国立大学医学部に必要な費用

このQ&Aのポイント
  • 国立大学医学部の必要な費用とは?
  • 親元を離れて国立医学部を卒業するまでにかかる費用は?
  • 医学部における経済的な困難と奨学金の情報
回答を見る
  • ベストアンサー

国立大学医学部に必要な費用

一般的に学部には関係なく国立大学の学費は決まってはいますが、 医学部に関しては、ほかにもかなり必要な費用がかかると思います。 教科書代も1冊が高いし、電子手帳も医学部用だと50000円ほどかかるとか・・・。 そして、教授や先輩との交流、医者の息子や娘・お金持が多いため、 適度な付き合いをしていても、かなり交際費もかかるとか・・・。 6年間で1000万~1500万はかかると聞いたことがあります。 もしマンションを借りて親元を離れて暮らすとなれば、もっとかかります。 アルバイトは、忙しくてまず無理でしょうね。 親元を離れて、国立医学部を無事に卒業するまでにかかる費用は いったいどれくらいなのでしょうか? 普通のサラリーマン家庭ですが、姪っ子が、国立大医学部を目指しています。 家庭の経済状況からして、医学部はかなりきついと思うのです。 きっと、大学でも、肩身の狭い思いをするかもしれません。 男子ならなんとか耐えられることが、女子ならば無理な面もでてくるかも。 あきらめて違う道にすすんでもらったほうがよいのか? 親としては真剣に悩んでいるようです。 本人は、「国立なら学費が安い」と単純に考えていて、 他にももっと必要だということは考えていないようで、まっすぐ受験勉強を 頑張っています。 国立大の薬学部もよいと思うのですが・・・。 薬学部の数はかなり少ないので、こちらのほうが狭き門です。 奨学金のことも考えていますが、経験者の方や保護者の方の情報が知りたいです。

noname#184820
noname#184820

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wakuapaku
  • ベストアンサー率32% (176/544)
回答No.3

国立でも地域によると思います。街中にある、旧設の大学ですと、交通の便がよいですが、新設だと辺鄙な場所にあり、生活の足として、車が必要になってきます。実習時は遅くなるので、病院との距離が遠い場合、坂道の場合は、車が必要でしょう。また、高学年で実習を他府県まで出かけるような国立ですと、その費用がかかります。 ですから、首都圏在住の場合、地方国立医に受かっても、自宅通学できる私立医に行くケースがかなりあります。 また、医学部の勉強はきついので、親元が近い方が、一人暮らしするにしても何かと頼りになります。 医学生用電子辞書は高いですが、持っていない人もいます。今はタブレットの時代なので、それに医学書を入れて持ち運んで見ることが流行ってきています。 バイトは時間に制限のある医学生は、不利です。高額の家庭教師、というのは超幸運な場合のみです。 医学部は人数が少なくて、人間関係が濃厚です。ご心配されているように、つきあいにも部活にもお金がかかりますので、生活費以外のお金がないと哀しいと思います。 地域枠や病院の奨学金を受けて、卒業後の勤務先のしばり、勤務年限のしばりがありますが、お勤めすれば返済不要ですので、その覚悟で行かれてはどうでしょうか?

noname#184820
質問者

お礼

ありがとうございました。 一番わかりやすい回答だったと思います。 現役生でしょうか? 書き忘れましたが、姪っ子は、自宅から通えるところに医学部がなく、私立でも国立でも一人暮らしとなります。そういうわけで、絶対に国立でなくてはいけないというのが条件なのです。奨学金や地域枠も視野に入れてみたいと思います。 タブレットに医学書というのはとても画期的ですね。 医学書にかなり費用がかかるという情報があるので、助かります。 やはり、バイトは難しいですよね。かなり忙しく、家に帰れないことも多いようですし。義姉も娘に留年してほしくないとも思いますし。 それから、生活費以外のお金がないと、やはり肩身が狭いですよね。特に女性は辛いかもしれないと思います。 夢を持ってがんばっているので、なんとか行かせてあげたいと思います。それには、母親がもっと働いて、仕送り分だけでも稼ぐしかないですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • tekcycle
  • ベストアンサー率34% (1839/5289)
回答No.2

