• ベストアンサー

英単語について

今ターゲット1900をやっているのですが、この作業みたいなのがすごく嫌で1500まで覚えたのですが、速単かシスタンかに変えようか迷っています。この時期だし中途半端もまずいで すか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

今やっているものを手放して、また新しいものに手を出すことで、あまり重複が大きいと、それで今までやってきた時間そのものを失うことになると思います。私は、『英単語ターゲット1900』の評価を直接はしません。人の好き嫌いから、マイナーな単語帳までいろいろあるけれども、多くの受験生が使っていますし、それが直接の原因にしても遠因しても、それ自体で「合格」「不合格」を決めるものとは考えられません。(ただし、私がプライベートでは絶対にお勧めしない単語帳もありますが、トラブルになるので公開しません。一般的には、単語帳の単語数がひじょうに多いものと、抽象語の多いものは、受験生には負担が大きすぎます。) 「ターゲット」は、受験生の単語帳ランキングでも、常に上位に入りますし、人気のあるものの一つです。ただ、受験大学によっては、足らないかもしれないと思います。受験生のみなさんは、使い方に工夫しているようですから、その工夫次第だと思います。ただ、もしある程度上位大学を目指す方なら、「ターゲット」+「シス単」という選択を勧める人もいます。 今の時点で、速単の方は、つまり『速読英単語 必修編』ということになるのでしょうけれども、私は負担が大きすぎないかと思います。最初から、速単だったら、問題はないのですが、また別の問題が生じていたと思います。できる限り、実際の英文で単語を把握することは大事ですが、試験問題レベルのものの方がよいです。 >1500まで覚えたのですが もし、ほぼ覚えたというのでしたら、こちらは、「シス単」を始めながら、実際の文章に当たっていってもよいのではないかと思います。 >この作業みたいなのがすごく嫌で この部分が気になります。仮に1,500語覚えたと言っても、もしかしたら、1,000語を越えたぐらいで、かなり記憶の度合いがレベルダウンしているかもしれません。 私自身は、ほとんど、「覚える」という作業そのものに苦痛を感じたことはありませんが、記憶の質自体に違いがある(=忘れてしまう)時に、その原因を探ることにしています。もしかしたら、別の要因、例えば、「焦り」があるのではないでしょうか?そういう時には、これをやっていれば大丈夫だという「安心」を見つけることが大事だと思います。 そして、実際に意味がすぐに分かるのは、8割にも満たないかもしれません。一般大学で、6,000語レベルということですと、そのままでは足らないことは自明ですね。しかし、jacet(大学英語教育学会)では、単語のレベルリストと英文の相関関係が出ていますが、1,000語足らないから、意味が取れなくなるということはありません。しかし、キーワード単語が分からなくて、理解度が落ちることはありますので、『システム英単語』等で補充するのは良いと思います。ただし、受ける大学にもよります。

Unaia
質問者

補足

ありがとうございます! 志望校は下に書いた通りなので、ターゲットの1500までは何回もテストをして覚えたので完璧です。 色々な意見があるので自分で決めろって感じなんですがシスタンやはり気になります。あと実は速単三月に文が読めないのに無理やり一周したので家には一様あるのですがタイムロスになってしまいました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • yuklamho
  • ベストアンサー率26% (305/1156)
回答No.6

『この作業みたいなのがすごく嫌で1500まで覚えたのですが、速単かシスタンかに変えようか迷っています。』 だったら変えたら。入試で単語の問題自体が出ることってまずないですよね。覚えた単語を読解や作文で使って初めて役に立つわけでしょ。短期間に沢山の単語を覚えないといけないから覚える切欠として単語帳でとりあえず訳語を覚えてあとは使いながら意味を広げていくのが目的だから、あなたにとって覚えにくい単語帳を使っていても意味ないじゃないですか。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.5

