• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カイロプラクティックについて教えてください)

カイロプラクティックについて教えてください

o120441222の回答

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

整体やカイロプラクティックは基本的に無資格者です。簡単に言えば誰でも、貴方でも明日からカイロプラクターになってもまったく問題ありません。それだけいい加減な職業です。ですから、このサイトで事故の質問も少なくありません。 背骨と背骨の間に椎間板というクッションがありますが、整体やカイロで薄くなるということが確認されています。私は実際にある患者さんを例に、一年前と一年後のレントゲン画像を調べました。私も最初見た時はビックリしました。明らかに普通の生活で劣化するレベルの域を超えています。一回ぐらいでは大丈夫だと思いますが、一年も通えば驚異的なスピードで椎間板は劣化します。長期的に見れば確実に悪化します。 また厚生労働省は以下のような通達で整体・カイロを警告しています。 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/i-anzen/hourei/061115-1a.html 非常に恐ろしいですから、整体やカイロをはじめとする、無資格治療院にはお気をつけ下さい。 レントゲンで異常がないのに首の骨に異常があるという説明にまず合点がいきません。外から全ての骨を触れることができないからです。なのでレントゲンやMRIなど色々な検査機器を駆使し可視化するわけです。触れられない骨の状態が手に取るようにわかるということはあり得ませんよね。 レントゲンで骨に異常がないのですから、異常はないんです。たとえ見落としがあったとしても、それはレントゲンの取れないカイロプラクターの方を信用できる科学的な裏付けは何一つありませんね。骨の異常がないとなると、筋肉、靭帯、関節の袋など柔らかい組織(軟部組織)由来の痛みでしょう。病院以外では国家資格である鍼灸かマッサージをお勧めします。個人的には病院のお薬やリハビリに通って、鍼灸の治療を並行して行うのがベストだと思います。 長文、乱文失礼しました。ご参考になれば幸いです。お大事にどうぞ。

rosian25
質問者

お礼

大変参考になりました。 何も知らなかったです。 そうですよね レントゲンをみず 診断は出来ませんよね 冷静になって いま思い出せば おっしゃっるとおり 整形の先生も「筋肉だね。痛いけど心配ないよ」と言ってました 不安になると 冷静な判断が出来ませんね、、 「骨の配列が変?仕事できなくなっちゃうのかな」と不安になり パニックしてしまいました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • カイロプラクティックの施術での頸椎損傷

    カイロプラクティックの施術で、頸椎を損傷して後遺症に苦しんでいます。どの様に対処するべきなのか・・アドバイスをよろしくお願いします。 私の友人がカイロプラクティックの治療院を経営しています。 その友人が我が家に遊びに来た時に、カイロプラクティックの施術をしてあげるよということでカイロの施術を受けました。その日の夜に、首の痛みが酷くなり めまいと吐き気の症状が出てきました。その時は、単なる揉み返しだろうと思い湿布を貼って様子を見ることにしました。 翌日、首の激痛が酷く両手の指先が痺れてきたため整形外科を受診しました。そこでレントゲンを撮ると、頸椎の靭帯が骨化して神経が狭くなっていると言われました。 病名は頸椎後縦靭帯骨化症と言う病気で、骨化によって首の神経が狭くなっているところに、カイロプラクティックで頸椎に対するアジャスメント(矯正)をしたために頸椎を損傷したのだろうと診断されました。 その後、約1ヶ月は首の痛みと全身に力が入らない状態になり立つことすら困難な状態でした。 今現在は、3ヶ月経過してある程度は症状が改善されましたが・・首の痛みと違和感、左手の小指と薬指に痺れがあり感覚もありません。左手だけが思うように動かない状態です。日常生活もままならない状態で仕事にも支障が出ています。 何軒もの病院を受診しましたが、後縦靭帯骨化症の神経の圧迫が軽度なので現時点では手術は出来ないそうです。 首の痛みを和らげるために、痛み止めを飲んでいますが・・これからずっと飲み続けて左手の麻痺と付き合って生活していかなければいけないかと思うと、正直かなりしんどいです。 カイロプラクティックをした友人には、症状が悪化した時からの事は話をしていますが他人事みたいな感じです。 【質問】 ・友人が遊びに来た時にカイロの施術をしたため、治療院に行って施術を受けた訳ではありません。その場合、責任はどうなるのか。 ・カイロの施術で症状が悪化して、整形外科を受診して後縦靭帯骨化症と言う病気が分かりました。厚生労働省からの通達でカイロプラクティックに対する治療が不適切な疾患の中に後縦靭帯骨化症があります。友人がその事を知っていたかは分かりませんが・・友人に過失があるのか。 ・先日、会社の健康保険組合から負傷回答届と言うものが届きました。傷病名は「外傷性脊髄損傷」で一番初めに受診した病院になっております。この発生状況はどの様に書いたら良いでしょうか。また、第三者による場合と言う記入欄がありますがこの場合友人を書いた方が良いのでしょうか。 もし、法的手段を取る場合にはどのようになるのか・・ アドバイスや意見などをよろしくお願いします。

