• ベストアンサー

長くなるのと増えるのが、早い!

タイトルのとおりなのですが。 僕の髪は、増えるのも早ければ、伸びるのも早いのです><実際はのびてないかもしれないけど、とにかく髪をすいてもすぐに増えてしまい、ワックスが効かなくなってしまいます。 どなたか、髪のボリュームが増えるのを抑える方法、のびるスピードを抑える方法を教えてください!お願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hello28
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.1

初めまして、susisusi様。 私もsusisusi様と同様で伸びるのも早い、増えるのも早いことで以前悩んだ事がありました。 その事を美容師さんに質問してみました。 すると、「髪を切る量を減らせばいいですよ。一気に切るのではなく、少しずつ切っていけばそんなに悩む事も少なくなるはずだと思います。」と・・・。試してみたところ、これは本当に効果的です。是非お試しあれっ!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

髪の毛をすいているから,ちょっと伸びただけで,髪の毛にボリュームが生まれてしまうようになっているものと考えられます。 まずは,髪の毛をすかないようにしてみてください。 次に,ドライヤーを使用して髪の毛を乾燥するとき,髪の毛を寝かしたい方向に,ドライヤーの風を送り込むようにしてみてください。 そして,最終手段として,夜寝る前に,髪の毛を軽く濡らし,クシなどで寝かしたい方向に梳かし,頭全体を押さえるような,例えば,小学校などで使用したと思われる学校指定の水泳キャップのようなものを被って,就寝してみてください。(夜中にはずれても気にしないでください) これは,髪の毛の生え方を変えるための方法で,半年~1年前後続けるようにしてみてください。 ボリュームが抑えられるようになれば,髪の毛の伸びが早く感じないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 髪が伸びるのが早い><

    タイトルのとおり、髪の毛が伸びるのが早くて、困っています。 髪を切るときは、短くして、空くようにしているのですが、2週間もしないうちに髪のボリュームは増えてしまいます。かといって極端に短くするのもイヤだし、、 髪の伸びるスピードが、遅くなるような方法はありませんか?教えてください!!

  • 髪のボリューム

    髪のボリュームが全く無くて困っています… ドライヤーでふわっとさせても5分後にはペチャンコだし、 ワックスしてみても数分後にはワックスの重みに負けて、 使用前よりもペチャンコです.. 普段からできる、簡単に髪のボリュームをアップさせる方法があれば、ぜひ教えていただきたいです!!!   ちなみにどれくらいペチャンコかと言えば、 前髪とおでこの間にスキマがありません。。 みんな大抵ほわってなってるのが羨ましいです...

  • ワックスの付け方、選び方

    私の髪はショートで、髪質はとても柔らかく、縮毛をかけていると勘違いされるほどストレートです。 しかし私はこの髪質が原因で薄くなったと言われます(泣 美容院の方には髪の量が多い方ですねと言われるのですが… ワックスをつけてボリュームを出そうとしても髪の毛がワックスの重さ(?)で またもとに戻ってしまいます。 なので、トップにワックスでボリュームを上手く作る方法を教えて頂けませんか? ワックスとスプレーの併合とかでも大丈夫です。 また、私の髪質の合いそうなワックスを紹介して頂きたいです。 よろしくおねがいします。

  • 髪の毛のボリュームに問題があります。。。

    僕は男で、だいたい普通の髪型、髪の長さです。長くも無く短くも無い感じです。ですが、トップの長さはある程度はあります。 悩みは、髪の毛のボリュームが多いと周りによく言われる様に、美容院に行ってすいて軽くしてもすぐにボリュームが切る前に戻ってしまうことです。すいて軽くするためだけに美容院にも行きます。美容院に行ってから、1週間くらいまでは、ボリュームも落ち着いていて、ワックスも少量で思い通りに髪形が決まります。この最初の1週間で作ることのできる髪型が僕の理想です。 しかし、1週間も過ぎればほとんど切る前と同じくらいのボリュームに戻ってしまい、ワックスをつける時にあきらかに切りたてよりボリュームがあるなと感じ、ワックスがうまく馴染まずに理想の髪形が作れなくなります。 数週間にわたり理想の髪型で、切りたてのボリュームを維持する方法はないでしょうか??

  • 髪のボリュームを抑える方法

    僕は、髪の毛の量が多く、ボリュームが出てしまい、 どうしても変な髪形になってしまいます。 ボリュームを落としたいのですが、いい方法はないでしょうか。 いつも床屋で梳いて貰うのですが、今、1ヶ月もたたないうちに、 きのこのような髪型になってしまいました。 学校に通っているからワックスのようなものは不自然で使えません。 何もつけないけど、髪を切ったりもしない、 なにかちょっとしたことで、髪のボリュームを抑える方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ねこっ毛なんですが・・・・

    僕は高1です。 もともとねこっ毛なので、髪を長くすると、ワックスをつけても、すぐに倒れてきてしまいます。 また、パーマでボリュームを出しても、1ヶ月すると、つぶれてきてしまいます。 そのため、1ヶ月に1回髪を切って、すいてもらっているのですが、 髪型をキープする方法はありませんか? トップは、10cmくらいです。 良いワックスがあったりしたら教えてほしいです。 また、ねこっ毛を直す方法はないのでしょうか?

  • 髪にボリュームをつける方法

    髪にボリュームを出したいのですが、髪が柔らかくてたっても直ぐペチャンコになってしまいます。悪い例えだと、つぶやきしろーみたくなっちゃいます。 髪の量 ★ 普通~やや多め 髪の長さ ★ 5cm~7cm ワックス ★ ギャツビー ハード&キープH ↑なんですけど、なにか良い方法は無いでしょうか? 切らなきゃダメなら切りますし、ワックス変えなきゃダメなら変えます。 宜しくお願いします。

  • ワックスをつけるのは髪が乾いてるとき?湿ってるとき?

    タイトル通りですが、 ワックスをつけるのは髪がかわいてるときですか? それともムースみたいに髪が濡れてる(半乾き)のときですか? 教えて下さい。

  • ボリュームアップするワックス

    ストレートにしたりだとか、うるおいを持たせるものだとか、 広がりを抑えてボリュームダウンするワックスは山のように見かけるのですが 反対に、ボリュームアップというか、ふわふわっとさせるワックスがなくて困っています。 私は猫毛で髪の量も少ないので、ボリュームダウンするワックスを使うと ペタっとなってしまってなんだかみっともないんです。 ふわっとなるようないい香りのワックスがあれば教えて下さい!

  • 美容院にワックスをつけても大丈夫?

    タイトル通り私はワックスをつけないと変な髪がたです。 どなたか教えて下さい<m(__)m>

このQ&Aのポイント
  • Windows10で使用しているブラザー製プリンターMFC-J6990CDWでA4のワードなどの原稿を印刷すると、印刷物が半分のサイズになってしまう問題が発生しています。
  • ソフトの入れ直しを試しましたが、問題は解決せず。他に解決方法があるか質問しています。
  • 接続方法は無線LANで、関連ソフトはBrother Utilitiesを使用しています。電話回線はISDNを利用しています。
回答を見る