• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マザーボードのチップセットのインストール方法が?)

マザーボードのチップセットのインストール方法

このQ&Aのポイント
  • マザーボードのチップセットのインストール方法がわからない
  • 自作PCでリカバリーを繰り返しているが、チップセットの情報が見つからない
  • マザーボードの詳細情報はIntelの公式サイトで確認できる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • samtomsan
  • ベストアンサー率55% (1060/1897)
回答No.1

示されたページ(URL)からたどっていくと下記にたどり着きますが、https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=22586&lang=jpn&OSVersion=Windows%207%20(64-bit)*&DownloadType=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90 インストール方法 ファイルをコンピューター上の任意のフォルダーにダウンロードします。ファイル名をダブルクリックしてインストールを実行します。 と書かれていますが、この手順を実行してもインストールできないということでしょうか。

koniheiwawo
質問者

お礼

できました。ありがとうございます。 OS認証で、電話しないとライセンス認証できない。今 ここで「質問して良かったと」心から感謝してます。 OS入れて、チップセット、マザーボード(ドライバ)、 PROWin7_64_18.3かPROWinx64入れて、ネットにつながったので、スマホ接続をやめて 【チップセット情報】 チップセット・ソフトウェアのステータス インテル® チップセット・インストール・ファイル (INF) が検出されました 見つかりません 検出されたチップセット INF のバージョン 9.4.0.1017 チップセット INF のステータス このバージョンは有効です チップセットの詳細情報 インテル(R) チップセット識別ユーティリティー ↑のかんじです。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#214300
noname#214300
回答No.2

マザーボードにドライバが入ったDVDが添付されていませんでしたか? その中にマザーボードで使えるINFユーティリティが入っているはずです。

koniheiwawo
質問者

お礼

はやい回答ありがとうございます。 DVDありました。が、何故か出来なく苦しんでました。 ステップ インストール 1 OSインストール ※更新プログラムの停止 2 オペレーティング・システムの最新のサービスパックおよび修正パッチ 3 インテル® チップセット・デバイス・ソフトウェア (INF ユーティリティー) http://www.intel.com/p/ja_JP/support/detect  ↑使用システムに適したアップデートの確認のみでブラウザを閉じた後↓でチップセットのインストール https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?agr=Y&DwnldID=22586&lang=jpn&OSVersion=Windows%207%20(64-bit)*&DownloadType=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%90 チップセットインストールあと LANドライバーをインストールしても、下記「」内文字がでなくなりました。(以前は「」内文字が出てました。) 「このパソコンにはインテルrアダプタがありません」 4 その他のデバイス・ドライバー (オーディオ、グラフィックス、LAN、など) LAN:Windows 7* 用インテル® ギガビット・イーサネット・コントローラー・ドライバー https://downloadcenter.intel.com/Detail_Desc.aspx?DwnldID=22863 http://kb.seeck.jp/archives/2055 ここまで、スマホのUSBで、PC起動(ネット接続) http://www.intel.com/p/ja_JP/support/detect ↑でマザーボードのインストールなど Windows7でSNMP設定←必要あるのか?解らないままやってみた http://blog.mcpall.com/20100603234 無事LANケーブルでネットにつながりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • チップセットマザーボード

    いつもお世話になります。 Windows Vista Home Premium   インテルR Core 2 Duo プロセッサー E6300 メインメモリ2GBのパソコンで、動画の取り込み、再生 時々編集、そしてVistaのAeroの動作具合がスムーズなのは、 以下(1)、(2)のどちらの方が良好か教えて頂けませんか。 (1)インテル G965 Express チップセットマザーボード (2)インテル P965 Express プラス GeForce 7300GS 128MB お手数掛けますが、書き込みおねがいします。

  • インテルチップセットドライバーについて

    お世話になります。 今回、パソコンを再インストールにするにあたり、 下記のマザーボードの最新ドライバーを インテルのH/Pで検索いたしました。 製品で検索すると、 [INF_AllOS_8.3.1.1009_PV_Intel.exe]が最新となっているようですが、 インテル® 925X Express チップセット・ファミリーで調べてみると 「INF アップデート・ユーティリティー - 主としてインテル® 4, 3, 900 シリーズ・チップセット用 Ver.9.0.0.1008」があるようです。 インテルにも問い合わせいたしましたが、製品サポートが終了のため、 最新のチップセットドライバーは、 [INF_AllOS_8.3.1.1009_PV_Intel.exe] と回答いただきましたが、 実際のところ、「INF アップデート・ユーティリティー - 主としてインテル® 4, 3, 900 シリーズ・チップセット用 Ver.9.0.0.1008」 でも問題ないのでしょうか? M/B:D925XCV OS:Windows XP Professional

