• ベストアンサー

ユニバーサルシティへの行き方

nananotanuの回答

  • nananotanu
  • ベストアンサー率31% (714/2263)
回答No.1

どれでも良いので乗って、西九条で乗り換えてください。 直通の方が少ないですから。

noname#205053
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

noname#205053
質問者

補足

どれでもと言う事は環状線内回りの大阪西九条方面に来た電車ならどれを乗っても西九条まで行けると言う事ですか? 西九条からの乗り換えは理解できました。

関連するQ&A

  • 京橋駅(大阪)と難波駅で、交通の便がよいのは?

    JR難波駅発の関空快速は2008年3月のダイヤ改正で廃止されてしまいました。 JR難波発の紀州路快速もありません。 関空快速・紀州路快速は、日中は京橋発が多いようです。 もともと、関空・紀州路快速は京橋発で設定されていて、天王寺でJR難波発の関空快速と併結されていたと思います。 しかし現在、京橋発の関空快速・紀州路快速はたくさんあるのに、JR難波発の関空快速・紀州路快速はありません。 そこで質問です。 大阪の京橋駅は、京阪・JR(環状線、学研都市線、東西線)・地下鉄が集まっています。 一方、難波駅は、近鉄・阪神・南海・地下鉄・JRが集まっています。 京橋発の関空・紀州路快速はたくさんあるのに、JR難波発の関空・紀州路快速がないのは、京橋の方が難波よりターミナルとして大きく、交通の便がよいと思われているからだと思います。 皆さんは、大阪の京橋駅と難波駅ではどちらの方が大きなターミナルだと思いますか、またどちらの方が交通の便がよいと思いますか?

  • 環状線→桜島線の乗換

    来週に、奈良からUSJへ行こうと思っています。西九条駅での乗換を調べると、環状線直通の桜島行に乗換することがわかりました。(もちろん、西九条へは外回りで到着です) そこで、西九条駅での乗換は同じホームですか?(西九条折り返しの桜島行は同一ホームだったように思いますが…) ご存知の方、教えてください。

  • 『○1~8』とか『△1~8』って何ですか?

    http://www.youtube.com/watch?v=2sKRTGIO25o ↑この You Tubeの動画を見ていましたら どうしても分からないことがあるので教えて下さい。 大坂駅の1番線の 発車案内のようですが。 読みとれた範囲で書いてみます。 (1) 大阪空港線?西九条 JRゆめ咲き線? ユニバ-サルシティ  関空/紀州路快速 △1~8 15:36 関西空港・和歌山 普通         ○1~8 15:39 ユニバ-サルシティ方面 桜島 と書いてあるみたいなのですが。 この時刻の前に書いてある 『△1~8』とか 『○1~8』って どういう意味なのでしょうか? 私は埼玉に住んでいて、大坂の方はよく分からないのです。 あと、大坂のJRでは、(You Tubeで拝見していたら) 『直通快速』 『丹波路快速』『淡路快速』『紀州路快速』などなど。  快速の種類がたくさん出てきたのですけど、これって何がどう違うのでしょうか? 以上2点なのですが・・・・。 何卒よろしくお願いします。

  • 快速の福島停車

    来月のダイヤ改正で全ての快速が福島駅に停車しますが、速達性を犠牲にしてまで停める需要はあるのでしょうか? 昼間の桜島線直通列車がなくなるため、福島駅に停車する列車が15分間隔になるため、快速を停車させなければ不便になりますが、大和路・関空・紀州路両快速、しかも終日停める必要はあるのでしょうか? JR西日本は非常に勿体ないことをしていると思いませんか?

  • 関空快速について

    関空/紀州路快速 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B4%D8%B6%F5/%B5%AA%BD%A3%CF%A9%B2%F7%C2%AE 上記ページ内「関空快速」の記述で --------------------------------------------------------- 天王寺駅を普通 大阪環状線として発車し、天王寺駅発車直後に 「関空/紀州路快速 関西空港/和歌山行」に変更される。 --------------------------------------------------------- の件についてなのですが、今現在もこういう運行はされているんでしょうか? 時刻表を見てもよく分からなくて。 どの時刻表を見れば分かりますか? どの時刻の関空快速がそういう運行をしているんでしょうか?

  • JR京橋駅から京阪京橋駅まで

    お世話になります JR大阪駅から環状線外回りか関空快速に乗り、京橋駅下車して京阪京橋駅に行きたいんですが、歩いて何分ぐらいかかりますか また、京阪に行くには北口を出て左なので(で、合ってますか)JRの電車には最後尾に乗ってるのがいいでしょうか 他にすんなり行ける方法があれば教えていただきたいです 宜しくお願いします

  • 大阪の京橋駅と天王寺駅での乗り継ぎについて

    電車の乗り継ぎにどれくらい時間がかかるか教えてください。京都から関西国際空港に向かいます。 京橋:京阪本線から大阪環状線への乗り継ぎを6分でできるか 天王寺:大阪環状線から関空快速を7分でできるか 関西に初めて行きます。切符を買う時間も含め、よろしくお願いします。

  • 貫通扉の活用

    JR西管内に在住の者です。 最近不思議に思うのが近郊型電車2編成を併結しているにもかかわらず、貫通扉を使用せずにただ単に繋いでいるのをよく見かけます。 具体的には、223系関空・紀州路快速やJR京都線や神戸線の新快速、115系使用の新大阪~紀伊田辺間の快速等です。 223系や221系は貫通扉を使用すると運転台の締め切り等の保安上の問題もあるかもしれません。また幌の老朽化でコストがかかる等の理由があるかと思いますが・・・ よく見かけるのが、関空・紀州路快速でスーツケースを持った関空へ行くと思われる客が紀州路快速に乗り間違いして、次の駅で移動しているのを見かけます。 これはJR西だけの問題ではないかと思いますが・・・ 御存知でしたらお願いします。

  • JR大阪環状線はどちら周りが・・・

    環状線で大阪駅から天王寺駅へ行く場合、 大和路、紀州、関空…等の快速を利用せず、各駅停車でいった場合ではどちら周りがどのくらい早く着くのでしょうか?

  • 緊急です!!

    早急に答えていただければ嬉しいです。 JR大阪駅からユニバーサルシティまでの行き方を教えてもらえませんか? 大阪駅→JR直通快速、関西空港行き→西九条→JRゆめ咲線、桜島駅→ユニバ 過程は分かるのですが、実際に行くと迷いそうで不安です 乗り換えの際、間違えずに電車に乗る方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします