Johnが関わる曲を5つまで教えてください。複数回答可。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.28

また追加です^^; EUROPE / Seven Doors Hotel (John Norum - G) http://www.youtube.com/watch?v=ZCUxsRGp6Cc ここはベースもJohnですねw ベースでJohnというと自分的にはこの人かも CARAVAN / The Dog,The Dog,He's At It Again (John G Perry) http://www.youtube.com/watch?v=313zsTyVcsg あと今回も個人名でないところで JOHNNY HATES JAZZ / I Don't Want To Be A Hero http://www.youtube.com/watch?v=j3BLHd3fT_c あ、JOHN'S CHILDRENですがBOLANがいたのは数ヶ月だけなので 多分あのクリップにはいないと思います。

noname#192912
質問者

お礼

EUROPE、良いですね。すごく気に入りました。 CARAVAN、動いてるところを見たのは初めての気がします。 結構、かっこいいですね。 そして、JOHNNY HATES JAZZ。このバンドも好きでした。 懐かしい。なんかお洒落に決めようとしても、ちょっと決めきれない部分も大好きなバンドでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (27)

回答No.7

こんばんはー。 では第1弾です。 LOVIN' SPOONFUL / Do You Beleive In Magic (JOHN SEBASTIAN) http://www.youtube.com/watch?v=m-Cn6EVzuHs JOHN SEBASTIAN / Welcome Back http://www.youtube.com/watch?v=M6o0Cah5kQU JOHNNY THUNDERS / Chinese Rocks http://www.youtube.com/watch?v=3tz-t2NtDeU LED ZAPPELIN / Moby Dick (JOHN BONHAM) http://www.youtube.com/watch?v=r9-42mu1D9Y YES / I Get Up I Get Down (JON ANDERSON) http://www.youtube.com/watch?v=3H8n_pVPeL4

noname#192912
質問者

お礼

LOVIN' SPOONFUL この曲は大好きですよ。バックの演出は、魔法を意識しているんでしょうかね。ちょっと、チープですが。 JOHN SEBASTIAN のこの曲は、初めて聞いたと思います。JOHN SEBASTIAN って、ハーモニカのイメージが強かったので、途中で出てきて、見惚れてしまいました。 JOHNNY THUNDERS かっこいいですよね。ボーカルとしても、David Johansenよりも好きかもしれないです。 Zepは圧倒的ですよね。このドラムがあってこそのZepって、気がします。 Jonを解禁したら、絶対にYesは来ると思っていました。 独特の声で、彼が歌うとすぐ分かりますね。曲も大好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.6

ジョン・レノンのビートルズ時代の名演 「オールマイラビング」の三連によるバッキング http://www.youtube.com/watch?v=T098BBuvmjs ジョン・ライドン(ジョニー・ロットン) ほぼリズムトラックだけをバックに歌うPILの名盤「フラワーズ・オブ・ロマンス」から http://www.youtube.com/watch?v=sD19IaJQSJI ジョン・シポリナ サンフランシスコのサイケバンド、クイックシルヴァー・メッセンジャー・サーヴィスによるボ・ディドリーのカバー。 シポリナは上手でフリンジ付きのジャケットでSGを弾いていいるギタリストです。 http://www.youtube.com/watch?v=D79ujliNh4Q

noname#192912
質問者

お礼

The Beatles - All My Loving そういえば、来月はPaulの来日ですね。そこには、Johnはいないけれど、この曲で涙ぐむ人もたくさんいるんだろうな。というか、自分も涙ぐみたいです。 Public Image Ltd. やっぱり、自分はJohn LydonよりもJohnny Rottenの方が、好みに合います。 PILも何曲か聞いては見たんですけどね。 QSMは、映像で見たのは初めてです。 John Cipollinaの演奏、本当に上手いですね。 曲は、本家よりもStonesカバーバージョンの方に近い印象でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんばんは!^^ 今日はジョンの誕生日でしたか…。(-_-;) ◎J.D Souther(ジョン・デヴィッド・サウザー):「You're Only Lonely http://www.youtube.com/watch?v=CKt0BQAu4tk ◎John O'banion(ジョン・オバニオン):「Take A Chance On Love」 http://www.youtube.com/watch?v=5u0Xg-3ZizI ◎John Cougar(ジョン・クーガー):「Hurts So Good」 http://www.youtube.com/watch?v=AgfzaAS4gWM ◎John Forgerty(ジョン・フォガティー):「Mistic Highway」 http://www.youtube.com/watch?v=rMhpImiLJj8 ◎John Miles(ジョン・マイルズ):「Angel」 http://www.youtube.com/watch?v=tRkNvqHLj28 かなり…、地味なメンツになってしまいましたね…。(-_-;)