  • カイロプラクティックが合わなかったようなのですが

    一ヶ月前に初めてカイロプラクティックの体験で首を重点に施術してもらったのですが、合わなかったようでその後2日間、頭痛・めまいでだいぶ辛い思いをしました。 それから首のコリに加えて、引っ掛かりがあるようにコキコキ言うようになったので気になっているのですが、どこに行けばいいでしょう。 同じカイロで施術してもらうのがスジなのかもしれませんがちょっと怖いのです。

  • カイロプラクティックってどんな効果がありますか?

    以前、肩こりが酷くてカイロプラクティックに通ったことがありました。 様々な整体やマッサージなど行きましたがなかなか治らず、藁をもすがる思いで見つけた南新宿にある有名なカイロプラクティックです。 店の中には有名人と医院長が一緒に写っている写真がたくさん壁に飾られていました。 よほど名医なのでしょうと思い効果を期待しました。 がしかし!施術内容は、台の上に仰向けになって寝て、肩の下に積み木みたいなものを当ててしばらく放置し、20分後くらいに医院長が来て足を何度か引っ張って施術は終了でした(首もポキっと鳴らしたかもしれません)。 「え?これカイロ?」と思いましたが医院長が「継続して来ることで確実に治ります」と言ったので半信半疑のまま通い続けました。 1回の施術費は7500円くらいだったです。10回通ったので7万5千円。 もちろん1ミリも治らず、こんな詐欺っぽいカイロなんて意味ないと思い、二度と通うことはありませんでした。 その後、別の整体に通ってなんとか痛みが消えるまで回復することができました。 そこで質問です。 カイロプラクティックってこんな意味のなさそうな積み木療法なのでしょうか? 自分の場合は筋肉や筋が堅くなってしまったようなのでほぐすのがよかったみたいですが、こういう固まった筋肉はカイロじゃどうしようもないのでしょうか? そもそもカイロってどこを治すのに向いている療法なのですか? 上記の店は詐欺ですか?

  • カイロプラクティックが原因?

    側湾症があり、肩こりや頭痛がひどいので昔から整体や カイロプラクティックに通っています。 最近引越したので近所のカイロに3回ほど通いました。 それまでは特に問題はなかったのですが、 一昨日マッサージ(施術の前にもみほぐす)をした後、 左足先がしびれるというかジンジンした感じになってしまいました。 その場で先生にその旨を告げると、 「血行が良くなってそうなる場合もありますが、もし数日続くようなら 他の原因があるかもしれないのでまた来てください」と 言われました。 そこはボキボキしないのが売りのソフトカイロです。 マッサージのような事をしただけでジンジンしたりするものでしょうか?。(今日も不快感が続いてます) どこか触れてはいけない神経を強く押してしまったのでしょうか。 また来てくれと言われても、そこのカイロに行くべきなのか 整形外科にでも行ったほうがいいのか迷っています。 カイロや整体は無免許で開業できると聞いて怖くなりました。

  • カイロプラクティックは効きますか?

    カイロ未経験の者です。 私は首の骨がゆがみ頭痛がします。 今までは決まった接骨院に行っておりました。 その接骨院は少し変わっていて、先生一人でしておられ20年もお付き合いがあったのですが バキバキボキボキするのではなく 首であればある支点を指で押さえ 頭をぐるぐる動かしてまっすぐにしていくのです。 私も20年も通えば自分で他人の首を治すまでになりましたが 本当にその場で歪みが治っていくのがわかり、頭痛もその場ですぐに消えてしまいます。 視界も広がりその場ですぐにあーーーーーーーー楽になった!と帰って行けるんです。 その方法は先生の独学でされていることでどこに行っても こういうやり方はまぁないだろうとおっしゃっていて、私は先生長生きしてねーなんて言ってたのですが その先生が癌を患い・・・・・病院を閉めてしまいました・・ そして私の体はどんどん辛くなり、どうしようもなくなってきました。 そしてカイロプラクティックなら似ているかなと思ってるのですが実費で高いので 行く勇気がないのです。通ってたところは600円だったのに(^_^;) カイロは歪みは治るものなのでしょうか? 痛かろがボキボキしようがどうでもいいんです、ただ治してもらいたいんですが・・・ カイロは人気なんでしょうか? 治るんでしょうか? カイロはダメだっていう人はやっぱりいるんでしょうか? 高くて行く勇気がないので・・・教えてください。

