• ベストアンサー

イワナカラーのあるルアーが少ない理由

イワナカラーが欲しくて有名どころのシンキングミノーを調べたところ意外と少ないことがわかりました。ヤマメカラーならほぼすべてのメーカーにあります。 イワナという名前がついてないだけでなくイワナの配色・パターン自体も少なく思えます。 ヤマメパターンに対してイワナパターンが少ない理由は何でしょうか?

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.2

(渓流を前提として) 単純に イワナ=黒金、赤金が一番よく釣れる ヤマメ=ヤマメカラーが一番よく釣れる という事で、仮にイワナカラーがあったとしても選択肢は無いです。 私が以前、渓流に行ってた時も、金系とヤマメカラー、他にアユカラー(シルバー系)の3つで挑んでました。 渓流は過重労働なので、釣れないカラーは即2軍行きです。

lurefishing
質問者

お礼

黒金・赤金がいいですか!? 今度試してみます。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

noname#187562
noname#187562
回答No.3

売れないからでしょう。 パーマークのあるサケマス類の稚魚は多く、全国的にも分布していて認識されやすいんだけども、イワナは分布範囲が決して広くありませんし漁協はもともとその川に居ない魚をあえて放流はしません。 全国的に見て、イワナの生息しない河川が多いから釣り人になじまないのです。仮に住んでいたとしても、釣り人の行かないような山奥であったりします。だから、あえて購入する気にならないという感覚の釣り人も多いと思うのです。   メーカーにとってルアーは客を釣るためのものでもあります。 西日本では、そういう感覚ではないでしょうか。

lurefishing
質問者

お礼

1の回答の通り、地味すぎるのかも・・ ありがとうございます。

  • basso
  • ベストアンサー率37% (139/373)
回答No.1

バスフィッシングの例ですが・・・ 岩魚と山女は生息域が若干違う事が影響していると思います。 適水温が岩魚のが低い為、より上流域、若しくは湖沼においては水深の深い部分に生息する為でしょう。 バスの適水温より岩魚のが低いので、住み分けが起きていると思います。 対する山女は海に落ちればサクラマスになる用の事もあるので、バスと生活圏が重なる事による競争(バス⇔山女)があっても不思議ではないでしょう。 主にダム湖や山上湖でのパターンですが、バックウォーターに渓流水域を持つ湖ではバスもバックウォーターに上がる事が良くあります。 しかし 岩魚が主な生息圏としている上流までバスが遡っても、泳ぎ(捕食)の下手なバスがかないっこありません。 (でも いますけどね。かなり上流でも・・・) ローカルパターンとしてはあるんですが、全国的な湖沼・河川で流用できるほどの汎用性は無いからでしょう。 もうひとつ 山女は捕食できる大きさの物が多いですが、岩魚は環境が良いとバスよりでかくなります。 以前 福島の湖で釣りしている時、主に4m以浅でのパターンが主だったんですが、試しに6m以深をやってたら、60cm以上ある岩魚が釣れた事があります。 外道だったんで、ガックリしてポイしたんですけど、宿に帰ってから、皆に「魚拓もんじゃん!」と 言われてから、その大きさに気づき、ガックリ×2になった事があります。 それと 好みの問題ですけど・・・ 岩魚カラー     地味すぎる orz

lurefishing
質問者

お礼

渓流釣りでの対象魚がイワナなのです。そのためにイワナカラーのルアーを探してみたわけです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 管理釣り場のルアー選び

    最近、山梨県の『fish-on!鹿留』の管理釣り場に行き始めました。 ミノーを使いフライ・ルアー専用エリアの渓流でニジマスは何とか・・釣れるようになったのですが、ネイティブエリアの岩魚・ヤマメが全くと言って良いほど釣れません。 ミノーは取りあえず3.5~7.0cmの様々な色と形、深さの物を15種類ほど持ってはいるのですが、使い分けがよく分からず特に!ネイティブエリアでのお魚達には興味を示してもらえません。 その他にもキャスティングの仕方やポイントの選び方、立ち位置など問題は山積みとは思いますが、管理釣り場で基本となるルアー(スプーン以外の、、)の選び方を教えて下さい。 出来ましたら、ヤマメ・岩魚・ニジマス・天候・時間・気温別に詳しく 教えてくれたら有難いです。

  • トラウト用ルアーとリールについて

    ダム湖遠投用として  シルバークリーク NステージMS76MLを中古で購入しました。 狙いは 30cm前後のイワナ、ヤマメです 1.トラウト用ミノーは バス用とでは違いが有るのでしょうか? 2.お薦めのミノーがあれば教えて下さい 3.この竿には 何番のリールが適応するのでしょうか? 4.ダイワの竿にはやはりダイワのリールがフィットする物なんでしょうか?

  • 最近海のルアーを始めたんですけど・・・

    初めて一ヶ月くらい経つんですが釣れないんですー。ロッドにWtは7-21gと書いてあり、3メートルです。できればシーバスをつってみたいです。持っているルアーはバイブレーションのサイレント?(黒)、フローティングミノー(レッドヘッド)、シンキングミノー(深緑)、メタルジグ(ピンク、青)です。突堤のある河口や、テトラからやっているんですが   (1)このときにコツや、いい時間があれば教えてください。 (2)もう少しカラーを揃えるべきですか?どんなカラーがいいでしょうか?そ れから、条件によるカラーの使い方もわかりません (3)このロッドでソフトルアーを使ってロックフィッシュやメバルも釣ってみ たいんですが無理がありますか?それから、時間帯や濁り方によるソフト ルアーのカラーの使い分けとかあれば教えてください。 (4)当方新潟市なんですが、いい場所があれば教えてください。

  • 管理釣り場のルアー

    近いうちに管理釣り場に行きたいのですが、初めてなものでどんなルアーがいいのか見当が付きません 釣り場は池で結構広く、放流されている魚は虹鱒、ブラウントラウト、岩魚とイトウです。 余り予算が無いので出来れば安いものを探しています。 ミノーはラパラがいいかなと思っているのですが、FとCDはどっちがどのような状況で有効でしょうか。 また、どんなカラーを揃えればいいでしょうか。買えるのは精々四個位です。 あと、お勧めのスプーンやクランクも教えてもらえると助かります。 出来ればお勧めのカラーやサイズも教えてください。

  • スピナーで大物はかかりますか?

    今までミノーでしか渓流釣りをしたことがなかったのですが試しにスピナーを使ってみるとミノーに無反応(または追うだけで喰わない)だったヤマメやイワナが盛んに喰いつくことを身をもって実感しました。今回の経験は初めて入った川なので大物の目安はわかりませんが15-23cmがよく釣れました。 そんなこともあり仮に大物もスピナーを追うことがわかればスピナーだけ持っていけば渓流では十分という考えも成立するかなと思っています。ミノーだけだとアタリ自体が貴重でボウズも珍しくありませんし単価が高いので。 試しにスプーンも投入するとミノーよりは遥かに反応がいいこともわかりました。 以上のことから渓流で使うルアーでミノー・スプーン・スピナーの使い分けについて教えてください。 ※ミノーで釣る面白さは十分にわかりますので「使い分け」の考え方を教えてください

  • ルアー(特にミノー)のフローティングとシンキングの違いについて。渓流ト

    ルアー(特にミノー)のフローティングとシンキングの違いについて。渓流トラウトを主にやっています。ミノーで同じメーカー・銘柄のルアーで、フローティングとシンキングではどこがどう違うのでしょうか?重量とリップの角度や大きさが若干違うだけのような気がするのですが。また、どういう場面でフローティングとシンキンングを使い分ければよいのでしょうか?いまひとつ違いが理解できていませんので、お分かりの方教えてください。

  • バルサミノー本当にいいの?

    渓流や源流でイワナ・ヤマメをルアーで釣っています。Dコン45mmをよく使います。アップクロスの釣りがほとんどです。 最初はロストが多くて大変でしたが最近はほとんど失くさなくなりました。そこで値段の高いバルサミノーを買ってもいいかな?と思い始めています。 ただ、やっぱり高いです。でもよく釣れるというのなら買ってみたいところです。 実際のところバルサミノーはインジェクションものよりもよく釣れるのでしょうか? おススメの銘柄なども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ヤマメ、ルアー釣り

    渓流や管理釣り場でヤマメ、岩魚のルアー釣りをしているのですが キャスティングをしリールを巻くと岩場から魚が出てきてルアーを 追うのですが、途中で疑似餌と気づくのかユーターンして逃げていきます。 どうしたら食うとこまでもっていけるのでしょうか? ルアーが良くない、リールの巻く速度、他に何が悪いのですか? リールを巻く速度は、ゆっくり、早巻き、ストップ&ゴーなど色々試してますがどれも駄目です。 ルアーも色々変えてます。決して安物のルアーではありません。 主に使うのはスプーンですが、ブラウンなど大物が居そうなときはミノーを使います。 他にスピナーも持ってますがあまり使ったことがありません。 友人は餌釣りで10匹釣れるのに自分はルアーで3匹です もっと釣果を上げたいです。 とにかく釣れると言うよりアタリが欲しいです アドバイスお願いします

  • シーバスのルアーカラー

    シーバス用ルアーとして様々なカラーが販売されていますが。 ミノーを使用すると仮定して、天気、水質や水の色(濁り等)、デイゲーム、ナイトゲーム時等、どのように使い分けるのが基本パターンなのでしょうか? 1.晴天時の水濁りデイゲームの時。 2.晴天時のクリアー、デイゲームの時。 3.曇天時の水濁りデイゲームの時。 4.曇天時のクリアー、デイゲームの時。 5.ナイトゲーム時の水色がクリアーな時。 以上、皆さん宜しくお願いします!

  • 忍野桂川でのルアー釣り(初心者です)を考えています。

    餌やフライでの渓流釣りは前からの趣味なのですが、 最近ルアー、特にミノーを使った釣りにはまっています。 つい先日も栃木県の箒川へ出かけました。 放流されたヤマメとニジマス相手のサイトフィッシングだったのですが、 スプーンやシンキングタイプのミノーへの反応は鈍かったです。 そのかわり、フローティングタイプのミノーをタダ流し+(興味を示したら)少しのアクションで数釣りができました。 (ルアーの色はキンクロ) これに味をしめて以前フライフィッシングで訪れた忍野桂川へ行こうと思ったのですが、 確かフライ専用区間がほとんどだった気がします。 ここからが質問です。 1.忍野桂川でのルアー釣りは可能か?可能ならばその区間。 2.箒川でやった釣法は通用するのか?(キンクロが効くのは放流魚?) 3.スピナーを買ってみたが忍野の鱒には通用するのか? 私の質問はこの3点です。 全部だけではなくても問1だけでも答えてくだされば幸いです!