• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:WIMAX/WI-FIルーター/白ロム等について)

WIMAX/WI-FIルーター/白ロムについて

このQ&Aのポイント
  • WIMAXやWI-FIルーター、白ロムについて調査しているが詳しい知識はない。
  • 利用頻度や金額から、オークションでWIMAXルーターを落札し1日契約を考えている。
  • ipod touch第5世代を接続する予定で、問題はないか気になっている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.3

>プロバイダの固定等 WiMAXの本家(大本)であるUQWいMAXから購入したものであれば プロバイダーフリーといって 自分で好きなプロバイダと契約ができます (複数使い分けられるわけではありません) ただし 量販店などで販売されているWiMAX/プロバイダで販売されているWiMAXの中には 特定のプロバイダとセットの扱いで 自分で好きなプロバイダが使えるわけではないものがあります つまり 見た目の外見は同じでも 実情2種類の機器が存在するんです (でもってあなたのようにそのことを知らない人がいる ということです) 実は型番がちょっと違ったりします とうぜんTryWiMAXは本家サービスなのでレンタル時はプロバイダUQ WiMAX設定されて 自分で任意のプロバイダに切り替えることはできません 機器によって多少感度が変わったり使い勝手が変わることはあるので 借りられるなら購入予定機で試すことを勧めます プロバイダが違うことでTryの時と接続状況が変わるよいうことはほぼないと思いますが プロバイダによりサービスが変わってきたりしますのでその点の注意は必要です プロバイダなんかどこでもいいし自分で臨機応変に対処できる 手事なら気にすることもないでしょう     オーク上のレビュー(口コミ)などでフリーだと思って買ったのに     プロバイダ固定品だったとか言ったトラブルはみたことがあります >サポート面が気になったので機器の購入 そんなこと考える人がオーク(単純に考えれば中古)で購入ってのはどうなのかな と個人的には思ってしまいますが リスクその他は自分で負うということのようですのでご自由にといったところです あくまで最初の内容に関しての意見を書いただけなので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • koi1234
  • ベストアンサー率53% (1866/3459)
回答No.2

オークションで扱われてるのはプロバイダ固定化されてる機器が多い 出展者がそういった状態知らないで扱ってる場合も多い 1day使おうと思ったらそこのプロバイダではできないなんてことになったら最悪 (改めて調べてないけど確かそういったところがあったはず) オーク購入は否定しませんが機器のプロバイダ対応は明確にした方がいいでしょう 大抵の人はTryなどで行けると判断して購入で年解約してしまうのではないでしょうか その場合端末自体が値引きされる場合も多いしオークのメリットも対してないんではないかと 1day 1月 が前提で機器を必要とする という人は意外と少ないのではないかと思います

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プロバイダの固定等 私の理解の範ちゅうを越えており、訳が分からなくなっていますが 調べてもよく分かりません。 買おうとしているのは シンセイコーポレーションのUroad-aeroです。 確かに年契約だと機器の代金は実質0円ですが、 毎日出かけない。出かけた際にipodtouchがwi-fiにつなげればスマホ代わりになるが 毎月の金額から考えると、必要に駆られるとき(ガラケーのネット検索では辛い時)だけで十分という感じです。 必要に応じて機器のレンタルをするとなると サポート面が気になったので機器の購入を選びました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ft82
  • ベストアンサー率25% (21/82)
回答No.1

もしかしたら釈迦に説法になってしまうかもしれませんが TryWimaxで確認をされてからのがいいと思います。 Wimaxは地域性や建物との相性があるので 何も事前調査なしに利用に踏み切るのは危険です。 無線ルーターだからどこでもネットつなげて便利そうだなと最初は思って契約するんですけどね。 電波の入りはちょっと前のソフトバンク携帯以下です どこでもは繋げません 場合によっては数センチ単位で場所を選びます。 今後はWimax2+の登場でどんどん縮小化が予想されてますしね 4~5年は大丈夫だろうとは思いますが末永くは使えないでしょうね

ramu9999
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 接続場所は東京23区内なので問題ないかなと思っていたのですが trywimax検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wi-fiの競合?

    Galaxy tab を主としてwi-fiで使っています。wimaxのURoad-9000というルーターを使っています。ところが自宅にはadslの無線ルーターがあります。自宅でURoad9000に接続していると気がつくと接続が切れていて自宅の無線ルーターの方につながってしまいます。こちらは私の部屋では電波がすごく弱いのです。そこで、URoad9000だけと接続するようにしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか?wi-fiはあまり詳しくないので困っています。

  • WiMAX Wi-Fiモバイルルーターについて疑問点。

    WiMAX Wi-Fiモバイルルーターについて疑問点。 ルーターの URoad-7000SS と、AtermWM3300R ですが、 どちらが電波状況いいですか。 購入検討しています。 どちらかというと、 AtermWM3300R がUSBで給電できるので、こちらを検討しています。 あと、 AtermWM3300R はUSBでつないで使えるので、その分、電波が直接なので URoad-7000SS より電波いいでしょうか。 当機の 比較サイトなどありませんか。 ルーターの URoad-7000SS と、AtermWM3300R。 http://setsuzoku.nifty.com/wimax/card.htm よろしくお願いします。

  • WiMAXパソコン

    WiMAX搭載パソコンを購入しようと思います。同時にWiMAXの契約もするのですが、 iPod touchも持っているので、iPodでもネットを見られるようにしたいです。 WiMAXが入っているパソコンは、「モバイルWi-Fiルーター」などのようにルーターとして使えるのでしょうか? また、もし使えなくてモバイルルーターを新たに購入するなら、どのような追加料金(月額が増えるなど)があるのでしょうか? 返事は遅くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • wimax2台目の場合、どうすればいいでしょうか

