• ベストアンサー

最初から決まってたんでしょ東京で。

priscreenの回答

  • priscreen
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.6

加藤茶は結婚したんですよ。 検索してくださいよ。オリンピックの素顔と同じだから。加藤茶誕生日会の姿を。お祭りは同じです。オリンピックの方は国民の金を委員会や天下りらが食い物にします。じゃなきゃ各国政府がやるわけないじゃん。売国政府コンテストでしょう。アベノミクスジャパンは一位です。おもてなしだそうです。加藤茶以下です。加藤茶は自腹です。オリンピック委員会は自腹なわけない。

PAPATIN329
質問者

お礼

いや調べませんよ加藤茶なんか。 不思議な例えですね。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 竹島問題 韓国を経済制裁で解決出来る

    本気で竹島問題を解決させようとするなら経済制裁すれば一発だと思うのですが。 この種喧嘩は本気度が最も大切です。 今まで放置した竹島を一気に取り返すのは戦争をしないと無理、しかし、韓国に撤退させてお互いがイーブンで交渉する。 そこまでなら本気を出せば出来ると思います。 基本的に日本は韓国を必要としません。 韓国は日本なしでは立ち行きません。 そこを利用して、最初は巡視船による海域調査とか・・巡視船に銃撃を加えるなら、韓国からの輸入に関税をかける。 相手も報復する、報復合戦をしているうちに再度巡視船などで調査と称して近寄る。 相手が国際法違反など挑発に乗ればそこを利用して経済制裁をする。 相手は表向き威勢のいいことをいいながら裏取引をしてくるでしょう。 韓国は日本からの部品輸入や工作機械輸入その他日本にぶら下がって生きている国です。 民衆はナショナリズムから騒ぐでしょうが専門家は判っています。 半年もすれば経済的に失業等弱ってきます。 日本は韓国なしでも全く関係ありません。 アメリカが仲裁に入るでしょうが、平和的解決にはそのほうが有利でしょう。 どっちみち武力行使なんかお互いにできないんだから、 その気になれば竹島問題は解決できるのになぜ放置するのでしょうか

  • なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか?

    国家と国家の関係は冷厳で、個人同士の関係とは次元が違う。これは、国際政治の常識だ。 にもかかわらず、自民党の福田康夫前首相は「お友達の嫌がることはしない。国と国の関係も同じだ」と述べた。 驚いた人は少なくない。ところが、民主党の鳩山由紀夫代表は「日本列島は、日本人だけの所有物じゃない。 仏教の心を日本人が世界で最も持っているはずなのに、 なんで外国の人が地方参政権を持つことが許せないのか」と公言した。 50年間現実の国際政治を観察してきた私は青くなった。本気で友愛外交をやるつもりなのだ。 横田めぐみさんを含む拉致被害者の拉致実行犯、北朝鮮工作員、辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚の 除名釈放嘆願書に署名したのは菅直人代表代行だ。輿石東・参院議員会長は 「教育の政治的中立といわれても、そんなものはありえない」と堂々と述べた。 日本の過去の「罪」を調べるため、国会図書館に恒久平和局をつくるという。 産経新聞 記事の一部抜粋 http://sankei.jp.msn.com/culture/books/090726/bks0907260735002-n1.htm 日本って日本人のものじゃないのでしょうか? 外国人に参政権ってなんか変に感じますが先進各国では常識なんですか? 外国の人が日本の参政権を持つとどうなるのでしょうか? その他この件に関することでしたらなんでも結構ですのでお気軽に書き込みください。 よろしくお願いします。

  • 最初の最初から。

    ここにいるみなさん、すごくてソンケイソンケイです。 そんなみなさんにお聞きしたいのですが、ホームページを作ろうと思いgooの無料ホームページに登録したのはいいのですが、そこから全く進まないのです。 どうやって作っていったらよいのでしょうか? ホストの設定やFTPとはなんなのでしょうか? 教えてください。 初歩の初歩でごめんなさい。。。

  • 最初の最初ですが・・

    本当に最初の初歩なのですが、 「ようこそJavaへ!」 を表示させたいのですがどうしてもできません。 コンパイラをしようとすると必ず エラー ;ファイル名 エラー 1個 とでます。 いろいろなHPを回ってここの過去スレも読みました。 ソースの間違いかと思ったのでほかのJAVA講座のHPからソースをそのままコピーしてやりましたがだめでした。 ファイルやディレクトリの間違いでもなるそうなので何度もファイル変えたり新しく作ったりしましたが全く同じエラー内容がでてきてしまいます。 これはPATHが何か間違ってるのでしょうか・・・ どなたかわかる方いましたらアドバイスお願いします

    • ベストアンサー
    • Java
  • 市会議員って会った事ないけど仕事何してるの?