ど派手アンポンタン私立文系大学では無く、国立大学なんで、学生はそれなりに地味なはずですよ。 というか、派手にチャラチャラ遊んでいて国立医学部に受かるというのは、たぶん凄い人です。 地味な奴同士で遊べば良いじゃない。 > もしマンションを借りて親元を離れて暮らすとなれば、もっとかかります。 アパートの一室を借りるのでは無くマンションを借りるのですか? まぁ、仕送り額毎月15万円×72ヶ月でいくらでしょうね。 > アルバイトは、忙しくてまず無理でしょうね。 んなこたぁない。しすぎは良くないけれど。 勘ですが、3年生か4年生くらいまではそこそこできるのでは。 毎月3万円×48ヶ月は少しは足しになるのでは。 それに奨学金ってのもあるでしょうし。 > 薬学部の数はかなり少ないので、こちらのほうが狭き門です。 2階にある、確かに多少狭い門と、東京スカイツリーのてっぺん近くにある広い門と、どちらが通りやすいと思いますか? 大学受験に於ける門って、学力さえあれば、狭くても通れちゃうんです。 例えば跡見学園女子大学;一学年定員千人、早稲田大学;一学年定員1万人、跡見の方が門は狭いですが、では、早稲田に受かるが跡見に落ちるということが考えられるでしょうか? 早稲田合格の一年前に受かってもおかしくないでしょう。 余程の素行不良ならどうか判りませんが。 無理だの何だの、やたらめったら神格化せず、まずは冷静に正しい情報を集めましょう。

noname#184820
質問者

お礼

ド派手でチャライというイメージは全くないです。 勤勉で、育ちがよく、持ち物も高価で、食事面も口が肥えているというイメージはあります。実際、(私が大学生の時代ですが)高価な車に乗り、ブランドものをさりげなく身につけたり、持っていたりする人がわりと多かったです。もちろん苦学生もいましたが、少なかったかも。 友人の話では、教授との会食時には、ファーマルな洋服でなくてはいけなくて、アクセサリーやバック、靴も必要だと言っていましたので、同じ服を2度続けて着られない女性の場合、男性に比べると何かと要りようなのかと思います。 今回の質問は、経験者やその保護者という希望ですので、回答の文面中にそれを表わす文がないため、ちょっと私の希望する回答ではなかった気がしますが、とても参考になる部分もありました。冷静に正しい情報を集めてみるように、義姉に伝えてみようと思います。そして、とにかく受験勉強を頑張るように応援したいと思います。 ありがとうございました。

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.1

専門書に関しては他学部のものよりもかなり高めではありますが、たかが知れています。先輩から譲り受けるようなこともあるでしょう。まあ、国立と言えども医学部の場合には他学部よりも親の平均年収は高いようですが、特に派手というほどのこともないでしょう。 アルバイトもまったく出来ないというほどではありません。金がないなら奨学金を借りる手もあります。 >親元を離れて、国立医学部を無事に卒業するまでにかかる費用はいったいどれくらいなのでしょうか? どこの都市で、どういう所に住むかによって大きく異なります。大都市以外で、6年間、普通に暮らすのであれば、授業料から教科書から全て込みでも1000万程度でいけると思いますよ。この費用はたとえば薬学部や理学部に進んだとしても大差ありません。もちろん、派手な友人とつきあって頻繁に海外旅行に行きたいというのであれば話は別です。 電子手帳の5万円というのは医学の電子辞書の話でしょうか?それは1個買えばすむ話です。そういった出費の違いは他の理系学部と比べても高々数十万円程度だと思いますよ。薬学部とかでもかなりの出費はあります。 ご存知とは思いますが、薬学部は数は少ないですけど、難易度は医学部よりもずっと低いです。なので「こちらのほうが狭き門です」と言うのはおかしな話です。薬学部を狭き門だと思っているのであれば国立医学部の合格はおぼつかないです。