    前月に既に契約してUroad-7000SS(WiMAX Wi-Fi モバイルルータ)を経由して、利用したましたが、 今、wimaxを対応するノードパソコンでUroad-7000SSを利用せずに、パソコンのwimax機能で利用したい時に、ログインしたら、【既に契約しました】のようなエラーメッセージが表示されました。 こういう場合、どうすればいいでしょうか、またもう一回契約しなければならないですか。

  • Wimax対応のモバイルルータについて

    Wimax対応のモバイルルータについて 現状BICWIMAXの契約でWIMAXの端末は所有しており、別途購入した「シンセイコーポレーション WiMAX Wi-Fiモバイルルータ Uroad-5000 」と繋いで無線LANにしてインターネットを使っています。 WIMAXのエリアなど不満はないのですがどうもルーターの不具合が多くルーターのほうに不満を持っています。 Uroad-5000 と同じように「契約済のWIMAX端末」と繋いで使えるモバイルルーターはあったら教えて下さい。 ・・・、ネット検索をすると似たような製品はあるようですが既にWIMAX契約済で端末は所有しているため(自分の理解が間違っていなけれ再度WIMAXの契約が必要になる)eggやAtermWM3400RNは不適切ですし、アイオーデーターの端末ではない為WMX-GW02A は使用できません。 プラネックスの小型Wi-Fiモバイルルーター「CQW-MRB」はWIMAXに対応していないようです・・・。 ※間違って他のカテゴリに投稿したhttp://okwave.jp/qa/q6192176.html(停止予定)と重複しています。

  • モバイルwi-fiルーターについて教えて下さい

    モバイルwi-fiルーターを探しています。 理想は 月額1500円以下 速さは普通 Ipod touchのメール、インターネットに使いたいと思っています。

  • Wi-FiとかWiMAX

    旦那がスマホの通信制限7GBを毎回超えてしまう為,モバイルWi-Fiルータ?(ポケットWi-Fi)を検討しています。自宅にはネット環境はなく,スマホのみです。パソコンやタブレットなどを購入する予定もありません。主にスマホでゲームをやったりテザリングで、DSのオンラインをしてます。 ポケットWi-Fiで検索して,いろいろ調べてたらWiMAXというものを見つけてイイかも!と思ったんですが,エリア外でした。 旦那は人任せだし,私も通信関係に無知なので,いろいろ調べててもイマイチわからず困っています。 WiMAXとWi-Fiが別物だと言う事はわかったんですが,何がどう違うのか??WiMAXがエリア外ってことはWi-Fiしか選択肢がないのか??モバイルWi-Fiルータは何社で販売していて,どこがいいのか??それとも普通に光回線を繋いだ方がいいのか??など教えてほしいことが沢山あります。 ドコモの契約がお互い2年縛りで7GBのプランなので,出来れば安い方がいいのと,主に自宅でしか使わないこと,旦那がゲームで大量に通信を使うことを踏まえて申し訳ないですが何がいいか詳しく教えて下さい(T^T)

  • Wi-Fi経由でインターネット環境作る際に

    今iPhone4Sを使っています。 契約を解除してiPod touchとしてWi-Fi利用で使って行こうと思っています。 そこで、ロジテック 無線LANルータ LAN W300N/Rを使ってWi-Fi経由でインターネッ ト環境を作るにはどうしたらいいでしょうか? やはりというか、おそらく自分の考えでは、WiMAXやイーモバイルといったプロバイダーと契約するということなんでしょうが、その際にロジテックの無線LANルータをなんとか使ってWi-Fi経由でインターネット環境を整えたいと思っているので、よろしくお願いします。

  • ipod touch5でcookieが無効のまま

    お世話になります。 ipod touchを外でWi-Fi通信したい時がたまにあるので、その時だけWiMAXのモバイルルータで1day契約で使おうとしています。 ipodでルータを選択し接続、その後自動的に時間契約する画面が開くのですが毎回「cookieが無効です」と出てそれ以上進めません。 ipodのcookieは有効になっています。(ブロックを「知らないサイトや広告のみ」) safariのプライベートブラウザ?もオフ(青くなっていない)です。 safariを完全に終了させたり、ipodを再起動させたりもしてるのですが同じ画面しか出てきません。 有効にする方法がありましたらお知恵を拝借したく。よろしくお願いします。 機器詳細 ipod touch 5世代 ios7(最新7.0.4のアップデートはまだしていません) ルータ:URoad-Aero

  • Wi-Fiルーター

    Wi-FiルーターなしでテレビでYouTubeを見る方法ありますか?スマホとテレビを繋げる方法がわかりません。何か有線で繋げればいいのですが、Chromecastは持ってますがWi-Fiルーターがないと見れません。それは知りま せんでした。無知ですいません。よろしくお願い致します。もしなければ、Wi-Fiルーターを最安値で買うしかないのですね。Wi-FiルーターはやはりWiMAXですか?

このQ&Aのポイント
  • エレコム株式会社の製品である型番WRC-2533GS2のルーターは楽天光のクロスパスに対応しているかどうかを教えてください。
  • 型番WRC-2533GS2のルーターは楽天光のクロスパスに利用することができるのか気になります。
  • 楽天光のクロスパスを使用する際に便利な型番WRC-2533GS2のルーターがあるか教えてください。
回答を見る