志望校も含め、まず今までの勉強っぷりを振り返ってみて下さい。 入門教材をやっと終えた。単語はまだ。 つまり、順調に一年分の学習内容を消化しているように見えます。 今高一レベル。 来年高二レベル。 再来年高三レベル。これでMARCH関関同立に受かる。早慶はその次の年。 かなりひいき目に見ても、その倍のペースでは進んでないでしょう。 バイトだなんだという理由があったとしても、結果としてそういうペースです。 なぜそうなっているのか。ではどうするのか、どこを受けるのか。 浪人する原因に、勉強方法が悪かったり勉強しなかったり正しい勉強方法が取れなかったり、というのもありますが、「自分の実力が把握・認識できない」というのがあります。 現状は、東京で言うなら大東亜帝国コースかと思います。日東駒専が苦しい。勘ですがね。 早稲田という名前を見ればやる気が出ると言ったその口で、ターゲットが終わらない、です。 多浪コースはお薦めできませんが、多浪コースに乗るのであれば、単語帳チェンジでしょう。 日東駒専大東亜帝国コースで良ければ(勿論東京大阪に出てくる意味は全くありません)、今まで終わった単語をしっかり定着させるべきです。 単語帳の見極めは、まず最初にしなければならないことですし、切り捨てるのも遅すぎます。 教材のレベルが、早慶には全く、という辺りもまるで見えてないようです。 つまり、勉強のセンスがかなり悪いです。 低学力から一年で早慶で、というサクセスストーリーの条件は、  1.自分の学力が判っていて、各々の場面で正しい教材や勉強方法が選択できた  2.猛勉強をして次々に教材を片付けて行った  3.そもそも地頭が良かった、低学力だったのは落ち込んでいただけだった というような条件が必要でしょう。 あなたの場合、1.はまぁまぁですが、2.3.がダメ、と見ますが如何でしょう。 あなたがダメ、というのではなく、早慶早慶と言うのであればダメ、ということですが。 勿論、同志社なんてのも寝言です。それともC判定が出ているのでしょうか?そうで無いなら早く目を覚ましましょう。 同志社は、早慶よりは易しいですが、それでもあなたの実力の遙か上、でしょう。違いますか? 多浪コースに乗りたくないなら、夢や希望はそれはそれとして、実力相応校がどこなのかをまず考えて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akeshigsb
  • ベストアンサー率49% (536/1074)
回答No.3

 元塾講師です。  まずはご自身の志望校のレベルを書かれたほうがいいと思います。確かにターゲットのレイアウトは褒められたものではありません。しかし、とにかく「直訳」できれば合格する日東駒専やマーチの中盤まではあれで乗り切れてしまいます。逆に書くと早慶等の「英語をそのまま英語で理解する」ことが求められる入試には歯が立ちません。私の周りでもターゲットで合格した人はいません。  まずは、志望校のレベルを書きましょう。また、学年も書いてください。あなたが中学1年なら「一通りマスターしてから速読を」といいますし高校2年なら「止めて速読を」になりますし、高校3年なら「いまさら英単語で単語帳1冊も終わってないの、変えるとか以前の問題」とアドバイスします。単語帳で単語覚えるのは高校1・2年までです。でないと構文や長文を読みこむ時期が存在しなくなります。 ごさんこうまでに

Unaia
質問者

補足

ありがとうございます。 実は浪人なのですが高校のレベルの基礎が全く出来ていなかったので基礎をやりつつも早稲田行くぞ~と意気込んでいたのですが最近は無謀な挑戦な気がして、レベルが低いとは思っていませんがまだ希望が持てそうな同志社を志望しています。しかしまだ頭の片隅に早稲田行きたとは思っています… 一様参考に第二回河合のマーク模試の英語は144でした。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Him-hymn
  • ベストアンサー率66% (3489/5257)
回答No.2

ターゲットはひどい本ですね。あんなのやって大学受かると思っている人が多いですね。 初版の例文なしに比べればよくなりましたが、しかし、辞書からひっぱって主語を入れ替えたような例文のオンパレード。しかも、でる順ということは、全部覚えようとする人にとっては、覚える工夫ゼロの本です。 難関大学でないなら英単語ピーナッツ、難関大学ならピーナッツの金と英単語レボリューションですよ。あなたの単語力がいかにないかを思い知らされる単語集のはずです。しかも、覚えやすさにも差があります何よりも、覚えて役立つという点ではターゲットの上の上を行っている本です。 以上、ご参考になればと思います。

Unaia
質問者

補足

ピーナッツですか! 明日本屋で見てみます

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

自由です。

Unaia
質問者

補足

あっそ

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • システム英単語勉強方

    シス単の いい勉強法とか いい覚え方 があれば教えてください また シスタンをすべて覚えるとどれくらいメリットがあるのかも教えてほしい シスタン⇒ターゲット  がやはりベストなのでしょうか

  • 英単語の覚え方

    こんにちは。今高2です。 3年になるまでに、英単語を覚えたいのですが、英単語のいい覚え方は無いでしょうか?大体二千語を目標にしてます。 現状としては、ターゲットで試しに一日30語を目標にして3日間やりましたが、一度覚えたはずなのに、確かめてみると単語(意味)を見ても意味(単語)を思い出せませず、結局何も覚えてない、って感じで。 で、家に速読英単語の入門編と必修編もあるのですが、結局はターゲットと似たような使い方しか思いつかず、しかも語義がたくさん載ってるのでさらに使いにくいよう感じます。 ターゲットや速単、あとDUOとかシステム英単語派(?)の勉強法でもいいです。やり方教えてください。 また、速単の入門編って必修やるまえにやったほうがいいのでしょうか?必修編に入門編の単語のほとんどが重要語としてでてきてたので。 教えてください!!

  • 英単語帳

    受験生です。 今、英単語帳として「TOEFLテスト英単語3800」というのを使っているのですが、一般の受験生は、ターゲットや速単、単語王といったいわゆる受験界ではメジャーなものを使っていますよね。僕はそういったものはやっていないのですが、そもそも、TOEFLの勉強が大学受験に有効なのか心配になりました。もしかしたら全く関係ないような単語を覚えているのか、などと。なので、TOEFLの勉強だけで英語でアドバンテージを取ることが出来るか教えて頂きたいです。宜しくお願い致します。

  • 英単語をどうすればいいか困ってます。

    英単語をどうすればいいか困ってます。 今、私は浪人中で学力は日東駒専にギリ受からないぐらい程度で、前回の代ゼミの私大模試では59でした。(いまだから高いのだと思います。) 現役中に、ターゲット1900のうち1500はやったのですが、浪人してから、速単の評判を聞き、必修編を やったのですが、いまいち難しい単語が出てなかったため、もう少し単語をやろうと思ってます。 ですが、これから、どの単語集を使えばいいか迷ってます。 最近システム英単語もきになってますが、どう手をつければいいでしょうか? 教えてください。 ちなみに志望校は横浜市大、marchです

  • 大学入試に向けての英単語

    現在高1でそろそろ大学に向けての 勉強をしなければイケナイかなと思っています とりあえず英単語だけでもしようと思い色々調べてみた所 シス単や速単などがオススメだと言われていることが多く 今日本屋に行ってみましたが 全く置いてませんでした そこで今、家には何故かターゲット1900と言う英単語帳がありまして これをやろうかなと思っていますが この本で単語の力は付くでしょうか ちなみに目指す大学は神大や阪大に行けたらいいなと思っています 文系で文学部志望です

