• ベストアンサー

エクセルの表の印刷について

mshr1962の回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.3

表全体が中央によればいいなら 「ファイル」「ページ設定」「余白」タブの ページ中央の「□垂直」にチェックすればできます。 別の方法とすれば、表の前に空白の行を置いて高さ調節することになります。

qwerty12
質問者

お礼

やって見ましたが やはり下の余白は変わらないです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • エクセルで作った表(上下2つ)を印刷したA4用紙を上下まったく同じにするには?

    エクセルで表を作り、コピーして同じ表をその下に作りました。 A4用紙に印刷すると用紙を縦向きにして、上と下に同じ表ができるのですが、その用紙を半分に切ると表や余白の位置が微妙にずれてしまいます。 つまり、A4用紙を半分に切ってA5として、それぞれ1枚ずつの同じ表を作りたいのです。 それも寸分違わずのものです。 できれば、半分に切るときのガイドラインも目立たないように引きたいです。 良い方法や経験者の方、よろしくお願いいたします。

  • Excelの印刷について

    Excelで表とグラフを作って1枚の紙に印刷しようとしたんですが、印刷プレビューにして水平を選択しているのに水平になりません。  余白の数値は左右同じになっています。  どのような理由が考えられるでしょうか教えて下さい。

  • エクセルで作成した表を中央に配置したいです。

    エクセルで作成した表を中央に配置したいです。 余白を全てゼロ。 水平、垂直をともにチェック。 にしているにも関わらず、プレビュー画面でみても表が中央に配置されません。 A4用紙いっぱいに表を作成しておらず、下にスペースがあるってことも理由でしょうか? 左右はキッチリ使いスペースはなしで、表を作成しております。 すみません、上手く説明できませんが、どうぞ宜しくお願いします。

  • エクセルで作った表を画面いっぱいに印刷したい

    エクセル2003です。 55行×12列の表をつくりました。これをA3の用紙に横向きに印刷したいのですが、印刷プレビューで見ると、横の部分の空白がずいぶん余ってしまいます。 倍率を大きくすると、今度は縦がはみ出してしまいます。 1枚にぴったりの大きさで印刷できる方法はありませんか?

  • エクセルの表を用紙の真ん中に印刷したい

    エクセルの事がさっぱり分からないので教えて頂きたいのですがエクセル2003で表を作りA4の用紙に印刷したのですが真ん中に印刷できず困っています。 過去の回答などを参考にして ページ設定の余白の所の水平垂直にチェックを入れている 印刷範囲の設定で表のみを設定していて印刷プレビューでも1ページに収まっている ページ設定の余白は上下左右すべて0.5で実際にA4の用紙に印刷されてみた物を定規で測ると左1.5センチ右2.0センチになる 大体上のような状況なのですがどうやれば真ん中に印刷されるでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • Excelでスキャナで図 表を取り込んで

    Excelでスキャナで図 表を取り込んでトリミグし印刷前にプレビューすると綺麗で印刷すると綺麗に出来ますコピーしたように出来上がりますが印刷残りが出来印刷すると表の下一列位が印刷できます.プレビューの時列行に入る点線ぎりぎりに表の線を合わせ余白がはみだす時に起こります.余白なのになぜ線で印刷残りになるのですか教えてください。又よい方法がありましたらお願いします

  • エクセルで文字が表にかぶさってしまいます

    人から貰ったファイルを加工する時によくあるのですが、表に数字を入力して印刷すると表の上の罫線にセル内の文字がかぶさってしまうのです。 つまり文字が上に浮き上がって上の線と少し重なってしまうのです。 数字や文字が非常に読みにくくなり、難儀しております。 どなたか直し方をお教え下さい。 ちなみに印刷前の画面上(プレビュー等も)では、きちんと枠内に収まっています。 また書式→セル→配置の縦位置をいじっても(中央や下詰めにしても)ダメです。印刷すればやはり上の線にかぶさってしまいます。 傾向としては幾つか表があると、下の表ほど文字のかぶさりがひどく、見えにくくなるという事です。 以上どなたか良きアドバイスを御願い致します。

  • エクセル 表を大きく、紙いっぱいに印刷したい

    エクセルで表を作りました。 印刷プレビューで確認したところ 用紙に対して表が小さく見栄えがしません。 一つ一ついじればできると思いますが、 簡単に、 用紙いっぱいにフォントも大きくし、表も大きくし、 印刷するやり方はありますか。 教えてください。

  • ワード2003の印刷のことで

    びっしりと文字が詰まった状態で10ページの印刷を実行したら、なぜか各ページの下四分の一くらいが空白になってしまいました。 印刷レイアウトでも印刷プレビューでもそんな空白はなくページの最下部まで文字が詰まっています。 ファイル → ページ設定 では下部の余白は5mmしかとっていません。用紙サイズはページ設定でもプリンターのプロパティでもB5にしてあります。ひとつ気にかかることとしては、縮小印刷で70%にしてありますが・・・。 どうすれば用紙の下部の空白を取り去ることができるでしょうか。

  • EXCELの印刷の仕方教えてください。

    いつも、分からないことだらけでお世話になっています。 EXCEL2000で作った表を印刷したいんです。用紙の中央に印刷をする為にページ設定の余白パネルで「ページ中央」のチェックボックスをオンにしました。 プレヴューで見ても中央になるのですが、実際に印刷すると左に寄ってしまいます。 どうしてこうなるのでしょう? 何が悪いのでしょうか? 教えてください!