noname#192912
質問者

お礼

J.D Souther 確かに、この人もジョンですね。秋らしい、すごくいい曲だと思います。 John O'banion 僕のラブソングみたいな、臭い邦題がついてましたね。 久々に聞きましたが、なんとなくアイドルソングっぽいところもありますね。 John Cougarは、かぶってますぜ(笑) でも、骨太のロックで大好きです。 John Forgerty いつ聞いても、変わんないですね。それが彼の魅力なんでしょうが。 John Miles この人の名前、どこかで聞いたようでも、思い出せなかった。Page のOutriderで歌ってた人ですね。その時とは、雰囲気が違いますが、懐かしい声でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2454)
回答No.4

●スリーピー・ジョン・エスティス Sleepy John Estes 「 Drop Down Mama 」 http://www.youtube.com/watch?v=JxBVxU6VVvg ●ミシシッピ・ジョン・ハート Mississippi John Hurt 「 Richland Woman Blues 」 http://www.youtube.com/watch?v=ODykMOkJKZM  

noname#192912
質問者

お礼

Sleepy John Estesは、名前は聞いたことがありましたが、曲は初めてです。 さすがに時代を感じる曲ですが、じっくりと聞けますね。 Mississippi John Hurtは名前も知りませんでした。 こちらも多分かなり古い方だと思いますが、完璧なフォークソングですね。 優しげな声も気に入りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205155
noname#205155
回答No.3

洋楽の先生、こんにちは。 John Denver - Rocky Mountain High . http://www.youtube.com/watch?v=eOB4VdlkzO4 ジョン・デンバーJohn Denver /緑の風のアニー(Annie's Song) http://www.youtube.com/watch?v=wt4AsO7atzE 太陽を背にうけて/ジョン・デンバー 歌詞入り . http://www.youtube.com/watch?v=_uBawX7s5FU 洋楽音痴はジョン・デンバーしか浮かびませんでした(笑)

noname#192912
質問者

お礼

いつもお世話になっています。 回答をいただいたのは初めてだったでしょうか。 今後とも、よろしくお願いします。 入れていただいた曲は、全て知っていますが、実は今日は、John Denverの命日とのことです。 そう思いながら、聴くとなおさらグッときますね。 偶然とは思いますが、今日、この曲を聴けてよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185597
noname#185597
回答No.2
noname#192912
質問者

お礼

質問の書き方が悪かったですね。 Johnという名前がつく色んなアーティストの名曲をあげていただきたいという主旨でした。 あげていただいた曲は、もちろん名曲で、大好きな曲ばかりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alterd1953
  • ベストアンサー率20% (239/1173)
回答No.1

ではこれで。 John Coltrane - Say It (Over and Over Again) http://www.youtube.com/watch?v=HanuM2cXg0U

noname#192912
質問者

お礼

ジャズは苦手分野なんですが、最初のスクラッチ音が素敵ですね。 レコードの音って、なんか落ち着きます。 今日は焼酎なのが悔しいです。 こういう曲は、洋酒と…… いい女ですね(笑)

noname#192912
質問者

補足

申し訳ありません。こちらをお貸しください。 Johnだけだと、余りにも少ない気もしますので、JonやJohn の愛称の、Johnny, Johnnie, Jonnyも可とさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Paulが歌う、演奏する名曲

    Paul McCartneyの来日記念ということで、Paulという名前の人が歌ったり、演奏している名曲を教えていただきたいと思います。 Paulが楽器隊の場合は、そのパートが目立つ曲をお願いします。 例えば、こんな感じです。 Paul McCartney & Wings - Getting Closer http://m.youtube.com/watch?v=q8R9ucvM6-U&hl=ja&guid=&client=mv-google&gl=JP Kiss(Vo:Paul Stanley) - Love Gun http://m.youtube.com/watch?v=TWkLOrfDAo4&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid= Paul Davis-I Go Crazy http://m.youtube.com/watch?v=_L886mjb0O8&hl=ja&guid=&client=mv-google&gl=JP Iron Maiden(Vo:Paul Di'Anno) - Remember Tomorrow The Clash(Vo&B:PaulSimonon) - Guns Of Brixton http://m.youtube.com/watch?v=hiQoq-wqZxg&client=mv-google&hl=ja&gl=JP&guid= たくさんありそうなので、例によって一人一回5曲まで、複数回答ありでお願いします。

