• ベストアンサー

飛行機内での ペットボトルのへこみ

noname#195426の回答

noname#195426
noname#195426
回答No.1

見てない間に子供がこっそり片方のペットを下降中に開けちゃっとか?

sumurin
質問者

お礼

もういらない、といった後私がしばらく手に2本もっていたので、 それはないのです。栓をしめた時間が違うような気がします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 飛行機内に持ち込めるもの?

    明日北海道旅行に行きます。 飛行機には15年前くらいに前に乗ったきり経験がありません。 機内に持ち込めるものとしてペットボトルや缶ジュース類の持込など出来るのでしょうか?

  • 飛行機で・・・

    以下の中で飛行機に持ち込み不可なものを 教えてください。   1.ペットボトル(未開栓) 2.缶タイプの整髪料(ムース) かばんの中で爆発しないですよねぇ(^^;

  • 国際線飛行機内にペットボトル飲料を持ち込むには・・・??

    国際線飛行機内にペットボトル飲料を持ち込むには・・・?? 先日、ノースウエスト航空にて旅行した際、隣の家族連れが機内でペットボトルにはいった飲み物を飲んでいました。(家族3人が1本ずつ) 確か、100ミリ?以下なら大丈夫だった(?)ような気もしますが、容器にたっぷり入っている状態でした。 荷物検査もあったと思うのですが、どうして機内持ち込みができたのでしょうか??? 機内の乗務員さんも特に何もいっていなかったようです。 我が家は赤ちゃん連れだったので、飴などで耳抜きさせられず、「お茶持っていきたいのになあ」と思っていたので、わかる方教えてください! ちなみに、帰りのサイパン空港での手荷物検査では、取り上げられたペットボトルがたくさん積んであるのを見ました。

  • 1歳児と飛行機・持ち込み

    10月に1歳10ヶ月の子供を連れて飛行機に乗ります。 席はあたしが抱っこで乗るように予約してもらいました。 利用はJALで函館~羽田~伊丹なのですが・・・・ 1 機内に子供のペットボトルや中身入りのマグ、おにぎりなど持ち込めますか?? 2  オムツ替えは乗る前か着いたあとになるべくしますが、機内でもできますか?? 万が一、ウンコしたときはかえなくちゃ・・・

  • 飛行機への持ち込みについて

    飛行機への持ち込みについて 今度沖縄へ家族旅行に行こうと思っています。 飛行機などめったに乗ったことがないので解らないのですが 機内持ち込みの際ペットボトルや水筒は持ち込み可能なのでしょうか? 子供がちょくちょく水分をほしがるので そのたびに買っていたらもったいなくて… また機内ではお水など無料サービスなどあるのでしょうか? 楽しみにしていろ旅行です。 ご存知の方どうぞ宜しくお願いします。

  • 飛行機に持ち込めますか?

    ここ十年以上飛行機に乗っていないので教えて下さい。 私は乗り物に乗る時に必ず薬と水を持参します。 ないと不安なのです。 もちろん乗る前に薬は飲むのですが、頓服がいつでも飲めるように 水を持っていないと不安です。 今度、国内線の飛行機に乗るのですが、最近の飛行機に持ち込める 荷物がよく理解出来ていません。 ペットボトルの水はダメなのですか? CAさんに「お水下さい」と言えばいいのでしょうが、私はいつでも 飲めるように持参していないとダメなので、自分で持って行きたいのです。 機内に飲み水を持ち込むにはどうしたら良いですか?

  • 元々のペットボトルはどのように消毒してある?

    先ほど、トマトジュースのペットボトルを ゆらして、中身を均等にしました。 その時フト思ったのですが、ゆらした時、ペットボトルの フタは元々消毒してあるのか?というのが気になりました。 別に潔癖症とかではないのですが、 飲料メーカーさんは、どのようにしてペットボトルと フタを消毒しているのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 飛行中のジャンボ機にパラシュート降下で飛び移ることは可能でしょうか

    空挺部隊が飛行中のジャンボ機にパラシュート降下で飛び移る(機体にへばりつく)ことはできるんでしょうか?(ハイジャックされた機の制圧目的で) あと、機体に無事にへばりついたとしてそこから機内に入ることは可能でしょうか?

  • 国内線のペットボトルの持込について

    国内線の飛行機ではペットボトルの機内持ち込みはOKですか? また、OKの場合、2リットル入りのペットボトルでも可でしょうか? よろしくお願い致します。

  • 初めての飛行機

    はじめまして。 春休みに家族5人で2泊3日の沖縄旅行を計画しました。恥ずかしながら家族全員、はじめての飛行機になります。子供は9歳、3歳、11ヶ月です。羽田から那覇までですが、全く経験が無い事なので夫婦で勉強しています。空港での行動や、機内での過ごし方など、どんな事でも結構ですので経験者の方のアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう