• ベストアンサー

JRの切符の領収書について、この切り方は可能?

mgmg-kiiの回答

  • mgmg-kii
  • ベストアンサー率16% (46/275)
回答No.1

但し書きは「切符代」もしくは「乗車券類」で問題ないのでは? 乗車券、特急券(指定、自由)まで詳細を書いた領収書を もらったことない気がしますが。

wait4u
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 例えば乗車券+指定席特急券を買い、総額が20,000円の場合ですが、券を買って領収書を18,000円と書いてもらいたいわけです。(乗車券+自由席特急券) 直接JRに聞けばいいことなのですが、ご存知の方がいらっしゃればと思い質問させていただいた次第です。

関連するQ&A

  • 新幹線領収書内容変更は可能でしょうか?

    出張で新幹線を利用しました。今気付いたのですが、会社へ提出する領収書は新幹線の「特急料金の領収書」となっていました。うちの会社では乗車券分と特急券分は経費の管理が異なるようです。手元にある領収書は自由席での乗車券と特急料金を合算した物になります。もちろん領収書に内訳などもありません。この領収書を発行してもらった緑の窓口へ持って行き、特急料金だけの領収書に変更してもらう事は不可能でしょうか。

  • JR 期限切れ切符の払い戻し

    JRの窓口で、新幹線自由席特急券と乗車券を前もって購入していたのですが、 今週末に利用する予定なのにすでに有効期限が切れてしまいました。 もう一度買い直すしかないのでしょうか? 指定席ではないので、発行しなおしてもらえるでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 今日、JRで切符を買い、領収書を書いていただいたのですが、領収書の金額

    今日、JRで切符を買い、領収書を書いていただいたのですが、領収書の金額の訂正はしてもらえるものなのでしょうか。 買った切符は指定席なのですが、会社に請求できるのは自由席の金額分なので、領収書には自由席分で書いてもらいたかったのに、すっかり忘れていて… 自由席の金額で領収書を書き直してほしいんですけど、対応していただけるのでしょうか。

  • Suica利用時の新幹線領収書について

    渋谷~高崎に行くのにSUICAで入場して在来線で大宮まで行き、 自動券売機で新幹線の特急券と乗車券を購入して領収書を発行しました。 後日、会社で精算する際に料金を調べたら、 渋谷~大宮~高崎の乗車券は1890円 大宮~高崎の新幹線指定席特急券は2300円 合計4190円になるはずなのですが、 領収書を見たら3750円となっていました。 この差額440円はどうして発生したのでしょうか? 分かる方がいましたら教えて下さい。お願いします。

  • チケットショップで新幹線の切符を買ったんですが

    C制 乗車券・新幹線自由席特急券/指定特急券と書かれているものは のぞみ・ひかりどちらでも乗れるのでしょうか?? それとものぞみは別料金ですか??

  • 新幹線に乗るには何枚切符がいるの?

    まず、指定席券か自由席券のどちらかがいりますよね? あと、特急券とか乗車券がありますけど両方いるんでしょうか? 教えて下さい。

  • 切符に領収書って発行してもらえますか?

    こんにちは。 新幹線の乗車券(学割利用)と特急券を今度購入するのですが、その際に領収書って発行していただけるものなのでしょうか? 訳あってバイト先に交通費負担してもらおうと思っているのですが、領収書がないとお金もらえないらしので・・・。 ご存知の方よろしくお願いいたします。

  • 通勤定期について

    JRの通勤定期券を持っています。 私が利用している区間で特急に乗車する場合、 自由席利用だとプラス特急料金だけで良いのですが、 指定席を利用しようとしたら、特急料金+指定席料金と通常の運賃が必要と言われました。 つまり、通勤定期券は使えないということですよね・・・ どうして自由席と指定席では扱いが違うのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • JR乗車券、指定券について

    JR乗車券、指定券について2つ質問があります。 1つ目は通常の料金で東京・大阪間の乗車券を買ったのですが、学割証を入手したのでこの乗車券を学割に変更したいのですが、できますか? そのときに正規運賃と学割運賃の差額を返してもらえますか? 2つ目は新幹線の指定席特急券を買ったのですが、これを急行銀河の寝台券に変更できますか? よろしくお願いします。

  • 新幹線に乗らないので切符の料金がよく分かりません(>_<)

    小さい頃は乗っていたのですが、物心ついてから全く乗らなくなってしまって、お恥ずかしながら切符の料金制が分かりません。東京~名古屋までの自由席に乗りたくてケータイで調べたのですが、乗車券6090指定4890と出ていて、駅の方に一番安いのでと聞いたら乗車券6090特急3980と言われました。乗車券の料金6090だけでは行けないということでしょうか?新幹線は目的駅に停車する新幹線ならどれに乗っても良いのでしょうか?いまいち分からなくて…。教えてください(>_<)