    我が国の政治の後進性は議員の活動のあり方にあると思います。 1.議員の数が多すぎる 2.議員が本来の仕事をしない 3.給料が多すぎる 私は50年に渡り自治会長など同じ都市で生活してきましたが一度として議員という人にあったことはありません それほど市民と遠い存在なのです。 自治会で問題があっても役所は相談しますが、議員に相談するという発想自体がありません。 議員が市民のため働くと言うのであれば、自治会長などに接触して自治会の問題などを汲み取るのが早道だと思うのです。 議員になるのは市民の為ではなく、自分の生活の場として議員生活をしていると確信します。 議員は自分たちでお手盛りで定数や歳費を決める その参考にする数は自分の自治体の実情に関係なく周りの自治体と比べる。 どこかの市長が、議員(役人も)は税金泥棒とかシロアリと言ったとか。 結構この考えは市民の間に浸透していて、名古屋市のように極端な議員改革を提案しても驚異的な市民の支持を得られるのだと思います 最近立派な首長が多くなりました。立派な議員なんて聞いたことがありません このままでは国を滅ぼすと思います しかし憲法などがあって二元代表制とかなんとか一向に改まるきざしがありません。 近く統一地方選などもあるようですが自分たちで裏取引してごく僅かな人数しか落選しません。 全国でこんなことでは日本の改革など気の遠くなるはなしです 何か地方議員に仕事をさせるか又は仕事をしない議員を止めさせるなどのいい案がないものでしょうか

  • 最初からやり直してみます。

    MP3付きのカーオーディオに買い替えたのでパソコンでMP3を作ってみようとしました。が、出来上がったCD-Rは何も音が出ませんでした。 どなたか1からやり方を指導していただけますでしょうか(わたしはかなりの初心者です)。 WINDOWS MeでReal JukeboxとEasy CD Cretorを使ってます。 

  • これが最初の1枚!

    皆さんが音楽にはまるきっかけになった、アーティスト、アルバム、曲名などを教えて下さい。最近、僕自身音楽に行き詰まっていて、何か新鮮なものを聴きたいとおもっています。新譜でなくても、もちろんOKです。皆さんを、音楽に駆り立てた 強烈な一枚を紹介してください。

  • 最初が遅い!

    フレッツADSL1.5Mを使用してます。 ページ巡回や、DLなどは1.0M程度出てるのですが、 PCを起動して、IEを起動して、最初のHP(ヤフーを登録してます) が表示されるまでが時間がすごくかかります。 ひどい時には、一分ほど掛かってしまいます。 過去の質問で、ADSL環境を自動設定してくれるソフトは使用してます。 最初だけが遅いのですが、違う自動設定ソフトを使用した方が良いので しょうか? それとも、何か違う理由があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • 最初からそうすればいいのに

    以下のようなことを、どう思いますか?  試用期間の終わり近くに「XX君だが、ウチで正社員になって働き続けるのは難しいんじゃないかという声があってね(略)」と、雇用の終了を通告したほんの2~3日後に「どうや?ウチ(の居心地は~云々(略)」と「正社員雇用の打診(会社側からの)」をするという手順。

  • 何故最初に炒めるのでしょうか

    故あって最近より自炊を始めました。 カレーや豚汁などの、肉や野菜を煮る料理のレシピを検索していますと、 まず最初に鍋に油を入れて炒めてから、スープやだし汁を入れて煮込む様な方法を説明していることが多々あります(もちろん同じ料理の説明でも、炒めないでいきなり煮る説明をしている場合もあります) 素朴な疑問なのですが、この「最初に炒める」という過程があると、無い場合と比べてどの様な違いがでてくるのでしょうか。 よろしければ教えて下さい、よろしくお願いします。