noname#184820
質問者

お礼

とても参考になりました。 教科書にかなりかかるという噂をきいていましたが、お金持ちの場合だと、すべて揃えるという人もいるのでしょうね。 必要なものを買って、先輩方に譲っていただいたり、コピーをさせていただく事で、こちらのほうは抑えることができそうですね。薬学部も同じように6年だとかなりかかるのですね。県外だと家賃や生活費で6年間で500~600万はかかりますし、やはり総計するとかなりな額ですね。 それから、薬学部が狭き門というのは、考えてみれば間違いですね。学部のある国立大学が少ないため、そんなふうにとらえてしまっているようです。とくに、国家試験の合格率の高い国立大学といえば、その中でも数校になりますし。 本人からすれば、医学部以外は目指してないと言っているそうですので、やる気だけはあるようです。ただいま高校2年生。今のところ模試の結果では志望大学の判定はBだそうです。これから1年頑張ってもらうしかないですね。 ありとうございました。

関連するQ&A

  • 国立大医学部って

    国立大の学費って、医学部も同額なのですか?6年間に必要な医学書って、総額いくらくらいかかりますか?そのほかに必要な費用は、どのようなものがどの程度あるのでしょうか?身内にお医者様がいないので、確認のしようがなくて・・・。やっぱり国立大でも、医学部はお金持ちのお坊ちゃまやお嬢様が多いのでしょうか?どうか教えてください。

  • 医学部の費用

    大学の医学部で入学から卒業までかかる費用というのはどれくらいなのでしょうか。 一年ごとの学費は本などで調べればわかりますが実際に色々な費用がかかると思うのです。 実際に卒業された方のかかった費用を教えていただければ嬉しいです。 国立と私立で実際にどれくらい違うものなのでしょうか。

  • 国立大学医学部進学について

    国立大学医学部進学を考えている高校三年生の者です。 親の知人に、「医学部は教科書が一冊数万する」とか、「実習の費用が授業料にプラスされて他の学部より金がいっぱいかかる」などと言われ、家庭の経済状況を考え、対策を考えているのですが、実際のところ親の知人は医学に在学していたわけでもなく、身内に医学生がいるわけでもないので、正確な情報なのかどうか確信を持てずにいます。 本当のところがどうであるのか、詳しい方いましたら教えて頂けませんでしょうか? ネットで検索してみると、あるサイトでは「学費、その他費用込みで卒業するまで350万」とあったのですが、親の知人に「卒業するまで1000万以上かかる」といわれ、果たしてどっちが確かな情報なのか、誰か心優しい方教えてくださいm(__)m 学費、教科書代、実習費等すべてを含めた、卒業までかかる費用が知りたいです。お願いします。

  • 医学部卒業までに必要な費用

    国立の医学部に自宅から通学する場合卒業するまでに必要な費用はいくら位なのですか? 学費の他にも教科書代等で非常にお金がかかると聞いたのですが・・・ どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 国立で獣医学部のある大学探してます。

    こんにちは。 私は今国外のインターに通っている、高2です。 将来動物に携わる仕事がしたい、という夢があるので、獣医学部のある大学を来年受けるつもりです。 しかし親にあまり負担をかけられないので、国立大学を目指しています。(私立の獣医学部は医学部並みの費用がかかると聞きました。) 帰国子女受け入れ校で獣医学部のある国立大学・・・となると限られてくると思いますが、どこの大学を受験するべきかまだ悩んでいます。 第一志望は農工大ですが、とてもハードルが高いそうなので、第二・第三志望は少しレベルを落としたところを希望しています。 どこの大学は校風がいいよ、ここは交通の便が不便だよ、など詳しく教えていただけると嬉しいです。 全国規模で探しています。 よろしくおねがいします。

  • 国立医学部と私立医学部

    国立医学部と私立医学部では、やはり難易度が国立医学部のほうが 格上だと思います。(私立も相当難関ですが。) 国立医学部に、現役で受かる人もいますが、何年もかかる人もいます。 また、運でもあるといわれています。 それに比べ、私立医学部はまだ、それほどでもないと言われてます。 ただ、学費の問題がありますが(^^; ちなみに私立医学部へ行った場合、以下の奨学金を予定しています。 ・市町村医療事業(初年度760万、その後月20万円)  ただし、卒後9年県立病院に勤めなければいけない。 ・旧育英会から12万ずつ ・初年度は、銀行から1000万を借りる そこで質問です。 難易度は超難関ではあるが、学費の安い国立医学部に行くか 学費が高いし、将来学費ローンもあるが、 私立医学部へ行き、1年でも早く医師になるか、 どちらが賢いでしょうか? 回答お願いします。

  • 国立医学部に行く理由は?

    現在高一です。漠然ながらも医学部を目指しています。 やはり国立医学部のほうが、私立の医学部よりも偏差値は高いですよね。(早慶等を除き) みなさんは「国立」にこだわりますが、その理由ってなんですか? 医者になれれば国立医学部でも私立医学部でも、一緒ですよね。 国立医学部というステータスがあるからですか? わざわざ難しい国立を目指す理由がよくわからないので、 質問させてもらいました。 (学費面以外で)回答宜しくお願いします。

  • 薬学部と医学部

    はじめまして。 現在高校三年生の帰国子女です。 中学生の頃から医師を目指し、国立大学の医学部を目指していたのですが、 父の転勤で中学二年生のときにアメリカに行き、そこで高校を卒業して、今年6月に帰国しました。 今は、帰国子女特別選抜で国立大の医学部を受験しようと勉強中です。 11月に、地方の国立大学の医学部を3校受けたのですが、全て不合格となってしまい、 合格したのは、中央の有名国立大学の薬学部のみでした。 この薬学部に合格できたのは、苦手な数学が試験に無かったからだろうと、思っています。 ここで、いくつか質問したいのですが、 私は、もう医学部をあきらめ、合格している薬学部に進学するべきなのでしょうか? 今から受験できる医学部は旧帝国大学と地方の大学の医学部の3校ですが、 おそらく旧帝の医学部は無理だと踏んでいます。 けれども、地方の医学部に行っても、得意な英語をいかせるような 仕事には就けないだろうと思っています。 医者なりたいという思いに変わりはありませんが、 せっかく英語が出来るのだから、それもいかしたいのです。 それには、地方の大学で医学部に行くよりも、中央の薬学部に行ったほうが良いのでしょうか? 英語が出来る、という点がメリットになるような医薬系の仕事はありますか? 私は化学や生物が好きなので、是非その分野に進みたいのです。 何でも良いのでお返事ください。 今から旧帝の医学部に合格できる秘訣があればそれでも良いです(笑)

  • なぜ皆さんは国立医学部を恐れるのでしょうか?

    たびたびこのカテでも国立医学部を狙うという質問が出ますが、回答者の方の7割は厳しい回答をしますよね。生まれ持った才能がないと無理とか。。。 私の友人は、現役で東大理IIに受かりましたが、そんな秀才でも、「旧帝大医学部は別格だな」と言いました。 私はもっとアホなんでわかりかねますが、なんで異常なまでに国立医学部を恐れるのでしょうか? 試験当日に山が当たったとか、みんな逃げて意外と偏差値よりは受かりやすいとか考えられませんか? ハーヴァード大学で奨学金をもらいながら医学部に通うとなったら生まれつきの才能は必要だと思いますが、なんで日本の地方国立医学部で恐れるのかわかりませんので教えてください。

  • 国立大学の医学部 

    今、高校2年生なのですが、国立の医学部に推薦で受けようかと悩んでいます。 ・どこの大学で推薦入試をしているか ・どのような基準で行われるか ・試験内容 などを、知っている方は教えてください。 また、今国立の医学部に入学(推薦・一般入試は問いません)されてる方からの アドバイスも聞きたいです。 よろしくお願いします。