• ベストアンサー

カナダ おすすめのお土産は?

matildaの回答

  • ベストアンサー
  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.4

こんばんは。 紅葉を観に行かれるということはカナダの東部へ行かれるのでしょうか? 先日、モントリオールとケベックシティに行ってきたのですが、 もしどちらかに行かれるようでしたら、【Canadian Maple Delights】がお薦めです。 メープルシロップはもちろん、メープルシロップやシュガーを使った調味料、 メープルシュガーを使ったスイーツ、アイスクリームなど色々あります。 メープルシロップはライト、ミディアム、アンバーと三種類揃っています。 お土産屋に売られている安っぽい物とは違ってオシャレですし、 ご自分用にはぴったりではないかと思います。 試食もさせてくれますし、カフェスペースもあります。 また、夜も遅くまで営業しているので便利だと思います。 http://www.mapledelights.com/maple-syrup/index.aspx

参考URL:
http://www.mapledelights.com/maple-syrup/index.aspx
uptown-121
質問者

お礼

お早うございます。 早速、ホームページを拝見。 素敵ですね。 中でも、Maple Pearls ってなぁに? 見るだけでもおしゃれな気分になれそうです。 モントリオールには行きますが、団体旅行なので、立ち寄りそうな所においてあれば有難いのですが、 無理でしょうかね。 有難うございました。

関連するQ&A

  • カナダ・トロントの特産品は何ですか?

    こんにちは。 今年の夏にトロントに行く予定なのですが、トロントならではの土産物はありますか? メープルシロップやサーモン・メープルクッキーといった定番ものではなく、あくまでトロントならではの特産品を探しています。 もしないのであれば、上記以外のお勧めの土産品を教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • カナダ旅行のお土産は?

    ツアーでアメリカ、カナダと旅行に行きます。  行く前からお土産は何にしようかと色々悩んでいます。  チョコレートは定番のような気がするので、それ以外のものでもらって嬉しかったものとか、安くてたくさんの人に配れるものとか? なにかお勧めなものはありませんか?  旅行の前にお土産を注文しておくという方法もあるみたいなのですが、結構いい値段しているので迷っています。 

  • カナダ旅行(紅葉)どちらがお勧めツアーですか?

    10月の紅葉時期に60代の母と娘でツアー旅行をします。今、二つのツアーで悩んでいます。 実は一度10年前にカナダに行き、周遊(カナディアンロッキー・ナイアガラ等メジャーは全て&零区ルイーズ・バンフスプリングスは宿泊済)しました。が、今回は紅葉メインで(ただハイキングばっかりだと体力が持つかどうか)行きたいです。 下記二つのツアー(どちらも阪急トラピックス)まで絞り込んだのですが、紅葉という点ではどちらがお勧めでしょうか? (1)8日間(http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=CN415&p_hei=20) (2)7日間(http://www.hankyu-travel.com/tour/detail_i.php?p_course_id=C969XY&p_hei=30) ◆私は名古屋にいるので、(2)だと別途交通費がかさみますが、成田(までは飛行機でしか行った事が無く新幹線だと遠いイメージがある、荷物は準備を早くやれないはずなのでスーツケースを空港へ送るのは無理)よりも関空の方が行きやすいのでは・・とも思う。 ◆(1)は電車(VIA RAIL)に乗らないため、メープル街道を4時間半もバスで走るので景色が(2)よりいいのかな? ◆(2)はVIA RAILに乗った事がないのと、車内で朝食ってなんかいい感じかな?とも思う ◆(1)はローレンシャンに宿泊なので素敵かな? ◆(1)はバンフスプリングスに二泊はやっぱりお勧めなのか?(一泊はしましたが、深夜に入り、しかも迷子になったため、あまりホテルを楽しまずに次の日を迎えた) ◆(1)はモレーン湖、ペイト湖という綺麗な所に行くので、もう一回見てもいいな ◆(1)はメープルシロップ作り鑑賞には興味ない ◆(1)はコロンビア大氷原には、あまり興味なし ◆(1)は成田での待ち時間が長いと疲れるかな? ◆(2)はケベックのシャトーフロンテナックの事 ◆(2)はセーブル湖での紅葉クルーズ、綺麗なのではないか? ◆紅葉メインだけれど、紅葉のみにすると、時期が外れた時悲惨なのではないか ◆(2)はサンタンヌ渓谷に行く(どのレベルか分からないが・・) ◆(2)はスパニッシュエアロカーに乗るが、ネットで見る限り紅葉を見るというよりスリルなアトラクションのようなので、紅葉のためじゃないなら無駄か? ◆たぶん(2)の方がゆったりしているから体が楽かな? ◆ちなみにブランド品とか買い物はすごく好き! 以上などの点で悩んでいます。どちらも値段は変わらないので、すごく悩みますが、(2)はクリスタルハートなので、レベルが高いはずなので添乗員さんもいいかな?と。。もう10年前のカナダなので、ほとんど忘れているのも事実です。 お忙しいところ申し訳ありませんが、皆さんどちらがお勧めか教えていただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。 早く決めないといけないため、皆さんどうぞ、どちらがお勧めか

  • カナダのベストシーズン

    カナダに旅行に行こうと思っています。 行き先で外せないのが、ナイアガラ・レイクルイーズ・バンフなど 紅葉も良いとは思いますが、ツアーでいくので予約時には今年の紅葉時期がわからないので外れたら悲しいなって思ってますが、どうでしょう。 それに紅葉時期は混んでいるのでしょうか? 他にお勧めのベストシーズンはありますか? カナダのツアーにグランドキャニオンが入った9日くらいのツアーで行程的に厳しいですかね

  • メープルシロップの賞味方法は?

