• ベストアンサー

iPadからBluetoothを使って音楽を聞く。

iPadからBluetoothを使って音楽を聞く方法を教えてください。 Bluetooth対応のスピーカー2つを使って音楽を聴きたいのですが、 1個のスピーカーを認識すると片方からは音楽がでません。 2つのスピーカーから同時に音楽を流すにはどうしたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • QuickBlue
  • ベストアンサー率43% (629/1447)
回答No.3

#2の方もおっしゃられているように、Airplay対応のスピーカーならばそれが構築可能です。 ただ、それが高いです。 私の使っている、iHomeも一万近いです。 ただ、方法がないわけではないです。 ネットワークの環境を構築していることが前提ですけれどね。 AirMacExpressを導入する。 AirMacという、Appleの提唱するネットワーク環境の子機ですけれど、これにスピーカをつなげることが出来ます。 http://store.apple.com/jp/product/MC414/airmac-express つながれば、よいんだけれど、他のメーカーでネットワークを構築している場合、ちゃんと認識するかやってみないと分からないところがありますね(^_^;) なんせ、Appleのことだから、独自の技術を使っている部分があり、つながらない場合も多いですから。

参考URL:
http://matome.naver.jp/odai/2133588333870738901
kaikei_www
質問者

お礼

かなり高いですね(*_*) 今回あきらめて、1つのスピーカーからの出力にします!! ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

Bluetoothは通信技術で、放送技術では無いので 複数の機器に、同時に送るような仕組みがありません。 強いて言えば、複数の音源を 同時に利用できるような仕組みがあれば…ということになりますが そういったソフトはiOSには無いんじゃないかと思います。 (それがあっても、ひとつのBluetoothアダプターの帯域で、同時に二つのスピーカーを使うのは困難です) AirPlayのブロードキャスト機能がどうなっているのか? ちょっと気になりますが、AirPlay対応スピーカーも普及していないでしょうし 当面は、解決方法が無いんじゃないかと思います。 http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20130218_588142.html LAN機能を使って遠隔音源を利用するという技術は Appleだけが力を入れていて、Linux系OSでもできるけど普及はしておらず iOS,Androidで、使えたり使えなかったりするものなんですが… 状況がよくわかりません。 Windowsに、同等の技術が無いか、あまりにもマイナーなため 普及は進んでおらず、AirPlay互換スピーカーは、けっこう割高感があります。

kaikei_www
質問者

お礼

そうですか。機械音痴の私には難しそうです。 今回はあきらめます。 ご回答ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>2つのスピーカーから同時に音楽を流すにはどうしたらよいのでしょうか? できません。

kaikei_www
質問者

お礼

そうですか・・残念です。 ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IPADをbluetooth経由スピーカー接続

    Bluetooth対応の小型スピーカーをIPADと接続し利用中。 ただIPADの音楽ソフトの音はスピーカーに流れるのですが、IPADのピアノアプリの音はスピーカーに飛ばず、IPAD本体から聞こえます。 なぜなのかわかりません。 IPADの音量はあまり大きくないので、スピーカーを利用して、ピアニカのように利用しようと思ったのですが。

  • バイクで音楽を聴くには、?W ぐらい必要ですかね?

     BlueToothのスピーカーを、3個も買ったのですが  2W ぐらいでは、フルフェイスで大型バイクに乗った時に、音楽が聞こえません。 10Wぐらい?? の iPad対応の BlueTooth携帯スピーカーがほしいのですが  よろしくお願いします。 内蔵バッテリー方を希望です。。 m(__)m

  • ipad2と携帯をbluetooth接続したい

    ipad2とBlackberry9780をブルートゥース接続したいのですがどういうわけかできません。 Bluetooth機器検索ではお互いに認識はしているみたいですが、いざ接続すると、 ipad2側では接続できません、Blackberry側では転送できません、となってしまいます。 Blackberryで撮った写真をbluetooth経由でipad2に移動させたいのですが、やり方があったら教えてください。 ひょっとして何かアプリが必要なのでしょうか?

  • 【Bluetoothスピーカー】にスマホの音楽を音

    【Bluetoothスピーカー】にスマホの音楽を音楽再生アプリで音を出すことは出来きますが、スマホのマイクから喋った声が拡声器のようにBluetoothスピーカーから自分の声を出す方法を教えてください。

  • 音楽用のIPADの使用について

    音楽用のIPADの使用について 中古のIPADを手に入れました。その中には録音された曲が入っており 正常に音楽が流れます。 この中古のIPADに新しく曲を入れたいのですが方法がわかりません。 無料で曲を入れる方法を教えてください。 ユウチューブから無料で曲をIPADに入れることはできますか?

  • カーナビのBluetooth音楽

    カーナビのBluetoothについて質問です。 Bluetooth機能を使ってカーナビで音楽を聞きたくて設定して使っていました。 ところが今日使おうとしたら音楽がスピーカーから流れませんでした。 電話の音声っていう項目にはチェックが入るのにメディアオーディオっていう項目を押してもチェックが入りません。 カーナビの方ではアプリケーションの連携にチェックをいれています。 どうしたらまた音楽を車内で流せるようにりますか?教えて頂けると幸いです。

  • iPadのbluetoothの役割は?

    iPadにBluetooth機能が付いておりますが、 主にどういう使い方があるのでしょうか。 iPadの使い方としては、主に無線ランでインターネットを屋外で利用する 使い方が、ほとんどです。 今現在Bluetoothは、オフに設定されておりますが、 オン、オフどちらに設定していた方がよいのでしょうか。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • iPadと接続できるBluetoothキーボードって、Apple純正以

    iPadと接続できるBluetoothキーボードって、Apple純正以外にもありますか? アメリカの友人にiPadを入手してもらいました。キーボードが無いと使いにくいので、Apple純正は高いので、それ以外を探しています。 サンワプライはHPでiPadと接続できるBluetoothキーボード対応表って公開していますが、友人に言わせるとアメリカ向けのiPadを日本で使う、正式には無線やBluetoothを利用するとTELEC違反になるんじゃないカナ?と。。。。となるとサンワプライの対応表って信じていいんでしょうか?使いたいのですが、使っていいものでしょうか?

  • bluetoothオーディオについて

    bluetoothでヘッドホンで音楽を聞いたりしますが、 例えば、SBSコーデック対応の時、 bluetoothのバージョンが4の時と5の時では音質的に違うんでしょうか? また4と5で送信受信で片方バージョンが違うときはどうなるんですか?

  • IpadとPC間をBluetooth連携したい

    IPadとノートPC間をBluetoothを用いてデータ通信したいのですが、方法が分かりません。 データ通信は、写真(jpg)やpdfファイルなどです。 アプリを使って出来ないかとも考えています。 ノートPCは、WinXPかWin7のいずれでも構いません。 iPadは「新しいiPAD」です。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 徳島大学が新たに宇宙滞在に関する健康に特化したコースを設置する。
  • コースでは宇宙における管理栄養士や理学療法士の養成を目指す。
  • 宇宙滞在ヘルスケアコースではJAXAとの連携もあり、優秀な成績であればJAXAに呼ばれる可能性もある。
回答を見る