• ベストアンサー

姉妹の仲が悪いのですが。。。

memokoの回答

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.8

年子の姉妹で仲が良い……のは小学生くらいまでが限界ですよ。 言い聞かせるべき……とかいう意見があるみたいですが、そんなことは言われなくてもわかっているのです。同じくらいの年齢の同姓となると、友達としてつきあえば仲良くできるかもしれません。 他人であれば少しは遠慮して、譲る部分が出てきますから。 しかし、「家族」だとそれはとても難しいです。 私は姉ですが、学年がいっこしか違わないとなると、妹が成長してくるに従って、姉に対して採点がきびしくなってくるのです。 他人なら遠慮して言わないようなこともずけずけ言ってくるし、(わたしも言うし)欠点などは特に目につくようになってきます。向こうがイライラすることが多いのは、私がA型で妹がB型だから。 まあ、そんなに深刻にならなくても、身内ですので、最後には結束しなければいけないことはわかっているのです。(一年の九割は口をきかない間柄でも) わたしたち姉妹を知っているひとたちには「仲が悪い」と公言していますが、 「そうは言ってもあんたたち、よく一緒に出かけてるよね」 と言われることもあります。 ま、気を遣わないので楽な時もあるということ。 別に、tanetanさんのお宅だけ特別ということではありませんよ。 うちの親は、「一家に主婦は一人でいい、二人いるともめる」と言ってます。 まさにそう。女が家に三人もいると、もめます。(笑)

tanetan
質問者

お礼

おっしゃる通り姉に対して採点はかなりシビアなものです。そうですか、、あまり深刻にかんがえないで様子を伺ってみるようにします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年の近い姉妹が仲の良い関係になるには?

    年子を育てています。将来仲の良い2人になって欲しいと願っています。 せっかくの姉妹ですから、一番の味方で理解者、であって欲しいと思います。 年が近く、同じ性別、しかも女だと、とても仲が悪くなる可能性もあると思います。 仲のよい姉妹に育つにはどのような育て方がいいのでしょうか 経験や体験もありましたら教えて下さい。

  • 非常に仲が悪い姉妹

    こんにちは。 2人きょうだいで姉と妹の場合、たまに凄く仲の悪い姉妹がいます。 いがみ合うというのがピッタリだと思います。 (お互いに嫌っている場合です。) 仲の悪い姉妹は、歳の差がそれほど無いように思えます。 姉が妹を嫌うのは、妹が要領が良く、外面が良さと身勝手さを使い分ける点などに 姉が辟易したり、フォロー役ばかりになったりとそんな理由をよく聞きます。 妹が姉を嫌う理由はなんでしょうか? どんなケースがあるでしょう。 ※ 一概には言えないと思いつつの質問です。

  • 兄弟姉妹の仲のよさ

    世間には様々な兄弟関係があると思います。 仲がいいもの、憎みあうもの、嫌っているようで意外と信頼し合っているようにも見えるもの、自分の周りの友人や親戚などを見ていると、兄弟か姉妹か兄妹か姉弟で仲がいい確率がけっこう偏っているような気がしました。 二人兄弟なら姉と弟は仲がいいのが多い、兄と弟は仲が悪いのが多い、姉と妹は仲がいいのが多い、兄と妹は互いに無関心。 三人の場合男三人の場合長男と三男が仲がよくて次男が浮いている、などなんとなく傾向のようなものがあるように感じました。 とは言え個人的な交友関係の範囲ですから絶対数があまりにも少ないし、もともと仲が良かった(悪かった)のが変わっていったなんて場合もあります。僕には姉がいますが幼いころは喧嘩ばかりしていて10代半ばごろは互いに無関心、自分が20過ぎるころになると互いを信頼できるようになって仲良くなった、という感じです。 こういった兄弟の性別の組み合わせや年齢の違いによって仲が良くなる場合が多い、少ない、といった傾向ってあるんでしょうか。個人的な経験の範囲でも何か学術的な統計とかでもいいので答えていただけないでしょうか。

  • 兄弟姉妹と仲いいですか?

    私(女です)は既婚者で実家を出ています。 私には妹が2人いて小さい頃はよく一緒に遊んでいたのですが、だんだん気が合わなくなり、(特に真ん中の妹のほう。)今ではほとんど連絡も取らず、疎遠です。 メールもしないし、電話で話すことも全くありません。 妹は昔2人とも不登校だった時期があり、その頃から私は妹と特に話さなくなった気がします。今は2人とも社会人で、普通に働いています。 たまに実家に帰った時に家族みんなで集まってごはんを食べたりすることもありますが、妹とは一緒にいても何も話すことがなく、気まずいぐらいです‥。 特に真ん中の妹とはまともに会話したことがありません。 妹同士も同じように全く話さないです。 普通は姉妹だともっと仲良くて、冗談言い合ったり遊びに行ったり、旅行に行ったりしている人もいっぱいいるんだろうなと思います。 友達とか職場で姉妹がいる人と話していると、姉妹のことを話題にする人って多くて、仲がいいんだろうなと思ってうらやましいです。私は妹との話題なんか何もないので‥。 こんなに姉妹(兄弟)と仲が良くない人っているのかなって思うぐらいです。 旦那にも、お前ら姉妹って他人みたいだなって言われたことがあります。 自分でも変わってるなって思いますが、本当に妹とは気が合わないし一緒にいても楽しくもないので、努力してもそんなに仲良くなれる気がしません。 私みたいな人って世間にいるんでしょうか?? 今後、妹たちとはどのように接していけばいいんでしょうか??