    カナダのお土産でメープルシロップを貰いました。 思いつく賞味方法は、 ・パンにつける ・ホットミルクに入れる ・ホットケーキにかける くらいですが、他にお薦めがあれば教えて下さい!

  • はちみつとメイプルシロップ

    蜂蜜を切らしています。 カステラを焼きたいのですが、メイプルシロップで代用できないでしょうか。カナダのおみやげにいただいた缶入りのメイプルシロップがあるので、代わりに使えないかなと思っています。 どちらも似たようなものじゃないかと思いますが、どうでしょうか。 ずばり、美味しいでしょうか? 使い方や味など、違いを教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 秋のカナダ!

    写真で見た、秋のカナダの紅葉に魅せられて、今年あたり行きたいな~と考えています。海外旅行はあまり経験がないので、ツアーに参加しようかと考えているのですが、秋のカナダを訪れたことのある方、いらっしゃいましたら、気候、お勧めポイント、気をつける点などお聞かせ下さい。それから、海外のツアーに1人参加したことのある方、周りが友人などと来ている組ばかりでも楽しめますか?今、参加を考えているツアーは、相部屋オッケーで、 自由行動の時間は、ほとんどないようです。

  • イタリアとカナダ

    イタリアとカナダ 親が一生のうち一度イタリアとカナダだけには行ってみたいと言っています。 まず、「イタリアに強い旅行会社」、或いは「イタリアに行くなら、この旅行会社が良い」というのがありましたら、教えてください。(昔、フレンドツアーのイタリアはよいとききました。)同様にカナダもお願いします。 各国に行くツアーの価格をみて驚きました。両方の国に行くのは予算が厳しいので、今カナダのパンフレットを見ています。 カナダは「ロッキーとナイアガラと紅葉のきれいな所」をみたいそうなのですが、大手旅行会社のパンフレットを見ると、8~10日間で1人40万~50万します。 旅程を見ると、朝から晩まできっちりと予定が決まっていて、自由時間がありませんし、移動距離も長いし、移動だけという日も数日あるようにみえます。ホテルも夜ついて翌朝すぐ出発するのに、高級ホテルに泊まるコースがほとんどです。 海外のツアー旅行に参加したことがなく、カナダも初めで、時差もあるし、ハードスケジュールについていく自信がないので、日にちが多少長くてもゆっくり回れ、ホテルにこだわらないコースを探しましたが、みつかりませんでした。 個人で手配するのも考えてみましたが、国が大きいので、移動とか大変そうで、ツアーの方が交通機関とか便利かなと思ったり、カナダの事何もわからないので見当がつかず、調べるのに凄く時間がかかりそうで、この秋にまにあわそうだしと思ったりしてます。 そこで、実際紅葉の時期にカナダに行かれて、ロッキーとナイアガラとメープル街道を見られた方に、感想やアドバイスをお聞きしたいと思います。 良かった点や、悪かった点、注意する点、「コースが朝から晩までで移動がきつかった」とか等なんでも結構ですので、宜しくお願いします。 また、日本の旅行会社でも現地の旅行会社のツアーでもいいので、(できれば日本語希望)、日にちが多少長くてもゆっくり回れるツアーご存知でしたら教えてください。 あと、ツアー代金がお値打ちなコースを探して、夏にロッキーやバンクーバーの東部を旅行して、秋にナイアガラ+紅葉の西部と2回に分けてカナダを旅行する方が、旅行代金は、トータル的に同じ位になって、ゆっくり各エリアを見られるので、その方がいいのではないかなと思いますが、経験者の方見えましたら、感想をお聞かせ下さい。 以上 長くなりましたが宜しくお願いします。

  • カナダ旅行

    両親が10月にカナダ旅行を計画しています。勿論 添乗員付きツアーで予約を取るのは全て私任せになっています。 しかし私もカナダには行った事がなく色々悩んでいます。 日数は8~9日で考えています。両親の希望としてはナイアガラの滝は絶対に入れて欲しいそうです。 初めて行く所なので、バンクーバー、ロッキー山脈、ナイアガラの滝が入っているカナダ周遊がいいと思ってたのですが、色々見ていたらカナダ東部中心のツアーがあってメイプル街道をドライブするなどかなり良さそうでした。ナイアガラもロッキー山脈も付いてて充実してそうなのですが、バンクーバーは付いてませんでした。 両親の年齢は60歳前半です。カナダ周遊とカナダ東部中心ではどちらの方がお薦めでしょうか。季節や移動時間の事も合わせてお願します。観光目的なのですが、移動ばかりだと可哀想で、、、行った事がある方良かった所などぜひ教えて下さい。

  • おすすめの広島お土産

    お盆明けにひろしまへ行くのですが、お勧めのお土産教えてください!! >自分自身・・・食べるものより、後に残って使えるもの。 >仲のいい人には・・・安くて、後に残るもの。 >クラスメート・・・お菓子 もみじ饅頭もいいかなぁとは思うんですが、できればもらったひとが「えぇぇ、こんなの初めて!!」って思えるようなのお願いします。