• 締切済み

消費者金融から借りてるんですが・・・

ppmiの回答

  • ppmi
  • ベストアンサー率28% (40/139)
回答No.5

あなたは知り合いを助けたかった、知り合いは  あなたからみてとても信用おける人だった。 ので、あなたは知り合いに変わって、借りてあげたの ですね。 利子が馬鹿くさいと思っても、知り合いが  全部支払うから、あなたには関係なかった そして潔くあなた名義で借りてあげたわけです 知り合いが正しく返すかぎり、あなたには関係  なかったのです しかし知り合いが返さなくなると、あなたが返済の  義務が生じます どんなに事情を説明しても、通じません  実は実際には知り合いが借りたんだ、とすると  あなたは私文書偽造(正確にはわかりません)の  別の犯罪になります 友達に話しても、「おまえばかだな、そんなこと  子供だってわかる」と馬鹿にされるがおちです。 でもあなたはこうなるとは予想だにせず、善意でやった  のです 先にも申した通り、のがれる道はありません  ということはあなたが払い続けるしかありません 今度はあなたと知り合いの関係を予想してみると  知り合いは逃げる公算の方が強いです 初めは責任感をもって返したのでしょう  あなたの名義とはいえ、カードから契約書から  全部知り合いが自分のものとして、扱ってました そして、自分が返さなければ、あなたに迷惑がかかる  と、知っていました。 これが出来なかったのはそれ相応の理由があって、で  彼に返せない事情が生じた。  たぶん知り合いはサラリーマンではなく、自営業で  自分で事業をやる人ではないか、と思うのですが サラリーマンなら少ないとはいえ、給料がはいります  失業してても、やがては職につきます。 色んな手段(メールしたり、会いに行ったり)を  ほどこしても無駄だとおもいます そこであなたの戦略ですが これは私の意見で、他にもいろいろな意見がくるので  参考にしてください 私はむしろあなたが精神的にまいって、仕事に差し支え  たり、もし結婚されていれば、仲が悪くなったり  が心配です。 >色んな手段をほどこしても無駄だとおもいます といいました。 こんな実の無いことに心奪われるより、仕事に専念  して下さい 生半可わたしには関係ない、と言ったところで  通じません この災害を自分が負ったのだと自覚し乗り越えること  です 何年か後に知り合いも立ち直って、あるいは返って  くる可能性も否定できません 頑張ってください、大丈夫です

関連するQ&A

  • 消費者金融会社より・・・・

    私は消費者金融会社より100万借り入れがあります。もちろん親には秘密です。 先日、返済期日に間に合わなかったため自宅へ連絡がきました。 ちょうどその時私は出張の為1ヶ月ほど家を留守にしていました。  何回も自宅へ連絡があったみたいなんですが、今まで先方な人は会社名や借金についてなどは決して第三者には言いません。 しかし、ある日先方は母に返済の連絡だと言ったみたいです。 しかも会社名は言わなかったのですが返済の振込み先の銀行と口座番号を母に伝えました。 案の定ATMにより借金がバレてしまい家庭が崩壊しそうです。 これって消費者金融会社に対して許せる事なんでしょうか?

  • 消費者金融 支払えないとどうなるのか・・・

    今朝、父が消費者金融何社もから借金をしている事を知りました。 金額は全部で200万くらいと言っていますが、恐らくそれ以上あると思います。 支払いが出来ず、どんどん膨れ上がったそうです。 私は以前銀行員で、信販系の会社くらいまでならわかるのですが、消費者金融に関して全く無知です。 会社名ナシで父宛に電話がよくかかってきます。(督促) 支払えない場合、今後家にきたりなどするのでしょうか? TVのようにヤクザ系の人が家や家族の職場などにくるのでしょうか? 返済するのが当然ですが、困難な状況です。 今後、このままだとどうなるのでしょうか? 少しづつでも返していきたいと思いますが・・・ どうぞ、アドバイス、よろしくお願いします。

  • 消費者金融

    7年ほど前に、兄が私の保険証を持ち出して、無断で借金をしました。一度だけ返済してしまってその後は支払っていません。金融会社の人が一度、家に来たときに兄が保険証を持ち出して勝手に借りた旨を伝えました。 最近2年ほどは督促の手紙も来ません 私に支払いの義務はありますか?

  • 消費者金融の審査

    大変、読みにくい説明下手な文章になります。 自己破産した親がいます。 僕はその借金時、保証人(連帯ではない)になっていたようですが僕自身は署名も捺印も何ひとつしていません。 親の自己破産後の金融会社(Lという消費者金融です)の対応は、 「色々と事情はありましょうが、月々3000円からのご返済などもございますので~~」 という内容の手紙を送ってくるものでした。 知人に話すと、 「それは払う必要ないと思うよ。支払い義務はない。もし一円でも払うと”追承認”と言って全額の支払い義務が生じるよ」 と言われたので無視し続けました。 それでも手紙は来ていましたが。 今は家を引っ越したのでその手紙が来ているのかどうか分かりません。 当然ですが、今の家には手紙は来ないので。 幸いにも今まで、僕自身が借金をしなくてはいけないという状況になった事はないのですが今、消費者金融を利用しようかと考えております(金額は十万程度です)。 この場合、審査に通らずに借金できないというのはしょうがないのですが、審査を受ける事によって既出のL社からの手紙が今の家に来たりする事はないでしょうか? 審査という物がどの様に行われているものなのか全くわかりませんので、その点(L社に現住所が知られるか)だけが心配です。 非常に読みづらく分かりにくい質問かもしれませんが回答、よろしくお願いします。

  • 消費者金融への一括返済

    息子が消費者金融3社から借金してることが分かりました。 現在(2023年5月31日) 借入残高がアイフル約92万、プロミス約32万、アコム約27万あります。 とりあえず、早く返したいので、私達夫婦のお金で一括返済をし、息子が私達に少しずつ返済する形にしたいと考えています。 一括返済について、それぞれの消費者金融会社に問い合わせると前日に残高を確認して銀行振り込みができると聞きました。 損のないように一括返済をする方法をお聞きしたいです。 一日でも早く、この3社に残高全額を振込むと言うのが一番良い方法なのでしょうか? あと、CMでよく見るアディーレ法律事務所などに相談した方が良いのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 消費者金融で借りると・・・

    小さな会社を経営しています。タイミングが悪く売り上げの掛けが続いてしまい、本日支払日なのですがお金が集まりません。支払いもどうしても待って頂けなく・・・ そこでみなさんに質問なのですが、消費者金融など3,4社からとりあえず借りたとします。(借りられたらの話ですが)その後1週間後には全部完済して解約したら、銀行やクレジットカード会社などの機関に自分の信用情報はどうなるのでしょうか?? 一応数社からの多重債務者みたいに思われるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 消費者金融について(長文)

    知人が借金をしています 理由ですが 1. Z社(消費者金融)   Aさん(知人の友達?)の連帯保証人になっている 2. Y社(消費者金融)   Aさんにカードを預けている しばらくAさんが支払いをしていたようなのですが 最近、金融業者から督促の電話が入るようになり 知人が支払いをしています Z社・・・約250万円 Y社・・・約50万円 ↑借入金なのか残金なのかは分らないのですが 合計で毎月10万円程返しているようです どちらもCMで流れている有名な会社です 知人を助けようと周りで相談し、一括返済ができないものかと考えています Z社は、[返済日を事前に電話連絡すればいい]という事なのであまり問題はなさそうです 問題はY社だと思うのですが カードが、Aさんに預けてしまっている為、知人の手元にありません 一括返済後に、またAさんにお金を借りられてしまうことはあるのでしょうか カードは忙しいとかで、Aさんからなかなか返してもらえないようです 周りで何か出来ることはないでしょうか また、最近Aさんから「口座番号を教えて欲しい」と言われたようです 何かあるのでしょうか 聞いた話をしているので意味が分らないかもしれませんが、宜しくお願いします

  • 消費者金融から300万の借金

    私の知人が、10数年前より消費者金融3社より合計300万の借金をしています。今まで利息分のみ返済しています。今度、家を建てる計画があるのですが消費者金融より借り入れがあると家を建てる為のローンは組めないでしょうか?知人は銀行より家のローンを借り入れて消費者金融の借金も一括返済したいようですが可能ですか?

  • 消費者金融

    皆さんこんにちは私はとある消費者金融からお金を借りています・・・ 結婚もしています。 1回も返済期日は遅れていません そこで質問なんですが、家族内で何年後先には家を買う計画が出ているんですが・・・・これって銀行からお金を借りれるんでしょうか??? 後にも先にもお金を借りている消費者金融は一店舗だけです。 皆さんの回答ご返事お待ちしておりますペコリ(o_ _)o))

  • 消費者金融に借金をするとどうなるのですか?

    友人の話です。 困っているので助言お願いします。 友人が知合いに名義を貸してしまいました。 その知り合いは友人名義で消費者金融数社より各社(多分4社)30~50万づつ借り入れをしました。 1年以上前ですが、いまだ返済は完了していなく(というか殆ど元金はあるのか?)、よく友人の携帯宛に取立て催促の連絡が入るようです。 恥ずかしい話ですが、友人はきちんと把握していないようです。 こういった場合、名義変更などは可能ですか? またどういった措置があると思いますか? また、このままきちんと支払いがされない状況が続くと友人が受ける被害はどのようなものになるでしょうか? 宜しくお願いいたします。