  • カイロプラクティックに頻繁に通うことについて

    全身に痛みがあり、とっても辛く困っています。 病院(整形外科・心療内科)では薬を飲むしか方法がなく、薬で治るとも思えず鍼や整骨院などいろいろ行きましたが、よくならず最近カイロプラクティックに通い始めました。 長年患っていることもあり、背骨が歪んでいて、筋肉が硬直しているので、できるだけ間を空けずに通うように言われています。 先生はよく勉強されていて、患者さんも多く、施術後は少し楽になるので信じて通おうと思っているのですが、首と腰をボキボキならすのが体にとって負担にならないのか心配です。 先生は「全く問題ない。毎日でも大丈夫。」とおっしゃっているのですが、専門知識のある方からご意見いただければ嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • カイロプラクティックの後耳鳴りがします

    信頼できる友人の紹介で先日初めてカイロプラクティックに行きました。 首がかなり悪いとのことでいろいろやってもらいましたが、治療後耳が良く聞こえない気がしていたのが、寝るときに耳鳴りが起こっていることがわかりました。 今まで耳鳴りなど起こったこともなく、カイロ首をいじったのが原因としか考えられません。 よく聞こえず「ミーン」という音がずっとしています。この先このままだとするととても不安です。カイロ受けなければ良かったと後悔です。 同じような経験をされた方、カイロの先生どうか教えてください。

  • 首の骨のずれ

    1ヶ月前から首の骨がコリっと鳴ります。カイロプラクティクスの先生に診てもらったら、首の骨が3つほど、ずれていると言われました。一度ではカイロで治りませんでした。あと数回カイロをするべきか、 整形のリハビリで首の牽引に通うべきか悩んでいます。お金もかかることなので、どちらかを選びたいのです。まずはどちらに通うべきでしょうか?

  • カイロプラクティックという職業について

    以前、腰が重い感じがしたのでカイロプラクティックにゆきました。 そこで無理やり腰をねじられ、その次の日から腰が痛くなりました。 心配になり整形外科で診てもらったら「カイロプラクティックの無理な施術によって、ねんざしたのでしょう」と医師に言われました。 後日そのカイロプラクティックの店に行って「おたくで施術を受けたらねんざして腰が痛くなったのですが」と 言いました。 責任者のような人が出てきましたが、なんと開き直ったのです。 ふてくされたような口調で「うちのせいじゃないよ。」とか言って一切とりあってくれませんでした。 保健所にも出来事を話しましたが「カイロプラクティックのようなものには行かないでください。危険とわかっていても保健所では取締りはできないのです。」という応対でした。 このような状態ではカイロプラクティックやタイ古式マッサージのように骨をボキボキ鳴らすところは とても危険だと思いませんか? 生活してゆくため(お金をかせぐため)ならどんなことをしてもOKというのは社会的に認められるものではないと思います。 その「ふてくされた応対をして開き直ったカイロプラクティックの経営者」をどう思いますか。

  • 都内のカイロプラティック

    30代男性です。 最近、肩こりがあまりにもひどく、整形外科へ行き、 レントゲンを撮ったところ、本来首の湾曲してるはずの骨が 真っ直ぐになってしまい、重度の肩こりになってしまってるとのことでした。 さらに、治療法は適度の運動をする、正しい姿勢を心掛ける といったものしかないと言われました。 薬も頂きましたが、ひどいときは首の神経が圧迫されるからなのか、 呼吸が少し苦しくなったり、汗が異常に出たりします。 最近、同僚からカイロプラティックはどうかと薦められたのですが、似たような経験のある方。 さらに、都内で良いカイロの店舗があれば教えてほしいです。 また、医療関係者の方がいらしたら、よきアドバイスをお願いします。 なお、痛みは寝起きが一番ひどいです。