  • 兄弟姉妹

    中年親父です。子供はいません。 しかも自分も家内も一人っ子なので 兄弟姉妹について、全くわかりません。 そこで質問させてください。 話をわかりやすくするために 二人兄弟とします。 大人になって、男兄弟は 子供のころと同じく、仲が いいですか。同様に姉妹は 大人になっても仲がいいですか。 最後に異性の二人兄弟は 大人になっても仲がいいですか。 いろいろなパターンがあるのは 百も承知です。私が見てきた 友人親戚のパターンでは、大人に なっても仲のいい男兄弟はほとんどいない。 大人になっても仲のいい姉妹は多い。 異性の兄弟は半々くらい。 こんなイメージですがいかがでしょう。

  • 自閉症の兄弟姉妹を持つ人

    私は、自閉症を持つ中2の弟がいます。私は弟が自閉症だと私が小4のときに知ってから約8年がたったのですが、自閉症の兄弟姉妹を持つ人に一人しか会ったことがありません。 兄弟姉妹として他の人たちはどのように感じているのか、どのような生活を送っているのかが知りたいのです。兄弟姉妹の視点からでないとわからないこともあると思います。 兄弟姉妹を持つ人はぜひ書き込みしてください。

  • 実の兄弟や姉妹と仲が悪かったけど今は仲が良い方

    兄弟や姉妹で長い間喧嘩してたけど今は仲がよくて仲直りした時のそのきっかけを教えて下さい。お願いします。 私は二十代で弟は高校生もう七年口を聞いてくれません。 学校でも誰かに嫌がらせや向こうから嫌ってきたりすると徹底的に嫌って、今私がされてるように存在を完全に無視するらしいです。会話されても返事をしないらしいです(友達を巻き込んで一緒に無視やいじめをする事はないらしいです) 後、妹と私はライバル関係である為に、弟は姉とは仲良くなくても満足してる。私と弟が仲直りして欲しくないと言われました。 親も自分は仲がいいから私と弟が仲が悪くても全然気にしていません。 でも私はまた前のように喋りたいと思っています。 仲良くしたいと考えると涙が止まらなくて家族皆が弟と仲良く喋ってるのを見ると本当に辛いです。 兄弟姉妹で仲直りできた方はよければそのきっかけを教えて下さい。

  • 貴方の兄弟姉妹って仲良しですか??

    貴方の兄弟姉妹って仲良しですか?? よく小さい頃は兄弟で仲が良かったのですが、 もうこの年で・・・というか 大人になってからはあまり家族が揃うということが 全く無くなり辛いところです。 私と兄弟は関東と関西の距離があります。 普段なかなか会えないし、 GWもお盆もお正月も忙しいと言って なかなか帰ってきません。 特に親と仲が悪いとかいうことはないんですが・・・。 とにもかくにも忙しいと言って帰ってきません。 何かこう・・・たった一つの家族なのに、 こっちが思うほど、向こうは会いたいと 思っていないのかなぁと思うと 淋しいし、やりきれません。 昨今のニュースでは 子が親を殺したり 親が子を殺したり 兄弟で殺し合い・・・などと見かけます。 本当に見ていて胸がしめつけられる思いです。 私は家族が大好きなので、 できれば家族の心が一つになる良い方法があれば お聞きしたいと思っております。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 仲が良いのに、ついていけない

    (長文ですが読んで下さい)私は中学2年の女です。 部活をやっていない為、帰宅部同士の1人の友達とだけ いつも一緒にいるし話も合うし仲がすごく良いです。 (勿論他の子とも話します) その時、隣のクラスの不登校だった子を私が励まし学校に来れるように なりました。(小学生の頃、とても仲が良かったので)先生も私が手を差し伸べてあげた と皆思ってます。 中2になり、同じクラスの仲が良い子とも、助けてあげた子とも 皆同じクラスになりました。3人とも部活をやっていないので 今度は3人組で仲良しになしました。 しかしその2人がジャニーズ大好きで今その話しかしません。 私はついていけません・・・その話をしなければいつまでも話せる のに。2人でライブ行ったり、置いてかれたような気がします。 私と話してたらつまらないのかな・・・って考えてしまいます。 酷い時は、あの時私が助けなければ今も学校来てないのに・・・って 。最悪です。 他の人は部活仲間で集まってるし・・・ 4月からクラス替えですが、その子はいじめを受けてきたのできっと また私達と同じクラスになると思います。 そのいじめっこは私と結構気が合うので同じクラスになれないと 思うと残念だし、助けた時は毎日ありがとう と言ってたのに今は 私の存在なんてそんなに気にしてないようです。 この状況が辛いのでクラス替えで違う子と仲良くしたいです。 それか話についていけるように知識をつけるかなんです・・・ どうすればいいでしょうか?アドバイスお願いします(o*。_。)o

  • 年の差のある兄弟姉妹の方、お互いにどんな存在?

    もうすぐ4歳になる女の子がいます。 二人目がなかなかできないのですが、諦めてはいません。 ただ、5歳、6歳と年齢差ができていくことに焦りを感じています。 そこで、年齢差のある兄弟姉妹をお持ちの方に質問させてください。 年の差きょうだいでは、遊び相手にならず(特に上の子)お互いが一人っ子同士のような状態でしたか? 年の離れた兄弟姉妹のことをどのように感じていましたか? 年が離れていても、いるよりはいた方が良かったと思いましたか? 私は年子の兄弟がいたので、私の中で年の差きょうだいって会話も成り立たず、遊ぶにしても上の子がおつきあいをするだけで、家の中で独立した二人になるのかな?ってイメージですが、実際はどうですか? 良かったら教えて下さい。

専門家に質問してみよう