  • 英単語集について

    高校1年生です。 夢が生物の研究者で、将来は東大(理科1or2類)を目指したいと考えています。 いきなり勉強漬けになるつもりはありませんが、英単語を覚えていこうと思います。 現在ターゲット1400を使っていますが、これでいいのかな?というかんじがします。(もちろん、1900の方も必要ですが) 速読英単語やシス単、DUOなどがありますが、どれがおすすめですか? 個人的には速読英単語に乗り換えて、英文を読んだ方がいいのでは?と思っています。 もちろん、どれも中途半端に終わらすつもりはなく、最近速読英単語などいろいろな英単語集を知って東大を目指したい自分としてはどれがいいのか、どれが覚えやすいのかと思ったのです。 東大を目指そう、かつ覚えやすいというニーズを満たす英単語集はどれでしょうか? 回答お願いします。

  • 大学受験英語で単語帳についてなんですが

    大学受験英語で単語帳についてなんですが ターゲット1900と速単で迷っています。 今高3で基礎からやろうと思い 速単入門編終わりました。 次のことで悩んでいます。 学校で速単使っていました。 でもターゲットもよさそうだなって思っています。 みなさまは何を使っているもしくは使っていましたか? よろしくお願いします。 志望大学は早稲田・立教あたりを考えています。文系です

  • 英単語集

    今年商業高校に入学したものですが、日常学習用にと単語集を買おうと思っています。入学テストでは202人中4番でしたがマーク式で、マグレだったとしか思えません。今、シス単かDUOを買おうと思っているのですが迷っています。ちなみに速単は挫折しました。選ぶポイント(決め手)を教えて下さい。

  • 英単語帳 速単

    こんにちは。 英単語帳について質問させていただきます。 最近やっと速単の必修編を終えました。ですがなかなか覚えられなかった単語は専用の単語ノートを作ってそちらに書き写して今も継続して覚えている状況です。学校の先生は速単だけで十分だと言っていたのですが、まだ不安で、私としてはもう少し語彙力をつけたいと思っています。文脈から判断できる単語もあるのですが、問題集をやっていても、これさえわかれば、という単語が結構あるので、もう一冊買いたいと思っています。速単の上級編は必修編と同じような作りなのでしょうか?文章がある速単必修編の内容がとてもわかりやすく、CDも買って速読の訓練もできるのではと思っているのですが、近くの書店に上級編が売ってなかったので質問させていただきます。 またこちらの掲示板を見ますと、あまり速単上級編の話題が無く、シス単やターゲット1900やDuo?なんかが人気あるみたいで、そちらのほうがいいのかなと迷っています。最終的には自分の好みにあわせるしかないと思うのですが・・・。あとキクタンというのも書店で見かけて、よさそうだなと思ったのですが、実際使っていらっしゃる方の感想が知りたいです。 それとももう単語は必修編だけで、文章を読み込んでいく訓練をしたほうがいいのでしょうか。志望校はまだ迷い中なのですがどこの大学を目指すにしても英語で点数を稼ぎたいと思っています。また私立志望ですができればセンター利用で行きたいと思っています。 長々とすみません。よろしくおねがいします。

  • 大学受験の英単語帳

    もうすぐ高3になる者です。 大学は難関私立大を志望しています。 英単語帳のことなんですが、 今までターゲットを使用してきました。 しかし、あまり自分に合っていないように思うようになりました… そこで、新しいものを使うならば、 Duo3.0、又は速読英単語にしようと思っています。 それで、この2冊に関する質問です。 (1)この2冊は難関私大の一般入試の範囲を網羅しているかどうか (2)速単は上級編もやる必要があるかどうか (3)今からこの2冊のどちらかを始めても間に合うかどうか (4)ずばりどちらがオススメか(個人的な意見で結構です、最終的には自分で判断します)

SIM確認方法とは?
このQ&Aのポイント
  • モバイルネットワークに接続できない場合、タブレットがSIMカードを認識しているかどうかを確認する必要があります。
  • SIM確認方法は以下の通りです。
  • 1. タブレットの設定メニューを開きます。 2. ネットワーク設定または接続設定を選択します。 3. SIMカードの状態を確認します。
回答を見る