  • タイトルが疑問文の曲

    タイトルが疑問文の曲で素敵なのを教えてください。 例えば、こんな感じです。 Kiss - Do You Love Me http://m.youtube.com/watch?v=qngTL3Z9npc&hl=ja&guid=&gl=JP&client=mv-google Huey Lewis & The News - Do You Believe in Love http://m.youtube.com/watch?v=ML5Sp57nR68&client=mv-google&guid=&hl=ja&gl=JP John Lennon - How Do You Sleep? http://m.youtube.com/watch?v=LNjTPZW7GCU&client=mv-google&hl=ja&guid=&gl=JP George Harrison - What Is Life http://m.youtube.com/watch?v=3XFfUt7HQWM&hl=ja&guid=&client=mv-google&gl=JP Peter,Paul & Mary - Where Have All The Flowers Gone? http://m.youtube.com/watch?v=7btcIj3p4-I&guid=&hl=ja&client=mv-google&gl=JP CCR - Have You Ever Seen The Rain http://m.youtube.com/watch?v=J5_Y22aDaY0&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid= 洋楽オンリーでお願いします。 ものすごくたくさんあるんで、いつもどおり一回5曲まで、複数回答ありです。 よろしくお願いします。

  • タイトルにHelloかGoodbyeが入った洋楽

    洋楽でタイトルにHelloかGoodbyeが入った曲を教えてください。 結構ありますよね。 思いついたところではこんな感じです。 Marc Almond - Say Hello, Wave Goodbye http://m.youtube.com/watch?v=jTm7sG-3s8I&client=mv-google&guid=&gl=JP&hl=ja New England - Hello Hello Hello http://m.youtube.com/watch?v=qCsF2hJYl3g&client=mv-google&gl=JP&guid=&hl=ja Alice Cooper - Hello Hooray http://m.youtube.com/watch?v=Rla3FCarWYU&client=mv-google&guid=&gl=JP&hl=ja Elton John - Goodbye Yellow Brick Road http://m.youtube.com/watch?v=w_cmYrXH85M&hl=ja&guid=&client=mv-google&gl=JP Billy Joel - Say Goodbye To Hollywood http://m.youtube.com/watch?v=47PtUvHIQpk&hl=ja&gl=JP&client=mv-google&guid= お一人様一回5曲まで。複数回答ありです。 よろしくお願いします。

  • 二桁以上の数字が入った曲

    二桁以上の数字が入った洋楽で、いいのがあれば教えてください。 例えば、こんな曲です。 Queen - '39 http://m.youtube.com/watch?v=5KmK7bVofRk&guid=&client=mv-google&hl=ja&gl=JP Boomtown Rats - Never In A Million Years http://m.youtube.com/watch?v=TezWCQerccI&guid=&client=mv-google&gl=JP&hl=ja Wilson Pickett - Land Of 1000 Dances http://m.youtube.com/watch?v=cmNjMb7Bl6Q&guid=&hl=ja&gl=JP&client=mv-google KISS - 100,000 Years http://m.youtube.com/watch?v=M_a-NYivv6o&client=mv-google&guid=&gl=JP&hl=ja Bryan Adams - Summer Of 69 http://m.youtube.com/watch?v=9f06QZCVUHg&hl=ja&gl=JP&guid=&client=mv-google お一人様、一回5曲まで、複数回答ありです。 前回のお礼もまだ終わっていませんが、お付き合いいただければ幸いです。

  • オーストラリア出身のバンド・ミュージシャン

    カナダ出身の質問をしていますが、こちらもお願いします。 オーストラリア出身のバンドやミュージシャンでお勧めがあれば教えてください。 個人的には、こんなのが好きです。 Bee Gees - You Win Again http://m.youtube.com/watch?v=KZY9oYSSjFI&client=mv-google&gl=JP&guid=&hl=ja Men At Work - Down Under http://m.youtube.com/watch?v=mD40Dr-gF_U&hl=ja&guid=&gl=JP&client=mv-google INXS - Don't Change http://m.youtube.com/watch?v=sLm3Khusq_8&client=mv-google&guid=&gl=JP&hl=ja Midnight Oil - Beds Are Burning http://m.youtube.com/watch?v=jpkGvk1rQBI&guid=&client=mv-google&gl=JP&hl=ja AC/DC - Whole Lotta Rosie http://m.youtube.com/watch?v=Q8fZeaUHsjw&client=mv-google&hl=ja&guid=&gl=JP そういえば、Olivia Newton-Johnもオーストラリアですね。 あまりいないかもしれませんが、一応、お一人様、一回5曲まで。複数回答ありでお願いします。

  • タイトルに十二支が入った洋楽

    新年おめでとうございます。 新年らしいお題で、タイトルに十二支が入った洋楽を募集します。 とりあえず自分が思い浮かんだのは、こんなところです。 The Kinks - Milk Cow Blues http://m.youtube.com/watch?v=qwDBepAv4KU&guid=&hl=ja&client=mv-google&gl=JP Duran Duran - Tiger Tiger http://m.youtube.com/watch?v=zZYLmSzqKUA&guid=&hl=ja&gl=JP&client=mv-google Adam And The Ants - Dog Eat Dog http://m.youtube.com/watch?v=wtxuPqjSJDc&gl=JP&client=mv-google&guid=&hl=ja Pink Floyd - Sheep http://m.youtube.com/watch?v=UqlsVZ1zxMk&guid=&hl=ja&gl=JP&client=mv-google Peter Gabriel - Shock The Monkey http://m.youtube.com/watch?v=bo9riZYUpTw&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid= いつもどおり、一人一回5曲まで。 複数回答ありです。 できるだけ、重複回答はないようにお願いします。 それでは、よろしくお願いします。

  • カナダ出身のバンド・ミュージシャン

    カナダ出身のバンドやミュージシャンでお勧めの曲があれば教えてください。 個人的には、こんなのが好きです。 Triumph - Hold On http://m.youtube.com/watch?rl=yes&v=UQVCzTGbBio&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid= Frank Marino - Requiem For A Sinner http://m.youtube.com/watch?v=orepYBUcJRw&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid= Rush - Freewill http://m.youtube.com/watch?v=nhcM_hx0zxw&guid=&client=mv-google&gl=JP&hl=ja Corey Hart - Black Cloud Rain http://m.youtube.com/watch?v=zoXam_eQ5Pk&client=mv-google&gl=JP&hl=ja&guid= The Cars - Let's go! http://m.youtube.com/watch?v=ExYsh1W22Wo&guid=&client=mv-google&hl=ja&gl=JP そういえば、Niel Youngもカナダ出身ですね。 お一人様、一回5曲まで。複数回答ありです。 よろしくお願いします。

  • イントロなしで始まる素敵な洋楽

    イントロがなくて、いきなりボーカルから始まる素敵な曲を教えてください。 表現が難しいのですが、イントロ的な声が入るような曲(Duran DuranのThe Reflexとか)ではなく、すぐにちゃんとしたボーカルが始まるイメージです。 例えば、こんな感じです。 Starship - We Built This City http://m.youtube.com/watch?v=5_EdzOSSDV0&client=mv-google&hl=ja&guid=&gl=JP Grand Funk Railroad - Bad Time http://m.youtube.com/watch?v=lsDMxWgPQcg&client=mv-google&guid=&hl=ja&gl=JP Belinda Carlisle - Heaven Is A Place On Earth http://m.youtube.com/watch?v=OZS0bNtoizY&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&guid= Genesis - Dancing With The Moonlit Knight http://m.youtube.com/watch?v=cmiOKL5pBuM&gl=JP&hl=ja&guid=&client=mv-google Journey - Any Way You Want It http://m.youtube.com/watch?v=BgvnZIxOX08&client=mv-google&hl=ja&guid=&gl=JP Beatles以外(ソロは可)洋楽オンリーでお願いします。 お礼の都合上、お一人様一回5曲まで、複数回答はOKです。 それでは、よろしくお願いします。

  • プロレスラーの入場テーマ曲

    以前にも同様の質問を見かけたことがあるのですが、かなりメンバーも代替わりしたようですので、質問してみたいと思います。 プロレスラーの入場テーマでお好きな曲を教えてください。 多くても5曲までにしていただけると助かります。 個人的に好きな曲は、こちらです。 武藤敬司 Triumph http://m.youtube.com/watch?v=1UPx2Azw9os&gl=JP&guid=&client=mv-google&hl=ja 蝶野正洋 Crush http://m.youtube.com/watch?v=s4VjbZyxxcA&guid=&hl=ja&gl=JP&client=mv-google 小橋建太 GRAND SWORD http://m.youtube.com/watch?v=f-YhPxGgL3I&gl=JP&client=mv-google&hl=ja&guid= 今一番のお気に入り 鷹木信悟 LEGEND FALCONRY http://m.youtube.com/watch?client=mv-google&hl=ja&gl=JP&v=izdflXfBBLY あとジミーズの入場テーマも好きです。(あまりいい音源がありませんでした) We Are ジミーズ http://m.youtube.com/watch?v=V7620TM0dXk&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DV7620TM0dXk

  • 洋楽に詳しい方

    この2つのURLの曲名を教えてください。 よろしくお願いします。 http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=kkSmylhaXaw http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=xhnIQxdrukI#watch_actions