  • チップセットをインストールしなければいけないのですが・・・

    チップセットをインストールしなければいけないのですが・・・ どれをダウンロードすれば良いのか解りません。 以下のサイトの、どのチップセットをダウンロードすれば良いでしょうか? http://downloadcenter.intel.com/Default.aspx ≪PCのスペック≫ DELL Inspiron・530s Windows Vista Home Premium Intel Core 2 Duo CPU E6850 @3.00GHz 3.24 GB RAM 標準 VGA グラフィックアダプタ

  • チップセットについて教えてください

    次のチップセットのうち、Intel社製815Eと比べて、同等以上のものはどれですか? ちなみに、それぞれ何が違うのでしょうか? Intel社製810E Chipset Intel社製820 Chipset VIA社製ProSavage TM PL133 Chipset よろしくお願いいたします。

  • チップセットのCPUソケットの事で?

    モバイル インテル 943GML Expressチップセットですが、 T2300E 478ピンのCPUはこのチップセットのソケットが合いますか? どなたか情報お願いします。

  • チップセット

    今パソコン自作を計画していますが チップセットと言うのがいまいち分かりません 現状ではインテルの Core 2 Duo E8400 と マザボは GA-EP45-UD3R Rev.1.0 でいこうと思ってるんですが チップセットがCPUの方はP35で マザボの方がP45なんです マザボはちゃんとインテルのCPU対応って 書いてあるんですが不安で・・・ これでもちゃんとうごくんですか? おしえてください

  • チップセットとメモリについて

    現在インテル850チップセット搭載のPCを検討しています。今の主流のチップセットは845や815Eなどだと思うのですが、それらに対応したメモリはずいぶん安くなっていますよね。 1~2年後には850のチップセットも主流になってメモリなども安くなっていくのでしょうか? それともマイナーになり下がり、そんなメモリは入手困難だよ!などと言われてしまう可能性も有るのでしょうか? それともこのような予測は無理なものなのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • ASUSとIntelのマザーボード性能比較について

    自作のパソコンを作るに当たって、マザーボードをどっちを選んでいいのか分からないです(泣) 皆さんの、お力添えよろしくお願いいたしますorz まずCPUは "intel Core i7 4770k"です。 そして、問題のマザーボードですが・・・ "ASUS Z87-DELUXE"  :http://www.asus.co.jp/Motherboards/Intel_Socket_1150/Z87DELUXE/ "Intel DZ87KLT-75K"  :http://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/motherboards/desktop-motherboards/desktop-board-dz87klt-75k.html となっています。 価格は上が\32,949 CPUとセットで\62,779     下が\31,800 CPUとセットで\66,123 価格と性能を考えるとどっちがいいですかね? たくさんの回答よろしくお願いします!!!

  • インテル チップセット・デバイス・ソフトウェア

    インテル チップセット・デバイス・ソフトウェア (INF アップデート・ユーティリティー)について質問させていただきます。 クリーンインストール時に各ドライバをインストールしますが、まず最初にチップセットドライバをインストールすることは知っていました。 現在問題なく動作しています。 先日、インテルのダウンロードセンターでチップセット・デバイス・ソフトウェアの最新バージョンが出ていたことを知りました。 上にも書きましたが、 チップセットドライバは他のドライバより先にインストールする必要がありますが、アップデートの場合は、インストールの前後は関係ないのでしょうか?

  • チップセットについて教えてください。

    インテルのHPのダウンロードセンターでパソコンのチップセット、インテル945GSE Expressという、 Intel(R) Management Engineをインストールする方法を詳しく教えていただけませんか? パソコンはSOTEC C204A3 XPをWindows8 Proにアップグレードしています。 パソコンのチップセットを調べると仕様に上記のとおり記載がありました。 IODATAのテレキングという地デジチューナーGVMVPFZを使用してテレビをみるテレキングというソフトがインストールできなくて困っています。詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

MFC-J6983 ADFで両面コピー印字不良
このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983のADFでB4の両面コピーをすると、裏面の一部分が印字不良を起こします。
  • パソコンのOSはWindowsで、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報は提供されていません。
回答を見る